このページへのお問合せ
泉区役所区政推進課企画調整係
電話:045-800-2331
電話:045-800-2331
ファクス:045-800-2505
最終更新日 2022年5月31日
緑のカーテンのイメージ画像(泉区)
ゴーヤや西洋アサガオ等のツル性植物を、窓の外側や壁面に張ったネットなどにはわせてカーテンのように仕立てることで、直射日光を遮ります。
窓際に緑のカーテンがあると室内温度の上昇をおさえて、冷房にかかる電気代の節約や地球温暖化対策、CO2排出抑制につながります。
緑のカーテンは環境に良いだけでなく、植える種類によっては食材として収穫したり、置物などの工芸品に加工したり綺麗な花を鑑賞するなどの、様々な楽しみ方ができます。
ぜひ、緑のカーテンづくりに挑戦してみてください!
区役所の1階総合受付及び3階の区政推進課の窓口にて、緑のカーテンの種(千成(せんなり)ヒョウタン)を無料で配布しています。
事前連絡は不要ですので、お気軽にお立ち寄りください。
皆様の緑のカーテンの取組事例を募集しています。よろしければ、下記担当までご連絡ください。
インタビュー後、ホームページに取組事例を掲載させていただきます。
●問い合わせ先
泉区役所区政推進課企画調整係 緑のカーテン担当
電話:045-800-2331
メール:iz-kusei@city.yokohama.jp
おうちの省エネと緑のカーテンの作り方のダウンロード(A4サイズ、全4ページ)(PDF:1,590KB)
パンフレット「おうちの省エネ」(内面:緑のカーテンの作り方)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
泉区役所区政推進課企画調整係
電話:045-800-2331
電話:045-800-2331
ファクス:045-800-2505
ページID:121-987-771