広報よこはま磯子区版 2023(令和5)年4月号(4月1日発行 No.306) 発行:磯子区役所 区政推進課 広報相談係 電話750-2335 FAX750-2532 5〜12ページは磯子区版です。 5ページ--- 特集 「磯子に新しくきた人も、磯子にずっと住んでいる人も」 こどもといっしょにいそごを満喫しよう あそぶ 磯子にはこどもと一緒に遊ぶ場所がたくさん!磯子の魅力スポットで思いっきり遊ぼう! たべる 磯子にはおいしい食べものもたくさん♪ランチ、スイーツ、お惣菜もよりどりみどり! すきになる いっぱい遊んで、いっぱい食べたら、“いそご”のことがもっと好きになっているはず!あなたも磯子を満喫しよう play in isogo いそごであそぶ まずは磯子の魅力スポットで思いっきりあそぼう! いそっぴゴールデンウイーク  「ゴールデンウイークはこどものためのイベントがたくさん!詳細は10ページをご覧ください。スタンプラリーもあるよ!」 1 横浜市電保存館 所在地:滝頭3-1-53 アクセス:JR磯子駅から市営バス78系統、JR根岸駅から市営バス21・78・133系統「市電保存館前」下車すぐ 入場料:3歳〜中学生:100円/高校生以上300円 乗車もできる実物の市電車両、市電の歴史展示コーナー、運転体験ができる市電シュミレーターなどがあります。今年開館50周年を迎え、特別展示なども実施中。 「市電のシミュレーターが楽しかった!」 2 横浜市三殿台考古館 所在地:岡村4-11-22 アクセス:JR磯子駅から市営バス9・78系統、JR根岸駅から市営バス78・133系統「天神前」下車徒歩10分 入場料:無料 縄文・弥生・古墳時代の3つの時代のムラがひとつの場所にある貴重な遺跡。火起こし体験や弓矢うちなど、各種イベントを実施しています。 「意外と難しい!」 3 はまぎんこども宇宙科学館 所在地:洋光台5-2-1 アクセス:JR洋光台駅下車徒歩3分 入場料:小・中学生:200円/高校生以上400円 ※毎週土曜日は小・中・高校生の入館料が無料 宇宙や科学に触れて、遊んで、楽しく学ぶ。イベントや教室も充実しています。世界最多の星を堪能できるプラネタリウムも! 「一日中遊んでもあきない♪」 ※入場料(参加するイベントなどによっては別途料金がかかる場合があります) Delicious Foods in isogo いそごでたべる おなかがへってきたら、磯子のおいしい食べ物でおなかを満たそう!ランチ、スイーツ、帰りに夕飯のお惣菜を買っていくのもいいかも♪ 令和5年3月にリニューアル! 「グルメ・みどころ情報が満載 磯子の逸品」 【配布場所】区役所1階11番、6階65番窓口 磯子の逸品から pick up 「磯子の逸品」には磯子のグルメ・みどころ情報が満載。 気になるお店をチェックして行ってみよう! Lunch ・ほうれんそうカレー(サグチキンカレー)タージタンドール(東町12-25) ・お好み焼きまるたい本舗(洋光台3-13-5-114) ・チキンカレーパン イル・デ・パン(本店:田中2-25-6黒川ビル101)(杉田店:杉田1-12-27) ・ハンバーグ日本風レストラン シン(丸山2-20-10 1階) ・五目焼きそば 富貴(洋光台3-13-4-101) sweets ・ごまだれ餅 磯子風月堂(磯子2-21-7) ・モン・ブラン モンマルト(岡村2-11-35) ・グーテシュー パティスリー アン・グーテ(森3-3-17) ・みたらしだんご 田邊屋(西町3-15) Delicatessen ・ジャンボメンチカツ 肉の石川(杉田1-16-9) ・三角コロッケ グルメショップ・カネヒラ(久木町20-4) おでかけのお役立ち情報 ホームページからご覧いただけるほか、区役所の窓口でも配布しています 写真から魅力スポットを探す YOKOHAMA ISOGO 【配布場所】区役所1階11番、6階65番窓口 子育て情報や遊び場の情報も磯子区子育て応援マップ いそっこマップ 【配布場所】区役所5階52番窓口 商店街のことならお任せ いそご商店街MAP 【配布場所】区役所1階11番、6階61番窓口 磯子のバス旅はこの一冊で!磯子区バスマップ 【配布場所】区役所1階11番窓口 この特集に関する問合せ:広報相談係 電話750-2335 FAX750-2532 8ページ--- 大麻・けしに注意!  不正な「大麻」や植えてはいけない「けし」を発見した場合は食品衛生係までご連絡ください。  大麻・あへんなどの違法な薬物の恐ろしい特徴は「依存性」です。一度だけなら…と思っても、また使いたくなり、やがてコントロールがきかなくなります。