ここから本文です。
【泉区】会計年度任用職員(月額職:高齢者支援担当事務員)募集(令和7年4月1日採用)
最終更新日 2025年1月8日
募集内容
泉区高齢・障害支援課で雇用する次の職について、1名の募集を行います。
勤務条件
身分 | 地方公務員法第22条の2に基づく会計年度任用職員 |
---|---|
勤務場所 | 横浜市泉区役所 高齢・障害支援課 高齢者支援担当(泉区和泉中央北5-1-1) |
応募資格 |
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その遂行を終わるまで又はその遂行を受けることがなくなるまでの者 |
業務内容等
業務内容 |
|
---|---|
任用期間 | 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで |
勤務日 | 日曜日、土曜日及び月曜日から金曜日までの間であらかじめ所属長が指定する1日を除く週4日勤務 |
募集人数 | 1名 |
勤務時間 | 8時45分から17時15分まで |
給与等 | 月 額:198,300円(予定額) |
その他 | その他の勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。 |
申込・選考について
申込方法
申込期間 | 令和7年1月8日(水曜日)から令和7年1月17日(金曜日)まで |
---|---|
応募書類 |
※封筒(定型郵便物サイズ)に110円切手を貼り、ご自身の宛名(郵便番号・住所・氏名)をご記入ください。 |
配布場所 | 泉区高齢・障害支援課 2階209番窓口 |
申込受付 | 【提出先】 |
選考方法・日程・結果通知
選考方法 | 日程など | 結果通知 | |
---|---|---|---|
第一次選考 | 書類 | 令和7年1月17日(金曜日)17時 必着 | 合否に関わらず、すべての方に文書で通知します。(1月下旬発送予定) |
第二次選考 | 面接 | 令和7年2月19日(水曜日) ※集合時刻及び場所は第一次選考の合格者へのみ通知します | 合否に関わらず、すべての方に文書で通知します。(3月初旬予定) |
雇入時健康診断(最終合格者のみ) | 令和7年3月上旬実施予定 ※詳細な時間と場所は、第二次選考合格通知とともに郵送 | 3月中旬に最終選考結果を電話連絡及び必要書類発送 |
注意事項・その他
- この選考において提出された書類は一切返却いたしません。
- 応募された方の個人情報は、厳正かつ適正に管理を行い、採用選考以外の目的で使用いたしません。
- 記入はすべて本人の自筆により、黒のボールペンを用いて、丁寧に書いてください。
- 職歴は職務内容も具体的に記入してください。
- 応募要件に合わない方や申込書類の記載内容が正しくないことが明らかになった場合は合格を取り消す場合があります。
- 最終合格者に辞退があった場合は、次点の者を繰り上げ合格とします。
- この募集は、横浜市の令和7年度予算が横浜市会において議決されることを停止条件とする案件です。予算の議決がなされなかった場合は、選考に合格されても採用されないことがあります。
様式・規則等のダウンロード
- 会計年度任用職員の任用に関する規則
- 横浜市会計年度任用職員の任用等に関する規程
- 横浜市会計年度任用職員の勤務時間及び休暇に関する規則
- 横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例
- 横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例施行規則
問い合わせ・申込先
〒245-0024 泉区和泉中央北5丁目1-1
泉区高齢・障害支援課高齢者支援担当
「会計年度任用職員(高齢者支援担当事務員)採用担当」 宛
電話:045-800-2434 FAX:045-800-2513
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
泉区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-800-2430
電話:045-800-2430
ファクス:045-800-2513
ページID:738-554-244