広報よこはま磯子区版 2022(令和4)年11月号(11月1日発行 No.301) 発行:磯子区役所 区政推進課 広報相談係 電話750-2335 FAX750-2532 5〜12ページは磯子区版です。 5ページ--- 特集1 磯子で秋を探してみませんか? 磯子には、秋を感じられる景色がたくさんあります。涼しい風を感じながら、おでかけしてみませんか? #コスモス #氷取沢 氷取沢(ひとりざわ)農業専用地区 アクセス:バス停「氷取沢」または「磯子台団地」から徒歩5分 撮影:鹿野悦朗様 #もみじ #久良岐能舞台 久良岐(くらき)能舞台 アクセス:バス停「笹堀」から徒歩15分 #秋の庭園 #根岸なつかし公園 根岸なつかし公園 旧柳下邸(きゅうやぎしたてい) アクセス:JR根岸駅から徒歩8分 #イチョウ #洋光台 洋光台のイチョウ並木 アクセス:JR洋光台駅周辺 各見どころスポットの詳しい情報は区ホームページをご覧ください。 「磯子区 区内の見どころ紹介」で検索 この特集に関する問合せ:企画調整係 電話750-2331 FAX750-2533 地域コミュニティアプリ ピアッザ 「ピアッザ」とは、同じまちに暮らす人とスマホ・パソコンから情報交換できる地域交流型SNSです。 詳しくは、区ホームページをご確認ください。 「磯子 ピアッザ」で検索 登録・利用無料 アカウントはメールアドレスかFacebookアカウントで登録できます。 #いそごの秋フォトを実施中! 11⽉30⽇(⽔)まで  ピアッザのアカウントを作成し、磯子区内で撮影した秋を感じる写真を投稿してください。投稿した人の中から抽選で10名にミニステンレスボトルをプレゼント!ぜひご参加ください。 参加方法 Step1 区内で秋を感じる写真を撮影 Step2 ピアッザのアカウントから写真を投稿 「タグ「#いそごの秋フォト」公開エリア「磯子区エリア」を選んでね」 6ページ--- 特集2 障害のある人も ない人も、ともに支えあうまち 磯子 障害は、事故や病気などにより、誰にでも起こり得る身近なことです。 磯子区内では、障害のある皆さんが自分らしく暮らしていけるよう、それぞれ得意なことを生かした活動を行っています。 皆さんのお近くの地域でも、清掃、小物の制作、パン作りなどさまざまな活動を行っています。 さまざまな人が社会の一員として地域づくりの一端を担っていることを、ぜひ知ってください。 地域での活動 働いている人の「声」 「ありがとう」と言われるのがうれしいです 「お金をためて一人暮らしがしたいです」 【花壇の管理】 区役所の委託を受けて花壇を管理しています ・ハンディジャンプ【活動日】毎週月、水 【清掃活動】 交通局の委託を受けてバスターミナルを清掃しています ・らいくすのごはん【活動日】毎週水 【リサイクル活動】 地域の人とリサイクル活動に取り組んでいます ・集(つどい)【活動日】毎週火、金 【メール便の配送】 企業の依頼を受けて、メール便を配送しています ・シャロームの家【活動日】毎日 【手芸工作】 手芸品、革製品などの制作・販売をしています ・ワークポート根岸橋【活動日】毎日 【パンの製造・販売】 パンやお菓子を作り、販売しています ・フェロップ【活動日】毎日 【喫茶店】 喫茶店でソフトクリームなどをつくり接客しています ・杉田梅の木坂テラス【活動日】隔週水曜日を除く毎日 「皆さんの近くで活動している施設を紹介するよ。」 ★は「いそごでさがそ」に掲載されています 1 フェロップ 地域の清掃など 2 横浜リカバリー コミュニティー依存症・生きづらさ回復のための憩いの場 3★ パン屋のオヤジ パン製造、販売 4★ 集 自主製品制作、パン販売 5★ ワークポート根岸橋 革製品、手芸品などの自主製品制作、販売 6★ どーなつ パン製造、販売 7★ ひばり茶屋 喫茶店での接客 8 Hata Labo 菓子製造、総菜製造 9 IL Next 軽作業、創作活動など 10 きょうの会 軽作業、創作活動など 11★ カラフル クッキー、手芸品制作など 12★ ウェーブ磯子 自主製品制作(エコクラフト、刺子など) 13 八百善 雨月荘 江戸料理店での接客・清掃 14 横浜ろばの店 手芸品制作など 15★ 磯子区障害者地域活動ホーム 創作活動、清掃、自主製品制作など 16 ダイア磯子 クリーニング作業、企業就労支援 17★ カフェ ル・シエール 喫茶店での接客など 18★ いそご青い鳥 足ふきマット、ビーズなど自主製品制作 19★ ジョイフレンズ 受注作業、自主製品制作、ドライブなど 20★ らいくすのおやつ 菓子製造、生活訓練 21★ ワークスペース エンジョイメントメール便配送、広報物配送 22★ らいくすのごはん 弁当受注・製造、清掃 23★ シャロームの家 草刈り、清掃、メール便配送 24★ 森の庭 焼き菓子製造、販売など 25★ ハンディジャンプ 清掃、メール便配送、軽作業など 26 ピアーズ メール便配送、清掃、草刈りなど 27★ 工房タッチ部品組立、 石けん制作、清掃など 28 ウィングワークス 企業内就労支援、電子部品組立 29★ めばえ 体力づくり、自主製品制作 30★ つばさ 清掃、焼き菓子製造、販売 31★ キララそよかぜ 自主製品制作、受注作業、刺しゅう 32 ぽこ・あ・ぽこ 紙器組立、清掃、解体、外部作業 33★ スペース杉田 自主製品制作(手芸工作、革細工など) 34★ カフェたんぽぽ 喫茶店での接客 35★ いそご地域活動ホームいぶき 自主製品制作、個別作業、ドライブなど 36 杉田梅の木坂テラス 喫茶店での接客 37 銀河上中里 受注作業(部品組立、商品梱包など) 38★ 大福コスモス園 農園・梅の加工作業 令和4年10月現在 いそごでさがそ 好評配布中! 