大麻・けしに係る犯罪予防のため、自生する大麻・けしを撲滅することが重要です。 けし  「けし」の仲間は4~6月にかけて色鮮やかで美しい大きな花を咲かせます。空き地や公園には野鳥や風により種子が運ばれた草花が自生しますが、時に植えてはいけない「けし」が混ざっていることがあります。  植えてはいけない「けし」は、法律で栽培・所持が禁止されています。 植えてはいけない「けし」の花 ※八重咲きの花は、「ぼたんげし」、または「ベオニ(フラワード)ポピー」の名で園芸店に出回ることがありますので、注意が必要です。 植えてはいけない「けし」の葉 上部の葉は柄(え)がなく、茎をつつむような形をしています。 大麻  大麻は、春から夏にかけて生育し、成長が早く、種子を付けた後は枯れてしまいます。大麻の不正栽培は法律で禁止されています。大麻の 種子の所持・提供も処罰対象になります。 写真:厚生労働省「大麻・けしの見分け方」より 問合せ:食品衛生係 電話750-2451 FAX750-2548 ヨコハマ3R夢(スリム)!コーナー 食べ物の「もったいない」を「ありがとう」へ! 区役所でフードドライブ窓口を開設しています 受付場所:区役所6階61番 地域振興課窓口 受付時間:8時45分~17時  フードドライブ活動とは、各家庭で使い切れない未使⽤⾷品を持ち寄り、それらをまとめて地域の福祉施設や団体などに寄贈する活動を⾔います。まだ⾷べられるのに廃棄される⾷品を活⽤することで、⾷品ロスの削減にもつながりますので、ぜひフードドライブにご協⼒をお願いします。  なお、寄付をしていただいた⾷品は、社会福祉協議会を通じて、⼦ども⾷堂や⽣活困窮のご家庭など、⾷を必要としている人に寄贈しています。 区役所でのフードドライブ活動の流れ 区民の皆さん  ↓ 食品の寄付 【受付窓口】区役所6階61番 地域振興課 8時45分~17時  ↓ 食品の提供 社会福祉協議会  ↓ 食品の寄贈 【活用事例】 ・子ども食堂 ・⽣活困窮家庭 ◯ 受付できる食品 ・お米 ・お茶漬け・海苔・ふりかけ ・パスタ・素麺などの乾麺 ・調味料(しょうゆ・食用 油など) ・缶詰・レトルト・インスタント食品 ・粉ミルク・離乳食・お菓子 など ※未開封かつ2か月以上賞味期限が残っているもので、常温保存可能なもの × 受付できない食品 ・生鮮食品(生肉・魚介類・生野菜) ・アルコール(みりん・料理酒は受付可) ・賞味期限が2か月をきっているものや、開封されているもの 昨年は1月から12月の1年間で、約1,200点、重量約400kgものご寄付をいただきました。たくさんのご協力をいただき、ありがとうございます! 問合せ:資源化推進担当 電話750-2397 FAX750-2534 ヘルスメイト(食生活等改善推進員)養成セミナー受講者募集  ⾷育やボランティア活動に興味のある人、ヘルスメイトになって地域で健康づくりの活動をしませんか?ヘルスメイトの養成セミナーを開催します。 【対象】区内在住で当セミナーを受講したことがない人。全⽇程9⽇間のうち8⽇以上参加できる人。 【⽇程】6⽉14⽇(⽔)、7⽉12⽇(⽔)、8⽉10⽇(⽊)、9⽉13⽇(⽔)、10⽉18⽇(⽔)、11⽉8⽇(⽔)、12⽉1⽇(⾦)、6年1⽉24⽇(⽔)、2⽉14⽇(⽔)13時30分〜16時 【会場】区役所4階 研究室ほか 【費⽤】1,210円(テキスト代) 【申込】4⽉11⽇(⽕)から6⽉7⽇(⽔)までに申込フォームから電⼦申請、電話、窓⼝にて受付 「磯子 ヘルスメイト」で検索 ヘルスメイトとは お住まいの地域で幅広い年代を対象に⾷育の講座や教室を開催したり、研修会を開いて⾃⼰研鑽をしている、全国組織でボランティア活動をしている⽅々です。 問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 9〜12ページ--- 今月のお知らせ 今月11日以降のお知らせを掲載しています ◎区役所からのお知らせ ●区民ホール ●こすもすショップ 障害者施設の自主製品(クッキーや布製品など)を販売します。 日時:4月19日(水)・20日(木)10時~15時 問合せ:障害者支援担当 電話750-2416 FAX750-2540 ◎子育て ●出張栄養相談inいそピヨ 離乳食の進め方や小食・好き嫌いの解決法など。 日時:5月9日(火)10時~11時 場所:子育て支援拠点「いそピヨ」(森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階) 対象・定員:0歳~未就学児の保護者・6組(先着) 申込み:4月25日から【電話】 申込み・問合せ:いそピヨ 電話750-1322 FAX750-1323 ●子育て講演会 ~こどものとのあたたかい関係を築くために~ 講師に白梅学園大学教授・福丸由佳先生をお招きし、子育てやしつけに悩む保護者、子育て支援に関わる人を対象に、具体的なスキルを学ぶ講演会を開催します。※Zoom配信あり 日時:5月12日(金)10時〜12時(9時30分開場) 場所:磯子公会堂 定員:150人(先着) 保育:あり(定員あり)※授乳室あり 申込み:4月28日までに【電話】【ホームページ】 申込み・問合せ:こども家庭支援課 電話750-2448 FAX750-2540 ●おやこ歯っぴー教室 歯科衛生士によるむし歯予防と、栄養士による離乳食後期・幼児食の話をします。 日時:5月17日(水)10時〜11時 場所:区役所4階 健診フロア 対象・定員:9か月〜13か月児と保護者・10組(先着) 申込み:4月17日から【電話】【FAX】【窓口】【ホームページ】 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●もぐもぐ離乳食教室 もぐもぐ期(二回食)を中心とした、離乳食の進め方の話と調理実演。 日時:5月19日(金)13時30分〜14時30分 場所:区役所4階 栄養相談室 対象・定員:7か月〜9か月児と保護者・15組(先着) 申込み:5月1日から【ホームページ】 「磯子区 もぐもぐ離乳食」で検索 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 750-2547 ●はじめての離乳食教室 管理栄養士がていねいにお答えします。 日時:5月23日(火)10時20分〜11時30分 場所:区役所4階 栄養相談室 対象・定員:2か月〜6か月児と保護者・12組(先着) 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●市立保育園の子育て支援 【ワイワイ・どんぐりルーム 年齢別に地域の親子が保育士と一緒にふれあい遊びや季節に合わせた遊びをします。(予約制)】・【すくすく・もぐもぐ(給食レシピの配布や育児相談)】・【交流保育】・【育児講座】詳細は各園へお問い合わせください。【育児相談】子育てについての悩みなどの相談を受け付けています。秘密厳守。 [交流]交流保育 [講座]育児講座 [コスモス]コスモス広場(園庭開放) ※園庭開放は雨天中止 ※事情により時間変更や中止あり 申込み・問合せ:各保育園へ(当日参加自由) 東滝頭保育園 電話753-2201 FAX753-2247 [コスモス]4月は休止 原則:毎週火・木曜10時~12時 洋光台第二保育園 電話831-3959 FAX831-3982 [ワイワイルーム]5月10日(水)「ワイワイベビー」 [コスモス]4月24日(月)から 【園庭】原則:毎週月~金曜 11時~16時 【室内】10時~11時 (ワイワイルーム参加者のみ) 水道局からのお知らせ 地下漏水調査  水道局では、調査会社に委託して磯子区内全域の地下漏水調査を実施します。調査は道路上で行います。道路上で漏水の疑いが確認された場合は、事前にお客さまに宅地内への立ち入りの許可を得てから漏水音の確認をさせていただきます。調査にご協力お願いいたします。なお、お客さまがご不在の場合は改めてご訪問させていただきます。また、この調査に伴う費用は無料です。 【調査期間】5月上旬から7月上旬までの平日 ※調査員は水道局が発行した証明書を携行していますが、ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。 問合せ:水道局配水課 漏水管理係 電話331-1838 FAX332-1442 ◎検診・検査・各種相談 すべて予約制 場所:会場の記載がないものは、区役所4階で実施 ・食生活健康相談 日時:4月21日(金)9時~11時、13時30分~15時30分、5月12日(金)9時~11時 糖尿病、高血圧など食事に注意が必要な人の栄養士による個別相談です(1人30〜45分間)。 ・こども食事相談 日時:4月28日(金)9時~11時 乳幼児から高校生までの子どもの食事についての相談です(1人30〜60分間)。 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ・もの忘れ相談 日時:4月18日(火)9時~11時10分 場所:区役所5階 定員:3組(先着)  もの忘れや認知症で困っている症状についての専門医による相談です(1組40分程度)。 ・女性の健康相談 日時:4月17日、5月1日・15日の月曜 9時30分~11時 助産師による避妊・月経・更年期などについての相談です。 ・乳幼児・妊産婦歯科相談 日時:4月21日(金)13時30分~14時45分 乳幼児や妊産婦の歯についての相談です。乳幼児の歯科健康診査と歯みがきのアドバイスも行います。 ・妊産婦健康相談 日時:4月18日・25日、5月9日・16日の火曜 9時30分~11時 妊娠・出産・母乳などについての相談です。 ・授乳相談 日時:5月12日(金)13時30分~15時 母乳やミルクなど授乳についての相談です。 申込み・問合せ:こども家庭支援課 電話750-2448 FAX750-2540 ・若者のための専門相談 日時:4月18日(火)、5月1日(月)14時~17時(1回50分) 場所:区役所5階  対象:15〜39歳の人とその家族 ひきこもりなどの困難を抱える若者の専門相談を行います。 申込み・問合せ:南部ユースプラザ 電話761-4313 区民活動支援センターからのお知らせ いそっぴゴールデンウイーク 2023 【期間】4月22日(土)〜5月7日(日) 磯子区のいろいろな施設で、こどものためのイベント目白押し!ゴールデンウイークは磯子の施設で楽しんでね! ●主任児童委員とコラボ企画・わらじ作り体験  自分の足の大きさに合わせて作ります。作った作品は、お持ち帰りできます。 日時:4月23日(日)①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~ 場所:区役所7階 ミーティングコーナー 対象・定員:小学生・各回5人(先着) 4月11日から【電話】【窓口】【FAX】【Eメール】 申込み・問合せ:いそご区民活動支援センター 電話754-2390 FAX759-4116 Eメール is-shienc@city.yokohama.jp いそっぴスタンプラリー 施設をまわって4つのスタンプを集めると景品がもらえます!スタンプを設置している施設など、詳細については区役所や区内各施設で配布し ている「いそっぴゴールデンウイーク」のパンフレットをご覧ください。 施設からのお知らせで タイトルが★のものは「いそっぴゴールデンウイーク2023」の参加イベントです。 ◎施設からのお知らせ こちらに掲載されていないイベントもたくさんあります! 詳しくは「横浜市 市民利用施設等イベント情報」で検索 ★根岸地区センター 馬場町1-42 電話751-4777 FAX751-4798 休館日 4月17日(月) ●わんぱく書道講座 9回コース 毛筆で書く楽しみを習います。 日時:4月24日、5月8日・22日、6月12日・26日、7月10日・24日、8月28日、9月11日の月曜 16時~17時 対象・定員:小学生・10人(先着) 費用:5,400円 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ●母の日プレゼントキラキラペンダント作り 日頃お世話になっているお母さんに手作りしてプレゼントしましょう! 日時:5月7日(日)10時~12時 対象・定員:小学生~一般・12人(先着) 費用:1,400円 申込み:4月16日から【電話】【窓口】 ●さわやか歌声教室(全5回) 懐かしい歌謡曲や演歌を皆さんと一緒に楽しく元気に歌いましょう! 日時:5月19日、6月2日・16日、7月7日・21日の金曜 13時30分~15時 定員:20人(先着) 申込み:4月20日から【電話】【窓口】 ★磯子センター 磯子3-1-41 電話753-2861 FAX753-2863 Eメール desk-8@isogo-sk.com 休館日 4月24日(月) 磯子地区センター・・・・・・・・・・・ ★●アイシングクッキー教室 クッキーの上に粉砂糖と卵白のクリームでデコレーションします。 日時:5月6日(土)10時~12時  対象・定員:小学3年~6年生・10人(抽選) 費用:1,000円 申込み:4月20日まで【電話】【Eメール】【窓口】にまたは往復はがきで【郵送】 ●マリンバリトミック マリンバや打楽器を使って楽しくリトミックします。 日時:4月18日(火)10時~10時45分  対象・定員:未就学児と保護者・12組(先着) 費用:700円 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ●ハワイアンキルトのお出かけバッグ作り(全4回) ハワイアンキルトで素敵なお出かけバッグを作ります。 