泉区の名所・旧跡、散策-新橋・弥生台(5)
最終更新日 2021年6月9日
五霊社
県道の瀬谷柏尾線を相模鉄道いずみ野線が高架で横断している高台に、この地域の鎮守さまである五霊社が祀られています。祭神は日本武尊一柱で永享3年(1431)に勧請されたと伝えられています。享和年間(1801~4)に社殿改修、文久元年(1861)に社殿を改築したと記された棟札が保存されています。現在の社は、昭和27年(1952)の火災後改築されたものです。
- 所在地:泉区新橋町109番地
地図
泉区散策ガイド 水と緑と歴史の散歩道(平成28年11月改訂発行)
散策コースと地図
地図
泉区観光マップ(GIS版):五霊社(外部サイト)
泉区生活・防災マップ(PDF版)
※下記問合せ先では由来、歴史、催事などの詳細については回答できかねますので、ご了承ください。