広報よこはま磯子区版 2023(令和5)年12月号(12月1日発行 No.314) 発行:磯子区役所 区政推進課 広報相談係 電話750-2335 FAX750-2532 5〜12ページは磯子区版です。 5・6ページ--- 特集 「備えていますか」ペットの災害対策 大地震などの災害は突然やってきます。 飼い主とペットがともに無事に災害を乗り越えるためには、日ごろからの備えが欠かせません。 災害に備えて飼い主がどのような対策をとればよいのか考えておきましょう。 ペット用防災グッズチェックリスト □ペットフード・水(最低5日分)・食器 □ペット手帳(飼い主の連絡先・治療やワクチンの記録・ペットの写真) □キャリーバッグかケージ □常備薬 □首輪・リード(伸びないもの) □トイレ用品(ペットシーツやフン袋など) □油性ペン・ガムテープ いざという時のために、日ごろからできることは?(6ページへ) 住み慣れた自宅での在宅避難の際でも備えは重要です。また、自宅に留まることができず避難するときに避難先でトラブルを起こさないためにも、日ごろからしっかり備えておきましょう! まず家族で話し合って災害対策を  災害の種類・被災状況によっても対応は変わります。事前にさまざまなケースを想定し、備えましょう。 「ペットと一緒に避難できる?」 「災害が起きたときどこにいる?」 「地域防災拠点はペット受け入れ可?」 「災害が起きたとき預け先はある?」 住まいの減災対策  飼い主もペットも身を守れるように、住まいの減災対策を強化しましょう。 ・サークル固定金具 ・粘着マット ・固定金具 ・L字金具 ・ガラス飛散防止フィルム ・ロック ・つっぱり棒 ペットのための備蓄  地域防災拠点には、ペットのための備蓄はありません。ペットフードや常備薬など、必要なものを最低でも5日分(できれば7日分)は用意しておきましょう。 預け先の確保  地域防災拠点への同行避難が困難な場合に備えて、一時的に預けられるペットホテルや、長期に預かってもらえる親戚や知人を探しておきましょう。 飼い主がわかるように  ペットと離れ離れになっても飼い主がわかるように、迷子札や鑑札、マイクロチップを装着し、飼い主情報を登録しましょう。 ・迷子札 ・マイクロチップ 飼い主情報・名前など 犬は鑑札・注射済票を付けましょう しつけ・健康管理  日ごろからケージに慣らすなどのしつけや健康管理をしておきましょう。 地域防災拠点へのペット同行避難について 地域防災拠点って?  市内で震度5強以上の地震発生時に開設。「行政などからの正確な情報の受伝達」「救援物資の集配」「自宅に住めなくなった人の避難所」といったさまざまな機能がある。 「飼い主のみなさん」  ご自身の避難経路と地域防災拠点でのペット受け入れについて確認し、情報収集しておきましょう。  避難した際、周りに迷惑を掛けず過ごすために、日ごろから準備をしておきましょう。  ペットの一時飼育場所は避難者の居住スペースとは別になります。ペットはケージなどに入れて、飼い主が責任を持って飼育・衛生管理を行いましょう。 「ペットを飼っていないみなさん」  地域防災拠点には、ペットを連れた飼い主も避難する可能性があります。ご理解・ご協力をお願いします。 詳しくは・・・ 「災害時のペット対策」~ペットとの同行避難対応ガイドライン~ 区役所4階43番窓口で配布しています。 「動画も見てね!」 「横浜市 災害時のペット対策」で検索 9月30日に開催した磯子区ペット防災セミナー「災害発生時、ペットとどこに避難しますか?」の講演内容を横浜市YouTube公式チャンネルでオンライン配信しています。 視聴方法は区ホームページに掲載していますのでご確認ください。動画配信は令和6年3月31日までです。 この特集に関する問合せ:環境衛生係 電話750-2452 FAX750-2548 7ページ--- 12⽉1⽇は世界エイズデーです 〜あなた自身と大切なパートナーのために〜 世界エイズデーをきっかけに性感染症について考えてみませんか? ●エイズ(AIDS)とは  HIVというウイルスに感染し、免疫⼒が低下することによって発症する病気です。現在はHIV感染症の治療薬が⾶躍的に進歩し、エイズの発症を予防したり遅らせたりすることができます。 “レッドリボン”は、「HIV/エイズとともに⽣きる⼈々を差別しない」というメッセージです。 ●梅毒(ばいどく)とは 梅毒急増中  性的な接触などによってうつる感染症です。感染しても症状がないこともあります。梅毒は早期に治療すれば治る病気です。不安なときは早めに検査を受けましょう。 梅毒患者数男女別の推移(2022年 横浜市) 2018年 男性108人 女性40人 合計148人 2019年 男性82人 女性35人 合計117人 2020年 男性78人 女性31人 合計109人 2021年 男性110人 女性42人 合計152人 2022年 男性135人 女性60人 合計195人 横浜市では無料・匿名でHIV・梅毒検査を実施中 検査の流れ 事前予約  ↓ 検査当日 問診 → 採血  ↓ 1週間後 結果説明 日程については、9ページ「検診・検査・各種相談」やホームページをご覧ください。 詳しくは「横浜市保健所 HIV」で検索 問合せ:健康づくり係 電話750-2445 FAX750-2547 スイッチON磯子 杉田地区[スローガン]支えあい、明るい杉田でみな元気 〜あいさつで互いを気づかうまち〜 取組① 杉⽥地区防災リーフレット  令和3年度・4年度は「防災」をテーマに、地区別計画の推進に取り組みました。⾃治会町内会⻑や地域団体の代表者で構成されている「スイッチON磯⼦ 杉⽥地区推進委員会」で行ったワークショップにて意⾒を出し合い、「災害に備えるための杉⽥地区防災リーフレット」を作成しました。リーフレットは杉⽥地区の全世帯に配布し、地域の防災に対する意識の啓発とともに、自助・共助の力を養う取組に活用していきます。 【発行】令和5年3月 【部数】10,000部 【問合せ】新杉⽥地域ケアプラザ 電話771-3332 取組② 杉⽥東部町内会ささえあい会「レッツ!ラジオ体操」  杉⽥東部町内会では町内会役員、⺠⽣委員・児童委員、保健活動推進員、スポーツ推進委員、友愛活動員、ボランティア活動員で「ささえあい会」を組織しています。「ささえあい会」では地域の⾼齢者を対象にスポーツ推進委員が指導員となり、毎週ラジオ体操やストレッチ体操を行っています。また、体操後、希望者でボッチャも楽しんでいます。他にも⾷事会やジャズコンサートのイベントなどさまざまな企画を実施しています。 【日時】毎週木曜日 9時30分〜(7⽉、8⽉は休み) 【会場】杉⽥東部町内会館 【申込】不要 【対象者】杉⽥東部町内会会員と町内会館近隣にお住いの⾼齢者 【持ち物】運動しやすい服装、タオル、飲み物 【問合せ】杉⽥東部町内会ささえあい会、新杉⽥地域ケアプラザ 電話771-3332 12月中旬〜1⽉の新杉田地域ケアプラザからのお知らせ 杉カフェどんぐり堂(⾼齢者サロン、認知症カフェ) 12月21日(木)、令和6年1月18日(木)13時30分〜15時 【会場】新杉⽥交流スペース(新杉⽥地域ケアプラザ併設) 【申込】不要 【参加費】100円 ひよこカフェ(ママと乳幼児の⼦育て広場) 12月12日(火)、令和6年1月9日(火)11時30分〜14時(最終⼊場13時30分) 【会場】新杉⽥交流スペース(新杉⽥地域ケアプラザ併設) 【申込】不要 【参加費】大人100円 計画案内役「梅さん」 「来⽉は、上笹下地区の活動を紹介します!」 磯⼦区地域福祉保健計画(スイッチON磯⼦)は、「誰もが幸せに暮らせるまちをみんなでめざす」を基本理念としています。区内9地区が地域特性を⽣かして、地区別計画を推進しています。 問合せ:事業企画担当 電話750-2441 FAX750-2547 8ページ--- 令和6年 磯子区消防出初式  安全・安心が実感できる磯子区を目指し、災害のない明るい1年になるようにとの願いを込めて令和6年磯子区消防出初式を開催します。皆さんのご来場を⼼よりお待ちしています。 【日時】6年1月6日(土)13時30分から 【場所】杉⽥臨海緑地(杉⽥五丁⽬31番地)「杉⽥臨海緑地での開催は4年ぶり!」 ※会場に駐車場はありません。 ※新杉田駅バスロータリーからマイクロバスによる送迎を行います。 【内容】 ●式典 ●消防⾳楽隊演奏 ●消防⾞両分列⾏進 ●消防総合演技(消防航空隊あり) ●消防⼀⻫放⽔ ●消防ふれあいコーナー(⼦ども防⽕⾐着装体験、消防⾞両展⽰など) 詳しくは「磯子区消防出初式」で検索 問合せ:磯子消防署 総務・予防課 電話・FAX753-0119 冬こそネズミ対策を!!  寒さが苦手なネズミは、冬になると屋内に侵入しやすくなります。ネズミ対策は、ネズミの特性を知り、ネズミの住みにくい環境を作ることが大切です。 ネズミ対策のポイント ~要チュー意!~ 対策1 餌をなくす  ネズミは餌がないと冬場は1日程度しか生きていけません。ネズミの餌になる食材、生ごみ、ペットフードや肥料などはネズミが食べないように、ふたつき容器などにしっかりと収納・保管しましょう。 対策2 侵入口をふさぐ  ネズミは1円玉ぐらいの大きさの穴からも侵入することができます。侵入口になりそうな隙間があれば金たわし、パテや金網などでふさぎましょう。 【侵入口の例】 ・床下の通気口 ・エアコンやガスの配管まわりなど 対策3 隠れ場所をなくす  ネズミは隠れる場所がないと警戒して寄り付きにくくなります。不要な物は処分し、整理整頓を心がけましょう。 詳しくは「横浜市 ネズミについて」で検索 問合せ:環境衛生係 電話750-2452 FAX750-2548 年末年始の利用案内 ●区役所 ●磯子公会堂 ●いそご区民活動支援センター 休業期間:12月29日(金)〜6年1月3日(水) ※区役所の戸籍関係の届出は、上記期間中も夜間・休日受付で受け付けます。 ●磯子図書館 図書館情報システムの更新に伴い休館します 休業期間:12月25日(月)~6年1月14日(日) ※12月29日(金)〜6年1月3日(水)は返却ポストも利用できません。 ※6年1月15日(月)は9時30分~17時の開館となります。 ●ごみ収集 休業期間:12月31日(日)〜6年1月3日(水) →詳細は16ページ(市版)へ ●磯子区休日急患診療所(内科・小児科) 磯子1-3-13 電話753-6011 診療日:日曜・祝日、年末年始【12月30日(土)〜6年1月3日(水)】 診療時間:10時〜16時 →その他の医療機関などについては16ページ(市版)へ ヨコハマ3R夢(スリム)!コーナー 大掃除シーズン到来! 粗大ごみの申込みはお早めに!  粗⼤ごみを処分するには、事前の申込みと⼿数料の納付が必要です。⼤掃除シーズンとなるこれからの季節は、粗⼤ごみの申込みが多く寄せられるため、電話がつながりにくくなり、ご希望の回収⽇に伺えない場合があります。ぜひ早めにお申し込みください。 粗大ごみとは? 一番長い辺が ●金属製品で30cm以上のもの ●それ以外(プラスチック製品、木製品など)で50cm以上のもの 粗大ごみの出し方 ①申し込む インターネット、または電話でお申し込みください。 ・インターネット 年中無休 オススメ! 申込用ウェブサイト、チャット、LINEから申込みができます。「横浜市 粗大ごみ」で検索 ・電話  月~土曜日 8時30分~17時(12月31日~1月3日を除く) 電話0570-200-530(ナビダイヤル) 電話045-330-3953(携帯電話やIP電話などからの場合) ※混雑中も話し中にはなりません。切らずにお待ちいただくか、⽇にちや時間帯を変えておかけ直しください。聴覚・⾔語に障害がある⼈は FAX550-3599(名前、住所、FAX番号、品物の品⽬、材質、⼤きさ、個数などを記載してください) ②手数料を支払う 市内の金融機関や郵便局、コンビニで手数料を支払い、収集シールを受け取ります。 粗⼤ごみ⼿数料⽀払いにクレジットカードとPayPayが使⽤できるようになりました! ■ご利⽤できる電⼦決済 ・クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners) ・PayPay ■注意事項: 現⾏の粗⼤ごみ収集シールでの対応も変わらず継続します。電⼦決済が利⽤できるのはインターネット・チャット・LINEでの申込みのみです。お電話での申込みの場合は粗⼤ごみ収集シールが必要となります。 ③粗大ごみを出す 収集日の朝8時までに粗大ごみに収集シールを貼り、申込時に確認した場所にごみを出します。 9〜12ページ--- 今月のお知らせ ※年末年始の休館日については各施設にお問い合わせください。 今月11日以降のお知らせを掲載しています ◎区役所からのお知らせ ●区民ホール ●こすもすショップ 障害者施設の自主製品(クッキーや布製品など)を販売します。 日時:12月20日(水)・21日(木)10時~15時 問合せ:障害者支援担当 電話750-2416 FAX750-2540 ◎スポーツ ●区民スキー教室 スキー初心者~上級者まで指導します。 日時:6年1月6日(土)〜8日(月) 【集合】区役所前 6時 【到着解散】区役所前 20時(予定) 場所:長野県白馬岩岳スノーフィールド 対象・定員:区内在住・在勤・在学者、小学生以上・20人(先着) 費用:一般38,000円(予定) 小学3年生以下は28,000円(予定)※リフト代は含まず 持ち物:スキー用具 ※現地レンタル可能 申込み:12月11日から【電話】【FAX】 申込み・問合せ:横浜新雪スキークラブ 内田 電話・FAX751-3315 ◎子育て ●プレママ だしのとり方講座 だしのとり方と講話です。 日時:6年1月12日(金)10時30分~12時 場所:区役所4階 栄養相談室 対象・定員:妊娠、子育て(離乳食づくり)中の人と家族・12人(先着) 持ち物:エプロン、三角巾(大きめのバンダナ) 申込み:12月11日から【電話】【FAX】【窓口】【ホームページ】 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●出張栄養相談inいそピヨ 離乳食の進め方や小食・好き嫌いの解決法など。 日時:6年1月16日(火)10時~11時 場所:子育て支援拠点「いそピヨ」(森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階) 対象・定員:未就学児の保護者・6組(先着) 申込み:12月26日から【電話】 申込み・問合せ:いそピヨ 電話750-1322 FAX750-1323 ●おやこ歯っぴー教室 歯科衛生士によるむし歯予防と、栄養士による離乳食後期・幼児食の話をします。 日時:6年1月17日(水)10時〜11時 場所:区役所4階 健診フロア 対象・定員:おおむね9か月〜13か月児と保護者・10組(先着) 申込み:12月18日から【電話】【FAX】【窓口】【ホームページ】 問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●はじめての離乳食教室 管理栄養士がていねいにお答えします。 日時:6年1月23日(火)10時20分〜11時30分 場所:区役所4階 栄養相談室 対象・定員:2か月〜6か月児と保護者・12組(先着) 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●もぐもぐ離乳食教室 もぐもぐ期(二回食)を中心とした、離乳食の進め方の話と調理実演。 日時:6年1月26日(金)13時30分〜14時30分 場所:区役所4階 栄養相談室 対象・定員:7か月〜9か月児と保護者・15組(先着) 申込み:6年1月1日から【ホームページ】 問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●市立保育園の子育て支援 【ワイワイ・どんぐりルーム 年齢別に地域の親子が保育士と一緒にふれあい遊びや季節に合わせた遊びをします。(予約制)】・【すくすく・もぐもぐ(給食体験と育児相談)】・【交流保育】・【育児講座】詳細は各園へお問い合わせください。【育児相談】子育てについての悩みなどの相談を受け付けています。秘密厳守。 [交流]交流保育 [講座]育児講座 [コスモス]コスモス広場(園庭開放) ※園庭開放は雨天中止 ※事情により時間変更や休止あり 申込み・問合せ:12月11日から各保育園へ 東滝頭保育園 電話753-2201 FAX753-2247 [交流]6年1月11日(木)「お正月遊び」 [コスモス]原則:毎週火・木曜10時~12時 洋光台第二保育園 電話831-3959 FAX831-3982 [ワイワイルーム]12月19日(火)ワイワイ② [交流]6年1月10日(水)「新年こども会」 [コスモス]【園庭】原則:毎週月~金曜 9時30分~12時30分 13時30分~15時30分 【室内】10時~11時(ワイワイルーム参加者のみ) ◎講座・イベント ●おひとりさまに備える終活講座 介護・医療・お葬式・相続のこと、一人で抱えて悩んでいませんか?年の初めに「終活についての不安のタネ」を磯子区版エンディングノートを使って一緒に整理してみましょう! 日時:6年1月10日(水)14時〜16時(13時30分開場) 場所:区役所7階 会議室 対象・定員:市内在住・70人(先着) 申込み:12月11日から【電話】【FAX】 申込み・問合せ:高齢者支援担当 電話750-2417 FAX750-2540 ●磯子七福神めぐり 磯子区、南区の寺社にまつられる七福神と、岡村天満宮を散策します。※動きやすい服装、靴で参加。 日時:6年1月7日(日)※荒天中止 集合時間・場所は以下の5か所です。 【根岸コース】8時30分・根岸坂下公園 【滝頭コース】8時45分・岡村中学校 【岡村コース】8時45分・岡村西部自治会館 【磯子コース】8時45分・磯子小学校 【区役所コース】8時30分・区役所1階 区民ホール 申込み・問合せ:区民活動支援担当 電話750-2393 FAX750-2534 ●パソコン講習 経験豊富な講師陣が懇切ていねいにパソコンの“いろは”を説明します。 日時:①初めてのパソコン 6年1月9日(火)・10日(水)13時30分~16時 ②初めてのワード 6年1月16日(火)・17日(水)9時45分~12時15分 ③初めてのエクセル 6年1月16日(火)・17日(水)13時30分~16時 場所:シルバー人材センター 対象・定員:18歳以上・各18人(抽選) 費用:各5,550円 申込み:12月20日までに【電話】【窓口】【FAX】【ホームページ】 申込み・問合せ:横浜市シルバー人材センター 電話847-1800 FAX847-1716 ●空家無料相談会を開催します! 〜実家や我が家の将来、いま考えませんか?〜 中区役所で、本市主催の空家無料相談会を開催!税理士や建築士などの専門家によるセミナーの受講や個別相談ができます。 日時:6年1月12日(金)13時~17時 【セミナー】①13時30分〜 ②14時30分〜 ③15時30分〜 ④16時30分〜 【個別相談】①13時〜 ②13時30分〜 ③14時〜 ④14時30分〜 ⑤15時〜 ⑥15時30分〜 ⑦16時〜 場所:中区役所本館7階 対象・定員:市内に空家を所有している人、市内の空家を相続する可能性のある人、空家問題に関心のある人・セミナー各30人×4回、個別相談最大35組(先着) 申込み:12月11日から【電話】【FAX】【ホームページ】 申込み・問合せ:建築局住宅政策課 電話671-4121 FAX641-2756 ◎検診・検査・各種相談 すべて【予約制】 場所:会場の記載がないものは、区役所4階で実施 ・エイズ・梅毒検査(血液検査) 日時:12月19日、6年1月9日(火)10時~10時45分 匿名制。結果は原則1週間後に直接本人に説明します。 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2445 FAX750-2547 ・禁煙相談 日時:12月15日、6年1月5日(金)9時~11時 禁煙に関心のある人、禁煙したい人の保健師による個別相談です(1人30~45分間)。 ・食生活健康相談・生活習慣病予防相談 日時:12月15日(金)9時~11時、13時30分~15時30分、6年1月5日(金)9時~11時 糖尿病、高血圧など食事に注意が必要な人の栄養士などによる個別相談です(1人30〜45分間)。 ・こども食事相談 日時:12月22日(金)9時~11時 乳幼児から高校生までの子どもの食事についての相談です(1人30〜60分間)。 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ・もの忘れ相談 日時:12月19日(火)9時~11時10分 場所:区役所5階 定員:3組(先着)  もの忘れや認知症で困っている症状についての専門医による相談です(1組40分程度)。 申込み・問合せ:高齢者支援担当 電話750-2417 FAX750-2540 ・女性の健康相談 日時:12月18日、6年1月15日(月)9時30分~11時 助産師による避妊・月経・更年期などについての相談です。 ・乳幼児・妊産婦歯科相談 日時:12月15日(金)13時30分~14時45分 乳幼児や妊産婦の歯についての相談です。乳幼児の歯科健康診査と歯みがきのアドバイスも行います。 ・妊産婦健康相談 日時:12月19日・26日、6年1月9日・16日(火)9時30分~11時 妊娠・出産・母乳などについての相談です。 ・授乳相談 日時:6年1月12日(金)13時30分~15時 母乳やミルクなど授乳についての相談です。 申込み・問合せ:こども家庭支援課 電話750-2448 FAX750-2540 ・若者のための専門相談 日時:12月19日(火)、6年1月4日(木)14時~17時(1回50分) 場所:区役所5階  対象:15〜39歳の人とその家族 ひきこもりなどの困難を抱える若者の専門相談を行います。 申込み・問合せ:南部ユースプラザ 電話761-4313 ◎施設からのお知らせ こちらに掲載されていないイベントもたくさんあります! 詳しくは「横浜市 市民利用施設等イベント情報」で検索 根岸地区センター 馬場町1-42 電話751-4777 FAX751-4798 休館日 12月18日(月) ●ロビーdeコンサート 〜獅子舞がやって来る〜 岡村囃子(ばやし)『一友會』による新春に相応しい獅子舞とお囃子をお楽しみください! 日時:6年1月5日(金)11時~11時30分 ●人を元気にする話し方講座(全5回) 勇気がわく話し方を学ぶと心地よい対人関係が生まれ明るい元気を引き寄せられます。親子、夫婦、友人、職場などで、今よりも良好な関係を築くことが期待できます。 日時:6年1月16日・30日、2月13日・27日、3月12日(火)10時~11時30分 定員:10人(先着) 費用:3,500円 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 磯子センター 磯子3-1-41 電話753-2861 FAX753-2863 Eメール desk-8@isogo-sk.com 休館日 12月25日(月) 磯子地区センター・・・・・・・・・・・ ●小学生書道教室(全7回) 小学生対象の書道教室です。ていねいな指導で楽しく学べます。 日時:6年1月13日〜2月24日の土曜 10時~11時30分 対象・定員:小学生・15人(抽選) 費用:2,100円 申込み:12月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 ●木目込みで作る雛人形(全4回) 木目込みの技法を用いて雛人形を作ります。 日時:6年1月17日・24日・31日、2月7日(水)9時30分~11時40分 定員:10人(抽選) 費用:7,000円 申込み:12月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 老人福祉センター 喜楽荘・・・・・・ ●クリスタルジュエリー作り(全2回) 樹脂粘土にクリスタルチャトンを埋め込んで(グルーデコ)、ネックレスを作ります。 日時:6年1月12日・19日(金)10時~13時 対象・定員:60歳以上・8人(抽選) 費用:3,800円 申込み:12月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 ●料理で目指す若返り 身近にある食材を無駄なく使って作ります。 日時:6年1月26日(金)10時30分~13時30分 対象・定員:60歳以上・12人(抽選) 費用:1,500円 申込み:12月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 杉田地区センター 杉田1-17-1プララ杉田4階 電話775-0541 FAX775-0542 休館日 12月21日(木) ●ワクワク絵本の会 絵本の読み聞かせや手遊び歌を親子で一緒に楽しみましょう。 日時:6年1月17日(水)11時~11時30分 対象・定員:乳幼児と保護者・8組(先着) 申込み:12月20日から【電話】【窓口】 ●手前みそを作ろう② マクロビオティックの手法に基づいて、手前みそを作ります。 日時:6年1月23日(火)10時~13時 定員:12人(先着) 費用:2,000円 申込み:12月26日から【電話】【窓口】 上中里地区センター 上中里町397-2 電話773-3929 FAX773-3939 休館日 12月25日(月) ●親子あそびとリトミックⅢ ~ひよこ・ペンギン~(全6回) 親子でリズムに合わせた運動や、手遊び造形などを楽しみます。 