いずみ6月号 2022年(令和4)年 泉区のいま ・人口 151,854人 ・世帯数 63,760世帯 2022(令和4)年5月1日現在 泉区マスコットキャラクター「いっずん」 【ご注意】掲載されているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期になる場合がありますので、事前に確認してください。 ■トピックス お気軽にご相談ください 区役所の特別相談(無料) 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、一部で電話による相談を実施しています。 実施状況は令和4年6月1日現在の情報です。最新の実施状況はホームページでご確認ください。 ●法律相談(対面相談・電話相談) 概要:一般的な法律に関する事柄について弁護士に相談(30分以内) 申込方法:予約制 1階101窓口か電話(TEL800-2337) 実施日(祝日、年末年始を除く):毎週月曜日、毎月第1・3水曜日、13時〜16時 ●公証相談(電話相談) 概要:遺言や契約などの公正証書の作成について公証人に相談(30分以内) 申込方法:予約制 1階101窓口か電話(TEL800-2337) 実施日(祝日、年末年始を除く):毎月第2火曜日13時〜15時 ●行政書士相談(電話相談) 概要:官公署に提出する書類や各種契約書の作成について行政書士に相談 申込方法:相談実施日の受付時間内に電話(TEL080-5975-5678) 実施日(祝日、年末年始を除く):毎月第2水曜日9時〜12時(受付11時30分まで) ●行政相談(対面相談) 概要:国の行政機関への苦情などについて行政相談委員に相談 申込方法:相談実施日に直接1階101窓口へ 実施日(祝日、年末年始を除く):毎月第3木曜日13時〜16時 ●交通事故相談(対面相談・電話相談) 概要:示談交渉、保険金請求などについて交通事故相談員に相談 申込方法:相談実施日に直接1階101窓口か電話(TEL800-2337) 実施日(祝日、年末年始を除く):毎月第4火曜日9時〜12時、13時〜16時 ●中国語生活相談(対面相談) 概要:日本語による意思疎通が困難な外国籍等区民のために、専門の相談員による生活相談 申込方法:相談実施日に直接1階101窓口へ 実施日(祝日、年末年始を除く): 毎週木曜日10時〜12時、13時〜16時 ●インドシナ難民定住者・ベトナム語生活相談(対面相談) 概要:日本語による意思疎通が困難な外国籍等区民のために、専門の相談員による生活相談 申込方法:相談実施日に直接1階101窓口へ 実施日(祝日、年末年始を除く): 毎週金曜日9時〜12時、13時〜17時 ※ベトナム語通訳は10時〜12時、13時〜16時 ※カンボジア語とラオス語は電話通訳 対象:泉区在住・在勤の人 「泉区 市民相談」で検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/sumai_kurashi/shiminsodan/ 行政相談 「困ったら 一人で悩まず 行政相談」 4月から相談窓口が再開し、2人体制で活動しています。相談者の笑顔のために、また住みよい泉区を目指すため、皆さんの声に耳を傾けていきます。 行政相談委員:町田(まちだ)さん、長谷(はせ)さん 中国語生活相談 遠藤(えんどう)さん、王(わん)さん インドシナ難民定住者・ベトナム語生活相談 THUY TRANG(トゥイ チャン)さん、佐藤(さとう)さん 問合せ 広報相談係 TEL800-2337 FAX800-2506 <泉区役所掲示板> ・費用の記載がない場合は無料 ・特に断りのないものは当日自由参加 ・区役所の駐車場は有料です ・今月11日以降の市や外郭団体などの事業を掲載しています ●今年の夏は参議院議員通常選挙が行われます 投票時間:7時〜20時(投票日当日) 「投票のご案内」をお持ちください 「投票のご案内」を世帯ごとに、ひとつの封筒に同封して郵送します。 投票所には、自分の名前が記載されている「投票のご案内」をお持ちください。 ●期日前投票 投票日当日、用事などで投票に行けない場合は期日前投票ができます。ご自分の「投票のご案内」をお持ちください。 また、「投票のご案内」の裏面にある「請求書兼宣誓書(期日前投票の際に必要)」をご記入の上、お持ちいただくとスムーズに受付ができます。 