泉区の名所・旧跡、散策-中田(14)
最終更新日 2021年6月10日
寒念仏供養塔
踊場駅の入口脇に寒念仏供養塔があります。この塔は元文2年(1737)旧暦の11月、中田寺の住職等5人の僧が念仏修行した時、仕上げとして建立したものです。また、この地には猫が踊ったという昔話が伝わっており、この塔は猫への供養塔とも言われています。
- 所在地:泉区中田東1-1付近
出典
泉区散策ガイド 水と緑と歴史の散歩道(平成28年11月改訂発行)
散策コースと地図
地図
泉区観光マップ(GIS版):寒念仏供養塔(外部サイト)
泉区生活・防災マップ(PDF版)
※下記問合せ先では由来、歴史、催事などの詳細については回答できかねますので、ご了承ください。