泉区の名所・旧跡、散策-中田(10)
最終更新日 2021年6月10日
力士戸田川の墓
戸田川鷲之助は享保20年(1735)に中田の小山家で生まれました。江戸角界の名門2代目玉垣の弟子として入門し、宝暦6年(1756)5月の上方番付では戸田川鷲之助の四股名で小結、翌年の京都興行では関脇に、やがて玉垣親方となり、角界第一人者が名乗る3代目雷権太夫を襲名、将軍家上覧相撲を実現させ、相撲の黄金時代を築いた人です。
- 所在地:泉区中田北2-11-41
出典
泉区散策ガイド 水と緑と歴史の散歩道(平成28年11月改訂発行)
散策コースと地図
地図
泉区観光マップ(GIS版):力士戸田川の墓(外部サイト)
泉区生活・防災マップ(PDF版)
※下記問合せ先では由来、歴史、催事などの詳細については回答できかねますので、ご了承ください。