このページへのお問合せ
磯子区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-750-2442
電話:045-750-2442
ファクス:045-750-2547
メールアドレス:is-fukuho@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年9月20日
9月19日(木曜日)、磯子区役所において、磯子区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)による「プレママ だしのとり方講座」が開催されました。
当日は妊婦さんとご主人10名にご参加いただき、かつお節と昆布を使った「だし」のとり方やバランスの良いメニューについて学びました。「だし」を使うと薄い味付けでも美味しく食べられることや、これから生まれる赤ちゃんの離乳食にも活用できるので、参加者の皆さんはヘルスメイトの指導に熱心に耳を傾けていました。最後にヘルスメイト特製のバランスメニューをみんなで試食し、交流を深めました。
ヘルスメイトがわかりやすく、だしのとり方を教えてくれました。
バランスメニューの「鶏むね肉と野菜のコチュジャン炒め(写真奥)」のむね肉が柔らかくて、参加者の皆さんがびっくりされていました。 ヨーグルトに漬ける、ひと手間がポイントです。
磯子区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-750-2442
電話:045-750-2442
ファクス:045-750-2547
メールアドレス:is-fukuho@city.yokohama.jp
ページID:361-025-237