第3期泉区地域福祉保健計画推進イベント
最終更新日 2021年2月1日
基本情報
イベント名
第3期泉区地域福祉保健計画推進イベント
イベント概要
泉区内の日頃の地域活動や取組を紹介します。
開催日
2021年2月25日
日時詳細
令和3年2月24日(水曜日)、25日(木曜日)10:00~12:00
※パネル展示は2月24日(水曜日)10:00~17:00、25日(木曜日)8:45~15:00
開催場所詳細
泉区役所1階 区民ホール
参加方法
下記のA~Fのイベントブース(ワークショップ・相談コーナー)への参加は事前予約が必要です。その他は入退場自由です。
申込詳細
下記のA~Fのイベントブース(ワークショップ・相談コーナー)参加希望者は、申込フォーム、電話、FAX、Eメール、福祉保健課事業企画担当窓口(3階312窓口)のいずれかで必要事項①~③を伝え、事前予約をお願いします。
【必要事項】
①希望のイベントブース(A~F)・時間帯(10時~、10時30分~、11時~、11時30分~)
②氏名(親子での参加は全員の氏名と子どもの年齢)
③電話番号
【申込先】
申込フォーム:https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/form.do?acs=r2suishinevent(外部サイト)(外部サイト)
泉区福祉保健センター福祉保健課事業企画担当
電話:045-800-2433
ファクス:045-800-2516
メールアドレス:iz-fukuho@city.yokohama.jp
イベントブース内容
<2月24日(水曜日)>
A 木のおもちゃづくり
中田地区社会福祉協議会(中田地区)
B おもちゃの修理
おもちゃの病院「ドクトルベアーズ」
C ボランティア活動に関する相談
ボランティアセンター
・泉区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)
回転備蓄(ローリングストック)、食事バランスチェック、活動紹介
<2月25日(木曜日)>
D ちぎり絵作り
台村ふれあいサロンゆうゆう(上飯田地区)
E クラフト工作
泉区保育ボランティアグループ「マミー」
F ボランティア活動に関する相談
ボランティアセンター
【時間】
各イベントブース1枠30分 1日4枠
10:00~10:30、10:30~11:00、11:00~11:30、11:30~12:00
【各時間帯の定員】
A、D、Eは6人、Bは4人、C、Fは1人
費用
無料
対象者
どなたでも御参加いただけます。
主催
泉区役所
詳細情報
イベント詳細についてはこちらをご覧ください。