広報よこはま磯子区版 平成31年2月号(2月1日発行 No.256) 発行:磯子区役所 区政推進課 広報相談係 電話750-2335 FAX750-2532 5~12ページは磯子区版です。 5ページ--- 特集1 第7回 ISOGOダンスまつり 今年で7回目を迎える青少年のためのダンスイベント! ストリートダンスのコンテスト「MEET THE HIPHOP」とオールジャンルの「発表会」を実施します! 日時:3月9日(土)10時〜17時30分(予定) 会場:磯子公会堂(入場無料) ストリートダンスコンテスト MEET THE HIPHOP ダンスのプロが審査員! HANAさんプロフィール 国内外を問わず、ダンサー、コレオグラファー※として活躍。湘南を拠点にキッズ育成に力を入れ、数々のダンサー、チームをプロデュース。2014年にはその実績が高く評価され、ユネスコ本部より世界最高基準認定指導者に認定される。 ※ダンスの振り付けを行う人。 ※スケジュールなどの詳細はISOGOダンスまつりホームページをご覧ください。「ISOGOダンスまつり」で検索 禁止です! 出場チームの関係者以外は写真・動画撮影は禁止となっております。 同時開催 商店街朝市 日時:3月9日(土)10時~14時 場所:区役所1階区民ホール 問合せ:地域振興係 750-2391 区内商店街が自慢の逸品を販売します! ご持参いただいた写真やイラスト※で作成するオリジナル缶バッジ(約3〜5cm)もプレゼント!ぜひお越しください。 ※89×127mm以上のもの(返却不可)。素材により作成できない場合もあります。 この特集に関する問合せ 活動支援係 電話750-2393 FAX750-2534 6・7ページ--- 特集2 磯子図書館へ行こう! 磯子区総合庁舎地下1階 蔵書数約157,000冊(一般書112,000冊・児童書45,000冊) 郷土資料  神奈川県・横浜市・磯子区について書かれた資料を集めたコーナーです。 大活字本  大きな字で読みやすいようにつくられた本です。  この文字の大きさで書かれています。 ティーンズコーナー  10代の人向けのコーナーです。小説や、生活に役立つ本・各分野の入門書などがあります。 初めてのえほん  絵本に初めて触れる子どもたちに読んであげたい絵本を集めています。長く読み継がれた本がたくさんあります。 はじめてのものがたり  じぶんでものがたりの本(ほん)をよみはじめた子どもがたのしくよめる本(ほん)のコーナーです。 磯子図書館 開館時間 火~金曜 9時30分~19時 土・日・月曜、祝日 9時30分~17時 ※12月28日は、17時まで  1月4日は、12時~17時 休館日 ●毎月1回(施設点検日) ●年末年始(12月29日~1月3日) ●図書特別整理日 登録・貸出・返却 ●市内在住・在学・在勤の人ならどなたでも無料で借りることができます。 ※登録の際は、住所を確認できるものをご持参ください。 ●1人6冊まで、2週間借りることができます。 ●図書館カードは、市立図書館18館共通で利用(どこでも貸出・返却)できます。 【返却ポスト】夜間や閉館しているときは区役所正面玄関横返却ポストに返してください。 レファレンスサービス ●調べものや情報探しのお手伝いをします。キーワードだけでも大丈夫! 予約サービス ●ご希望の図書がないときには予約できます。 ●他の市立図書館にある図書は、取り寄せて借りることができます。 対面朗読サービス こんなサービスも! ●視覚障害のある人向けに、ボランティアによる朗読サービスなどがあります。 拡大読書器も備えています。 予約方法は3種類 図書館カウンターで ※利用者用検索機で ※ホームページから「横浜市立図書館」検索 ※事前にパスワード登録が必要です 図書館で楽しむ お子さんと一緒にわらべうたや絵本を楽しめます イベント ●親子おはなし会(場所:図書館会議室)  2〜3歳のお子さんと一緒にわらべうたや絵本の読みきかせを楽しめます。 ▶毎月第2木曜日 11時から(申込不要) ●定例おはなし会(場所:図書館会議室)  ひとりでお話を聞けるお子さんが、読みきかせを楽しみます。 ▶毎月第2・第4水曜日 15時30分から(申込不要) ●その他の催し ・読書活動推進講演会 ・図書館の仕事体験 ・ぬいぐるみといっしょのおはなし会&ぬいぐるみのおとまり会 ・おいしいおはなしよみきかせ会 図書館を使おう 司書に聞いてみよう!! ●「◯◯についての本はありますか?」 ●「本の場所を知りたいけど」 身近なくらしに役立つ特設コーナー ● 医療・健康情報コーナー  病気の説明がわからない、自分の体についてもっと知りたい…。そんなときに役立つコーナーです。調べ方がわからないときはカウンターにご相談ください。 ● 暮らしの法律情報コーナー  相続・遺言・社会福祉・訴訟・家族問題・交通事故・不動産など身の回りの法律に関する情報を集めました。 ● 日本語を学習する本のコーナー  日本語を学んでいる人や、日本語を教えている人の役に立つ本のコーナーです。 図書館に集まる 情報 もの ひと 郷土資料について  郷土資料コーナーでは、神奈川県・横浜市・磯子区に関する資料を集めています。地域の歴史について知りたいときなどにご活用ください。 寄贈 読まなくなった本をお持ちください  出版後おおむね5年以内の新しい図書の寄贈を受け付けています。 リユース文庫  ご家庭で不要になった本や雑誌を再利用するコーナーです。1度に10冊までの持ち込み、5冊までの持ち出しができます。 磯子図書館は多くのボランティアの方々に支えられています ● 書架整理ボランティア  図書館の書架を皆さんが探しやすいように整えています。 ● いそご図書館サポーターズクラブ「ほびっと」  図書館で展示や行事を開催する磯子図書館の市民応援グループです。 ● よこはまおはなしの会  おはなしの勉強会や図書館の特別おはなし会を行っています。 ● 本の修理・いそご(手作り製本の会)  手作り製本の会で学んだ製本技術を生かし、磯子図書館の本の修理を行っています。 興味のある人は磯子図書館にお問い合わせください。 この特集に関する問合せ 磯子図書館 電話753-2864 FAX750-2528 8ページ--- 火の用心!平成31年 春の火災予防運動がはじまります  この運動は、火災が発生しやすい時季に、火災予防の意識を高めて火災の発生を防止し、火災による被害を防ぐことを目的として行うものです。 ■ 期間 3月1日(金)~7日(木) 住宅火災を防ぐために~4つの用心~ 住宅用火災報知器を設置しましょう  取付けをすることが困難な高齢者や障害者世帯を対象とした※取付け支援もしています。  ※詳しくは磯子消防署までお問い合わせください。 こんろ火災に注意しましょう  こんろの周りを整理整頓し、調理中は絶対にその場を離れないようにしましょう。また、調理油過熱防止装置などの安心センサーのあるガスコンロ(Siセンサーコンロ)への交換も検討してください。 製品火災の発生防止に努めましょう  電気ストーブなど火災の発火源となることが多い製品は、周囲の整理整頓をするなど、適切な方法で使用しましょう。 放火されない環境づくりをしましょう  家の周囲に燃えやすいものを置かないようにし、ごみは決められた収集日に出しましょう。 防火標語(平成30年度全国統一防火標語) 忘れてない?サイフにスマホに火の確認 問合せ:磯子消防署 電話753-0119 FAX753-0119 冬のエコ ~地球にやさしい暮らしかたのススメ~ 無理なく楽しく実践できる「冬の節電・省エネ」の取組みを紹介します。 ●冷蔵庫の設定温度をチェック  冷蔵庫の設定温度を「強」のままにしていませんか?冬は「弱」に設定するなど季節に合わせた調節をしましょう。 ●ウォームシェアに挑戦  各自の部屋の暖房を止めて、みんなでひとつの暖かい部屋に集まって過ごす取組みを「ウォームシェア」と言います。部屋のカーテンを厚手のものに変えると、暖房効率が高まって、さらにエコです。 年間を通したエコの工夫をまとめた「磯子流!地球にやさしい暮らしかたのススメ」を区役所1階①番、6階⑤番窓口で配布中です。区のホームページでも見ることができます。 「磯子流!地球にやさしい暮らしかたのススメ」で検索 問合せ:企画調整係 電話750-2331 FAX750-2533 連載10 防災コラム 今日からはじめる防災のヒント 今月のテーマ 災害時のペット対策 1 ペットのための災害への備え  飼い主のみなさんは、平常時からペットのための備えも行っておきましょう。 ●ペット用持ち出し物品の準備  ・フード、水、薬 : 約1週間分  ・ケージ  ・首輪やリード  ・ふん尿の処理用具、ペットシーツ  ・ペット手帳 : 飼い主の連絡先、飼い主とペットが一緒に写った写真、ワクチンの接種状況などが記入されたもの  ※ペット手帳は区役所4階⑰番窓口で配布しています。 ●飼い主がわかるよう、鑑札・狂犬病予防注射済票(犬のみ)、マイクロチップや迷子札をペットに装着する ●ケージには普段から慣れさせる ●犬には「まて」や「ふせ」などの服従訓練を行い、猫には日常的に人との触れ合いに慣れさせる ●親戚・知人、近所の飼育仲間など、緊急時にペットを一時的に預かってくれる場所を探しておく 2 ペットとの同行避難について  飼い主がペットと一緒に地域防災拠点まで避難する「同行避難」。多くの人が共同生活を送る拠点では、動物が苦手な人やアレルギーを持つ人などへの配慮が必要です。市は、拠点での「ペット同行避難対応ガイドライン」を設け、人の避難場所とは離れた場所でのペット一時避難場所の設定や訓練の実施について各拠点への支援を行っています。訓練の実施状況は各拠点によって異なります。あらかじめ確認してください。詳しくは「横浜市 災害時のペット対策」で検索  問合せ:環境衛生係 電話750-2452 FAX750-2548 募集開始 平成31年度 磯子区地域運営補助金 地域の課題解決のために継続的に行う活動を応援します。 