日時:6年1月15日・29日、2月5日・19日、3月4日・11日(月)10時~12時 ①ひよこ 10時~10時45分 ②ぺンギン 11時~12時 対象・定員:〈ひよこ〉1歳半〜2歳5か月児と保護者 〈ぺンギン〉2歳6か月〜4歳児と保護者・各15組(先着) 費用:各3,500円 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 ●にこにこパンダ体操教室Ⅲ(全5回) 手遊びや歌、工作、絵本の読み聞かせ、また年齢に合わせた体操を取り入れ五感を育てます。 日時:6年1月19日、2月2日・16日、3月1日・15日(金)10時~11時30分 対象・定員:1歳〜2歳半の幼児と保護者・15組(先着) 費用:3,000円 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 滝頭コミュニティハウス 滝頭2-31-39 電話761-7928 FAX754-4666 休館日 12月25日(月) ●歩行のための機能改善教室(全6回) 歩行に必要な下半身のストレッチ・筋力トレーニング・セルフケアを学ぼう。 日時:6年1月13日・20日・27日、2月3日・10日・17日(土)14時30分~15時30分 定員:15人(先着) 費用:3,000円 持ち物:ヨガマット、フェイスタオル、飲み物 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 ●スケッチの基本を学ぼう(全2回) 鉛筆で季節の果物や花のデッサンをします。 日時:6年1月18日・25日(木)10時30分~11時30分 定員:15人(先着) 費用:500円 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 浜小学校コミュニティハウス 磯子台23-1 電話・FAX758-2540 休館日 毎週火・金曜 ●健康ピラティス月曜クラス(全6回) 楽しみながらエクササイズを行います。体を整え、年齢に負けない体力作り。 日時:6年1月15日・29日、2月5日・19日、3月4日・18日(月)13時~14時 定員:5人(先着) 費用:3,600円 持ち物:ヨガマットかバスタオル、飲み物 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 ●ナイトストレッチYoga(ヨガ)(全6回) ゆっくりと固まった体をストレッチしていくと気分もリラックスし、明日も元気に活動できます。 日時:6年1月17日・31日、2月7日・21日、3月6日・20日(水)18時30分~19時45分 定員:5人(先着) 費用:3,600円 持ち物:ヨガマットかバスタオル、飲み物 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 洋光台第三小学校コミュニティハウス 洋光台2-4-1 電話・FAX832-8331 休館日 毎週火・金曜 ●ミニ門松を作ろう 松や孟宗竹(もうそうちく)を使ってお正月飾り「ミニ門松」を作ってお正月を迎えましょう。 日時:12月24日(日)13時30分~15時 定員:10人(先着) 費用:2,200円 持ち物:軍手、持帰り用袋 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 ●新春演奏会 箏(こと)の調べ 日時:6年1月21日(日)13時30分~14時30分 定員:40人(先着) 申込み:12月18日から【電話】【窓口】 洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス) 洋光台5-2 電話・FAX833-1569 休館日 12月18日(月) ●ログのクリスマス サンタさんと一緒にビンゴ大会&ガチャを楽しみます。 日時:12月16日(土)11時~12時 対象・定員:幼児~小学生・45人(当日先着) ※10時から整理券を配ります。 洋光台第四小学校コミュニティハウス 洋光台6-6-1 電話・FAX833-6940 休館日 毎週火・金曜 ●書道教室 〜書道を楽しもう〜(全6回) 初心者からベテランまで、ていねいにやさしく教えます。 日時:6年1月13日〜3月23日の第2・4土曜 14時30分〜15時30分 定員:10人(先着) 費用:1,500円×2回(月謝制) 持ち物:書道道具、飲み物 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 ●こども書道教室 〜書道に挑戦しよう〜(全6回) 小学1年生から6年生を対象に、ていねいにやさしく教えます。 日時:6年1月13日〜3月23日の第2・4土曜 13時〜14時 対象・定員:小学生・10人(先着) 費用:1,000円×2回(月謝制) 持ち物:書道道具、飲み物 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 滝頭地域ケアプラザ 滝頭2-30-1 電話750-5151 FAX750-5155 休館日 12月18日(月) ●赤ちゃんひろば 奇数月はリトミックを行います。 