泉区の名所・旧跡、散策-岡津(6)
最終更新日 2021年6月9日
原田由右衛門顕彰碑
西林寺境内に「朴翁居士之碑」と刻まれた寺子屋師匠原田由右衛門の碑があります。師の恩に報いるために門人たちが建てたものです。由右衛門は岡津の自宅で寺子屋を開きました。区内で寺子屋を開いた人に、上飯田の本興寺住職、和泉の長福寺住職、中田の小山三郎兵衛、岡津の吉田雄山、西林寺住職栄隆などがいます。
- 所在地:泉区岡津町1432番地
出典
泉区散策ガイド 水と緑と歴史の散歩道(平成28年11月改訂発行)
散策コースと地図
地図
泉区観光マップ(GIS版):原田由右衛門顕彰碑(外部サイト)
泉区生活・防災マップ(PDF版)
※下記問合せ先では由来、歴史、催事などの詳細については回答できかねますので、ご了承ください。