日時:5月12日・26日、6月9日・23日の金曜 10時~12時  定員:15人(抽選) 費用:4,900円 申込み:4月20日まで【電話】【Eメール】【窓口】にまたは往復はがきで【郵送】 老人福祉センター 喜楽荘・・・・・・ ●シニアメンズクッキング 料理の基本を学び、作る楽しさを味わいましょう。 日時:5月12日、6月9日、7月14日の金曜 10時~13時 対象・定員:60歳以上・12人(抽選) 費用:2,000円 申込み:4月20日までにまたは【FAX】【Eメール】【窓口】往復はがきで【郵送】 ●乳酸菌いっぱいカンタンぬか漬け教室 おいしいぬか漬けを作ってみませんか? 日時:5月19日(金)10時~12時 対象・定員:60歳以上・12人(抽選) 費用:500円 申込み:4月20日までにまたは【FAX】【Eメール】【窓口】往復はがきで【郵送】 ●ひめトレエクササイズ(全6回) 骨盤と筋肉を鍛え、尿漏れ防止や姿勢改善に役立てます。 日時:5月29日、6月5日・12日・19日、7月3日・10日の月曜 13時15分~14時30分 対象・定員:60歳以上・10人(抽選) 費用:1,500円 申込み:4月20日までにまたは【FAX】【Eメール】【窓口】往復はがきで【郵送】 ★杉田地区センター 杉田1-17-1プララ杉田4階 電話775-0541 FAX775-0542 休館日 4月20日(木) ●親子でフラダンスを習おう(全4回) フラダンス用のスカート(パウスカート)は講師が貸してくれますので、気分もウキウキ楽しめます。 日時:5月9日・23日、6月13日・27日の火曜 15時30分~16時30分 対象・定員:3歳~未就学児と保護者のペア・6組(先着) 費用:2,000円 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ●絵画 遠近法を習おう(全3回) 絵を描く時の奥行き感を表現する技法として遠近法があります。今回は、その遠近法を習う講座です。 日時:5月11日・25日、6月8日の木曜 12時30分~14時30分 定員:10人(先着) 費用:2,400円 申込み:4月13日から【電話】【窓口】 ●陸のカーリング「ユニカール」を楽しもう!(全3回) カーリングを氷上ではなく、屋内で誰でも手軽に楽しめるように考案された軽スポーツです。体幹と頭を使って仲間と協力して楽しめるスポーツです。 日時:6月6日・20日、7月4日の火曜 13時25分~14時45分 定員:9人(先着) 費用:2,400円 申込み:5月9日から【電話】【窓口】 ★上中里地区センター 上中里町397-2 電話773-3929 FAX773-3939 休館日 4月24日(月) ★●親子そば打ち体験 国産そば粉を使ったおいしいお蕎麦を作ります。 日時:5月5日(金)10時~12時 定員:15組(先着) 費用:1,500円 持ち物:エプロン、マスク、三角巾、持ち帰り容器(希望者には販売あり) 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ●にこにこパンダ体操教室Ⅰ(全4回) 手遊びや歌、工作、絵本の読み聞かせ、専任の体育指導者のもと、年齢に合った体操で体を動かします。 日時:5月19日、6月2日・16日・30日の金曜 10時~11時30分 定員:12組(先着) 費用:2,500円 申込み:4月21日から【電話】【窓口】 ●おいしい!韓国料理 韓国家庭の味を楽しんでください。 日時:5月24日(水)10時~12時 定員:12人(先着) 費用:1,000円 持ち物:エプロン、マスク、三角巾、ふきん、持ち帰り容器 申込み:4月26日から【電話】【窓口】 ★滝頭コミュニティハウス 滝頭2-31-39 電話761-7928 FAX754-4666 休館日 4月24日(月) ★●ポーセリンアートでお茶わんを作ろう! ごはんでもサラダでも用途いろいろ!オリジナルのお茶わんを作ってみませんか。 日時:5月3日(水)10時~12時 対象・定員:小学生以上・18人(先着)※小学2年生以下は保護者同伴 費用:600円 持ち物:はさみ、ハンドタオル 申込み:4月12日から【電話】【窓口】 ●はじめての社交ダンス ~ワルツ~(全5回) 習いたかったけど、チャンスがなかった…そんな人、ぜひご参加ください。初心者大歓迎! 日時:5月10日・17日・24日・31日、6月7日の水曜 10時30分~12時 定員:8人(先着) 費用:2,500円 持ち物:動きやすい服装、はきやすい靴 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ●夏野菜を育てよう! 