このページの先頭です

泉土木事務所

最終更新日 2023年1月23日

お知らせ

広報よこはま泉区版より(泉土木事務所関連情報)

令和4年度 泉区民ふれあいまつり

泉土木事務所クイズの回答

問題1 これはどのようにつかうものでしょう

ポストフレックス

1 道路に立てて、たたいたりけったりして遊ぶ 
2 道路に立てて、人や車に危険な場所を知らせる
3 道路に立てて、車が突っ込んできたときの盾にする

問題2 泉区の道路「中田さちが丘線」などに街路樹として多く植えられているケヤキという木はどれでしょう

サクラ 

2 

ケヤキ

3 

シラカシ


問題3 いまあなたがいるこの場所(和泉遊水地)にはどんなはたらきがあるでしょう
1 降った雨をためて飲み水にする
2 大雨が降ったとき、一時的に水をためて洪水を防ぐ
3 水をためてプールにしてあそぶ

問題4 横浜市のマンホールのデザインはどれでしょう
1 画像無
2 

横浜市マンホール

3 画像無


問題5 泉区にある公園の名前に入っている食べ物はどれでしょう
1 だんご
2 さくらんぼ
3 たまご
説明 正式名称は中田西たまご公園です。たまごをモチーフにした遊具があります

問題6 泉区にある公園の遊具で一番多いのはどれでしょう
1 ブランコの画像
2 すべり台の画像
3 砂場の画像
説明 砂場は73基、ブランコは67基、すべり台は56基あります

【回答】
問題1-2   問題2-2   問題3-2   問題4-2   問題5-3   問題6-3 

各事業ページへのリンク

行政地図情報提供システム

公園・緑地関係の刊行物

市民の森やふれあいの樹林などを対象に樹林地の管理を効果的かつ効率的に実施するためのガイドラインです。


このページへのお問合せ

泉区泉土木事務所

電話:045-800-2532

電話:045-800-2532

ファクス:045-800-2540

メールアドレス:iz-doboku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:940-747-797

先頭に戻る