令和3年度紙面モニター アンケート結果
最終更新日 2022年4月22日
広報よこはま磯子区版4月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
大きい | 0 |
適切 | 19 |
小さい | 0 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- 良い、見やすい
- 高齢者には赤い字が薄く見える
特集「身近な公園を守るボランティア団体!公園愛護会を紹介します!」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 6 |
わかりやすい | 12 |
少しわかりにくい | 1 |
わかりにくい | 0 |
特集についての主なご意見
- 公園愛護会の存在や具体的な活動内容を知ることができた
- ボランティアさんの協力で公園が保たれていると知り、ありがたいことだと思った
- 表紙の写真が美しく、気持ちが浮き立った
- 自分も活動に参加したいと思った
- 参加できる活動があれば紹介するとよいと思う
広報よこはま磯子区版3月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
大きい | 0 |
適切 | 20 |
小さい | 0 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- 内容は盛りだくさんだが、すっきりとまとめられていた。
- 明るくカラフルな色遣いが目を引く。イラストも可愛い。
- もう少し意外性のあるデザインでもよいと思う。
- 色が少し薄く感じる。
特集「あなたが写した磯子の桜」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 8 |
わかりやすい | 11 |
少しわかりにくい | 1 |
わかりにくい | 0 |
特集についての主なご意見
- コロナでうんざりしていたが、明るい気分になれた。
- 紹介されていたスポットに行ってみたいと思った。
- もっとたくさん見せてほしかった。
- 地図が大雑把でわかりにくかった。
広報よこはま磯子区版2月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
大きい | 0 |
適切 | 15 |
小さい | 0 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- メリハリがあってわかりやすい。
- コマ割りになっていて見やすい。
- 広報紙のわりに親しみやすい。
- 明るい色合いに大きめのイラストで、子どもにもわかりやすい。
- もう少し色が濃くてもいい。
特集「いそご区民活動支援センターに来てみませんか」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 2 |
わかりやすい | 10 |
少しわかりにくい | 3 |
わかりにくい | 0 |
特集についての主なご意見
- 区民活動支援センターがあることやどんな活動をしているのか知らなかったが、今回の特集で知ることができた。
- 利用してみたいと思った。
- 少しごちゃごちゃしているように感じた。
- 活動一覧があるとよかった。
特集「令和3年度『磯子区民意識調査』の結果がまとまりました」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 6 |
わかりやすい | 9 |
少しわかりにくい | 0 |
わかりにくい | 0 |
特集についての主なご意見
- 面白い企画だと思った。
- グラフで表示されていて比較しやすかった。
- もっと質問数があってもよいと思った。
特集「特殊サギ『自分はだまされない…』と思っていませんか」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 7 |
わかりやすい | 6 |
少しわかりにくい | 2 |
わかりにくい | 0 |
特集についての主なご意見
- 他の紙面と違う色使いで目立っていて、注意喚起できていると思う。
- 「特殊サギの電話に多いキーワード」が目立っていてよかった。
- 注意喚起のためだとは思うが、他の紙面とテイストが違っていて違和感があった。広告かと思い読み飛ばしてしまいそう。
- 目立つように表紙に載せてもよかったと思う。
広報よこはま磯子区版1月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
大きい | 0 |
適切 | 11 |
小さい | 0 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- 区分けされていて見やすい。
- 優しい色使いが良い。
- イラストが可愛くて癒される。
特集「知っていますか?地震のときの在宅避難のこと」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 4 |
わかりやすい | 6 |
少しわかりにくい | 1 |
わかりにくい | 0 |
特集についての主なご意見
- フローチャートになっていてわかりやすかった。
- 在宅避難で物資の分配を受ける場合に届けがいることを初めて知った。
- 地震の際の避難先が避難所だけでないことがよく分かった。
- 拠点に自力で行けない高齢者等への物資の配布が今後の課題だと思った。
広報よこはま磯子区版12月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
