5〜12ページは泉区版です 2022(令和4)年 10月号 / 泉区版 いずみ 10月号  2022(令和4)年 泉区マスコットキャラクター「いっずん」 住むなら泉区 泉区のいま 2022(令和4)年9月1日現在 人口…151,650人  世帯数…63,887世帯 掲載されているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期になる場合がありますので、事前に確認してください。 第11回  泉区民 ふれあいまつり開催します! 11月3日(祝)・(木) 10時-14時(荒天中止) 会場 和泉遊水地3池・4池 相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」徒歩5分  主催 泉区民ふれあいまつり実行委員会 ステージショー ●踊り ●吹奏楽 ●マーチング ●体操 など 展示ブース 各機関などによる広報・展示 模擬店 団体などによる出店 ※飲食は特定のスペースでのみ可能です ふれあい広場 ●子どもの遊び場(クラフトキットなど) ●軽スポーツコーナー ●働く車大集合 など 会場 和泉遊水地3池・4池 問合せ 泉区民ふれあいまつり実行委員会事務局(地域振興課内) 電話 800-2392 FAX 800-2507 メール iz-chishin@city.yokohama.jp 泉区民ふれあいまつり  検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/event-bosyu/kanko/izumi-hureaimaturi11.html 横浜元気!! スポーツ・レクリエーションフェスティバル2022 泉区民スポーツフェスティバル2022 10月16日(日)9時-21時 会場 泉スポーツセンター(西が岡3-11) ●横浜市営地下鉄「中田駅」から徒歩15分  ●相鉄いずみ野線「弥生台駅」から神奈中バス「福祉センター前」バス停下車 徒歩1分 主催 横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2022実行委員会 主管 泉スポーツセンター 第1体育室 卓球、バドミントン2時間総入替制  終日無料 第2体育室 格闘技系エクササイズ、エアロビクス、ヨガなど  参加費 各200円 トレーニング室 3時間   終日無料 弓道場 2時間総入替制  終日無料  ※体験などはありません。有段者のみの利用 すべて当日先着受付です。室内履きを持参してください。 詳細はホームページでご確認いただくか、泉スポーツセンターへお問い合わせください。 泉スポーツセンター 電話 813-7461 泉スポーツセンター 検索 http://www.yspc.or.jp/izumi_sc_ysa/ 駐車場(有料)の台数には限りがあります。公共交通機関をご利用いただくか、お車でお越しの場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 問合せ 区民利用施設(スポーツ振興)担当 電話 800-2396 FAX 800-2507 泉区役所 電話 800-2323(代表番号) FAX 800-2506 〒245-0024 和泉中央北五丁目1番1号 区役所開庁日 月〜金曜日(祝休日・年末年始を除く)…8時45分〜17時 第2・4土曜日…9時〜12時 ※戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課の一部業務を行っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 泉区役所掲示板 マークの見方 氏名(ふりがな)  電話(番号)  ファクス(番号)  〒・住所  年齢  行事名 Eメール(アドレス)  費用  ホームページ  申込み  問合せ ●費用の記載がない場合は無料 ●特に断りのないものは当日自由参加 ●区役所の駐車場は有料です ●今月11日以降の市や外郭団体などの事業を掲載しています 第36回 泉区民文化祭 芸術に触れてみよう! 書作展 日程・時間 10月17日(月)〜21日(金)9時〜17時 (最終日は16時まで) 会場 区役所1階区民ホール 演劇祭 日程・時間 10月29日(土)・30日(日)  29日:16時〜 30日:11時〜、15時〜 会場 泉区民文化センター テアトルフォンテ 華道展 日程・時間 10月25日(火)〜27日(木)9時〜17時(初日は13時〜、最終日は16時まで) 会場 区役所1階区民ホール 芸能大会 日程・時間 10月29日(土)10時〜 会場 泉公会堂ホール 工芸展 日程・時間 10月31日(月)〜11月4日(金) ※3日(祝・木)除く 9時〜17時(初日は13時から) 会場 区役所1階区民ホール 器楽祭 日程・時間 11月3日(祝・木)12時〜 会場 泉公会堂ホール 朗読会 日程・時間 10月24日(月)・25日(火)13時〜 会場 泉区民文化センター テアトルフォンテ 洋舞フェス 日程・時間 11月5日(土)・6日(日)13時〜 会場 泉区民文化センター テアトルフォンテ 泉区民文化祭 検索 問合せ 区民事業担当 電話 800-2392 FAX 800-2507 災害時を想定した医療機関などの災害時医療のぼり旗掲出訓練を行います!  10月24日(月)〜26日(水)の3日間、協力いただける医療機関などにおいて、 「災害時医療のぼり旗掲出訓練」を泉区、保土ケ谷区、旭区、緑区、戸塚区、瀬谷区の 6区合同で実施します。  この期間に医療機関などの近くをお通りの際は、ぜひのぼり旗をご確認ください。 