泉区役所と立場地区センターの2か所で期日前投票ができます。 投票期間と時間が異なりますのでご注意ください。 (投票日は、ポスターや各世帯に郵送する「投票のご案内」などでご確認ください。) 期日前投票所:泉区役所 1階区民ホール(和泉中央北五丁目1番1号) 投票期間(土・日曜、祝・休日を含む):公示日の翌日〜投票日の前日 交通:相鉄いずみ野線「いずみ中央」駅 徒歩5分 投票時間:8時30分〜20時 期日前投票所:立場地区センター 2階中・小会議室(中田北一丁目9番14号) 投票期間(土・日曜、祝・休日を含む):投票日の8日前〜投票日の前日 交通:横浜市営地下鉄「立場」駅 徒歩5分神奈中バス三ツ俣 徒歩2分 投票時間:9時30分〜20時 不在者投票 出張先・旅行先、入院先(指定された施設)で不在者投票ができます。また、身体に重度の障害のある人や、要介護5で「郵便等投票証明書」を お持ちの人は、郵便による不在者投票ができます。詳しくは、泉区選挙管理委員会にお問い合わせください。 問合せ 泉区選挙管理委員会 TEL800-2315 FAX800-2320 ●いざという時に災害用ハマッコトイレ 災害用ハマッコトイレって何? 「災害時下水直結式仮設トイレ」の通称です。 災害時に断水や停電などで、水洗トイレが使用できなくなってしまった場合に、直接下水道管へ汚水を流すことができる仮設トイレです。 現在、区内の18小・中学校に設置されており、令和4年度は、いずみ野小学校および東中田小学校に設置する予定です。 災害用ハマッコトイレについての詳細はこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesuido/gesuido/bousai/sinsaitoire.html 泉区内の災害用ハマッコトイレ 出典:「だいちゃんマップ」 「横浜市行政地図情報提供システム」で検索 問合せ 泉土木事務所下水道・公園係 TEL800-2536 FAX800-2540 ●ヨコハマ3R夢(スリム)プラン 風呂敷を使用してプラスチック削減! プラスチックはとても便利な素材のため、さまざまなところで利用されています。しかし、不法投棄やポイ捨てなどにより海などへ流出してしまうと、海洋汚染につながってしまいます。 プラスチック削減のため、風呂敷をおしゃれなマイバッグとして使用してみませんか? 風呂敷を使用してマイバッグを作ろう! 1.風呂敷を広げ、三角に折る 2.角をそれぞれ結ぶ 3.ひっくり返し、結び目を内側に入れる 4.先端を結び完成 ほかにもたくさんの結び方があるんだって! インターネットや本で調べてみよう! 「ヨコハマ3R夢!」マスコット イーオ お気に入りの結び方を見つけて おしゃれにプラスチックを削減しよう! へら星人ミーオ 問合せ 資源化推進担当 TEL800-2398 FAX800-2507 ●大雨の季節になります 水路に関する土木事務所からのお願い ・水路の上や水路敷に物を置かないでください 大雨の際に、水路機能を阻害する可能性があります。 ・水路にごみを捨てないでください 水路のつまりの原因になります。 ・水路敷で耕作などをするのはやめましょう 水路敷は、点検や清掃など水路の維持管理作業を行うためのスペースです。 問合せ 泉土木事務所管理係 TEL800-2532 FAX800-2540 ●ハチの巣は早期発見・早期駆除 毎年6月から10月にかけて、家や庭にハチの巣ができたという相談が多く寄せられます。巣が大きくなってしまうと駆除が難しくなり、費用も多くかかります。ハチの巣がまだ小さい6月に、家の周りや庭などを点検し、巣を見つけた場合は早めに対処しましょう。 相談の多いハチの巣 ●スズメバチ ・巣の形がトックリ型やボール型 ・マーブル模様をした外被で覆われている ・出入口の穴が一つ →駆除は専門の業者に依頼しましょう ●アシナガバチ ・巣の形がお椀型(逆さ吊り) ・外被は無い ・たくさんの巣穴が外から見える →自分で駆除できる場合があります 区役所ではハチの駆除は行っていませんが、駆除方法の案内をしています。 また、アシナガバチの巣を駆除するための機材の貸し出しもしています。 問合せ 生活衛生係 TEL800-2452 FAX800-2516 ■特集 ●水害に備えよう 近年、河川の氾濫による浸水(洪水氾濫)や下水道や水路からの浸水(内水氾濫)など、水害が深刻化しています。 