区内障害者施設で作られたパン・スイーツ・雑貨、施設が運営するカフェのガイドです。 【配布場所】 ・磯子区内の鉄道各駅PRボックス ・区役所5階 51番窓口・1階 ・区内地域ケアプラザ ・地区センター など 「いそごでさがそ 普及啓発」で検索 区内相談機関のご紹介 お気軽にご相談ください 磯子区基幹相談支援センター  障害のある人やそのご家族などから、生活の中で困っていることなど、障害福祉全般についての相談を受けています。希望する方法(電話・来所・訪問)で相談することができます。 【受付時間】月~金曜 8時30分~17時30分(時間外、土日祝は緊急のみの対応) 場所:杉田5-32-8-1F いぶき支援室 電話778-1228(代表) 778-6635(相談) FAX778-6595 Eメール ibuki@lfa.jp(lは小文字のエル) 磯子区生活支援センター  こころの病、精神障害のある人やご家族の相談、訪問、居場所づくりをしています。 【受付時間】(平日)10時~13時、14時~18時(土曜日)10時~17時 毎週日曜休館 場所:森4-1-17 3階 ※1・2階は屏風ヶ浦地域ケアプラザです 電話750-5300 FAX750-5301 磯子区障害者週間イベント  障害者週間は、障害のある人への理解を深めるとともに、障害のある人が積極的に社会参加することを促進するための週間です。磯子区では障害者週間にあわせてイベントを実施します。 【日程】12月2日から9日 【会場】区役所1階区民ホール 【内容】 ・区内障害者団体などの活動紹介パネル ・障害者の作品展示 7日から9日は「こすもすショップ」を開催 こすもすショップ〔毎月第3水・木〕 ※12月は7・8・9・21・22日に開催  障害のある人たちが通う区内施設が、自主製品(パン・お弁当・焼き菓子・手工芸品など)の展示販売を区役所1階区民ホールで開催しています。区内障害者施設に通う皆さんが、販売を通じて地域の人たちと交流する場になっています。ぜひお越しください。 「障害のある人もない人も誰もがその人らしく暮らし続けられるまちを目指すには、「住民」「企業」「行政」など、みんなが連携して取組むことが大切です。」 この特集に関する問合せ:高齢・障害支援課 電話750-2416 FAX750-2540 8ページ--- 磯子の“ちょっと”した魅力にスポットをあてる!磯子トリビア 先月の10月号で、広報よこはま磯⼦区版が300号を迎えました!  第1号は平成9(1997)年11⽉に発⾏され、A4判8ページのコンパクトなものでした。当時は区役所の改築⼯事が⾏われていたため、新区庁舎の概要が掲載されており、表紙は完成予想図でした。図書館が磯⼦センターから現在の区総合庁舎地下1階に移転したのも、このときです。他にも、区の花・区の⽊デザインマークと区オリジナルソング「みんなのISOGO」の発表記事などが掲載されています。  これからも、わかりやすく役に⽴つ広報を⽬指していきますので、広報よこはま磯⼦区版をよろしくお願いします! 問合せ:広報相談係 電話750-2335 FAX750-2532 ヨコハマ3R夢(スリム)!コーナー おうちで「ごみゼロミッション」に挑戦! ~「使い捨てプラスチック」または「食品ロス」をテーマに川柳作品を大募集!~  環境について考えるきっかけとして、⾃宅でも参加できる「ごみゼロミッション」を昨年に続き実施します。今回のミッションでは「使い捨てプラスチック」または「⾷品ロス」に関する川柳作品を募集します。 挑戦していただいた人先着200名に、3R夢(スリム)グッズをプレゼント!皆さんのご応募、お待ちしています。 募集内容 2つのテーマのうち、どちらかの内容にそった川柳(5・7・5調) ①海洋ごみの半分以上を占めるプラスチックごみ、特に「使い捨てプラスチック」の削減 ②本来食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」の削減 ※お一人1作品とし、自作・未投稿の作品に限ります。 ※ 応募作品の一部を、ホームページなどの広報媒体に掲載することを予定しています。なお、応募作品の著作権は応募者に帰属するものとしますが、無償かつ自由に区の啓発活動に使用させていただきます。 応募方法 下記の必要事項をご記入の上、メール、FAXまたは郵送にてご応募ください。 【必要事項】 ①応募者住所/名前/電話番号 ②年代 ③川柳/ペンネーム ※ 詳しくは区ホームページをご覧ください。 「磯⼦区 ごみゼロミッション」で検索 応募期間 11月14日(月)〜5年1月6日(金)必着 ※区内在住・在学・在勤の人が対象です。 