〜無農薬栽培にチャレンジ!〜 作って安心!食べて安心!夏野菜の育て方のコツをプロから学びます。今回は小松菜です。 日時:5月20日(土)10時~12時 定員:15人(先着) 費用:2,000円 持ち物:プランターが入る持ち帰り袋(プランターW31.5×D14.5×H13㎝) 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ★岡村中学校コミュニティハウス 岡村1-14-1 電話・FAX758-2017 休館日 毎週火・金曜 ★●手ぶら de 陶芸 手ろくろで好きな作品を作ります。 日時:4月30日(日)10時~12時 対象・定員:中学生以上・16人(先着) 費用:2,500円 持ち物:手拭き用タオル 申込み:4月12日から【電話】【窓口】 ●ZUMBAⓇGOLD(全5回)〜ズンバゴールド〜 世界の音楽とダンスを使った初心者やシニア向けのフィットネスです。 日時:5月20日、6月3日・17日、7月1日・15日の土曜 9時10分~10時 定員:12人(先着) 費用:2,500円 持ち物:室内用運動靴、タオル、飲み物 申込み:4月22日から【電話】【窓口】 ★洋光台第三小学校コミュニティハウス 洋光台2-4-1 電話・FAX832-8331 休館日 毎週火・金曜 ★●無人の島の金太郎 まるたまクラフトで作るお節句の飾りです。小さな木の玉に線を書き、塗り分けて金太郎や熊に仕上げます。 日時:4月29日(土)10時30分〜11時30分 定員:15人(先着)※小学生以下保護者同伴 費用:500円 申込み:4月12日から【電話】【窓口】 ●切り絵初級コース(全4回) 動物や花を題材にした切り絵です。色を使い鮮やかな作品ができあがります。 日時:5月20日、6月3日・17日、7月1日の土曜 10時〜12時 定員:10人(先着) 費用:2,500円(材料代含む) 持ち物:液状のり、定規(15㎝以上)ピンセット、黒のボールペン、ハサミ 申込み:4月19日から【電話】【窓口】 ★滝頭地域ケアプラザ 滝頭2-30-1 電話750-5151 FAX750-5155 休館日 4月17日(月) ●ままとベビーの体操「ぴよぴよ」(全8回) 音楽に合わせて、楽しく産後のシェイプアップ&ベビー体操。 日時:5月9日〜9月12日までの第2・4火曜 ※8月22日は除く 10時~11時30分 対象・定員:4か月~12か月児と母親・10組(先着) 費用:2,400円(8回分) 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ●赤ちゃんひろば 奇数月はリトミックを行います。 日時:5月17日(水)10時~11時15分(9時45分受付) 対象・定員:0~3歳までの子と保護者・12組(先着) 費用:200円(子ども1人につき) 申込み:4月20日から【電話】【窓口】 ★磯子地域ケアプラザ 磯子3-1-22 電話758-0180 FAX758-0181 休館日 4月17日(月) ●介護予防・認知症予防のための『集いのカフェ』 ミニ講座、ゲーム、体操などさまざまなプログラムで楽しく過ごします。 日時:4月23日(日)13時~14時 定員:20人(当日先着) ●男性のためのレコード喫茶『メモリーズ』 リクエスト&特集コーナー。 日時:4月28日(金)15時~16時30分 対象・定員:男性・15人(当日先着) ●こいそCollege「スマホ講座」 写真整理、メモ機能アプリの活用など(予定) 日時:5月17日(水)10時~11時30分 定員:12人(先着) 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ★新杉田地域ケアプラザ 新杉田町8-7 電話771-3332 FAX771-3334 休館日 4月9日(日)、5月14日(日) ●ひよこカフェ(全5回) 保育ボランティア常駐の子育てサロンです。 日時:4月11日〜9月12日の第2火曜 ※8月は除く 11時30分~14時 対象・定員:ママと乳幼児・14人(当日先着) 費用:100円 ●昭和の歌と共に♪ 時代背景やスターの裏話、歌詞の意味を理解しながら、発表当時の音源で昭和歌謡を聴く、回想法を用いた認知症予防ありの楽しい講座です。 