【磯子区】会計年度任用職員(戸籍課窓口サービス業務)募集(令和3年4月1日採用)
最終更新日 2021年1月8日
1 業務内容
窓口案内、窓口巡視、記載指導等
2 募集人員
1名
3 応募要件
(1)円滑な市民応対ができること
(2)端末で簡単な検索等ができること
(3)地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事由に該当しないこと
※欠格事由については申込書で確認してください。
4 勤務条件等
(1)身分:地方公務員法第22条の2に基づく一般職
(2)任用期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日
※勤務成績が良好な場合等、再度任用する場合があります。(最大4回)
(3)勤務日:月曜日から金曜日
※「国民の祝日に関する法律」に規定する休日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く
(4)勤務時間:①午前8時45分~午後3時45分
②午前9時30分~午後4時30分
③午前10時15分~午後5時15分 のいずれか(シフト交代制)
(5)休憩時間:所属長の指定する1時間
(6)勤務場所:磯子区役所 戸籍課
(〒235-0016 磯子区磯子3-5-1 磯子区総合庁舎 2階)
※所属は磯子区役所総務課となります。
(7)報酬月額:185,300円(予定)(当月払い・毎月21日)
※期末手当、通勤費用(実費相当額)を別途支給します。
(8)休暇:年次休暇、夏季休暇 等
(9)社会保険:健康保険(全国健康保険協会)、厚生年金保険、雇用保険に加入
(10)福利厚生:横浜市職員厚生会 任意加入
※その他勤務条件等は、横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
5 応募方法
応募書類
次の(1)~(2)の書類に必要事項を記入のうえ、御提出ください。応募にあたっては、所定の様式を使用してください。なお、提出書類は返却できません。
(1)会計年度任用職員申込書(PDF:222KB) ワード版(ワード:23KB)
※選考時の連絡にも使用するため、電話番号は平日の日中に連絡可能なものをご記入ください。
(2)作文用紙(PDF:91KB)(作文の課題については「7 選考方法」を参照)
※手書きで作成し、鉛筆(HB以上)又は黒ボールペンを使用してください。
※応募書類は、磯子区役所戸籍課(磯子区総合庁舎2階25番窓口)でも配布しています。
提出先
(1)郵送の場合
〒235-0016 横浜市磯子区磯子3-5-1
磯子区役所 戸籍課 窓口サービス員採用担当 行
(2)窓口持参の場合 ※受付は、平日午前8時45分~午後5時に限ります。
磯子区役所 戸籍課(磯子区総合庁舎 2階25番窓口)
提出期限
令和3年1月29日(金曜日) 午後5時【必着】
6 募集要項
応募にあたっては下記の募集要項も確認してください。
磯子区会計年度任用職員(窓口サービス業務)募集要項(PDF:261KB)
7 選考方法
一次選考
(1)選考方法:作文(400字以内)による書類選考
【テーマ】わかりやすい窓口案内のために心がけること
(2)結果の通知:合否に関わらず、2月8日頃までに郵送でお知らせします。
※期日までに郵便が届かない場合は、下記、「問合せ先」までご連絡ください。
二次選考【一次選考合格者のみ実施】
(1)選考方法:個人面接
(2)日程:令和3年2月12日(金曜日)午前
※実施時間は一次選考の結果通知時にお知らせします。
(3)会場:磯子区総合庁舎5階 501会議室
(4)結果の通知:合否に関わらず、2月18日頃までに郵送でお知らせします。
健康診断【最終合格者のみ実施】
日程:令和3年2月22日(月)
※詳細については、二次選考の結果通知時にお知らせします。
8 問合せ先
磯子区役所戸籍課
(担当)松本
TEL:045-750-2341
FAX:045-750-2535
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