問合せ:資源化推進担当 電話750-2397 FAX750-2534 Eメール is-shigen@city.yokohama.jp 11⽉第3⽔曜⽇は世界COPDデーです 〜COPDって、知っていますか?〜 COPDとは COPD(シー・オー・ピー・ディー)とは、慢性閉塞性肺疾患(Chronic Obstructive Pulmonary Disease)の略で、主に慢性気管⽀炎と肺気腫の2つの病気を⽰します。COPDの主な原因はたばこ(患者の90%が喫煙者)であることから「肺の⽣活習慣病」「たばこ病」ともいわれています。COPDは新型コロナウイルス感染症の重症化をまねく要素でもあります。 COPDリスクチェック ひとつでも当てはまる場合は、COPDの可能性あり ・10年以上タバコを吸っている ・同年代の人と歩くと遅れる ・風邪が治りにくく、咳や痰が出る ・3階以上の階段は休み休み上がる (出典:横浜市健康福祉局) COPDが進⾏すると・・・ ・咳や痰の症状が続く ・平地でも息切れ ・外出も困難に ・在宅酸素吸⼊ 予防・悪化させないために ●最も効果的な予防・治療法は「禁煙」! ●⽣活習慣を⾒直し、運動やバランスのとれた⾷事などを心がけましょう ●定期的に健診・⼈間ドックを受けましょう ● 気になる症状があれば早めに呼吸器内科、または内科を受診しましょう 問合せ:健康づくり係 電話750-2445 FAX750-2547 みんなで育児を支える社会に  子どもは家族にとっても、社会にとっても、かけがえのない存在であり、未来を創る力です。みんなで子どもたちや子育て家庭を見守り、支え、応援しながら、体罰などのない社会を実現していきましょう。 子育て中の皆さんへ  子育てには、気力、体力をとても使います。そのため、困ってから相談に行こうと思っても、その気力が湧かなくなってしまうこともあります。落ち着いているときに、気になることがあれば早めにご相談ください。 問合せ:こども家庭支援課 ●こども家庭相談 電話750-2525 月〜金 8時45分~12時/13時~17時 ●よこはま子ども虐待ホットライン(24時間フリーダイヤル) フリーダイヤル 0120-805-240 ●かながわ子ども家庭110番相談LINE 9〜12ページ--- 今月のお知らせ 今月11日以降のお知らせを掲載しています 注意 掲載されている施設やイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の影響により、休館や中止となる場合があります。最新の情報は事前にホームページや各問い合わせ先に確認してください。 ◎お知らせ ●区民ホール ●こすもすショップ  障害者施設の自主製品(クッキーや布製品など)を販売します。 日時:11月16日(水)・17日(木)10時~15時 問合せ:高齢・障害支援課 電話750-2416 FAX750-2540 ●区総合庁舎休館日 磯子区役所・磯子公会堂・磯子図書館・いそご区民活動支援センター 休館日:12月3日(土)※電気設備点検のため庁舎への立ち入りはできません。また、銀行ATMも利用できません。区役所駐車場は、12月2日(金)22時~4日(日)8時30分の間は、利用できません。 問合せ:予算調整係 電話750-2314 FAX750-2530 問合せ:磯子公会堂 電話750-2520 FAX750-2521 問合せ:磯子図書館 電話753-2864 FAX750-2528 問合せ:いそご区民活動支援センター 電話754-2390 FAX759-4116 ◎募集 ●磯子区民ホールギャラリー  令和5年度出展団体・グループ募集 日時:5年4月1日(土)~6年3月31日(日)の期間内のうち1週間程度 対象・定員:区内で活動中であり、新たなメンバーの加入が可能な団体やグループ・43団体 ※応募多数の場合は抽選 ※詳細は募集チラシまたは【ホームページ】を参照 11月24日までに出展申込書を【窓口】【郵送】 申込み・問合せ:地域振興課 電話750-2396 FAX750-2534 「磯子区民ホールギャラリー」で検索 ◎子育て ●出張栄養相談inいそピヨ  離乳食の進め方やお子さんの小食・好き嫌いの解決法など。 日時:12月6日(火)10時~11時 場所:子育て支援拠点「いそピヨ」(森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階) 対象・定員:0歳~未就学児の保護者・6組(先着) 申込み:11月22日から【電話】 申込み・問合せ:いそピヨ 電話750-1322 FAX750-1323 ●おいしいおはなし よみきかせ会  食べ物にまつわる絵本の読み聞かせ、幼児食のお話と試食、虫歯予防のお話。 日時:12月13日(火)11時~11時45分 場所:区役所4階 栄養相談室 対象・定員:1歳〜3歳児と保護者・10組(先着) 申込み:11月11日から【電話】【窓口】 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●はじめての離乳食教室  はじめての離乳食について、管理栄養士がていねいにお答えします。 