5月17日 昭和20年代の歌謡曲 6月21日 昭和30年代の歌謡曲(1) 7月19日 昭和30年代の歌謡曲(2) 9月20日 昭和40年代の歌謡曲(1) 10月18日 昭和40年代の歌謡曲(2) 11月15日 昭和50年代の歌謡曲 12月20日 昭和50年代・60年代の歌謡曲 6年1月17日 昭和歌謡の振り返り 日時:5月17日〜6年1月17日の第3水曜 ※8月は除く 13時30分~15時 対象・定員:区内在住・25人(抽選) 持ち物:スリッパ、飲み物 ※マスク着用 申込み:4月14日~5月6日【電話】【窓口】 ★屏風ヶ浦地域ケアプラザ 森4-1-17 電話750-5411 FAX751-2322 休館日 4月11日(火)、5月9日(火) ●はじめての色えんぴつ画講座(全14回) ぬり絵から始めて、最終的には写真を素敵な色鉛筆の細密画に仕上げます。 日時:6月1日〜12月21日の第1・3木曜 13時〜14時30分 対象・定員:屏風ヶ浦・汐見台地区にお住まいの人・8人(先着) 費用:300円 持ち物:色鉛筆、練消しゴム 申込み:4月12日から【電話】【窓口】 ★洋光台地域ケアプラザ 洋光台6-7-1 電話832-5191 FAX832-5138 休館日 4月17日(月) ★●親子の交流スペース ぷらっと 親子でのんびり過ごせる出入り自由のスペースです。 日時:4月17日、24日、5月8日・15日の月曜 10時30分~12時 対象:未就園児と保護者 ●介護者のつどい「アンサンブル」 介護者同士、つらいことや嬉しいこと、成功や失敗談など話してみませんか? 日時:4月27日、5月25日、6月22日の木曜 13時30分~15時 ★根岸なつかし公園 旧柳下邸 下町10 電話・FAX750-5022 休館日 4月11日(火)、25日(火)、5月9日(火) ●端午の節句 昭和初期からの鎧兜・武者人形などの五月人形を座敷に飾ります。 日時:4月17日(月)〜5月7日(日)10時~16時 ★横浜市三殿台考古館 岡村4-11-22 電話761-4571 FAX761-4603 Eメール santonodai@yokohama-history.org 休館日 毎週月曜(祝日の場合は翌日) ★●古代人体験教室 貫頭衣(かんとうい)を着て、古代のくらしを体験します。 日時:5月3日(水)9時30分~12時 ※荒天時は中止の場合あり 対象・定員:小学生・15人(抽選)※低学年は保護者同伴 費用:500円 申込み:4月20日までに【Eメール】または往復はがきで【郵送】 ★●勾玉(まがたま)作り体験教室 原始・古代の装身具、勾玉を石を材料にして作ります。 日時:5月4日(木)9時30分~12時 ※荒天時は中止の場合あり 対象・定員:小学生以上・12人(抽選)※低学年は保護者同伴 持ち物:マスク、タオル 費用:500円 申込み:4月20日までに【Eメール】または往復はがきで【郵送】 ★●石器作り体験教室 黒曜石で縄文時代の矢じりを作ります。作り方も当時の技術を使い、本格的に。 日時:5月5日(金)9時30分~12時 ※荒天時は中止の場合あり 対象・定員:小学生以上・12人(抽選)※低学年は保護者同伴 持ち物:マスク、エプロン、長袖、長ズボン、靴着用(サンダル不可) 費用:500円 申込み:4月20日までに【Eメール】または往復はがきで【郵送】 ★区地域子育て支援拠点 いそピヨ 森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階 電話750-1322 FAX750-1323 休館日 日・月曜、祝日 ★●パパと遊ぼう@いそピヨ パパとお子さんのコミュニケーションアップのための講座です。 日時:4月22日(土)10時30分〜12時 対象・定員:2歳〜未就学児と父親、家族・12組(先着) 申込み:4月11日から【電話】【窓口】 ●女性医師による専門相談 〜子育てママのもやもやを吹き飛ばそう! !〜 ママ自身のこと、お子さんのこと、家族のこと、気になることを気軽にお話ししてみませんか?女性医師がご相談に応じます。お一人30分程度の個別相談です。 日時:4月11日(火)13時45分〜14時45分 対象・定員:0歳から未就学児を養育中の人・2組(先着) 申込み:要事前連絡【電話】【FAX】 ●双子ちゃん・三つ子ちゃんの会 マタニティさんも先輩パパ・ママのお話を聞きに来てください。双子用品のリサイクルも行います。 日時:4月15日(土)10時30分〜11時30分 対象:多胎児を育てている保護者、多胎児をご出産予定の人 ★区民文化センター杉田劇場 杉田1-1-1 らびすた新杉田4階 電話771-1212 FAX770-5656 休館日 4月11日(火)、5月9日(火) ★●ブリューゲル音楽隊がやってくる! 〜中世から現代まで リコーダーと弦楽器によるわくわく音楽会〜 個性溢れる楽しいメンバーがわくわくキラキラなアンサンブルをお届けします♪ 日時:4月29日(土) ①14時〜15時20分(13時30分開場) ②17時〜18時20分(16時30分開場) 定員:294人 ※2公演(先着) 費用:全席自由 5歳~大人1,500円、スマイルクラブ会員1,200円 申込み:チケット発売中【電話】【窓口】 ●第61回いそご文化資源発掘隊 〜『赤い靴』と『青い目の人形』二つの童謡が繋ぐ横濱物語 パート2〜 第1部は童謡『赤い靴』の「幻の歌詞」について、第2部は赤い靴記念文化事業団の松永春さんをゲストに迎えて、「赤い靴はいてた女の子像」のその後についてを話します。 日時:5月17日(水)14時〜16時(13時30分開場) 定員:50人(先着) 費用:1,000円(資料代含む) 申込み:4月15日(土)受付開始【電話】【窓口】【FAX】 ★横浜市社会教育コーナー 磯子3-6-1-1 電話・FAX761-4321 Eメール toiawase@yokohama-se.net 休館日 4月3日(月)、5月8日(月) ●よこはま社会教育士 ネットワーク交流会 地域で社会教育に関わる人や学習を支援するコーディネーターの学びの場です。 日時:4月25日(火)18時30分〜20時 対象・定員:市内在住在勤・15人(先着) 費用:500円 申込み:要事前連絡【電話】【窓口】【Eメール】 ★磯子スポーツセンター 杉田5-32-25 電話771-8118 FAX771-8120 休館日 4月10日(月)、5月8日(月) ●令和5年度 春の定期教室 追加募集! 子どもから大人まで参加できる、さまざまな教室があります。 日時:4月7日(金)〜6月30日(金) 費用:4,800円〜 申込み:4月3日から【電話】 「磯子スポーツセンター」で検索 フォーラム南太田 南区南太田1-7-20 電話714-5911 FAX714-5912 休館日 4月17日(月) ●フォーラム南太田マルシェ(地モノ野菜市&手づくり市) 新鮮な季節の野菜と、手作りの小物類が玄関前に並びます。 日時:4月21日(金)10時~14時 「フォーラム南太田」で検索 ◎磯子図書館だより 休館日 4月17日(月) 問合せ:磯子図書館 電話753-2864 FAX750-2528 ・今月の1冊 図書館の本からおすすめの本を紹介! 『私のことば体験』 松居直/著 福音館書店 2022年刊  4月23日は「子ども読書の日」。本書は『ぐりとぐら』『おおきなかぶ』など多くの人気絵本を手掛けた児童書編集者・松居直氏の自伝です。母親に絵本を読んでもらった幼い頃のことばの体験が、後の仕事に生かされたことが伝わります。月刊絵本「こどものとも」刊行の経緯や、絵本作家たちとの思い出なども語られます。   「企画展示」 ■本の木をおはなでいっぱいにしよう!  自分の好きなおすすめの本を、花の形の用紙に書いてください。子どもの本のコーナーに貼り出します。 日時:4月20日(木)~5月19日(金) [おはなし会] ■こどもの読書週間 特別おはなし会  絵本の読み聞かせをします。参加すると、プチプレゼントがもらえます。 日時:4月26日(水)15時30分〜16時 対象・定員:一人でおはなしを聞ける子・6人(当日先着) ■定例おはなし会 日時:4月12日、5月10日の水曜 15時30分〜16時 対象・定員:一人でおはなしを聞ける子・6人(当日先着) ■親子で楽しむおはなし会  司書と一緒に、親子でできるわらべうたで遊びます。お子さんの成長に合わせた絵本の読み聞かせもあります。 日時:4月13日(木)11時〜11時20分 対象・定員:2・3歳児と保護者・6組(当日先着) はまかぜ号 移動図書館「はまかぜ号」では、登録、貸出、返却、予約のサービスをご利⽤いただけます。 ●図書館カードは横浜市⽴図書館と共通です。すでにお持ちの⼈は横浜市⽴図書館カードをご持参ください。 ●予約申込や登録をご希望の⼈は、終了時刻の10分前までにお申し込みください。 【巡回場所】杉⽥⼤⾕第⼀公園(杉⽥7-14) 【⽇程】原則隔週⽊曜⽇ 【開館時間】10時〜10時50分 荒天の場合、中止となることがあります。 5年度(4月〜9月)巡回予定日 5年 4月 6日・20日 5月 4日・18日 6月 1日・15日 7月 6日・20日 8月 3日・17日・31日 9月 14日・28日 ※運休(図書特別整理・年末年始)により巡回が3週間後の場合があります ※10月以降の予定日は、10月号に掲載します 問合せ:中央図書館サービス課 電話262-0050 FAX231-8299