水害から身を守るため、ハザードマップで自宅の災害リスクを把握し、適切な避難行動を取れるようにしましょう。 ●各種ハザードマップの入手方法 ・泉区ホームページ…「泉区 ハザードマップ」で検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/bosai-bohan/saigai/bousai-map.html ・区役所窓口…1階総合案内または3階総務課(305窓口) ・各世帯への配布…令和4年8月末までに、浸水ハザードマップ※を全世帯・全事業所に配布予定です。 ※洪水・内水ハザードマップを1冊にまとめたマップです。 ●洪水ハザードマップの見方 洪水ハザードマップは、境川水系流域で24時間に632ミリメートルの雨が降った場合、河川からあふれた水により浸水が想定されるエリアを示したマップです。 ※下水や水路の排水能力を超えた場合に発生する「内水氾濫」については、内水ハザードマップでご確認ください。 確認のポイント ポイント1:浸水する深さ 予想される浸水の深さに応じて色がつけられています。自宅付近に色が塗られている場合は注意が必要です。 ポイント2:避難場所 洪水が発生するおそれがあると区役所が判断した場合、赤文字で示された小中学校や地区センターを避難場所として開設します。 ※避難する際は、必ず、市・区のホームページやテレビ(データ放送)などで開設されている避難場所をご確認ください。 ポイント3:土砂災害警戒区域 土砂災害が発生した場合に被害が及ぶおそれのある区域が、赤または黄色で色付けされています。 ポイント4:アンダーパス アンダーパスとは、鉄道等の下を通過するため、周辺の道路よりも低くなっている箇所です。 大雨が降った際に冠水し安全な通行に支障をきたすため、避難する際は迂回するなど注意しましょう。 ●風水害避難判断シート 洪水ハザードマップには浸水が想定されるエリアに色が塗られています。 自宅の場所に色がついているかを確認し、色が塗られている場合はマップ右下の「浸水深のめやす」から、想定される浸水の深さを確認しましょう。 メモをしよう! ・あなたの家の場所に塗られている色 ・あなたの家の想定浸水深: m〜 m ※内水ハザードマップで色のついているエリアにお住まいの人は、このシートによらず自宅内の浸水対策、自宅内での安全確保に努めましょう。 自宅の場所は洪水による浸水が想定される場所でしたか? ↓はい 想定される浸水深よりも高い場所(2階以上)へ避難できますか? ↓はい あなたがとる行動は屋内安全確保 浸水深よりも高い場所に移動し、安全確保することで対応が可能です。 自宅の2階以上にとどまることを想定し、必要な備蓄をしましょう。 自宅の場所は洪水による浸水が想定される場所でしたか? ↓はい 想定される浸水深よりも高い場所(2階以上)へ避難できますか? ↓いいえ 同居者に高齢者や乳幼児など、避難に時間のかかる人はいますか? ↓はい あなたがとる行動は立退き避難※ 警戒レベル3高齢者等避難が発令されたら避難に時間を要する人(高齢者、障害のある人、乳幼児など)とその支援者は、避難を開始します。 自宅の場所は洪水による浸水が想定される場所でしたか? ↓はい 想定される浸水深よりも高い場所(2階以上)へ避難できますか? ↓いいえ 同居者に高齢者や乳幼児など、避難に時間のかかる人はいますか? ↓いいえ あなたがとる行動は立退き避難※ 警戒レベル4避難指示が発令されたら直ちに身の安全を確保できる場所へ避難を開始します。 自宅の場所は洪水による浸水が想定される場所でしたか? ↓いいえ あなたがとる行動は自宅で安全確保 停電や断水などに備えた準備が必要です。 内水氾濫による浸水が発生した場合は、土のうなどによる浸水対策や、屋内安全確保を中心に対応します。 ※「立退き避難」とは、自宅に留まらず「安全な親戚や知人宅、宿泊施設」や「行政の開設する避難場所」へ避難することです。 「あなたがとる避難行動」はあくまでも目安です。状況に応じて適切な行動をとるようにしましょう。 問合せ 危機管理担当 TEL800-2309 FAX800-2505 泉区役所からのお知らせ 区役所への郵便物の宛先は 〒245-0024 和泉中央北5-1-1 泉区役所 ○○○係 ※往復はがきでの申込みは、返信先も記載 ●費用の記載がない場合は無料 ●特に断りのないものは当日自由参加 ●区役所の駐車場は有料です ●今月11日以降の市や外郭団体などの事業を掲載しています 講演・講座 ■生涯学習講座「晴れの日も、雨の日も、空が教えてくれること」〜天気と防災の心得〜 気象予報士・防災士の資格を持つ講師が、楽しい実験を行いながら天気の不思議について教えます。 気象災害や防災について、泉区ハザードマップを広げながらみんなで一緒に考えてみませんか? 6月22日(水)10時〜12時 区役所4階4ABC会議室で。抽選30人(区内在住・在勤・在学者優先) 講師:気象予報士・防災士 牧野 恒明(まきの つねあき)さん 申込み・問合せ 6月15日10時までに電話かホームページの応募フォームか、または氏名・電話番号・Eメールアドレス・住所・年代・どのようにして講座を知ったかを書いてFAXかEメールか、いずみ区民活動支援センター(区役所1階104窓口)へ 6月16日(木)までに全員に結果を連絡 TEL800-2393 FAX800-2518 Eメールiz-kuminkatsudou@city.yokohama.jp 「いずみ区民活動支援センター」で検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatsudo/kouza/2022kisyou.html 健康・相談 ※会場の記載のない場合は区役所で実施 ■生活習慣改善相談(予約制) 保健師・栄養士による健康相談、食事相談、お口の健康相談、禁煙相談 6月17日(金) 1.9時〜 2.10時〜 3.11時〜 4.13時30分〜 5.14時30分〜 6.15時30分〜 6月28日(火) 1.9時〜 2.10時〜 3.11時〜 申込み・問合せ 電話で健康づくり係へ TEL800-2445 FAX800-2516 ■横浜市健康診査 75歳以上。年度に1回。市内医療機関で 問合せ 健康づくり係 TEL800-2445 FAX800-2516 ■HIV(エイズ)検査・梅毒検査(予約制) 匿名制。エイズに関する相談も 毎週月曜(祝休日は除く)、9時〜9時30分 申込み・問合せ 前の週の金曜16時までに電話で健康づくり係へ TEL800-2445 FAX800-2516 ■認知症介護相談(予約制) 専門相談員による介護や生活上の困りごとなど介護者向けの個別相談(1回30分程度) 6月23日(木)14時30分から いずみ中央地域ケアプラザで 申込み・問合せ 電話で高齢者支援担当へ TEL800-2434 FAX800-2513 ■もの忘れ相談(予約制) 専門医による認知症などの相談 6月23日(木)14時から 申込み・問合せ 電話で高齢者支援担当へ TEL800-2434 FAX800-2513 ■若者のための専門相談(予約制) ひきこもりなどの困難を抱える若者の自立支援を行っているよこはま西部ユースプラザの職員による相談 毎月第2・4水曜午後(1回50分) 15歳〜39歳の人と家族  申込み・問合せ 月曜〜土曜(第3月曜と祝日を除く)の11時〜19時に電話でよこはま西部ユースプラザ(TEL744-8344)へ 問合せ 学校連携・こども担当 TEL800-2444 FAX800-2513 ●区の花「あやめ」の名刺台紙販売中 区の花「あやめ」がデザインされた名刺台紙を、区役所売店にて販売しています。 地域活動やボランティア活動などで使う名刺に、あやめを添えてはいかがでしょうか。 ぜひこの機会にご利用ください。 販売場所:区役所1階売店(正面入口入って左手奥) 枚数:1組100 枚 価格:200円(税込) 販売時間:月曜〜金曜(祝休日は除く)8時45分〜16時45分 問合せ 企画調整係 TEL800-2331 FAX800-2505 ●地域のちから 多世代交流でまちをきれいに〜和泉川クリーンアップ〜 和泉中央地区では、子どもたちのふるさとづくりや地域住民の交流などを目的としたさまざまな取組が行われています。 毎年7月に開催される「和泉川クリーンアップ」は、子どもから高齢者まで幅広い世代の住民が、まちのごみを拾いながらゴール地点を目指す恒例行事です。 3年ぶりに開催できた昨年も多くの住民が参加しました。