日時:12月20日(火)11時〜11時45分 場所:子育て支援拠点「いそピヨ」 対象・定員:2か月〜6か月児と養育者・10組(先着) 申込み:12月6日から【電話】 申込み・問合せ:いそピヨ 電話750-1322 FAX750-1323 ●もぐもぐ離乳食教室  もぐもぐ期(二回食)を中心に、離乳食の進め方のお話と調理実演です。 日時:12月23日(金)13時30分〜14時30分 場所:区役所4階 栄養相談室 対象・定員:7か月〜9か月児と養育者・15組(先着) 申込み:12月1日から【電話】【窓口】 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ●市立保育園の子育て支援  【ワイワイ・どんぐりルーム(年齢別に地域の親子が保育士と一緒に遊びます)】・【すくすく・もぐもぐ(給食体験と育児相談)】・【プレパパ・プレママ保育体験】・【交流保育】・【育児講座】実施日・実施時間・費用は各園へお問い合わせください。【育児相談】子育てについての悩みなどの相談を受け付けています。秘密厳守。 [交流]交流保育 [講座]育児講座 [コスモス]コスモス広場(園庭開放) ※園庭開放は雨天中止 ※その他事情により時間の変更や中止する場合があります。 申込み・問合せ:11月11日から各保育園へ 東滝頭保育園 電話753-2201 FAX753-2247 [交流]12月6日(火)「1歳児と遊ぼう」 [コスモス]原則:毎週火・木曜10時~12時 洋光台第二保育園 電話831-3959 FAX831-3982 [交流]12月8日(木)「一緒に遊ぼう(0・1・2歳)」 [コスモス] 【園庭】原則:毎週月~金曜 9時30分~12時30分、13時30分~15時30分 【室内】原則:毎週水~金曜 10時30分~12時 ◎検診・検査・各種相談 すべて予約制 場所:会場の記載がないものは、区役所4階で実施 ・食生活健康相談 日時:11月18日(金)9時~11時、13時30分~15時30分、12月2日(金)9時~11時 糖尿病、高血圧など食事に注意が必要な人の栄養士による個別相談です(1人30〜45分間)。 ・こども食事相談 日時:11月25日(金)9時~11時 乳幼児から高校生までの子どもの食事についての相談です(1人30〜60分間)。 申込み・問合せ:健康づくり係 電話750-2446 FAX750-2547 ・もの忘れ相談 日時:11月15日(火)9時~11時10分 場所:区役所5階 定員:3組(先着)  もの忘れや認知症で困っている症状についての専門医による相談です(1組40分程度)。 申込み・問合せ:高齢・障害支援課 電話750-2417 FAX750-2540 ・女性の健康相談 日時:11月21日、12月5日の月曜 9時30分~11時 助産師による避妊・月経・更年期などについての相談です。 ・乳幼児・妊産婦歯科相談 日時:11月18日(金)13時30分~14時45分 乳幼児や妊産婦の歯についての相談です。乳幼児の歯科健康診査と歯みがきのアドバイスも行います。 ・妊産婦健康相談 日時:11月15日・22日・29日、12月6日・13日の火曜 9時30分~11時 妊娠・出産・母乳などについての相談です。 ・授乳相談 日時:12月9日(金)13時30分~15時 母乳やミルクなど授乳についての相談です。 申込み・問合せ:こども家庭支援課 電話750-2448 FAX750-2540 ・若者のための専門相談 日時:11月15日(火)、12月5日(月)14時~17時(1回50分) 場所:区役所5階  対象:15〜39歳の人とその家族 ひきこもりなどの困難を抱える若者の専門相談を行います。 申込み・問合せ:南部ユースプラザ 電話761-4313 ◎講座・イベント ●ひきこもりなどの若者支援セミナー・相談会「チーム支援」〜本気でつながるためにできること〜 日時:11月16日(水)①セミナー 13時30分〜15時(13時15分開場)、②個別相談 15時15分〜16時15分(1人15 〜20分) 場所:磯子区青少年の地域活動拠点イソカツ(磯子3-4-23 浜田ビル2階) 対象・定員:①社会参加に困難を抱える若者(15~39歳)の家族、関心のある人・30人(当日先着)、②6人(要予約) 申込み・問合せ:よこはま南部ユースプラザ(磯子3-4-23 浜田ビル2階) 電話761-4313 FAX761-4023 ●湾岸企業見学バスツアー  普段は見ることができない工場の中を見てみませんか? 日時:12月26日(月)13時区総合庁舎正面玄関前集合、16時頃解散 場所:ENEOS株式会社 根岸製油所 対象・定員:区内在住・在学の小学4年~6年生と保護者・30人(抽選) ※児童のみでの参加不可 ※保護者は2人まで、児童複数人可 申込み:「湾岸企業見学バスツアー」参加希望・区内在住または在学の旨・電話番号・参加者全員の氏名とふりがな・学年を記載して、12月7日までに【Eメール】【ホームページ】 申込み・問合せ:企画調整係 電話750-2331 FAX750-2533 Eメール is-kikaku@city.yokohama.jp ●終活講座 エンディングノートで身の回りの大切なモノコトを整理する  エンディングノートを活用した終活カウンセラーによる終活講座です。 