31.久しぶりのイベント「防災・脱炭素化啓発フェア」を開催しました!
最終更新日 2021年11月25日
11月23日(火・祝)に深谷通信所跡地中央広場で、「防災・脱炭素化啓発フェア」を開催しました。
深谷通信所跡地中央広場でのイベントは、区民の皆様に『返還されたこの場所を自由に気軽にご利用いただき、返還されたことを実感いただきたい』という思いから、平成28年から実施しています。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりましたが、今年は感染対策をとりながら、内容を絞っての開催となりました。
今回のテーマは「防災」「脱炭素化」「オリンピック・パラリンピック」です。災害対応車両や燃料電池自動車の展示、東京2020大会の関連展示などを行いました。また現在実施中の「泉ふれあいシールラリー」にも参加いただける障害福祉事業所の製品販売も実施しました。
前日は雨模様で、心配された会場の状態も、水はけ良くぬかるみも気にならない状況で、まずは安堵。開始時間になると、ひっきりなしに入場口からお客様が入られて、本当に嬉しく思いました。特に、お子様連れのご家族に多く参加いただき、消防団などのコーナーでは子どもたちの列ができるほどでした。
場内での飲食は禁止であることに加え、10時から13時までの短い開催ではありましたが、広い空のもと、深谷通信所跡地の広さを実感していただけるイベントになったのではと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。これからも感染対策など工夫しながら、事業や取組を進めていければと思っています。
令和3年11月25日 泉区長 深川 敦子