子どもたちは各町内会から歩きながら集めたごみを地蔵原の水辺で分別し、ゴールの泉中央公園で地域の人たちが用意したゲームなどのイベントを楽しみました。 地域の団体が協力して行われるこの取組は、多世代の交流を通じて子どもたちが地域に愛着を感じられる機会となっています。 ごみを拾いながら歩く様子 問合せ 地域力推進担当 TEL800-2333 FAX800-2505 ●こども家庭相談 こども家庭相談は、0歳〜18歳の子ども本人やその家族、妊産婦の困りごとや相談にお答えしています。 どこに相談したらよいかわからないことも、ひとりで悩まず、まずはご相談ください。 どんなことを相談できる? ・子どものあやし方やしつけについて悩んでいる ・子どもが泣くとイライラする ・子どもの言葉が遅い、落ち着きがなくて心配 ・親子で遊べる場所を知りたい ・子どもが園や学校に行くのを嫌がる ・子どもが集団生活になじめるか心配 ・子どもが友達と上手に遊べない こんなこと話してもいいのかな? どこに相談したらいいのかしら? 誰に相談できる? 保健師・助産師・社会福祉職が相談をお受けし、一緒に考え、必要に応じて専門機関をご紹介します。 問合せ 子育て支援担当 TEL800-2465 FAX800-2513 ●子育て情報 区役所から ※会場の記載のない場合は区役所で実施 ■乳幼児健康診査 各開始時間については区のホームページで、健診の詳細は個別通知で確認を 〈4か月児〉6月15日・29日の水曜 〈1歳6か月児〉7月6日(水) 〈3歳児〉6月24日、7月8日の金曜 問合せ こども家庭係 TEL800-2444 FAX800-2513 ■乳幼児歯科相談(予約制) 6月8日(水)9時30分〜10時 申込み・問合せ 電話でこども家庭係へ TEL800-2444 FAX800-2513 ■乳幼児の食事相談(予約制) ・食生活健康相談 6月21日(火) 1.9時〜 2.10時〜 3.11時〜 乳幼児の保護者。母子健康手帳を持参 申込み 電話で健康づくり係へ ・離乳食教室 6月21日(火)13時30分〜15時 2回食頃(おおむね7〜8か月)の第1子。母子健康手帳、赤ちゃん用エプロン、お手拭き、バスタオルを持参 申込み 電話か、件名に「6月離乳食教室」、本文に参加者の氏名と子どもの氏名・生年月日・電話番号を書いてEメールで健康づくり係へ 問合せ 健康づくり係 TEL800-2445 FAX800-2516 Eメールiz-kenko@city.yokohama.jp 市立保育園から ■和泉保育園で ※申込み・問合せは月〜金曜(祝休日を除く)の9時30分〜15時に電話で 【赤ちゃんコアラ】 ・ふれあい遊びなど 7月28日(木)10時〜11時 0歳児と保護者、先着7組  申込み 6月27日から 問合せ 和泉保育園 TEL803-1483 FAX803-1137 泉区地域子育て支援拠点すきっぷから 〒245-0023 和泉中央南5-4-13-209 TEL805-6111 FAX805-6122 「すきっぷ 泉区」で検索 https://skip-izumi.jp/ ■保育園の先生と遊ぼう、お話しよう 北上飯田保育園の保育士が来所 6月15日(水)10時30分〜11時30分 未就学児と保護者、妊娠中の人、先着20組  申込み 6月14日15時30分から17時までに電話かFAXで ■おもちゃの病院ドクトルベアーズ 電池・ぜんまい・簡単なモーターで動くおもちゃを、おもちゃドクターが修理 6月28日(火)10時〜11時30分(受付終了11時) ※部品を交換した場合は実費負担あり すきっぷ「親子のひろば」の利用について 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用を制限しています。 詳細はホームページで確認を。 ●泉図書館からこんにちは 泉図書館 〒245-0016 和泉町6207-5 TEL801-2251 FAX801-2256 ※公共交通機関で来館してください 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための施設のサービス提供状況や、 行事の開催については事前に確認して下さい。 「横浜市 図書館」で検索 図書館を便利に使おう! 新聞のデータベースがリニューアルしました。 図書館は本を借りたり読んだりするだけでなく、過去の新聞を見たり調べたりするときにも便利です。 