日時:12月7日(水)14時〜16時(13時30分開場) 場所:区役所7階 会議室 対象・定員:区内在住・50人(先着) 申込み:11月11日から【電話】 申込み・問合せ:高齢・障害支援課 電話750-2417 FAX750-2540 区民活動支援センター1day体験サロンお知らせ 12月4日(日)「アロマの可愛い香り袋づくり」 10日(土)「リラックスヨガ」 18日(日)「干支の折り紙と箸置き」 「いそご区民活動支援センター」で検索 国民年金パネル展  11月は年金月間です。17日(木)には横浜南年金事務所による年金相談もあります。 日時:11月14日(月)~18日(金) 場所:区役所1階 区民ホール 問合せ:保険年金課 電話750-2421 FAX750-2544 青少年指導員協議会主催 いそごこどもまつり2022 子どもたちが作った作品の展示、映画上映会などを行います。 日時:11月13日(日)10時〜14時30分 場所:①区役所1階 区民ホール(夏休み作品教室で作った作品の展示) ②磯子公会堂 映画上映会(上映内容)①それいけ!アンパンマン、②ボス・ベイビー 上映時間(①62分 ②97分)①10時~、11時30分〜 ②13時~ 定員:各回400人(先着) 費用:800円(2歳以上) ※当日、8時30分から区役所入口にて、上映時間ごとの入場券を販売します。入場券がなくなり次第、終了となります。 ③区総合庁舎駐車場(ゲーム、的当てなど) ④公会堂集会室(フリーマーケット) 注意事項 ●新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または内容を変更する場合があります。お越しになる際は、ホームページで最新の情報をご確認ください。 ●当日お越しになる人は、マスクを着用してください。 問合せ:区民活動支援担当 電話750-2395 FAX750-2534 学童クラブ 磯子区入所説明会 問合せ:屏風浦第2学童保育所 電話・FAX297-1053  区内の学童クラブによる入所説明会を行います。学童保育について知りたい人、入所を考えている人はぜひご参加ください。事前の申し込みは必要ありません。 ●合同説明会 日時:12月4日(日)10時~12時(9時30分開場) 場所:磯子公会堂 ※駐車場は有料。できるだけ公共交通機関でお越しください。 参加対象:共働きなどで、お子さんの放課後の居場所が必要な人(年中児以下の保護者の参加も可能です。)※※当日保育室の準備はありません。 参加学童クラブ:屏風浦・屏風浦第2・汐見台・上中里・磯子クラブ・あおぞら第二・杉田・新杉田 ※参加学童以外の詳細につきましては、直接ご希望の学童へお問い合わせください。 ●個別説明会一覧 学童名 / 主な対象小学校 / 開催日時 / 開催場所 屏風浦学童保育所 電話・FAX753-7792 / 屏風浦小 / ① 12月10日(土)10時〜12時/13時〜15時 ② 5年2月18日(土)10時〜12時 / 屏風浦学童保育所(森3-10-8) 屏風浦第2学童保育所 電話・FAX297-1053 / 屏風浦小、森東小 / ① 12月10日(土)10時〜12時/13時〜15時 ② 5年2月18日(土)10時〜12時 / 屏風浦学童保育所(森3-10-8) 汐見台学童保育 電話・FAX752-4860 / 汐見台小、浜小、山王台小 / 5年2月4日(土)14時〜15時/16時〜17時 / 汐見台学童保育(汐見台1-6-6 IHI磯子第1寮内2階) あおぞら学童クラブ 電話・FAX832-0764 / 洋光台第二小、洋光台第四小 / ① 12月17日(土)15時〜16時 ② 5年2月16日(木)12時〜13時 / あおぞら学童クラブ(洋光台4-18-14) 上中里学童保育 電話・FAX773-7103 / さわの里小、小田小、西富岡小 / ① 5年1月15日(日)10時〜11時 ② 5年3月5日(日)10時〜11時 / 上中里学童保育(杉田8-9-54) 学童保育所 磯子クラブ 電話・FAX761-2294 / 磯子小、浜小、山王台小 / ① 12月18日(日)10時〜12時 ② 5年1月29日(日)10時〜12時 / 学童保育所磯子クラブ(久木町23-18) あおぞら第二学童クラブ 電話・FAX831-8920 / 洋光台第一小、洋光台第三小 / 5年1月14日(土)13時30分〜 / あおぞら第二学童クラブ(洋光台3-20-1) 杉田学童保育所 電話・FAX774-1444 / 杉田小 / ① 12月11日(日)11時〜12時/13時〜14時 ② 5年1月21日(土)13時〜14時/15時〜16時 / 杉田学童保育所(中原2-19-14) 新杉田学童保育所 電話・FAX776-0231 / 梅林小、杉田小 ほか / ① 12月3日(土)15時30分〜17時 ② 5年1月28日(土)15時30分〜17時 / 新杉田学童保育所(杉田4-4-15 勝呂ビル3・4階) ◎施設から こちらに掲載されていないイベントもたくさんあります! 