泉区の名所・旧跡、散策-緑園(1)
最終更新日 2021年6月9日
相武国境の道の碑
泉区と旭区の境である緑園六丁目の角地に、昭和49年(1974)、地域の人が建てた武相国境の道の道標があります。この道標には「相武国境之道南相州鎌倉郡岡津村北武州都筑郡二俣川村」と刻まれています。この国境に沿って、古代より国境の道と呼ばれる道があり、細いながらも海と内陸部を結ぶ重要な道となっていました。
- 所在地:泉区緑園6-53-7付近
出典
泉区散策ガイド 水と緑と歴史の散歩道(平成28年11月改訂発行)
散策コースと地図
地図
泉区観光マップ(GIS版):相武国境の道の碑(外部サイト)
泉区生活・防災マップ(PDF版)
※下記問合せ先では由来、歴史、催事などの詳細については回答できかねますので、ご了承ください。