募集期間 2月12日(火)~3月12日(火)※ 対象事業/地域の課題解決に向けた継続的な活動 対象団体/自治会町内会を含む2つ以上の団体が連携するもの 補助金額/経費の9割を上限に補助(1割自己負担) 上限50万円 ※募集期間以降も随時申請を受け付けています。なお、申請数が上限に達した場合、受付を終了する場合があります。 ※平成31年度予算が横浜市会で議決されることを条件に交付します。 [補助金活用事例] ・木材に親しみながら、多世代交流を図る活動 ・地域の歴史を学び魅力を再発見する活動 まずはご相談ください! 申請書類の書き方など、補助金に関するご相談を随時受け付けています。区役所(6階⑤番窓口)までお気軽にどうぞ ! これまでの交付団体の活動や地域活動のヒントについて区のホームページで紹介しています。 「磯子区地域運営補助金」で検索 問合せ:地域力推進担当 電話750-2398 FAX750-2533 9~12ページ--- 今月のお知らせ ◎お知らせ ●区民ホール ●若者自立就労支援×石巻進化躍進応援うんめぇもん市 日時:2月12日(火)10時〜16時 問合せ:NPO法人ヒューマンフェローシップ 電話762-1435 FAX751-9460 ●こすもすショップ 日時:2月20日(水)・21日(木) 問合せ:高齢・障害支援課 電話750-2416 FAX750-2540 ●自治会町内会パネル展 日時:3月1日(金)〜8日(金) 問合せ:地域振興係 電話750-2391 FAX750-2534 ●区民ホールギャラリー 2月16日(土)〜21日(木)手工芸 2月23日(土)〜28日(木)押し絵 3月2日(土)〜7日(木)仏画 3月9日(土)〜14日(木)絵画 問合せ:活動支援係 電話750-2393 FAX750-2534 ●磯子公会堂 2月休館日 日時:2月25日(月)※定期点検のため 問合せ:磯子公会堂 電話750-2520 FAX750-2521 ●いそご区民活動支援センター臨時休館のお知らせ 日時:3月6日(水) 問合せ:活動支援係 電話750-2396 FAX750-2534 ◎募集 ●2019・2020年度消費生活推進員募集  消費生活推進員は横浜市長から委嘱されて活動するボランティアです。  悪質商法被害未然防止をはじめ、食の安全やエコなど、身近な生活に関する知識を学び、区民のみなさんにお知らせしています。講座の開催や広報紙の発行など、さまざまな活動を行う仲間を募集します! 受付期間:2月1日(金)〜28日(木) 申込み:①自治会・町内会推薦…各自治会町内会長へお申し出ください。 ②公募…申込用紙(区役所6階3番窓口・区ホームページで配布)【郵送】【窓口】 問合せ:地域振興係 電話750-2397 FAX750-2534 「磯子区 消費生活」で検索 ●2019年度磯子区青少年育成活動補助金補助事業募集  区内で、青少年の健全育成を目的に実施される事業に対して、事業費の一部を補助します。※ただし、補助金額の合計が2019年度予算額に達した時点で募集を終了します。 対象:4月1日から2020年3月31日までに実施する事業  申込み:3月1日〜事業実施日の1か月前までに【郵送】【窓口】※応募要項、申請書類は6階④番窓口・区ホームページで配布。 申込み・問合せ:活動支援係 電話750-2396 FAX750-2534 「磯子区青少年育成活動補助金」で検索 ●2019年度貸グループボックス利用団体・グループの募集  グループ・団体の会員同士の連絡や備品の保管場所として利用できます。 【募集個数】大18個、小48個、A3横大8個。無料。※詳細はお問い合わせください。 日時:4月6日(土)〜2020年3月31日(火) 場所:いそご区民活動支援センター 対象:区内を拠点として活動しているグループ・団体(抽選) 申込み:3月1日までに【FAX】【メール】【窓口】 申込み・問合せ:いそご区民活動支援センター 電話754-2390 FAX759-4116 Eメール is-shienc@city.yokohama.jp ●2月28日まで浜田ビル駐車場をご利用ください  防潮設備工事のため、区総合庁舎駐車場は利用できません。(期間は工事の関係で前後する可能性があります。) 問合せ:予算調整係  電話750-2313 FAX750-2530 ◎スポーツ ●第39回磯子区卓球大会(第3回磯子区選手権)  男子・女子シングルス(1部〜2部) 日時:3月16日(土) 9時30分開始 場所:根岸地区センター 定員:45名(先着) 費用:500円 申込み:2月11日から【FAX】 申込み・問合せ:磯子区卓球協会 原田 電話080-2888-6522 FAX883-1540 ◎検診・検査・各種相談 すべて予約制 場所:記載がないものは、区役所4階 ・胃がん検診 日時:3月11日(月)※検診時間は予約時にお知らせ 対象・定員:40歳以上・40人(先着)  費用:胃部X線検査1,570円 申込み:2月11日~3月1日までに【電話】 申込み・問合せ:神奈川県結核予防会 電話251-2363 ・肺がん検診 日時:3月13日(水)※検診時間は予約時にお知らせ 対象・定員:40歳以上・50人(先着)  費用:胸部X線検査680円  申込み:2月12日~3月6日までに【電話】 ・エイズ・梅毒検査 匿名・無料で受けられます。