災害時に診療可能な医療機関・薬局の目印「のぼり旗」  横浜市では、大規模地震等の災害発生時に、被災を免れ、診療などが可能な医療機関と薬局は、 「診療中」(薬局は「開局中」)と書かれた「のぼり旗」を掲げることとしています。 診療中 横浜市 災害拠点病院 重症・重篤な傷病者等を受け入れる病院 (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院など市内13病院) 診療中 横浜市 災害時救急病院、 診療所(一般、歯科) 中等度の傷病者等を受け入れる病院や軽症者を受け入れる診療所(区内5か所の病院および診療所) 開局中 横浜市 薬局 被災を免れ、開局している薬局(黄色のフラッグが目印) いざという時のために、お住まいの地域にある医療機関などの場所を確認しておきましょう。 泉区の病院・診療所一覧は、区役所で配布している『泉区生活便利帳』で確認することができます。 泉区生活便利帳 検索 問合せ 運営企画係  電話 800-2401 FAX 800-2516 深谷通信所跡地中央広場活用イベント はしご車搭乗体験 事前申込みについて 深谷通信所跡地中央広場で、防災やスポーツを身近に体験できるイベントを開催します。 イベントでは、「はしご車搭乗体験」ができます。事前申込みで行いますので、ご希望の場合は、次のとおり申し込みください。(応募者多数の場合は抽選) イベント開催概要 日時 11月12日(土)10時〜13時 場所 深谷通信所跡地中央広場 申込方法 対象者 はしご車のバスケットにひとりで立ち、つかまって搭乗できる小学生(保護者は1人まで同乗可能) 申込み 横浜市電子申請・届出システムで応募 締切:10月31日(月) 結果:11月4日(金)までにEメールで抽選結果をお知らせします。 詳細はホームページをご確認ください。 泉消防署 イベント 検索 https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/9385c385-9a1c-456f-bf7a-a50a67b91e6a/start 横浜市電子申請・届出システムはこちら ●災害発生時や強風などにより中止になる場合があります。 ●消防職員の指示に従って、動くことが難しい場合、搭乗できないことがあります。 問合せ 泉消防署総務予防課庶務係 電話 801-1119(はしご車搭乗体験について) 問合せ 企画調整係 電話 800-2331 FAX 800-2505(イベント全体について) ※イベントの詳細は次号(11月号)でお知らせします 泉区わんわんパトロール隊 募集中! ぼくは 泉区わんわんパトロール隊! キリッ 大好きな散歩をしつつ パトロールすることで、 犯罪のない安全・安心な 街を作っているんだ! チラッ 登録すると認定書と パトロール隊リード票が もらえるよ! 泉区の安全はぼくたちが守る!! ザッ 登録は区役所3階310窓口で 受け付けているずん! リード票を装着した犬が散歩をすることで、防犯活動を「見える化」させ、犯罪の抑止につなげています!パトロール隊に登録されたたくさんの犬が、泉区の安全を見守っています! 問合せ 地域活動支援担当 電話 800-2397 FAX 800-2507 泉区明るい選挙推進協議会 泉区明るい選挙推進協議会は、選挙が公正かつ適正に行われることや、有権者の積極的な投票参加などを推進するための団体です。 ●「三ない運動(贈らない、求めない、受け取らない)」 ●積極的な投票参加に向けた啓発活動 選挙が行われる際の投票の呼び掛け、泉区民ふれあいまつりでのブース出展や映画会を始めとしたイベントの開催による啓発などを行っています。 今年度の啓発事業紹介 小学校6年生向け選挙啓発リーフレット 「せんきょフォーラム」 区内小学校の6年生を対象に、将来的な投票率の向上を目指し、「投票のしかた」をクイズ形式で楽しく学べるリーフレットを作成・配布 高校生向け選挙啓発リーフレット「高校生のためのせんきょブック」 区内高校の2年生を対象に、選挙権が得られる18歳になる前に、投票の必要性などを理解したうえで「投票してみよう!」と思ってもらえるようなリーフレットを作成・配布 上記リーフレットを統計選挙係ホームページで公開します。ぜひ一度ご覧ください! 泉区役所 選挙啓発 検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kusei/shikai-senkyo/senkyokeihatu.html 問合せ 統計選挙係 電話 800-2315 FAX 800-2505 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー のぞいてみよう! めくるめく、横浜いずみ歌舞伎の世界 例年、泉区の秋の風物詩として、区民の皆さんに親しまれている横浜いずみ歌舞伎が3年ぶりに上演されます。 区制10周年記念事業の一環として平成8年に初公演を行って以来、毎年公演を重ねてきました。 今年はどのような演目が披露されるのでしょうか。その見どころを少しだけご紹介します!全容は、本番を見てお楽しみください! 第25回 横浜いずみ歌舞伎公演 日 時 10月15日(土)・16日(日)13時から(12時30分会場) 会 場 泉公会堂(相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」徒歩5分) 演 目 「芝居前泉賑(しばいまえいずみにぎわい)」 入場料 1,300円(全席自由席) チケット販売所 区役所1階売店、区内地区センター、泉公会堂 共 催 横浜いずみ歌舞伎保存会・泉伝統文化保存会・泉区役所 問合せ 地域振興課区民事業担当へ    ※チケットは売り切れ次第、販売終了となります。 