詳しくは「横浜市 市民利用施設等イベント情報」で検索 根岸地区センター 馬場町1-42 電話751-4777 FAX751-4798 休館日 11月21日(月) ●デジタル一眼カメラ基本講座(全4回)  「こども達のイキイキした表情が上手く撮れない」「AUTOしか使えない」こんなお悩みをお持ちの人、写真の基本を学んでみませんか? 日時:12月3日・17日、5年1月14日・28日の土曜 10時~12時 対象・定員:写真を基礎から学び直したい人、初心者・10人(先着) 費用:4,000円  申込み:11月12日から【電話】【窓口】 ●ダンスパーティー   アテンダント、ミキシング、トライアルがあります。 日時:12月3日(土)14時~17時 定員:50人(先着) 費用:500円  申込み:チケット発売中【電話】【窓口】 ●クリスマス企画 いちごのケーキをつくります  ケーキ作りがはじめてでもおいしくできます。ふるってご参加ください。 日時:12月11日(日)10時~13時 対象・定員:中学生以上・10人(先着) 費用:2,000円  申込み:11月11日から【電話】【窓口】 磯子センター 磯子3-1-41 電話753-2861 FAX753-2863 Eメール desk-8@isogo-sk.com 休館日 11月28日(月) 磯子地区センター・・・・・・・・・・・ ●イタリア料理でクリスマス 日時:12月2日(金)10時30分~13時  定員:16人(抽選) 費用:2,300円 申込み:11月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 ●クリスマスの寄せ植え 日時:12月6日(火)10時~12時  定員:12人(抽選) 費用:2,000円 申込み:11月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 ●マクロビオティックのお話と味噌作り 日時:12月9日(金)10時~13時  定員:12人(抽選) 費用:2,000円 申込み:11月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 老人福祉センター 喜楽荘・・・・・・ ●無料健康相談  病気や健康の不安などに看護師が答えます。 日時:11月18日(金)、12月5日(月)10時~12時 対象・定員:60歳以上・6人(当日先着) ●ヨガラジオ体操(全8回)  心地良い音楽に合わせてヨガの動きを取り入れた健康体操です。 日時:12月〜5年3月の第2・4木曜 ※12月は第2木曜のみ、1月は第3・4木曜、3月は第1・2・4木曜 9時45分~10時45分 対象・定員:60歳以上・30人(抽選) 費用:2,000円 申込み:11月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 ●ゆず味噌作り  旬の柚子を使って、いろいろな料理に応用できる柚子味噌を作ります。 日時:12月14日(水)10時~12時 対象・定員:60歳以上・12人(抽選) 費用:500円 申込み:11月20日までに【FAX】【Eメール】【窓口】または往復はがきで【郵送】 杉田地区センター 杉田1-17-1プララ杉田4階 電話775-0541 FAX775-0542 休館日 11月17日(木) ●パイナップルケーキを作ろう 〜中華菓子にチャレンジ〜  パイナップル餡の作り方から学びます。 日時:12月10日(土)10時~13時 定員:12人(先着) 費用:1,500円 申込み:11月12日から【電話】【窓口】 ●門松を作ろう①②  卓上におけるサイズのミニ門松を作ります。 日時:12月25日(日)①10時30分~12時 ②13時〜14時30分 定員:各回12人(先着)※小学3年生までは保護者同伴 費用:2,000円 申込み:11月20日から【電話】【窓口】 ●お正月のフラワーアレンジメント  コンパクトに華やかに素敵に、そんなアレンジメントを、講師の指導のもと作ります。 日時:12月26日(月)①10時~11時30分 ②13時〜14時30分 定員:各回10人(先着) 費用:3,000円 持ち物:花切りばさみ 申込み:11月21日から【電話】【窓口】 上中里地区センター 上中里町397-2 電話773-3929 FAX773-3939 休館日 11月28日(月) ●革工芸 〜クリスマスツリー〜  厳選された上質な革を使った小物作り。人気のミニクリスマスツリーを作ります。 日時:12月10日(土)10時~12時 定員:10人(先着) 費用:2,000円 申込み:11月12日から【電話】【窓口】 ●冬の手作りタイム ~アロマのハンドクリーム~  冬の季節にしっとり保湿、心も解きほぐすアロマのハンドクリームを作ります。 日時:12月15日(木)10時~12時 定員:12人(先着) 費用:1,300円 申込み:11月17日から【電話】【窓口】 ●極上伊達巻作り  冷凍保存できるので、お正月に向けて極上の味を手作りしませんか。 