日時:6年1月17日(水)10時~11時15分 対象・定員:0歳~3歳までの子と保護者・12組(先着) 費用:200円(子ども1人につき) 申込み:12月21日から【電話】【窓口】 ●作ってみよう!ダンボールトイレ 災害時に役立つ、大人が座っても潰れない頑丈な段ボールトイレを作ります。 日時:6年1月30日(火)13時30分~15時30分(13時15分受付) 対象・定員:中学生以上・12人(先着) 申込み:12月13日から【電話】【窓口】 根岸地域ケアプラザ 馬場町1-42 電話751-4801 FAX751-4821 ●親子の遊び場 ぽこぽこ リズム&音階遊び、童謡、手遊び、簡単な工作などを行います。 日時:12月15日(金)10時~11時 対象・定員:2~3歳児と保護者・8組(先着) 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 磯子地域ケアプラザ 磯子3-1-22 電話758-0180 FAX758-0181 休館日 12月18日(月) ●こいそCollege 〜いつまでも健康なからだをめざして~(全2回) 健康維持のために、日常生活に取り入れられる体操をいっしょに行います。 日時:6年1月17日、2月21日(水)10時~11時30分 対象・定員:地域の人・15人(先着) 費用:2回で500円(保険代込) 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 ●わいわい広場 〜親子で楽しく過ごしましょう~ 日時:6年1月25日(木)子育てサークル「あそび・隊!」と遊ぼう 2月14日(水)バレンタインカードを作ろう 10時~11時30分 対象・定員:親子・15組(当日先着) 費用:100円(1月25日のみ) 屏風ヶ浦地域ケアプラザ 森4-1-17 電話750-5411 FAX751-2322 休館日 12月12日(火)、6年1月9日(火) ●健康サポート体操 椅子に座って行う体操です。自宅でも簡単にできる、肩こりや腰痛予防・筋肉を柔軟にする体操を行います。 日時:6年2月5日(月)10時〜11時 定員:15人(先着) 費用:300円 持ち物:室内履き、飲み物 ※動きやすい服装 申込み:6年1月4日から【電話】【窓口】 区地域子育て支援拠点 いそピヨ 森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階 電話750-1322 FAX750-1323 休館日 日・月曜、祝日 ●いそピヨ たまごクラス 沐浴体験、赤ちゃん人形のだっこ体験、お着替え・妊婦体験をします。 日時:6年1月13日・27日(土)10時〜12時 対象・定員:区内在住で第1子をご出産予定の人とご家族、パートナーの人、妊娠6か月~8か月頃の人・8組(先着) 申込み:12月23日から【電話】【窓口】 ●横浜子育てサポートシステム入会説明会 地域の中で、子どもの送迎や預かりなどをする会員制・有償の支え合い活動です。 日時:12月13日(水)・26日(火)、6年1月6日(土)10時30分〜11時30分 場所:いそピヨ 申込み:要事前連絡【電話】【窓口】 申込み・問合せ:横浜子育てサポートシステム 磯子区支部 電話750-1405 FAX750-1406 磯子スポーツセンター 杉田5-32-25 電話771-8118 FAX771-8120 休館日 12月11日(月)、6年1月9日(火) ●クリスマススポーツランド2023 総合型地域スポーツクラブ「FCゴール」による運動あそび教室を開催します。 日時:12月23日(土)年中・年長クラス 10時〜10時50分、小学1〜3年生クラス 11時〜11時50分 対象・定員:年中・年長クラス、小学1〜3年生クラス 各20人(先着) 費用:600円 クリスマスプレゼント付き 申込み:申込受付中【電話】【窓口】 ●令和5年度 冬の定期教室 追加募集 子どもから大人まで参加できるさまざまな教室があります。初心者も大歓迎! 日時:6年1月5日(金)〜3月29日(金)9時〜19時15分 費用:5,500円〜 申込み:12月18日14時から【電話】 区民文化センター杉田劇場 杉田1-1-1 らびすた新杉田4階 電話771-1212 FAX770-5656 休館日 12月12日(火)、6年1月9日(火) ●みんなで歌おう 第8回 磯子音楽祭 日時:12月23日(土)14時〜16時(開演30分前開場) 定員:310人(先着) 費用:一般1,500円、スマイルクラブ会員1,000円 申込み:チケット発売中【電話】【窓口】 たきがしら会館 滝頭3-1-68 電話752-4050 ●健康⾝体チェック運動 日時:隔週⽔曜 9時20分〜10時50分 詳しくはホームページをご確認ください。 対象・定員:18歳以上・20人(先着) 費用:6,600円(3か⽉/6回分) 申込み:随時【ホームページ】 岡村公園 岡村2-17-1 電話751-4375 FAX349-2292 ●こかげdeヨガ教室 公園内の広場で行うパークヨガ教室です。 