大きい | 0 |
適切 | 14 |
小さい | 0 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- 大事なところで赤色を使っていてわかりやすい。
- カラフルだがまとまりと統一感のあるデザインで感心した。
- 広告が大きく感じる。
特集「地域で活躍する青少年指導員」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 4 |
わかりやすい | 10 |
少しわかりにくい | 0 |
わかりにくい | 0 |
特集についての主なご意見
- 小学生のイラストの色が薄くて見づらいのが残念。
- 青少年指導員の存在を知ることができ、有意義だった。
- ジュニアリーダーのことも紹介してほしい。
- 興味がある人向けに、条件や相談先が記載されているとよい。
- イベントのことを知っていたら参加してみたかった。開催前の周知をもっと効果的にできると良いと思う。
広報よこはま磯子区版11月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
適切 | 22 |
小さい | 1 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- 落ち着いた柔らかい色合いで見やすい
- マスコットのイラストを入れることで、広報紙の固いイメージがなくなって良い
特集1「あなたが写した磯子の紅葉」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 8 |
わかりやすい | 9 |
少しわかりにくい | 6 |
わかりにくい | 0 |
特集1についての主なご意見
- トップページの写真が綺麗。応募されてくる写真も楽しみ。
- 遠出せずに紅葉を楽しめて、区の魅力発信にもなる。良い企画だと思う。
- 次のページで紅葉の写真や見どころを紹介しているのかと思った。
特集2「障害のある人もない人も、ともに支えあうまち 磯子」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 8 |
わかりやすい | 12 |
少しわかりにくい | 3 |
わかりにくい | 0 |
特集2についての主なご意見
- 障害者に関するいろいろなマークが紹介されていてわかりやすかった。知らないマークもあり、参考になった。
- 説明が散っていて見にくい。一覧がほしい。
広報よこはま磯子区版10月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
適切 | 20 |
小さい | 1 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- テーマごとに区切りがあって見やすい
- 色使いが柔らかくて良い
特集1「災害時の医療と備え」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 6 |
わかりやすい | 13 |
少しわかりにくい | 1 |
わかりにくい | 1 |
特集1についての主なご意見
- 医療体制やのぼり旗のことを知れてよかった
- チェックリストの内容をもっと詳しく知りたかった
特集2「いそご商店街宝くじ」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 5 |
わかりやすい | 12 |
少しわかりにくい | 3 |
わかりにくい | 1 |
特集2についての主なご意見
- 行ってみたいと思った
- 写真や文章が多く、雑然としている
広報よこはま磯子区版9月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
適切 | 22 |
小さい | 1 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- 特集のスイッチを指さす写真がわかりやすくよかった
- もう少し濃い色を使ってもよかった
特集「磯子区地域福祉保健計画スイッチON磯子第4期計画(令和3~7年度)がスタートします!」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 4 |
わかりやすい | 14 |
少しわかりにくい | 5 |
わかりにくい | 0 |
特集についての主なご意見
- 梅さんとの質問形式がわかりやすかった
- こなれた文章がよかった
広報よこはま磯子区版8月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
適切 | 19 |
小さい | 1 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- くどくない色使いで 読みやすい
- メリハリがあり、デザイン性も高い印象だった
「横浜市長選挙」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 7 |
わかりやすい | 13 |
少しわかりにくい | 0 |
わかりにくい | 0 |
主なご意見
- 最近は選挙の期日前投票が混んでいるので、このコロナ禍で、会場の混雑予想はありがたい
特集1「ペットの災害対策」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 5 |
わかりやすい | 14 |
少しわかりにくい | 1 |
わかりにくい | 0 |
特集1についての主なご意見
- イラストがあり、興味を引く紙面だった