チケット好評発売中! みんな見に来てください 横浜いずみ歌舞伎保存会会長 馬場 勝己(ばば かつみ)さん 泉区を代表する伝統文化 横浜いずみ歌舞伎とは 横浜いずみ歌舞伎は、大正から昭和の初めにかけて、逗子市の桜山、葉山町の一色、横須賀市の長井など、県内を興行した農村歌舞伎である「市川花十郎(いちかわはなじゅうろう)一座」がルーツです。 この農村歌舞伎の保存と遺産の掘り起こしを行い、受け継いでいこうとした「いずみ郷土を知る会」の活動が、今の横浜いずみ歌舞伎保存会に繋(つな)がっています。 本公演の開催以外にも、小・中学校で体験授業を行うなど、泉区に根付く伝統文化の保存・普及・継承のため、日々活動しています。 市川花十郎(いちかわはなじゅうろう) 小学校での稽古(けいこ)の様子 見どころ! その一 演目は… 横浜いずみ歌舞伎オリジナル 演目の名前は「芝居前泉賑(しばいまえいずみにぎわい)」。歌舞伎を見たことがない人でも、一度は見聞きしたことのあるような「舞踊(ぶよう)」「台詞(せりふ)」「狂言物(きょうげんもの)」が詰め込まれた、横浜いずみ歌舞伎オリジナルの演目です。 「いずみ座」で繰り広げられる賑(にぎ)やかな掛け合いは、わくわくすること間違いなし! 初めて歌舞伎を見る人から詳しい人まで、皆さんが楽しめる内容となっています。 令和元年度の公演の様子 見どころ! その二 道具は本格的。だけど… 手作りの小道具が盛りだくさん 横浜いずみ歌舞伎の見どころは、演目だけではありません。舞台上にある小道具も、保存会の皆さんの手作りがいっぱい。 本格歌舞伎を目指す皆さんの熱意が、舞台上の景色からも伝わってきます。 ぜひ、実際の公演でご覧ください。 庚申塔(こうしんとう) 商家の舞台装置 大名駕籠(かご) 会員募集中! 泉区では、横浜いずみ歌舞伎保存会のほか、泉郷土芸能保存会、相模凧(さがみだこ)いずみ保存会が「泉伝統文化保存会」として活動しています。 どの保存会も、一緒に活動する仲間を募集中です!興味のある人は、地域振興課区民事業担当まで、お問い合わせ下さい。 泉郷土芸能保存会(太鼓(たいこ)・お囃子(はやし)) 相模凧いずみ保存会 問合せ 区民事業担当  電話 800-2392 FAX  800-2507 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 泉区役所からのお知らせ 区役所への郵便物の宛先は 〒245-0024 和泉中央北5-1-1 泉区役所 ○○○係 ※往復はがきでの申込みは、返信先も記載 ●費用の記載がない場合は無料 ●特に断りのないものは当日自由参加 ●区役所の駐車場は有料です ●今月11日以降の市や外郭団体などの事業を掲載しています マークの見方 氏名(ふりがな)  電話(番号)  ファクス(番号)  〒・住所  年齢  行事名  Eメール(アドレス)  費用  ホームページ  申込み  問合せ イベント ■泉区マスコットキャラクター  「いっずん」と記念撮影を撮ろう! いっずんの誕生日(11月3日)に合わせて特設ブースが登場!いっずんと撮影した人にオリジナルいっずんグッズをプレゼント 11月2日(水)・4日(金)・9日(水) 13時〜15時、区役所1階区民ホール 問合せ  いっずん記念撮影担当 電話  800-2391  FAX 800-2507 ■泉区読書スタンプラリー開催  〜みんなでたくさん本を読もう!〜 図書館などのスタンプラリー対象施設で、本を借りてスタンプを8個集めると、 いっずんバッチを先着250人にプレゼント 11月1日(火)〜30日(水) バッチは12月9日(金)までに区役所3階309窓口または泉図書館で引換 問合せ  区民事業担当 電話  800-2392  FAX 800-2507 泉区 読書 検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/kyodo_manabi/manabi/dokusho/dokusho202207.html 募集・案内 ■区内の農園2か所をめぐる、  トマトとさつまいもの収穫体験ツアー 11月5日(土)午前中 (雨天時は11月6日(日)午前中) 場所:清水ファーム・いろどり農園 ※場所などが変更になる場合があります。その他、申込方法などの詳細はホームページで確認を 問合せ  企画調整係へ 電話  800-2331 FAX  800-2505 泉区 農作業体験 検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/portal/nousagyoutaiken.html 講演・講座 ■つながる!地域活動ゼミ  デジタル×プロボノ〜ICTの業務経験を活かしたプロボノの事例から学ぶ! 11月27日(日)13時30分〜15時30分 区役所4階4AB会議室。区内在住・在勤・在学で地域活動に興味がある人、ICTの業務経験を役立てたいと考えている人、30人(応募者多数の場合は抽選) 講師:デジボノ、おでかけ3実行委員会 申込み・問合せ  11月14日までに横浜市電子申請・届出システムか電話、Eメールのいずれかで氏名・〒住所・電話番号・Eメール・受講動機を地域力推進担当へ 電話 800-2333 FAX 800-2505 Eメール  iz-chiikiryoku@city.yokohama.jp 泉区 つながる! 地域活動ゼミ 検索 ■マンツーマンサポートラボ  〜Zoom(ズーム)編〜(全2回) Zoomをやってみたい、またはやり方を忘れてしまった人向けに、個別に操作のお手伝いをします 1. 11月8日・15日・22日の火曜10時〜12時または、11月14日・21日の月曜14時〜16時のいずれか1日 2. 11月29日(火)10時〜10時30分 1.いずみ区民活動支援センター(区役所1階104窓口) 2.