泉図書館では、各種新聞を所蔵し、書庫で保管しています。ご覧になりたいときはカウンターへお声がけください。 また、横浜市の図書館では今年4月から、朝日新聞のデータベースである「聞蔵2ビジュアル」が全面的にリニューアルした「朝日新聞クロスサーチ」がご利用になれます。 明治・大正・昭和戦前期の紙面データや、47都道府県の地域面の紙面データの追加などバージョンアップを重ねてきたデータベースですが、このたび「アサヒグラフ」などの雑誌や人物情報との横断検索機能が強化され、デザインも変わりました。 新しくなったデータベースをぜひお試しください。 ◆大人が楽しむおはなし会 ストーリーテリング(耳で聞く語り)の心地よさを、大人も体験してみませんか 6月25日(土)1.10時30分〜11時55分、2.14時〜15時25分(途中10分休憩あり)。各回先着12人。語り手:おはなしクーゲル 申込み 6月15日9時30分から電話か窓口へ ◆土曜おはなし会 7月2日(土)14時から。5歳から(保護者同伴可) ◆日曜おはなし会 7月10日(日)14時から。4歳から(保護者同伴可) ◆ちいさなちいさなおはなし会 少ない人数でゆったりと絵本やわらべうたを楽しんでみませんか 7月27日(水)@10時30分〜、A11時〜 0〜3歳児とその保護者、各回先着4組 申込み 7月6日9時30分から電話か窓口へ ◆横浜市立図書館100周年を記念して開催した、さまざまなイベントのアーカイブを配信中 泉図書館で開催した講演会「のびる地下鉄戸塚←→湘南台間」もご覧いただけます。 横浜市立図書館100周年記念サイトはこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/library/100th/100th.html 移動図書館はまかぜ号 問合せ 中央図書館サービス課TEL262-0050 FAX231-8299 巡回バスで本の貸出・返却・予約サービスをします。 6月14日、7月5日の火曜14時40分〜15時40分。緑園東公園で ●泉区社会福祉協議会からのお知らせ 〒245-0023 和泉中央南5-4-13 TEL802-2150 FAX804-6042 令和4年度泉区ボランティア入門講座 これからボランティア活動を始める人に、活動先の紹介や活動のポイントを伝える講座 7月14日(木)、8月2日(火)、9月17日(土)10時〜11時30分  各日先着4人。泉ふれあいホームで。 申込み 6月15日から電話か行事名・住所・氏名・電話番号・年齢を書いてEメールで Eメール izumiku01@yokohamashakyo.jp 善意銀行 ●会澤 淳子 ●富井 亨(敬称略) 以上の皆さまから寄附をいただきました。ありがとうございました。 ●区役所1階 区民ホールイベント情報 ・展示日時について特に記載のないものは、開庁日の開庁時間内に展示しています。 ・公共交通機関を利用してください(駐車場は有料です)。 ●6月13日(月)〜17日(金)・・・書作展 区民活動情報 あやめ通信 泉区に登録している団体や個人、ボランティアの皆さんの活動などを掲載するコーナーです。詳細は各主催者へ問い合わせてください。 ※今月11日以降の催しなどを掲載しています 掲載については広報相談係へ TEL800-2335 FAX800-2506 「泉区あやめ通信 掲載基準」で検索 ◆幕末の関内探訪 6月21日(火)13時 市営地下鉄関内駅馬車道改札口付近集合 当日先着25人 費用500円(資料代・傷害保険料)  問合せ 泉区歴史の会 石井 TEL814-3331 施設からのお知らせ ●費用の記載がない場合は無料 ●特に断りのないものは当日自由参加 ●往復はがきでの申込みは返信先も記載 ●施設では休業日がありますので事前に確認してください。 ●今月11日以降の市や外郭団体の事業を掲載しています 泉区内の公共施設の情報は泉区ホームページで確認できます https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/ 【ご注意】掲載されているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期になる場合がありますので、事前に確認してください。 