日時:12月18日(日)10時~12時30分 定員:12人(先着) 費用:1,300円 持ち物:エプロン、マスク、三角巾、ふきん、持ち帰り容器か袋、まきす 申込み:11月20日から【電話】【窓口】 浜中学校コミュニティハウス 杉田3-30-11 772-0770 毎週火・金曜 ●革でつくる ミニクリスマスツリー 〜大人のレザークラフト講座(2)~  ミニサイズのオリジナルクリスマスツリーを作ります。(サイズ:高さ約18㎝×幅約10㎝) 日時:12月4日(日)9時30分〜12時 対象・定員:18歳以上・10人(先着)※5歳以上2人まで同伴可 費用:2,000円 持ち物:室内履き、糸切りばさみ、新聞紙、持ち帰り用袋 申込み:11月13日から【電話】【窓口】【FAX】 岡村中学校コミュニティハウス 岡村1-14-1 電話・FAX758-2017 休館日 毎週火・金曜 ●フレッシュグリーンのクリスマスリース  新鮮なグリーンを使ってクリスマスにぴったりのリースを作りましょう。 日時:11月30日(水)10時~11時30分  定員:8人(先着) 費用:600円  持ち物:はさみ、持ち帰り用袋 申込み:11月12日から【電話】【窓口】 ●クリスマスライブ 〜フラメンコギターの調べ〜  ギタリスト吉良剛さんの魅力あふれる演奏をお楽しみください。 日時:12月11日(日)14時30分~15時30分 定員:20人(先着)  申込み:11月13日から【電話】【窓口】 滝頭コミュニティハウス 滝頭2-31-39 電話761-7928 FAX754-4666 休館日 11月28日(月) ●ポーセリンアート クリスマスプレート作り  好きな絵柄を選んでオリジナルクリスマスプレートを作ってみませんか。丸皿かパーティープレートどちらか選べます。 日時:12月10日(土)10時~12時 定員:16人(先着)※小学1~2年生は保護者同伴 費用:丸皿600円、パーティープレート1,100円 持ち物:はさみ、ハンドタオル 申込み:11月11日から【電話】【窓口】 ●親子で作ろう!Xmasアイシングクッキー  クリスマスをテーマに親子でアイシングクッキーを作ってみませんか。 日時:12月18日(日)10時~12時 定員:6人(先着)※幼稚園児以上と保護者で1組 費用:1,500円 持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、ふきん 申込み:11月11日から【電話】【窓口】 ●和風モダンなお正月リース作り  自分だけのオリジナルリースを作りましょう。 日時:12月19日(月)10時30分~12時 定員:10人(先着) 費用:3,000円 申込み:11月11日から【電話】【窓口】 洋光台第三小学校コミュニティハウス 洋光台2-4-1 電話・FAX832-8331 休館日 毎週火・金曜 ●ジュニパーベリーで作るクリスマスリース  オレゴンから取り寄せたジュニパーベリーでクリスマスリースを作ります。リースの大きさは約20cmです。 日時:12月10日(土)10時〜12時 定員:12人(先着) 費用:3,500円 持ち物:ラジオペンチ、花切りばさみ、持ち帰り用袋 申込み:11月12日から【電話】【窓口】 ●ミニ門松をつくろう  松や孟宗竹を使ってお正月飾り「ミニ門松」を作ってお正月をお迎えしましょう。 日時:12月25日(日)13時30分〜15時 定員:10人(先着) 費用:2,000円 持ち物:軍手、持ち帰り用袋 申込み:11月21日から【電話】【窓口】 磯子地域ケアプラザ 磯子3-1-22 電話758-0180 FAX758-0181 休館日 11月21日(月) ●子どもの発達特性について  子どもにどう接したらいいの?知りたいを学びます。 日時:12月3日(土)10時~11時30分 定員:20人(当日先着) ●わいわい広場 〜親子で楽しく過ごしましょう〜  松ぼっくりでクリスマスリースを作ろう。 日時:12月14日(水)10時~11時30分 対象・定員:親子・15組(当日先着) 費用:100円 ●こいそCollege ガーデニング講座「お正月の寄せ植え」  お正月らしい素敵な寄せ植えを学びます。 日時:12月21日(水)10時~12時 定員:15人(先着) 費用:2,000円(材料費) 申込み:11月11日から【電話】【窓口】 滝頭地域ケアプラザ 滝頭2-30-1 電話750-5151 FAX750-5155 休館日 11月21日(月) ●赤ちゃんひろば  クリスマスの催しを行います。 日時:12月21日(水)10時~11時15分(9時45分受付) 対象・定員:0~3歳までの子と保護者・12組(先着) 費用:100円(子ども1人につき) 申込み:11月23日から【電話】 屏風ヶ浦地域ケアプラザ 森4-1-17 電話750-5411 FAX751-2322 休館日 11月8日(火) ●オヤジの台所 〜自前のカレールーを作ろう!〜  「パリパリチキンのサラダ・鮭の味噌クリーム煮」を実習します。 