オンライン参加(自宅・活動場所など) 主に区内で地域活動をしている人、各日抽選1組(1組2名まで) 申込み・問合せ 10月17日10時までに、横浜市電子申請・届出システム、窓口か電話、または氏名・電話番号・Eメール・〒住所・年代・団体名・どのようにして講座を知ったか・Zoomの経験の有無・参加希望(第2希望まで)・参加人数を書いてFAXかEメールでいずみ区民活動支援センターへ 電話 800-2393 FAX 800-2518 Eメール  iz-kuminkatsudou@ city.yokohama.jp いずみ区民活動支援センター 検索 https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/8141f599-9478-4cf1-a61f-7d0c3cb5bf9e/start ■地域につながるICT活用講座 1. オンラインで会議や連絡をしてみよう 2. SNSで情報を発信してみよう 3. YouTube(ユーチューブ)に動画をアップしてみよう 11月4日(金)・9日(水)・24日(木)・29日(火)、12月8日(木)・15日(木)13時〜14時30分、15時30分〜17時のいずれか 区内地域ケアプラザ(下和泉・いずみ中央・岡津)で1.区内で地域活動をしている人 2. その他受講を希望する区内在住者 各回抽選10人(申込多数の場合は 1.を優先) スマートフォンまたはタブレットを持参 申込み・問合せ 横浜市電子申請・届出システム・Eメールで事業企画担当へ 詳細はホームページで確認を 電話 800-2433 FAX 800-2516 Eメール  iz-fukuho@city.yokohama.jp 泉区 地域活動につながるICT活用講座 検索 https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/error/8 ■空家無料相談会(戸塚・泉区合同開催) 空家に関する 1.セミナー 2. 法律・不動産などの専門家による個別相談会 11月2日(水)16時〜20時 戸塚区役所8階大会議室 市内在住または市内に空家を所有している人、 1. 先着20人 2.先着20枠 申込み・問合せ 10月11日〜26日に横浜市電子申請・届出システム、電話またはFAXで建築局住宅政策課(電話 671-4121 FAX 641-2756)へ 問合せ まちづくり調整担当 電話 800-2332 FAX 800-2505 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/jutaku/sien/akiya/soudankai.html ■防犯情報・消費対策講座 警察と区役所から最新の防犯対策のポイントをお伝えします 11月28日(月)15時〜16時 区役所4階4AB会議室、先着30人 申込み・問合せ 10月11日から電話か氏名・電話番号を 書いてEメールで防犯担当へ 電話 800-2398 FAX 800-2507  Eメール iz-chishin@city.yokohama.jp 健康・相談 ※会場の記載のない場合は区役所で実施 ■生活習慣改善相談(予約制) 保健師・栄養士・歯科衛生士による健康相談、食事相談、お口の健康相談、禁煙相談 10月20日(木) 1. 9時〜 2. 10時〜 3. 11時〜 4. 13時30分〜 5. 14時30分〜 6. 15時30分〜、11月1日(火) 1.9時〜 2. 0時〜 3. 11時〜 申込み・問合せ 電話で健康づくり係へ 電話 800-2445 FAX 800-2516 ■HIV(エイズ)検査・梅毒検査(予約制) 匿名制。エイズに関する相談も 毎週月曜(祝休日は除く)9時〜9時30分 申込み・問合せ 前の週の金曜16時までに電話で健康づくり係へ 電話 800-2445 FAX  800-2516 ■高齢者のための胸部レントゲン検査(予約制) 65歳以上で、胸部レントゲン検査を受ける機会がない区内在住者を対象とした結核健診 11月10日(木)9時〜10時 先着15人 区役所1階福祉保健センター 申込み・問合せ 10月11日〜31日に電話で健康づくり係へ 電話 800-2445 FAX  800-2516 ■横浜市健康診査 75歳以上、年度に1回、市内医療機関で 問合せ 健康づくり係 電話 800-2445 FAX  800-2516 ■認知症介護相談(予約制) 専門相談員による介護や生活上の困りごとなど介護者向けの個別相談 (1回30分程度)10月20日(木)14時から。岡津地域ケアプラザで 申込み・問合せ 電話で高齢者支援担当へ 電話 800-2434 FAX  800-2513 ■もの忘れ相談(予約制) 専門医による認知症などの相談 10月27日(木)14時から(1回30分程度) 申込み・問合せ  電話で高齢者支援担当へ 電話 800-2434 FAX  800-2513 ■こころの病のある人の家族のための学習会 精神科医との懇談 10月18日(火)13時30分〜15時 区役所4階4C会議室で。先着20人 講師:神奈川県立精神医療センター    医師 吉松尚彦(よしまつ たかひこ)さん 申込み・問合せ 10月11日から電話で障害者支援担当へ 電話  800-2446  FAX 800-2513 ■若者のための専門相談(予約制) ひきこもりなどの困難を抱える若者の自立支援を行っているよこはま西部ユースプラザの職員による相談 毎月第2・4水曜午後(1回50分) 15歳〜39歳の人と家族  申込み・問合せ  月〜土曜(第3月曜と祝日を除く)の11時〜19時に電話でよこはま西部ユースプラザ(電話 744-8344)へ 問合せ 学校連携・こども担当 電話 800-2444 FAX  800-2513 泉区社会福祉協議会からのお知らせ 〒245-0023和泉中央南5-4-13 電話802-2150 FAX804-6042 初心者のためのスマホ入門講座 日々の暮らしに役立つスマートフォンの基本的な使い方を学ぶ講座 [日時]1. 