泉スポーツセンター 〒245-0006 西が岡3-11 TEL813-7461 FAX813-7463 ◆個人利用のご案内 事前予約不要。当日先着順 〈バドミントン・卓球〉 費用 16歳以上120円、16歳未満30円/2時間 〈トレーニング室〉 費用 16歳以上300円、16歳未満100円 〈弓道場〉 有段者対象 ※その他詳細はホームページか電話で確認を 「泉スポーツセンター」で検索 上飯田地区センター 〒245-0018 上飯田町3913-1 TEL805-5188 FAX805-5189 ◆親子リトミック 6月11日、7月9日の土曜13時〜14時30分 未就学児と保護者。上履き持参 ◆遺言・相続・登記相談 6月22日(水)13時〜16時 先着4人 申込み 6月11日9時〜前日17時までに窓口へ ※同一案件を引き続き相談する場合は有料 ◆僕と私の夏休み工作(メタル昆虫ほか) 7月30日(土)9時30分〜12時 小学3年生以上、先着8人(保護者1人同伴可) 費用 900円 申込み 6月18日9時〜7月2日17時までに費用を添えて窓口へ 下和泉地区センター 〒245-0022 和泉が丘1-26-1 TEL805-0026 FAX805-0028 ◆フェイクグリーンで作るテラリウム 6月25日(土)10時〜11時30分 先着10人 費用 1,500円 申込み 6月11日10時から電話か窓口へ ◆日立横浜理科クラブ「リモコンカーを作ろう」 7月24日(日)9時30分〜11時30分 小学生、先着12人 費用 500円 申込み 7月10日10時から電話か窓口へ 立場地区センター 〒245-0012 中田北1-9-14 TEL801-5201 FAX805-1954 ◆お茶を楽しむ会 担当:表千家 斉藤 宗葭(さいとうそうか)さん 6月11日(土)10時〜15時  費用 300円 ◆絵本だいすき!お話会メイ 6月23日(木)11時〜11時40分 幼児と保護者、当日先着8組 ◆おもちゃの病院 7月16日(土)10時〜15時 先着20組  申込み 6月11日〜前日までに電話か窓口へ ◆暮らしに活かせるかんたん茶の湯(立礼式)(りゅうれいしき)(全10回) 講師:表千家 伊藤 宗禮(いとう そうれい)さん 7月14日・28日、8月25日、9月8日・22日、10月13日・27日、11月10日、12月8日、令和5年1月26日の木曜15時30分〜17時 先着10人 費用 3,000円 申込み 6月11日〜7月3日までに電話か費用を添えて窓口へ 中川地区センター 〒245-0007 桂坂4-1 TEL813-3984 FAX813-3986 ◆カラーリング&ネイルアートレッスン 7月16日(土)10時〜11時30分 抽選20人 費用 800円 申込み 往復はがきに教室名・氏名・住所・電話番号を書いて6月20日必着で ◆美ボディピラティス(全8回) 7月14日・28日、8月11日・25日、9月8日・22日、10月13日・27日の木曜 10時〜11時 抽選18人 費用 3,200円 申込み 往復はがきに教室名・氏名・住所・電話番号を書いて6月20日必着で ◆脳トレ体操(全8回) 7月22日・29日、8月12日・19日・26日、9月9日・16日・30日の金曜 午前の部:10時〜11時 午後の部:13時〜14時 各抽選20人 費用 3,200円 申込み 往復はがきに教室名・希望の時間帯・氏名・住所・電話番号を書いて6月20日必着で 新橋コミュニティハウス 〒245-0009 新橋町33-1 TEL392-5538 FAX392-5548 ◆パーチメントクラフトですてきなカード作り2 6月30(木)10時〜12時 先着10人 費用 1,200円 申込み 6月16日10時から電話で ◆子ども折り紙教室 7月2日(土)14時〜16時 小学生以下、先着8人(幼児は保護者同伴) 申込み 6月15日10時から電話で ◆体幹を整える初めてのピラティス(全6回) 7月12日〜9月27日の第2・4火曜 10時〜11時 先着15人 費用 1,800円  申込み 6月21日10時から電話で 中田コミュニティハウス 〒245-0014 中田南4-4-28 TEL802-2244 FAX802-4960 ◆赤ちゃんとゆったりベビーマッサージ(全3回) ベビーマッサージを通して赤ちゃんとの時間を楽しく過ごし、子育て仲間を作ろう 7月15日・22日・29日の金曜 10時30分〜11時30分 2か月〜7か月の乳児とその保護者、先着8組 費用 300円(ベビーオイル代) 申込み 6月11日から電話か窓口へ 西が岡コミュニティハウス 〒245-0006 西が岡3-12-11 TEL・FAX814-4050 ※駐車場はありません ◆元気をだそう!