日時:12月8日(木)10時〜13時 対象・定員:おおむね60歳以上の男性・4人(先着) 費用:800円 持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、飲み物 ※不織布マスク着用 申込み:11月12日から【電話】【窓口】 区地域子育て支援拠点いそピヨ 森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階 電話750-1322 FAX750-1323 休館日 日・月曜、祝日 ●きょうだい児あつまれ!  きょうだい児を育てているママ・パパへ。子育てや自分のこと、情報交換など、一緒に話しましょう。 日時:12月24日(土)10時30分~11時30分 対象・定員:きょうだい児を育てている親子・10組(先着) 申込み:11月25日から【電話】 ●プレパパ・プレママの会  これからパパ・ママになる人向けに助産師による沐浴体験や赤ちゃんのだっこ・お着換え体験を開催します。 日時:12月15日(木)①9時30分〜 ②10時40分〜 対象・定員:区内在住のプレパパ・プレママ、おおむね5年2月〜4月に第一子出産予定の人・各6組(先着) 申込み:11月30日から【電話】【窓口】 ●横浜子育てサポートシステム入会説明会  地域の中で、子どもの送迎や預かりなどをする会員制・有償の支え合い活動です。 日時:①11月19日(土)・②26日(土)、③30日(水)、④12月2日(金)10時30分~11時30分 場所:①②④いそピヨ ③滝頭地域ケアプラザ 申込み:要事前連絡【電話】【FAX】 申込み・問合せ:横浜子育てサポートシステム磯子区支部 電話750-1405 FAX750-1406 根岸なつかし公園旧柳下邸 下町10 電話・FAX750-5022 休館日 11月8日(火)、22日(火) ●あったかマフラーを織ってみませんか?  冬の必須アイテム、マフラーを卓上織機を使って織り上げます。2日間で1枚のマフラーを仕上げます。 日時:12月5日・12日の月曜 10時〜12時30分 対象・定員:はじめての人優先・4人(先着) 費用:4,000円(材料費込) 持ち物:はさみ(小型)、飲み物 申込み:11月11日から【電話】【窓口】 磯子スポーツセンター 杉田5-32-25 電話771-8118 FAX771-8120 休館日 11月14日(月) ●令和4年度 秋の定期教室体験参加 受付中  開催中の教室に空きがある場合、1回 体験参加(有料)が可能です。 日時:10月1日(土)〜12月23日(金) 申込み:要事前連絡【電話】【窓口】 ●令和4年度 冬の定期教室参加者募集!  親子・子ども・大人の教室まで充実しています♪ 日時:5年1月11日(水)〜3月31日(金) 費用:5,500円〜 申込み:12月6日までに【ホームページ】または往復はがきで【郵送】 「磯子スポーツセンター」で検索 横浜市三殿台考古館 岡村4-11-22 電話761-4571 FAX761-4603 Eメール santonodai@yokohama-history.org 休館日 毎週月曜(祝日の場合は翌日) ●冬の弓矢うち大会  的を狙って矢をうち、的の難易度と距離で点数を競います。 日時:12月3日(土)10時30分~12時(10時受付開始)※荒天中止 対象・定員:小学生以上・20人(当日先着) 岡村公園 岡村2-17-1 電話751-4375 FAX349-2292 ●お一人様超ビギナー ダブルステニス大会  お一人でも参加できるダブルステニスの大会です。試合経験のない人でもお気軽にご参加ください。 日時:11月22日(火)11時~15時 定員:16人(先着) 費用:2,800円 申込み:要事前連絡【電話】 申込み・問合せ:岡村公園エフ・エージェンシー大会事務局 電話03-3448-1040 いそごこどもエコフェスタ2022 日時:12月11日(日)13時30分~15時 場所:区役所7階 会議室 詳しくは「いそご こどもエコフェスタ」で検索 ◎磯子図書館だより 休館日 11月21日(月)、12月3日(土) 問合せ:磯子図書館 電話753-2864 FAX750-2528 ・今月の1冊 図書館の本からおすすめの本を紹介! 『秋の樹⽊図鑑 紅葉・実・どんぐりで⾒分ける約400種』 林将之/著 廣済堂出版 2017年発⾏  多くのカラー写真が載っていて解説がていねいで充実している、秋の⾒どころが沢⼭ある樹⽊図鑑です。葉の形態別に並べて掲載されていて、「⽬次」「インデックス」「紅葉・⻩葉⼀覧表」「果実・どんぐり・松かさ⼀覧表」「さくいん」から探すことができます。秋の散歩のお供にぴったりの⼀冊です。 「企画展示」 ■エコブック展示2022  環境創造局作成の横浜の環境に関するパネルを展示します。子ども向けの環境に関する本の展示と貸出もします。 日時:12月1日(木)~15日(木) [おはなし会] ■定例おはなし会 日時:11月30日(水)15時30分~16時 対象・定員:一人でおはなしを聞ける子・4人(当日先着) ■親子で楽しむおはなし会  司書と一緒に、親子でできるわらべうたで遊びます。お子さんの成長に合わせた絵本の読み聞かせもあります。 日時:12月8日(木)11時〜11時20分 対象・定員:2・3歳児と保護者・各4組(当日先着)