11月9日(水)13時30分〜15時30分 2. 11月14日(月)10時〜12時 3. 11月24日(木)13時30分〜15時30分 [場所] 泉ふれあいホーム(相鉄いずみ野線いずみ中央駅相鉄ライフM3階) [定員]各回先着12人 [費用]各回500円 [申込み]10月11日9時30分から電話で 泉区ボランティア入門講座 これからボランティア活動を始める人に、活動先の紹介や活動のポイントをお伝えする講座 [日時]1. 11月15日(火) 2. 12月5日(月)10時〜11時30分 [場所]泉ふれあいホーム[定員]各回先着4人 [申込み]10月11日から電話か行事名・〒住所・氏名・電話番号・年齢を書いてEメール (Eメール izumiku01@yokohamashakyo.jp)で 善意銀行 ●一般社団法人スコップ ●匿名6人(敬称略) 以上の皆さまから寄附をいただきました。ありがとうございました。 定期的にがん検診を受けましょう! がんを早期発見するためには、自覚症状がないうちから、がん検診を定期的に受けることが大切です。がん検診は「不要不急な外出」ではありません。 健康が気になる今だからこそ、がん検診を受けませんか。 職場などでがん検診を受ける機会がある □は い 職場に問合せ □いいえ 横浜市がん検診をご利用ください(または自費での検診) 受診券は送付していません 実施医療機関に直接「横浜市がん検診」と電話などで予約してください。 横浜市のがん検診 検診の種類 胃がん(エックス線または内視鏡検査) 対象者  50歳以上 受診回数 2年度に1回 費用   3,140円 検査項目  問診、エックス線検査(バリウム)または内視鏡検査 検診の種類 肺がん 対象者  40歳以上 受診回数 1年度に1回 費用   680円 検査項目  問診、胸部エックス線検査 検診の種類 大腸がん 対象者  40歳以上 受診回数 1年度に1回 費用   無料 検査項目  問診、便潜血検査 検診の種類 子宮頸(けい)がん 対象者  20歳以上(女性) 受診回数 2年度に1回 費用   1,360円 検査項目  問診、頸(けい)部細胞診検査 検診の種類 乳がん(1.か2.の選択制) 対象者  40歳以上(女性) 受診回数 2年度に1回 費用   1,370円 1. 視触診およびマンモグラフィ検査        680円 2. マンモグラフィ検査単独 検査項目   検診の種類 前立腺がん 対象者  50歳以上(男性) 受診回数 1年度に1回 費用   1,000円 検査項目  問診、血液検査 がん検診についての問合せ先 横浜市けんしん専用ダイヤル 電話  664-2606 FAX 663-4469  受付時間(月曜〜土曜) 8時30分〜17時15分(祝休日・年末年始を除く) 横浜市 がん検診 検索 問合せ 健康づくり係 電話 800-2445 FAX 800-2516 令和5年度 保育所等の利用申請が始まります  保育所等の利用申請ができるのは、保護者の状況が保育を必要とする場合です。申請書の記入漏れや必要書類の添付忘れがないよう、利用案内を確認して期限内に申請してください。現在(令和4年度)保留待機中の人、転園を希望する人も新たに申請が必要です。 利用案内の配布 10月12日(水)から ● 就労証明書は10月3日(月)から区役所で配布 (横浜市こども青少年局のホームページからダウンロードもできます) 配布場所(泉区版)  ● 区役所こども家庭支援課窓口(区役所2階210) ● 区内認可保育所等 ● 区内地域ケアプラザ ● 行政サービスコーナー(戸塚・東戸塚駅・二俣川駅) ● 泉区地域子育て支援拠点 すきっぷ 申請方法  原則郵送 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、郵送での申請にご協力をお願いします。 郵送申請:10月12日(水)〜11月2日(水) 当日消印有効 窓口申請:11月4日(金)〜11月16日(水)(区役所2階210窓口) ● 窓口での申請は混み合う場合があります。特に12時〜13時は、長時間お待たせしてしまう場合がありますので、ご了承ください。 ※締切日(11月16日)後の申請は、二次申請の取扱いとなります。 次の場合は窓口で申請してください(郵送申請不可) ● 障害児保育等の利用を希望する人(10月28日(金)までに区役所での相談が必要です) ● 令和5年2月3日(金)までに出生予定のお子さんの産休明け保育(生後57日到達)を希望する人(出生前に申請した人は、出生後に別途手続きが必要です) ● 市外の保育所等の利用を希望する人(希望先自治体の締切1週間前までに手続き) 詳細は泉区ホームページでご確認ください。 