詳しくはお問い合わせください。 ・生活習慣病予防相談(禁煙相談) 日時:3月1日(金)9時~11時 健診結果の見方がよくわからない、禁煙したいと思っている人のための個別相談です(1人30~45分間)。 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2445 FAX750-2547 ・食生活健康相談 日時:2月15日(金)9時~11時、13時30分~15時30分、3月1日(金)9時~11時 糖尿病、高血圧など食事に注意が必要な人の栄養士による個別相談です(1人30~45分間)。 ・こども食事相談 日時:2月22日(金)9時~11時 乳幼児から高校生までの子どもの食事についての相談です(1人30~45分間)。 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ・もの忘れ相談 日時:2月20日(水)13時45分~15時55分 場所:区役所5階  定員:3人(先着)  もの忘れや認知症で困っている症状についての専門医による相談です(1人30~45分間)。 申込み・問合せ:高齢・障害支援課 電話750-2418 FAX750-2540 ・乳幼児・妊産婦歯科相談 日時:2月15日(金)13時30分~14時45分 乳幼児や妊産婦の歯についての相談です。乳幼児の歯科健康診査と歯みがきのアドバイスも行います。 ・女性の健康相談 日時:2月18日(月)、3月4日(月)8時45分~11時 助産師による避妊・月経・更年期などについての相談です。 ・妊産婦健康相談 日時:2月19日・26日、3月5日・12日の火曜 9時30分~11時 妊娠・出産・母乳などの総合的な相談です。 申込み・問合せ:こども家庭支援課 電話750-2448 FAX750-2540 ・ひきこもり専門相談 日時:2月19日(火)、3月4日(月)14時~17時(1回50分)  場所:区役所5階  対象:15~39歳の人とその家族 ひきこもりなどの困難を抱える若者の専門相談を行います。 申込み・問合せ:こども家庭支援課 電話750-2525 FAX750-2540 ◎子育て ●出張栄養相談inいそピヨ  離乳食の進め方やお子さんの小食・好き嫌いの解決法など。 日時:3月5日(火)10時〜11時 場所:子育て支援拠点「いそピヨ」(森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階) 対象:0歳〜未就学児の保護者 問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●プレママ だしのとり方講座  離乳食の基本「だしのとり方」実習。バランスメニューの試食もあります。 日時:3月7日(木)10時30分〜12時 場所:区役所4階栄養相談室  対象・定員:妊娠中の人と家族・25組(先着) 持ち物:エプロン、三角巾 申込み:2月12日から【電話】【FAX】【窓口】 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●離乳食教室  離乳食の進め方(お話と調理実演、試食)です。 日時:3月29日(金)14時~15時30分 場所:区役所4階栄養相談室 対象・定員:7か月~9か月児と養育者・25組(先着) 申込み:3月1日から【電話】【FAX】 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●市立保育園の子育て支援  【すくすく・もぐもぐ(給食体験と育児相談)】・【プレパパ・プレママ(保育園体験)】実施日・実施時間・費用は各園へお問い合わせください。【育児相談】子育てについての悩みなどの相談を受け付けています。秘密厳守。 [交流]交流保育 [講座]育児講座 [コスモス]コスモス広場(園庭開放) ※園庭開放は雨天中止 申込み・問合せ:2月12日から各保育園へ ●滝頭保育園 電話751-7879 FAX751-7889 [交流] 2月20日(水)「誕生日会(2月生まれ)」 3月13日(水)「誕生日会(3月生まれ)」 [コスモス] 原則:毎週水曜 10時〜12時 ●東滝頭保育園 電話753-2201 FAX753-2247 [交流] 3月1日(金)「ひなまつり」 [コスモス] 原則:毎週火・木曜 10時〜12時 ●洋光台第二保育園 電話831-3959 FAX831-3982 [交流] 3月1日(金)「ひな祭り」 3月4日(月)「誕生日会(3月生まれ)」 [講座] 2月28日(木)「親子のふれあい遊び」(1・2歳) [コスモス] 【園庭】原則:毎週月〜金曜 9時〜13時、14時30分〜16時 【室内】原則:毎週水〜金曜 9時30分〜12時30分 ●杉田保育園 電話774-9823 FAX774-9824 [交流] 2月26日(火)「ひな人形を作ろう」 3月13日(水)「誕生日会(3月生まれ)」 [コスモス] 原則:毎週木曜 10時〜11時30分 横浜南税務署からのお知らせ 問合せ:横浜南税務署 電話789-3731 30年分の申告と納税 所得税及び復興特別所得税・贈与税 日時:3月15日(金)まで 個人事業者の消費税及び地方消費税 日時:4月1日(月)まで ●医療費控除を受ける給与所得者の人は区役所でも申告書の作成・提出ができます。 日時:2月18日(月)〜3月15日(金)9時~11時30分/13時~16時30分※土・日曜を除く 場所:区役所3階303会議室  持ち物:①30年分年末調整済み源泉徴収票(原本)②医療費の領収書(30年中に支払ったもの。集計してお持ちください)③健康保険や生命保険などで医療費が補てんされた場合は、その金額がわかるもの④印鑑・納税者本人の受取口座の金融機関名・支店名及び口座番号がわかるもの⑤マイナンバーに係る本人確認書類の写しなど 【本人確認時に使用する書類の例】  ●マイナンバーカード(個人番号カード)【番号確認書類及び身元確認書類】 ●通知カードなど【番号確認書類】+運転免許証など【身元確認書類】 ホームページで申告書の作成「国税庁」で検索 ◎講座・イベント ●第28回いそご芸術文化祭 ●【華道部】華展 日時:2月15日(金)11時〜17時・16日(土)9時〜17時・17日(日)9時〜15時 場所:区役所1階 区民ホール 問合せ:文化協会華道部 児玉 電話753-5788 FAX755-0773 ●【書道部】書道部門作品展 日時:2月20日(水)〜26日(火) 10時〜18時 場所:区民文化センター杉田劇場ギャラリー  問合せ:文化協会書道部 菅野 電話・FAX751-4567 ●【合唱・声楽部】いそごspringコンサート 日時:2月24日(日)13時30分〜16時 (13時受付開始) 場所:磯子公会堂  費用:800円  問合せ:文化協会合唱・声楽部 小田 電話753-6580 ●【絵画部】絵画の作品展示 日時:2月25日(月)〜3月1日(金)10時〜17時(最終日は16時まで) 場所:区役所1階 区民ホール 問合せ:文化協会絵画部 工藤 電話・FAX751-4631 ●【吟道部】吟道発表大会(春季) 日時:3月3日(日)10時〜12時 (9時30分受付開始) 場所:磯子公会堂  問合せ:文化協会吟道部 蔵原 電話・FAX753-0052 ●【邦楽部】第29回磯子区文化協会邦楽部演奏会 日時:3月3日(日)10時30分〜16時 (10時受付開始) 場所:区民文化センター杉田劇場 定員:300人(当日先着) 問合せ:文化協会邦楽部 寺井 電話・FAX773-8633 ●【謡曲部】謡曲と仕舞のつどい 日時:3月3日(日)10時30分〜16時30分 (10時開場) 場所:久良岐能舞台 定員:150人(当日先着) 問合せ:文化協会謡曲部 中根 電話781-0732 ●【軽音楽部】春のけーおん祭り2019 日時:3月4日(月)16時〜21時 場所:パレ・ド・バルブ(杉田1-9-13) 定員:50人(当日先着) 費用:800円 問合せ:文化協会軽音楽部 吉野 電話080-5469-1450 Eメール info@iso-kei.com ●【演劇部】ザ・トークの会 心に届ける朗読の会 日時:3月9日(土)13時30分〜16時(13時受付開始) 場所:久良岐能舞台 問合せ:文化協会演劇部ザ・トークの会 池田 電話・FAX383-5589 ●【洋舞部】春のダンスパーティー 日時:3月23日(土)14時〜17時(13時30分受付開始) 場所:根岸地区センター  定員:150人(先着) 費用:前売り券1,000円(2月12日から区役所売店、根岸地区センター、代表者直接)、当日券1,300円 問合せ:文化協会洋舞部 横田 電話・FAX761-6345 ●刑務所作業製品展示即売会  全国の刑務所で作られた刑務所作業製品の展示即売や、刑事施設の日常などの広報パネル展示・VTR放映も行います。 日時:2月18日(月)〜22日(金)10時〜16時(最終日は15時まで) 場所:区役所1階 区民ホール 問合せ:公益財団法人 矯正協会刑務作業協力事業部 横浜地方事務所 電話840-1169 FAX841-4971 ●金沢工場リユース家具市民提供(第8回)  市内在住・在学・在勤の人を対象に、粗大ごみの中で再利用できる品を抽選で無料提供いたします。 【展示・申込会場】資源循環局金沢工場(金沢区幸浦2-7-1) 【申込期間】2月25日(月)〜3月9日(土)※日曜は除く。申込みは一人1点、一世帯3点まで【抽選】3月11日(月)10時 金沢工場管理棟3階※抽選結果は抽選後3日以内にホームページに掲載。未申込品は一世帯1点に限り、先着引取り可。 【引渡期間】抽選後から3月23日(土)まで※日曜は除く。期間中に引取りがない場合取消 【申込・引渡時間】10時〜16時(12時〜13時を除く) 問合せ:資源循環局金沢工場 電話784-9711 FAX784-9714 「資源循環局金沢工場」で検索 ●第18回かがやきクラブ磯子春の演芸大会  区内の老人クラブに入会している人約50組がダンスや踊り、コーラスなどを披露します。 日時:3月7日(木)10時〜15時 場所:磯子公会堂 問合せ:かがやきクラブ磯子 電話752-3452 ●最期まで家で過ごすということ  在宅療養のおはなし、劇「お願いだよ。最期まで家にいたいよ。」、エンディングノート書き方講座を通じ在宅療養生活のイメージをお伝えします。 日時:3月9日(土)14時〜16時(13時30分開場) 場所:区民文化センター杉田劇場 定員:250人(当日先着) 問合せ:高齢・障害支援課 電話750-2417 FAX750-2540 ◎施設から 根岸地区センター 馬場町1-42 電話751-4777 FAX751-4798 休館日 毎月第3月曜:2月18日 ●〜育メンパパのための〜ベビーマッサージ教室 日時:3月10日(日)10時〜12時 対象・定員:首がすわっていて、歩き出す前の赤ちゃんとパパ・7組(先着) 費用:500円  持ち物:バスタオル、赤ちゃんの飲み物  申込み:2月13日から【電話】【窓口】 磯子センター 磯子3-1-41 電話753-2861 FAX753-2863 Eメール desk-8@isogo-sk.com 休館日 毎月第4月曜:2月25日 磯子地区センター・・・・・・・・・・・ ●手作り味噌(みそ)と味噌を使ったヘルシー料理(全2回) 日時:3月7日・14日の木曜10時〜13時  定員:15人(抽選) 費用:1,500円  申込み:2月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 老人福祉センター 喜楽荘・・・・・・ ●脳活アロマテラピー  アロマのお話とアロマアイテム作り。 日時:3月12日(火)13時30分〜15時 対象・定員:60歳以上・20人(抽選) 費用:500円 申込み:2月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 杉田地区センター 杉田1-17-1プララ杉田4階 電話775-0541 FAX775-0542 休館日 毎月第3木曜:2月21日 ●マリンバコンサート  マリンバ(木琴を大きくした感じの楽器)の演奏をお楽しみください。 日時:2月16日(土)12時〜13時 対象・定員:50人(当日先着)  上中里地区センター 上中里町397-2 電話773-3929 FAX773-3939 休館日 毎月第4月曜:2月25日 ●大人の趣味・ポーセリンアート  身近なせっけん置き・歯ブラシスタンド(陶磁器)に絵を付けます。 日時:3月9日(土)10時〜12時 定員:20人(先着) 費用:1,000円 申込み:2月15日から【電話】【窓口】 滝頭コミュニティハウス 滝頭2-31-39 電話761-7928 FAX754-4666 休館日 毎月第4月曜:2月25日 ●カップケーキ型キャンドルを作ろう  ろうでできたホイップクリームとスイーツを盛り付けて、本物のカップケーキのようなキャンドルが作れます。 日時:3月16日(土)10時〜12時 対象・定員:小学生以上・20人(先着)※小学校低学年は保護者同伴 費用:700円 申込み:2月11日から【電話】【窓口】 岡村中学校コミュニティハウス 岡村1-14-1  電話・FAX758-2017 休館日 毎週火・金曜 ●パソコンお助け塾〜先生は中学生!〜  初心者大歓迎!パソコン講師と岡村中パソコン部員による個別指導。 日時:2月24日(日)14時〜16時 定員:10人(先着) 費用:300円 持ち物:ノートパソコン、マウス、電源ケーブル 申込み:2月11日から【電話】【窓口】 浜小学校コミュニティハウス 磯子台23-1  電話・FAX758-2540 休館日 毎週火・金曜 ●ノルディックウォーキング体験講座  2本のポール(ストック)を使い、体に負荷をかけることなく歩きながら健康増進を! 日時:3月2日(土)13時30分〜15時  定員:10人(先着) 費用:500円(傷害保険料込) 持ち物:飲み物、タオル、ウォーキングシューズ、動きやすい服装、ポール(ストック)お持ちでない人は500円で貸出 申込み:2月11日から【電話】【窓口】 洋光台第三小学校コミュニティハウス 洋光台2-4-1  電話・FAX832-8331 休館日 毎週火・金曜 ●バランスボールエクササイズ はずんでソウカイ!ためしてナットク!  ポッコリおなか、尿漏れ、腰痛、ひざ痛などの予防に骨盤まわりを矯正し、体幹を鍛えましょう。 日時:3月2日(土)10時〜11時 対象・定員:おおむね40〜60才代の女性・10人(先着) 費用:300円  持ち物:水、タオル、動きやすい服装(ジーンズ不可) ※エクササイズははだしで行います。 申込み:2月13日から【電話】【窓口】 滝頭地域ケアプラザ 滝頭2-30-1 電話750-5151 FAX750-5155 休館日 毎月第3月曜:2月18日 ●こどものむし歯予防講座 日時:3月14日(木)10時〜11時30分 対象・定員:1歳6か月から3歳までの子と保護者・15組(先着) 申込み:2月12日から【電話】【窓口】 磯子地域ケアプラザ 磯子3-1-22 電話758-0180 FAX758-0181 休館日 毎月第3月曜:2月18日 ●大人の口腔ケア講座〜お口の中からすっきり若返り!!〜 日時:2月28日(木)13時30分〜15時30分  対象・定員:区内在住の人・20人(先着) 申込み:2月11日から【電話】【窓口】 屏風ヶ浦地域ケアプラザ 森4-1-17 電話750-5411 FAX751-2322 休館日 毎月第2火曜:2月12日 ●旬の野菜でおもてなし〜韓国料理〜 「チヂミ・チーズダッカルビ・横浜野菜のマイルドスンドゥブ(豆腐チゲ)」を実習します。 日時:3月7日(木)10時〜13時 定員:8人(先着) 費用:1,000円 持ち物:エプロン・三角巾・手拭きタオル・ふきん  申込み:2月11日から【電話】【窓口】 洋光台地域ケアプラザ 洋光台6-7-1 電話832-5191 FAX832-5138 休館日 毎月第3月曜:2月18日 ●親子の交流のスペース「ぷらっと」  0歳から自由に遊べる広場です。 日時:2月18日〜3月4日の毎週月曜12時30分~15時(2月18日は10時から) 対象:0歳~3歳児と保護者 上笹下地域ケアプラザ 氷取沢町60-17 電話769-0240 FAX769-0242 休館日 毎月第3月曜:2月18日 ●ささっこ広場&親子リトミック 日時:2月23日(土)10時〜11時30分 対象・定員:リトミックは未就学児と保護者・20組(当日先着)自由遊びは乳幼児〜小学生※未就学児は保護者同伴 費用:リトミックは300円(1組) たきがしら会館 滝頭3-1-68 電話752-4050 FAX752-4051 ●2019年第1期定期教室の申込み開始  4〜7月の定期教室の申込みがスタートします。運動の楽しさがわかる子どもの教室や、健康な生活習慣を整える大人の教室を開講。詳細はたきがしら会館で配布している専用のチラシ、またはホームページをご覧ください。 申込み:2月26日までに【窓口】 「たきがしら会館」で検索 根岸なつかし公園旧柳下邸 下町10 電話・FAX750-5022 休館日 毎月第2・4火曜:2月12日・26日 ●雛(ひな)まつり 第13回  大正時代から現代までのお雛さまを飾ります。「おとなの塗り絵教室」「雛のつるし飾り教室」の作品も展示。 日時:2月13日(水)〜3月9日(土)9時30分〜16時30分 区地域子育て支援拠点いそピヨ 森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階 電話750-1322 FAX750-1323 休館日 日・月曜、祝日 ●布おもちゃで遊ぼう!〜布おもちゃ磯子〜  手作りの「的あて」や「魚釣り」など、工夫に富んだ布おもちゃで遊びます。 日時:2月19日(火)13時30分〜14時 久良岐能舞台 岡村8-21-7 電話761-3854 FAX754-4050 休館日 2月18日(月) ●第11回久良岐狂言会 野村萬(のむらまん) 家  演目に関する話や解説を聞いて狂言の鑑賞をするので、初めての人でも楽しめます。 日時:3月17日(日)14時開演 定員:10人 費用:3,500円 申込み:2月11日からチケット発売【電話】【窓口】 区民文化センター杉田劇場 杉田1-1-1 らびすた新杉田4階 電話771-1212 FAX770-5656 休館日 2月12日(火)・13日(水) ●杉田劇場 冬まつりライブ2019  区内で活動するおやじバンド・ダンスチーム・お囃子(はやし)など、ここでしか見られない団体が集う冬まつりライブ。 日時:2月24日(日)16時30分〜18時30分(16時開場) 定員:310人(先着) 費用:1,500円 申込み:チケット発売中【窓口】 「杉田劇場」で検索 磯子スポーツセンター 杉田5-32-25 電話771-8118 FAX771-8120 休館日 2月12日(火) ●2019年度 春の教室募集開始  すべての年代の人が楽しめるようさまざまな種目を用意しました。教室の詳細は窓口またはホームページでご確認ください。 日時:4月1日(月)〜6月28日(金) 費用:3,780円〜10,670円 保育:あり・5,940円~8,910円 申込み:2月20日までに往復はがきで【郵送】または【ホームページ】 「磯子スポーツセンター」で検索 岡村公園 岡村2-17-1 電話751-4375 FAX349-2292 ●防災スマイリングフェア〜地域をつなごう防災の輪〜  災害に備えての訓練。楽しみながら防災について地域で学ぶイベントです。 日時:3月10日(日)10時〜14時 新杉田公園 杉田5-32 電話776-3313 FAX355-0628 ●健康体操と脳ストレッチ〜頭と身体を使って寒い冬をのりきろう〜  同年代の人たちと一緒に脳トレと簡単なストレッチを覚えて、健康を維持しましょう! 日時:2月28日(木)10時〜11時30分 対象・定員:60歳以上・15人(先着) 費用:100円 申込み:2月11日から【電話】【窓口】 はまぎん こども宇宙科学館 洋光台5-2-1 電話832-1166 FAX832-1161 休館日 2月19日(火)、3月5日(火) ※原則、下記費用とは別に入館料がかかります ※毎週土曜は、高校生以下の入館料は無料 ●星空観察会「3月の星空をみよう!オリオン大星雲をみよう!」 日時:3月2日(土)19時30分〜20時40分  対象・定員:中学生以下は保護者同伴・150人(抽選) 申込み:2月16日までに【ホームページ】か往復はがきで【郵送】 「はまぎん こども宇宙科学館」で検索 磯子区社会福祉協議会 磯子3-1-41 磯子センター5階 電話751-0739 FAX751-8608 Eメール info@isoshakyo.com ●福祉施設見学ツアー参加者募集  施設概要、見学、介護技術ミニ講座(一部施設で実施)、職場環境や待遇について説明します。 日時:①2月13日(水)10時〜11時30分②2月14日(木)12時45分〜14時15分③2月24日(日)14時〜15時30分 場所:①磯子区障害者地域活動ホームいぶき②シャロームの家③特別養護老人ホーム峰の郷 申込み:実施日の5日前までに【郵送】または【FAX】にて申込み。詳細はホームページをご覧ください。 「磯子区社会福祉協議会」で検索 金沢区生きがい就労支援スポット 金沢区泥亀1-21-5(いきいきセンター金沢1階) 電話370-8356 FAX370-8379 休館日 土・日曜・祝日 ●60歳からの就労啓発セミナー〜シルバー人材センターの仕組みと  働き方を知ろう!〜 日時:2月22日(金)14時〜16時 対象・定員:市内在住のおおむね60歳以上の人・30人(先着) 申込み:2月13日から【電話】 ◎磯子図書館だより 休館日 2月12日(火) 問合せ:磯子図書館 電話753-2864 FAX750-2528 ・今月の1冊 図書館の本からおすすめの本を紹介! 「おいしさ」の科学 素材の秘密・味わいを生み出す技術 佐藤成美 著  講談社 2018年刊  日常生活で「おいしい」という言葉を使う機会は多いのではないでしょうか。本書では、食物のおいしさがどのようにして生まれるのか、食材の化学的性質や人体の仕組みをはじめ、さまざまな切り口から科学的に解説しています。生活の何気ない「おいしい」を科学の視点からとらえることのできる1冊です。 [読書会] ●~磯子図書館ブックサロン~読書会  1冊の本を読んで集まり、それぞれの読み方を語り合います。新しい本の世界を広げてみませんか。テキストは各自ご用意のうえ読み終えて、ご参加ください。 <テキスト>『神谷美恵子 島の診療記録から』/神谷美恵子/著(平凡社) 日時:2月15日(金)10時~12時30分 対象:読書会に興味がある人 申込み:随時受付中【電話】【窓口】 [おはなし会] ●定例おはなし会  司書が読み聞かせる絵本の世界を楽しんでみませんか。 日時:2月13日(水)・27日(水)15時30分から 対象:一人でおはなしを聞ける子(当日先着) ●親子で楽しむおはなし会  お子さんの成長に合わせた絵本の読み聞かせもあります。 日時:2月14日(木)11時から 対象:2・3歳児と保護者・15組(当日先着) ◎移動図書館「はまかぜ号」 問合せ:中央図書館サービス課 電話262-0050 FAX231-8299 日時:2月14日・28日の木曜10時~10時50分 場所:杉田大谷第一公園(杉田7-14) ◎紙面アンケート 2月(磯子区版について) 紙面について ●見やすさ(文字の大きさ、デザイン、情報量)についての感想・意見 ●企画内容についての感想・意見 ●その他 「磯子区 紙面アンケート 31年2月」で検索 回答方法について  2月20日までに、はがき・FAX・Eメール・ホームページで「紙面アンケート:2月号」、郵便番号・住所・電話番号・氏名(ふりがな)・年齢と「アンケートの回答」を明記して広報相談係まで。 ホームページからの回答受付開始日は2月1日です。 問合せ:広報相談係 電話750-2337 FAX750-2532 Eメール is-kouhou@city.yokohama.jp