このページの先頭です

平成29年度「泉区人財バンク 活動PR展」終了しました。

最終更新日 2020年2月20日

泉区人財バンクの登録者が、日頃の活動をPRします。「何か始めたい」と思っている方、講師やパフォーマーをお探しの方は、ぜひお越しください!

  • 会場 泉区役所1階 区民ホール
  • 開催期間 3月8日(木曜日)から3月14日(水曜日)までの開庁時間内

発表

日頃から地域でいきいきと活動している泉区人財バンク登録者による演目の披露です。

【発表予定】 いずれも12時から13時まで ※10日(土曜日)と11日(日曜日)は除きます。

発表内容
開催日(3月)出演団体名内容
8日(木曜日)はもーるキーボードアンサンブルキーボード演奏
9日(金曜日)いずみ吟詠会詩吟
12日(月曜日)泉大正琴サークル大正琴演奏
13日(火曜日)緑園マザーズゴスペル合唱
14日(水曜日)横浜市レク・フラダンス市民の会フラダンス

体験コーナー

泉区人財バンクの登録者の活動を、気軽に体験することができます。

  • 無料で体験できます。
  • 持ち物も特に必要ありません。
  • 事前申込は必要ありません。当日先着順で参加することができます。

【体験コーナー予定】
※10日(土曜日)の午後と、11日(日曜日)は除きます。
※お時間のお間違えないよう、ご注意ください。

内容
開催日(3月)内容【登録名】
8日(木曜日)午前・骨盤体操【骨盤体操教室】
午後・健康体操【日本最初の健康体操「自彊術」】
9日(金曜日)午前・書道【森田 敬】
・押し花【香葉会押花】
午後・新聞ちぎり絵【ELU泉年金者の会】
・ボランティア活動紹介【NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ横浜拠点(ナルク横浜)】
10日(土曜日)午前・折り紙【ふれあい折り紙】
12日(月曜日)午前・転倒予防【石川 雅夫】
・災害時の情報発信【泉区災害ボランティア連絡会】
午後・気象について学ぼう【“お天気あれこれ”お気軽サークル】
13日(火曜日)午前・外国語と親しもう【泉区ヒッポファミリークラブ】
・活動紹介【東俳句会】
午後・折り紙【ふれあい折り紙】
・認知症カフェ活動紹介【いずみ野カフェ「デ・アイ」】
14日(水曜日)午前・活動紹介【東俳句会】
午後・手形アート【手形アート&アルバム教室 Cropgirls】
・ボランティア活動紹介【NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ横浜拠点(ナルク横浜)】

ちらし展示

泉区人財バンク登録者の活動内容や活動場所、活動日等が記載されたちらしを展示します。
興味のある活動のちらしは、お持ち帰りいただくこともできます。

※この他、地域活動やいずみ区民活動支援センターの紹介コーナーもあります。

問合せ先

地域振興課いずみ区民活動支援センター(1階104番)
電話:045-800-2393
FAX:045-800-2518

このページへのお問合せ

泉区総務部地域振興課

電話:045-800-2391

電話:045-800-2391

ファクス:045-800-2507

メールアドレス:iz-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:137-181-668

先頭に戻る