泉区 保育所 申請 検索 問合せ こども家庭係(保育担当) 電話 800-2413 FAX 800-2513 子育て情報 市立保育園から 和泉保育園で ※申込み・問合せは月〜金曜(祝休日を除く) の9時30分〜15時に電話で 【赤ちゃんコアラ】 ふれあいあそびなど 11月24日(木)10時〜11時 0歳児と保護者、先着7組  申込み 11月7日から 【コアラあそび】 わらべうたで遊ぼう 11月9日(水)10時〜11時 1歳〜未就学児と保護者、先着7組 申込み 10月17日から 【育児講座】 離乳食のはなし 〜ゴックンの大切さ〜 11月10日(木)10時〜11時30分 0歳児と保護者、先着7組 申込み 10月11日から 問合せ 和泉保育園 電話 803-1483 FAX  803-1137 北上飯田保育園で ※申込み・問合せは月〜金曜(祝休日を除く)の9時30分〜16時に電話で 【育児講座】 乳幼児の排泄(はいせつ)の自立 11月16日(水)10時50分〜11時20分 テーマに関心のある保護者とお子さん、先着5組 泉区地域子育て支援拠点「すきっぷ」で 申込み 11月7日〜15日 問合せ 北上飯田保育園 電話  803-7889 FAX  803-7942 区役所から ※会場の記載のない場合は区役所で実施 ●乳幼児健康診査 各開始時間については区のホームページで、健診の詳細は個別通知で確認を 〈4か月児〉 10月12日・26日、11月9日の水曜 〈1歳6か月児〉 10月19日、11月2日の水曜 〈3歳児〉10月21日、11月4日の金曜 問合せ こども家庭係 電話 800-2444 FAX  800-2513 ●乳幼児歯科相談(予約制) 10月19日(水)@9時30分〜A10時〜B10時30分〜。 0歳〜未就学児と保護者(妊娠中または産後1年未満の人) 申込み・問合せ  電話でこども家庭係へ 電話 800-2444 FAX  800-2513 ●乳幼児の食事相談(予約制) 食生活健康相談 10月18日(火)@9時〜A10時〜B11時〜 乳幼児の保護者。母子健康手帳を持参 申込み 電話で健康づくり係へ 離乳食教室 10月18日(火)13時30分〜15時 2回食頃(おおむね7〜8か月)の第1子母子健康手帳、赤ちゃん用エプロン、お手拭き、バスタオルを持参 申込み 電話か、件名に「10月離乳食教室」、本文に参加者の氏名と子どもの氏名・生年月日・電話番号を書いてEメールで健康づくり係へ 問合せ 健康づくり係 電話 800-2445 FAX  800-2516 Eメール iz-kenko@city.yokohama.jp ●こども家庭相談 0〜18歳の子ども本人やその家族、妊産婦などの困りごとや相談に、保健師や社会福祉職などの専門職が電話や面接で対応 申込み・問合せ  月〜金曜8時45分〜17時に子育て支援担当(2階210窓口)へ 電話  800-2465 FAX  800-2513 泉区地域子育て支援拠点すきっぷから 〒245-0023 和泉中央南5-4-13-209 電話 805-6111 FAX 805-6122 すきっぷ 泉区 検索 https://skip-izumi.jp すきっぷ「親子のひろば」の利用について 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用を制限しています。 詳細はホームページで確認を。 ●お話会メイ 絵本の読み聞かせや、絵本選びの相談。10月13日(木)10時30分〜11時30分 乳幼児〜未就学児を子育て中の人、妊娠中の人。詳細はホームページで確認を ●親子のための「打楽器コンサート」 木琴・鉄琴・ドラムなどの打楽器によるコンサート。11月12日(土)14時15分〜15時 0歳〜未就学児と保護者(きょうだい児は小学生まで)、先着100人(車いす席あり) 申込み 10月12日からホームページで 泉図書館からこんにちは 泉図書館 〒245-0016 和泉町6207-5 電話 801-2251 FAX 801-2256 ※公共交通機関で来館してください 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための施設のサービス提供状況や、行事の開催については事前に確認して下さい。 泉区 図書館 検索 親子で楽しむわらべうた(全5回)講師:阪口 道子(さかぐち みちこ)さん 赤ちゃんとわらべうたを楽しむ会です。親子でご参加ください 11月10日、12月8日、1月12日、2月9日、3月9日の木曜、10時30分〜11時 0〜1歳6か月とその保護者、先着5組(なるべく全回出席できる人) 申込み 10月27日9時30分から電話か窓口へ 大人が楽しむおはなし会 11月19日(土)11時〜12時30分 先着12人 語り手:おはなしクーゲル 申込み 11月4日9時30分から電話か窓口へ ちいさなちいさなおはなし会 少ない人数でゆったりと絵本やわらべ歌を楽しんでみませんか 11月16日・30日の水曜 @10時30分〜A11時〜 0〜3歳児とその保護者、各回先着4組 申込み 11月2日9時30分から電話か窓口へ 移動図書館はまかぜ号 巡回バスで本の貸出・返却・予約サービスをします。 10月11日・25日、11月8日の火曜 14時40分〜15時40分。緑園東公園で 問合せ 中央図書館サービス課 電話 262-0050 FAX 231-8299 区民活動情報 あやめ通信 泉区に登録している団体や個人、ボランティアの皆さんの活動などを掲載するコーナーです。詳細は各主催者へ問い合わせてください。 ※今月11日以降の催しなどを掲載しています 掲載については広報相談係へ 電話 800-2335 FAX 800-2506 泉区あやめ通信 掲載基準 検索 第36回泉区民マラソン大会 11月13日(日)8時30分、和泉川遊水地集合 雨天決行。区内在住・在勤・在学の人 【コース】和泉遊水地(4池)〜いずみ野方面 5,600メートル(一般男子、30歳以上男子)、4,200メートル(中学生、女子、50歳以上男子、40歳以上女子)、2,000メートル(小学生男子、小学生女子、ファミリー) 費用  1,200円(中学生700円、小学生600円、ファミリー1,200円)、コロナ感染対策費1人につき100円 申込み 10月25日までに大会要項・申込書(区役所、公会堂、区内地区センターおよびスポーツセンターで配布)に添付されている振込用紙に必要事項を記入し振り込みで 問合せ  泉区陸上競技協会 岡本   電話・FAX  803-2637 鎌倉武士・畠山重忠(はたけやましげただ)の史跡を辿(たど)る 10月20日(木)10時(荒天中止) 相鉄本線鶴ケ峰駅改札口付近に集合 当日先着25人 費用  500円(資料代・傷害保険料として) 問合せ 泉区歴史の会 石井 電話  814-3331 施設からのお知らせ 泉区内の公共施設の情報は泉区ホームページで確認できます。 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/ ● 費用の記載がない場合は無料 ● 特に断りのないものは当日自由参加 ● 往復はがきでの申込みは返信先も記載 ● 施設では休業日がありますので事前に確認してください ● 今月11日以降の市や外郭団体などの事業を掲載しています マークの見方 氏名(ふりがな)  電話(番号)  ファクス(番号)  〒・住所  年齢  行事名 Eメール(アドレス)  費用  ホームページ  申込み  問合せ ご注意 掲載されているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期になる場合がありますので、事前に確認してください。 泉スポーツセンター 〒245-0006 西が岡3-11 電話  813-7461 FAX 813-7463 ●当日受付教室のご案内 エアロビクス、ヨガ、ピラティスなど「当日受付教室」多数あり。空いている時間で楽しく健康に 費用 500円/回 ※詳細は電話かホームページで確認を 泉スポーツセンター 検索 上飯田地区センター 〒245-0018 上飯田町3913-1 電話 805-5188  805-5189 ●親子リトミック 10月15日(土)13時〜14時30分 未就学児と保護者。上履き持参 ●遺言・相続・登記相談 10月26日、11月9日の水曜 13時〜16時、各日先着4人 申込み 各2日前の17時までに窓口へ ※同一案件を引き続き相談する場合は有料 ●季節を楽しむもぎりアート 11月17日・24日の木曜 12時30分〜14時30分 先着8人 費用 300円 新聞紙(カラーの部分)、お手拭き持参 申込み 11月3日9時から費用を添えて窓口へ 下和泉地区センター 〒245-0022 和泉が丘1-26-1 電話 805-0026 FAX 805-0028 ●フラワーアロマキャンドル 10月30日(日)9時30分〜11時30分 先着10人 費用  2,500円 申込み 10月11日10時から電話か窓口へ ●クリスマスリース作り 11月19日(土)9時30分〜11時30分 先着15人 費用  2,500円 申込み 10月29日10時から電話か窓口へ 立場地区センター 〒245-0012 中田北1-9-14 電話 801-5201 FAX 805-1954 ●おいしい楽しいキッズフェスタ 10月29日(土)9時30分〜12時 申込み 10月13日〜20日。詳細は問合せを ●親子でリトミック(後期・全5回) 11月15日、12月20日、1月17日、2月21日の火曜、3月21日(祝・火) 9時30分〜10時30分 1歳6か月〜3歳児と保護者、抽選25組 費用 500円 申込み 往復はがきに行事名・〒住所・電話番号・参加親子の氏名・子の生年月日とふりがなを書いて10月28日必着で ●来年の干支(えと)「幸(こ)うさぎ」を  木目込(きめこ)み人形で(全2回) 11月10日・24日の木曜12時30分〜15時 先着6人 費用 2,900円 申込み 10月12日〜26日に電話か費用を添えて窓口へ 中川地区センター 〒245-0007 桂坂4-1 電話 813-3984 FAX 813-3986 ●なかがわ寄席(よせ) 11月16日(水)13時〜14時30分 先着50人 申込み 10月19日9時から電話で ●北欧風リースでおしゃれなクリスマスを 11月19日(土)10時〜11時30分 抽選10人 費用 3,200円(材料費込) 申込み 往復はがきに教室名・〒住所・氏名・電話番号を書いて、10月20日必着で ●背筋ピーンとストレッチ教室 11月26日(土)10時〜11時15分 抽選20人 費用 500円  申込み 往復はがきに教室名・〒住所・氏名・電話番号を書いて、10月20日必着で ●美ボディピラティス(全8回) 11月10日、12月8日・22日、1月12日・26日、2月9日、3月9日・23日の木曜10時〜11時 抽選20人 費用 3,200円  申込み 往復はがきに教室名・〒住所・氏名・電話番号・前回参加の有無を書いて、10月20日必着で 新橋コミュニティハウス 〒245-0009 新橋町33-1 電話 392-5538 FAX 392-5548 ●子ども折り紙教室 11月12日(土)14時〜16時 小学生以下、先着8人(幼児は保護者同伴) 申込み 10月15日10時から電話で ●ソープカービングで作るかわいいクリスマスツリー 11月15日(火)10時〜12時 先着10人 費用 1,100円(材料費込) 申込み 10月18日10時から電話で 中和田コミュニティハウス 〒245-0023 和泉中央南4-9-1 電話・FAX 805-1401 ●アロマハンドセルフマッサージ ハンドセルフマッサージの方法を学ぶ 11月17日(木)10時〜11時 先着10人 費用 500円  講師:岩木 美佐子(いわき みさこ)さん 申込み 10月17日〜11月6日に電話か窓口へ 西が岡コミュニティハウス 〒245-0006 西が岡3-12-11 電話・FAX 814-4050 ※駐車場はありません ●オリジナル「デコだるま」作り 無地のだるまにちぎり紙を貼りつける 12月17日(土)10時〜12時 抽選12人 費用  2,000円(材料費込) 申込み 往復はがきに行事名・〒住所・氏名・電話番号を書いて11月1日〜14日必着で みなみコミュニティハウス 〒245-0016 和泉町987 電話・FAX 805-3339 ●ピアノミニコンサート 10月22日(土)14時から。先着20人 申込み 10月12日10時から電話か窓口へ いずみ中央地域ケアプラザ 〒245-0024 和泉中央北5-14-1 電話 805-1700 FAX 805-1798 ●男性のためのアクティブLife講座 〜畠山重忠(はたけやま しげただ)ゆかりの地を巡るウオーキング〜 10月27日(木)10時〜15時 相鉄本線鶴ケ峰駅改札前集合 区内在住・在勤の50歳以上の男性、抽選15人※約10キロメートルの散策コース  申込み 10月20日までに電話か、行事名・〒住所・氏名・電話番号・年齢を書いてEメール(Eメール izumi chuo-hp@hama-wel.or.jp)で 泉区民文化センター テアトルフォンテ 〒245-0023 和泉中央南5-4-13 電話 805-4000 FAX 805-4100 ●秋のワクワクおはなし会 11月12日(土)@11時〜11時20分(開場10時50分)0〜2歳児と保護者、先着30組 A13時30分〜14時(開場13時20分)3歳以上、先着30組 ※保護者は原則1人まで。未就学児まで保護者同伴 申込み 10月13日から電話か窓口へ  ●まるたまクラフトのワークショップ  11月17日(木)10時30分〜12時30分 先着15人 費用 1,300円  申込み 10月20日から電話か窓口へ ●歌の贈り物〜クリスマスに寄せて〜 フェリス・フラウエンコーアによる声楽アンサンブルコンサートとシンポジウム 12月18日(日)14時〜16時30分(開場13時30分) 小学生以上、先着250人 ※未就学児入場不可 費用  1,500円 申込み 10月11日からホームページか電話または費用を添えて窓口へ ※詳細はホームページか電話で問合せを テアトルフォンテ 検索 こどもログハウス 〒245-0016 和泉町6209-1 電話・FAX 803-2270 ●ハロウィンウィーク 10月23日(日)〜31日(月) 9時30分〜12時、13時30分〜16時20分 保護者同伴の幼児〜小学生 「まどにおえかき」 10月23日(日)9時30分〜12時 「カプラであそぼう」 10月23日(日)14時〜16時 「お化けクラッカーを作ろう」 10月30日(日) 1.9時30分〜12時 2. 13時30分〜16時 ●ちいさなおはなし会 11月8日(火)10時30分から 保護者同伴の幼児 老人福祉センター横浜市泉寿荘 〒245-0006 西が岡3-11 電話 813-0861 FAX 813-0862 ※各60歳以上対象(せんじゅまつりを除く) ●せんじゅまつり 泉寿荘利用者による発表・作品展示など、模擬店 10月15日(土)・16日(日) 9時30分〜15時30分 ●なごみの広場 健康・生きがい・仲間づくりで脳活を 10月13日、11月10日の木曜 10時〜11時30分 各当日先着30人 費用 100円(お茶代)  ●落語を楽しむ会  演目「盃(さかずき)の殿様(とのさま)」「高津(こうづ)の富(とみ)」「文違(ふみちが)い」 10月29日(土)13時〜15時、抽選25人 申込み 10月20日までに電話か窓口へ その他 ●よこはま動物園ズーラシアで 〈ズーラシアフェス!〜とりのとりこ〜〉 ズーラシアで飼育している鳥類や、身近な野鳥をテーマとした雑貨販売やパネル展示※入園有料 10月の土曜・日曜・祝日 ころころ広場、ころこロッジで ※その他詳細はホームページで確認を 問合せ よこはま動物園ズーラシア  電話 959-1000   FAX 951-0777 ズーラシア 検索 ●こども自然公園青少年野外活動センターで 〈もしもの体験キャンプ〉 被災時に役立つ野外炊事、消火活動、ロープワークほか 11月27日(日)10時〜15時30分 小学生と保護者、抽選12組(未就学児も同伴可) 費用  中学生以上2,600円、小学生2,200円、4歳〜未就学児1,200円、3歳以下100円   申込み  10月14日〜28日に行事名・〒住所・氏名・電話番号・Eメールアドレスを書いて、往復はがきまたはホームページから ※その他詳細は電話かホームページで確認を 問合せ こども自然公園青少年野外活動センター 電話 811‐8444 FAX  812‐5778 こども自然公園青少年 検索 ●俣野公園で 〈愛犬マナー教室〉 愛犬と一緒に楽しくマナーを習得 11月26日(土)10時〜12時 犬1頭につき1家族(2人程度)、先着10組 犬のおやつ、使用しているリード、散歩セットを持参し、動きやすい服装で 申込み 10月26日から氏名・電話番号・参加人数・犬種・犬の年齢を書いてFAXまたは電話か公園窓口(〒245‐0066戸塚区俣野町1367‐1)へ ※その他詳細は問合せを 問合せ 俣野公園管理センター 電話・FAX 853‐2400 俣野公園 検索 泉区情報配信中 横浜市泉区役所 検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/ 泉区特設PRサイト いずみくらし 検索 https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp ツイッター @izumi_yokohama https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp インスタグラム インスタ 横浜いずみ 検索 https://www.instagram.com/izumiku_yokohama_official/