- ケージの必要性は色々な場面でアピールしてほしい
- ペット手帳やペット対策ガイドラインについてもう少し詳しく触れてほしい
特集2「子どもの預け先・放課後の居場所」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 5 |
わかりやすい | 13 |
少しわかりにくい | 2 |
わかりにくい | 0 |
特集2についての主なご意見
- 表が非常にわかりやすい
- 内容をもう少し詳しく掲載してほしい
広報よこはま磯子区版7月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
大きい | 2 |
適切 | 18 |
小さい | 2 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- カラフルなイラストは目を引き付けやすい
- 「災害時に備え確認しよう!」のイラストがわかりやすかった
- 色々な色を使いすぎ
特集1「STOP!地球温暖化」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 7 |
わかりやすい | 15 |
少しわかりにくい | 0 |
わかりにくい | 0 |
特集1についての主なご意見
- 二酸化炭素排出の原因が電気とは知らなかった。グラフの使い方が効果的だった。
- 地球温暖化がもたらすものが何かをもう少し掲載されているとよかった。
保存版「災害時に備え確認しよう!」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 12 |
わかりやすい | 10 |
少しわかりにくい | 0 |
わかりにくい | 0 |
保存版についての主なご意見
- 保存版として1枚になっているので便利
- 自宅周辺の確認で囲みの説明が少々うるさく感じた
- 避難行動のイラストがわかりやすい
広報よこはま磯子区版6月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
適切 | 23 |
小さい | 1 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- 比較的落ち着いた色合いで良い
- 写真とレイアウトがスッキリしていて見やすい
特集1「東京2020大会コミュニティライブサイトを実施します!」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 4 |
わかりやすい | 13 |
少しわかりにくい | 6 |
わかりにくい | 1 |
特集1についての主なご意見
- オリンピックの試合であることが分かりにくかった
- コロナ対策をどのように実施するのか気になった
- パソコン、スマホがない人もいるため、はがき等の申込方法を考慮してほしかった
特集2「今こそ伝えたい地域活動の魅力」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 6 |
わかりやすい | 9 |
少しわかりにくい | 7 |
わかりにくい | 2 |
特集2についての主なご意見
- 写真の笑顔がよく、親しみやすさを感じた
- 具体的な地域活動の取組事例があるとよかった
- 小出しに掲載した方が読みやすかった
特集3「ハチの巣は早めに発見・対策を!」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 9 |
わかりやすい | 14 |
少しわかりにくい | 1 |
わかりにくい | 0 |
特集3についての主なご意見
- ハチに刺された時の症状があるとわかりやすい
- 巣をつくられない方法等があるとよい
- 駆除する際の料金の目安があれば知りたい
広報よこはま磯子区版5月号
文字の大きさについて
件数 | |
---|---|
大きい | 1 |
適切 | 22 |
小さい | 3 |
デザインについて
色使いや写真・イラストなどについての主なご意見
- お知らせ欄にある施設の講座は写真を載せるとわかりやすい
- 紙面全体に色がついているため、文字が見にくい
- 色使いがよい。写真の使い方もよい。
特集1「磯子と市電の思い出」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 7 |
わかりやすい | 16 |
少しわかりにくい | 3 |
わかりにくい | 0 |
特集1についての主なご意見
- 市電保存館は車で行く場合はわかりにくいので、地図があるとよかった
- 昔と現在の対比などがあるとよかった
- 市電が走っていた頃のエピソードがあり、当時を知らなくても楽しめた
特集2「令和3年度磯子区予算」について
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 3 |
わかりやすい | 15 |
少しわかりにくい | 6 |
わかりにくい | 2 |
特集2についての主なご意見
- 過去の予算、予算使途の推移などの比較が知りたい
- 字が大きく、内容がかみくだいて簡潔にまとめられており、理解しやすかった
特集3「今だからこそ意識したい 介護予防・健康づくり」
件数 | |
---|---|
とてもわかりやすい | 8 |
わかりやすい | 18 |
少しわかりにくい | 0 |
わかりにくい | 0 |
特集3についての主なご意見
- イラストを見れば内容が理解できる。文字を読まなくてもわかりやすい
- 絵がうまく、わかりやすかった。どこかに貼っておきたい。
- きっかけとなるようなキャンペーン等があるとよかった