閉じる

ここから本文です。

平成30年度「笑いのスキルに学ぶコミュニケーション術講座」開催報告

最終更新日 2020年3月9日

開催概要

【日時】平成30年10月23日(火曜日)10:00~12:00
【会場】泉区役所4階4D会議室
【講師】株式会社ヒューマンコメディックス 笑伝塾講師

 阿世保 智之 氏

【参加者】36人

講座内容

『みなさん!笑わせようとする前に笑える雰囲気作りができていますか?』
笑いには「センス」と「スキル」の2つの要素が必要です。
そして「スキル」を身に付けることは努力次第で誰にでもできます。
今回の講座ではこの「スキル」の中から 1.挨拶2.リアクション3.ツカミ&会話のきっかけ作りの3項目に注目しました。
参加者は隣の方とペアになり、コミュニケーションをとりながら実践トレーニングを行いました。
【挨拶】

  • 「表情」と「話し方」について

【リアクション】

  • 聞き手のリアクションが「ある時」と「ない時」の話し手が受ける印象の違いについて
  • 「リアクションはあなたの話を聞いているという大事なサイン」であるということ

【ツカミ&会話のきっかけ作り】

  • 相手の心に一歩入り込むツカミのポイントについて
  • 会話が弾むきっかけ(相手をほめる)について

受講者の主な声

  • 話が分かりやすく体験談がすごく伝わってきました。実践も多く楽しかったです。
  • グループ活動に取り入れたら楽しくなると思いました。
  • 頭でわかっていたことですが、実際にやってみることができました。
  • 家でも練習してみようと思いました。
  • なかなかむずかしいと思いました。
  • 雰囲気作りが苦手でしたので、とても参考になりました。
  • 「相手を好きになる努力」が大切だと感じました。
  • お互い相手を思いやって話すのは、いつもの会話の中でも必要だと痛感しました。

区民活動支援センターから

地域活動実践講座の第1回目として「コミュニケーション」をテーマに講座を開催しました。人とのコミュニケーションの円滑化を図り、コミュニケーション能力を高めることは大切です。そのコミュニケーションのノウハウを学ぶ機会が少なく、習得することが難しいと多くの参加者が感じている様子が伺えました。
コミュニケーションが活発化すると、良好な人間関係が生まれ、生き生きとした団体活動に繋がると考えます。受講生の皆様には、家庭や地域社会等、さまざまな場面で、本講座で学んだ「笑いのスキル」を役立てていただきたいと願っています。

開催案内※募集は終了しました。

開催案内はこちらのチラシ(PDF:964KB)をごらんください。

お問合せ

いずみ区民活動支援センター(泉区役所1階104窓口)
電話番号:045-800-2393 ファクス:045-800-2518
メールアドレス:iz-kuminkatsudou@city.yokohama.jp

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区総務部地域振興課

電話:045-800-2391

電話:045-800-2391

ファクス:045-800-2507

メールアドレス:iz-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:465-644-163

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube