閉じる

ここから本文です。

泉区における地域自治の取組

最終更新日 2023年12月19日

1 地域自治の仕組み

泉区役所では区独自の施策として、「地域自治の仕組みづくり」に取り組んできました。その特徴的なものが「地区経営委員会」と「地域協議会」です。
区内各地区の状況は開発時期や住居形態などそれぞれに異なる中で、各地区が抱える課題も多様化しています。泉区の地区経営委員会、地域協議会は、こうした地域ごとの実情にきめ細かく対応していこうという観点のもと、地域の課題には地域自らが取り組み、それを行政(区役所)が支援するという「地域の課題解決型」を原点とする仕組みです。

「泉区における地域自治の取組図」 (地域と行政の協働)(PDF:319KB)

2 地区経営委員会の設置

地域の課題を地域で話し合い、解決に取り組むことを目的に、「住民自らが地域を運営する」組織として、泉区内にある12の連合自治会町内会の区域を単位とし、平成21年2月までにすべての地域(地区)で設置されました。
自治会町内会のほか、地域で活動する各種団体(地区社会福祉協議会、スポーツ推進委員協議会、NPO団体、商店会など)で構成されています。
各地区ごとに、課題の整理や解決のための取組など様々な活動を行っています。
  
令和3年度に、各地区経営委員会が設置されてから10年以上が経ち、地域の実情に応じた活動へと変わってきていたため、各委員会で委員会のあり方等について検討しました。その結果、7地区(中川、緑園、和泉中央、上飯田、いちょう団地、中田、しらゆり)において活動を継続することになりました。

    

活動内容

地区経営委員会では、地域課題の抽出、点検を行い、

  1. 地域で主体的に解決できるもの
  2. 行政(区役所)と協働で解決を図るもの
  3. 行政(区役所)に委ねるもの

といった整理・分類をし、地域で解決できることは、主体的に実践します。

各地区経営委員会の活動状況

3 泉区地域協議会の設置

区民目線で区政全体をチェックし、地域住民の考え方や思いを区政に反映する仕組みとして、平成21年4月1日、「泉区地域協議会」が発足しました。
現在では、区の依頼により、主に地域課題の解決に向けて区民の方が意見を述べる場となっています。

(1)委員

12の連合区域(地区経営委員会、又は、地区連合自治会町内会)から推薦された区民の方が、地域協議会委員として参加しています。各地区2名、合計24名の委員で構成されています。

(2)役割

  1. 区政運営、区の事務事業及び地域に関わる区の施策などについて意見を述べること。
  2. 地域の課題解決について情報交換を行い、地域の活動に反映させること。

(3)運営について

  1. 会期 : 原則として、年4回(5月、9月、12月、2月)の定例会を開催します。
  2. 部会設置 : 原則として、年4回(定例会とは異なる月)の課題検討部会を開催します。
  3. 開催時間 : 原則として、平日の夜間に開催します。
  4. 課題検討 : 区長からの依頼をもとに、課題検討テーマについて検討し、意見を述べます。
  5. 意見書の提出: 1年間検討した結果を意見書としてまとめ、区長に提出します。

注記:会は公開としています。取材を希望される場合は、当日直接、泉区役所4階会議室へお越しください。

泉区地域協議会の活動報告

地域と区のつどい

泉区では、地域の課題や要望などを把握し、地域におけるまちづくりを推進するため、地区連合自治会町内会や地区経営委員会の皆様と「地域と区のつどい」を開催しています。
つどいでは、環境・防犯・防災・福祉・交通など、提出いただいた項目について、地域の皆様と区役所職員が意見交換を行います。
  
注記:令和2年度をもちまして、地域と区のつどいは終了しました。なお、令和3年度からは、区役所職員、地域ケアプラザ職員、泉区社会福祉協議会職員で構成する「地域支援チーム」を泉区12地区ごとに立ち上げ、区役所一体となって地域と向き合い支援しています。
   

地域活動の事例集

泉区の地域活動について、活動者へインタビュー等を行い、事例集を作成しています。

泉区地域の事例集

問合せ先

区政推進課地域力推進担当 (3階307番)
電話:045-800-2333
FAX:045-800-2505

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区総務部区政推進課

電話:045-800-2337

電話:045-800-2337

ファクス:045-800-2506

メールアドレス:iz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:265-321-391

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube