泉区の名所・旧跡、散策-和泉(12)
最終更新日 2021年6月10日
中和田公園
春は満開の桜、夏は木洩れ日のさす中和田公園は、地域の人々の憩いの場所になっています。明治38年(1905)持田製糸工場の社主持田初治郎が寄付したこの土地は、招魂社と呼ばれ、西南の役から第2次世界大戦までの戦死者の忠魂碑、日露戦役で戦死した石井広助、中和田小学校初代校長の山田専成、2代目の校長山田豊次郎、持田初治郎の顕彰碑が立っています。
- 所在地:泉区和泉中央南5-1
出典
泉区散策ガイド 水と緑と歴史の散歩道(平成28年11月改訂発行)
散策コースと地図
地図
泉区観光マップ(GIS版):中和田公園(外部サイト)
泉区生活・防災マップ(PDF版)
※下記問合せ先では由来、歴史、催事などの詳細については回答できかねますので、ご了承ください。