歌声の集い 7月7日(木)13時30分〜15時 先着24人 費用 200円  申込み 6月16日10時から電話で ◆楽しいポーセリン「カップ」や「プレート」を作ろう! 7月30日(土)10時〜12時30分 抽選12人 費用 600円※プレートの場合、差額負担あり 申込み 往復はがきに行事名・住所・氏名・電話番号を書いて6月30日必着で みなみコミュニティハウス 〒245-0016 和泉町987 TEL・FAX805-3339 ◆ピアノミニコンサート 6月25日(土)14時から 先着20人 申込み 6月11日10時から電話か窓口へ 泉区民文化センター テアトルフォンテ 〒245-0023 和泉中央南5-4-13 TEL805-4000 FAX805-4100 ◆ぬり絵セラピー 完成した塗り絵から潜在意識をセラピストが読み解く 6月25日(土)〜26日(日) 1.10時〜12時 2.13時〜15時 18歳以上、各回先着15人 費用 500円  申込み 6月11日から電話か窓口へ ◆ミュージカルワークショップ(全4回) 中学生・高校生を対象にしたミュージカルワークショップの連続講座。元劇団四季の俳優を講師に招き、ミュージカルシーンを体現 8月1日(月)〜4日(木)10時〜17時 中学生・高校生、先着20人 費用 2,000円  申込み 6月15日〜7月15日までに電話か窓口へ 「テアトルフォンテ」で検索 こどもログハウス 〒245-0016 和泉町6209-1 TEL・FAX803-2270 ◆親子ふれあい遊び 6月14日(火) 1.10時から 2.11時30分から ※各回20分程度 幼児と保護者、各回先着15人 ◆七夕〜短冊に願いを書こう〜 6月26日(日)〜7月7日(木) 1.9時10分〜10時20分 2.11時〜12時20分 3.13時〜14時20分 4.15時〜16時20分 保護者同伴の幼児〜小学生、各回先着15人※飾る場所がなくなり次第終了 老人福祉センター横浜市泉寿荘 〒245-0006 西が岡3-11 TEL813-0861 FAX813-0862 ※各60歳以上対象 ◆座ってできるズンバRゴールド 6月17日(金)10時〜11時 抽選15人 費用 100円(保険料) 申込み 6月15日までに電話か窓口へ ◆みんなで歩こうノルディックウオーキング 6月22日、7月13日の水曜13時〜15時(雨天中止)各抽選15人 費用 100円(保険料) 申込み 各2日前までに電話か窓口へ ◆日曜日は楽しく筋力アップ! 〈筋力!脳力!アップ体操〉 6月26日 〈ヒップホップで有酸素運動〉 7月3日 〈コアコンディショニング〉 7月10日 の日曜14時15分〜15時30分 各抽選20人 費用 100円(保険料) 申込み 各前日16時までに電話か窓口へ ◆落語を楽しむ会 演目「百川(ももかわ)」「五人廻(ごにんまわ)し」「碁泥(ごどろ)」 6月29日(水)13時〜15時 抽選25人  申込み 6月20日までに電話か窓口へ ◆音楽とともに楽しむ絵本の世界 7月13日(水)10時30分〜11時30分 抽選15人 費用 100円(資料代) 申込み 7月1日〜11日までに電話か窓口へ その他 ◆よこはま動物園ズーラシアで 〈ズーラシア七夕まつり〉 正門、ころこロッジを吹き流しなどの七夕飾りで装飾 6月29日(水)〜7月7日(木)まで 正門、ころこロッジにて その他詳細はホームページで確認を 問合せ よこはま動物園ズーラシア  TEL959-1000 FAX951-0777 「ズーラシア」で検索 泉区情報配信中! 「横浜市泉区役所」で検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/ 泉区特設PRサイト 「いずみくらし」で検索 https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp/ ツイッター @izumi_yokohama インスタグラム 「インスタ 横浜いずみ」で検索