日時:6年1月6日(土)10時~11時 定員:20人(先着) 費用:700円 申込み:要事前連絡【電話】 新杉田公園 杉田5-32 電話776-3313 FAX355-0628 ●ミニ門松アレンジ教室 〜手作りの門松で新年を迎えませんか?〜 日時:12月26日(火)10時〜11時30分 定員:15人(先着) 費用:2,600円 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 男女共同参画センター横浜南 南区南太田1-7-20 電話714-5911 FAX714-5912 休館日 12月18日(月) ●ママの骨盤セルフストレッチ 3か月コース 1月期(全6回) 日時:6年1月16日・30日、2月13日・27日、3月5日・19日(火)10時30分〜11時30分 対象・定員:女性・18人(先着) 費用:4,200円 申込み:12月13日から【電話】【窓口】 ●からだを整えるヨガ 3か月コース 1月期(全6回) ヨガのポーズと呼吸法で、からだをゆるめ、整えていきます。 日時:6年1月22日・29日、2月5日・26日、3月4日・11日(月)10時30分〜11時45分 対象・定員:女性・22人(先着) 費用:5,400円 申込み:12月11日から【電話】【窓口】 【共通】持ち物:フェイスタオル、飲み物 「男女共同参画センター横浜南」で検索 「いそご商店街宝くじ」プレゼントの引換を実施中です! いそご商店街宝くじ 【引換期限】12月22日(金)まで 当せん番号は、区ホームページをご覧ください。 「いそご商店街宝くじ」で検索 青少年指導員の活動に参加してみませんか  青少年指導員とは、自治会などからの推薦に基づき、神奈川県知事と横浜市長からの委嘱を受けて活動するボランティアです。青少年の健全育成のため、各小中学校や地域、関係団体と連携し、活動しています。区全体または各地区で、子ども達が楽しめるさまざまなイベントを開催したり、よりよい地域環境づくりを目的として夜間パトロールなどを行っていますので、ぜひご参加ください。 【主な活動】 ●いそごこどもまつり ●紙ヒコーキ大会 ●磯子七福神めぐり ●夏休み作品教室 ●夜間パトロール 磯子区青少年指導員協議会 会長 中山 真一  「子どもは社会の宝です。子ども達の笑顔を見られる地域にするために、明るく楽しく一緒に活動してみませんか?みなさんの参加をお待ちしています!」  区では、来期の青少年指導員を募集しています。興味のある人は、お住まいの自治会・町内会または区民活動支援担当までお問い合わせください。 【任期】令和6年4月1日から令和8年3月31日までの2年間 【対象】原則として18歳以上70歳未満(再任の場合は原則として75歳未満) 問合せ:区民活動支援担当 電話750-2393 FAX750-2534 自治会・町内会活動にICT*を活用してみませんか? *ICT:情報通信技術  区では、ICT活用による運営の負担軽減や効率化に関心のある自治会・町内会を支援するため、相談会や出張講座を実施しています。「そもそもスマホの使い方がわからない」「ホームページって自分たちで作成できるの?」「どんな機材が役に立つ?」などの疑問・お困りごとを、専門的な知識を持ったアドバイザーが解決します。ご要望に合わせてサポートしますので、まずは地域活動係にお問い合わせください。 ICTを活用している自治会・町内会の声 「区の講座をきっかけにLINEの活用をはじめたところ、これまで手間のかかっていた会議の出欠確認や事務連絡が簡単になった。」 「オンライン会議を導入し、介護などさまざまな事情で対面参加ができない役員も、自宅から参加可能に。不慣れな人も、最初はスマホの使い方から一緒に勉強した。まずは体験して慣れることが重要だと思った。」 問合せ:地域活動係 電話750-2391 FAX750-2534 ◎磯子図書館だより 【休館日】12月11日(月) 【臨時休館日】12月2日(土)・25日(月)〜6年1月14日(日) 問合せ:磯子図書館 電話753-2864 FAX750-2528 ・今月の1冊 図書館の本からおすすめの本を紹介! 『あなたの声がききたい 聴覚障害の両親に育てられて』 岸川悦⼦/⽂ 岡本順/絵 佼成出版社 2006年発⾏  主⼈公は聴覚障害のある両親のもとに⽣まれた加奈⼦という⼥の⼦です。彼⼥は成⻑する中でさまざまな社会の偏⾒や差別にあいます。例えば、医師が⽗の病状の説明を⺟ではなく、⽿が聞こえる娘の加奈⼦にしかしないなどです。その悔しさをバネにし、やがて彼⼥は⼿話のできる看護師になります。本書は⼤⼈が読んでも気づきがたくさんある児童書です。障害や⼿話について加奈⼦とともに考えてみませんか。 [おはなし会] ■定例おはなし会 日時:12月13日(水)15時30分〜16時 対象:一人でおはなしを聞ける子 ※当日磯子図書館へ ■親子で楽しむおはなし会  司書と一緒に、親子でできるわらべうたで遊びます。お子さんの成長に合わせた絵本の読み聞かせもあります。 日時:12月14日(木)11時〜11時20分 対象:おおむね1〜3歳児と保護者 ※当日磯子図書館へ