泉区の名所・旧跡、散策-和泉(17)
最終更新日 2021年6月10日
長福寺・須賀神社
臨済宗天王山長福寺は、円覚寺末で本尊は釈迦牟尼仏です。泉小次郎親衡が道場として創建したと伝えられています。泉小次郎は、二代将軍源頼家の遺児千寿丸を擁して北条氏を打倒しようとしましたが、その計画が事前に発覚し、逃亡したと伝えられています。隣の須賀神社は小次郎が鎮守神として祀った神社といわれています。
- 所在地:泉区和泉中央南4-18-11
出典
泉区散策ガイド 水と緑と歴史の散歩道(平成28年11月改訂発行)
散策コースと地図
地図
泉区観光マップ(GIS版):長福寺(外部サイト)
泉区生活・防災マップ(PDF版)
※下記問合せ先では由来、歴史、催事などの詳細については回答できかねますので、ご了承ください。