このページへのお問合せ
磯子区福祉保健センター生活衛生課
電話:045-750-2451
電話:045-750-2451
ファクス:045-750-2548
メールアドレス:is-eisei@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年6月13日
磯子区内で飼育されている令和4年1月1日現在15歳以上の犬及び猫
(犬は登録と令和3年度の狂犬病予防注射関係の届出が済んでいるもの)
インターネット申込フォームもしくは窓口
インターネット申込フォームのリンク(外部サイト)から必要事項と写真データ(縦でも横でも構いません)を提出
ペットの写真(サイズは2L)1枚(縦でも横でも構いません)と応募票(チラシの下部分)(PDF:516KB)を区役所生活衛生課窓口(4階43番窓口)へ直接または郵送で提出
令和4年7月15日金曜日
区役所生活衛生課窓口(区役所4階43番窓口)での配布またはPDFファイルをダウンロードしてください
令和4年度ご長寿ペット写真展チラシ兼応募票(PDF:516KB)
写真は拡大してA4サイズのパネル台紙に貼り付けて展示します。
応募写真原本は、展示終了後窓口にてお返しいたします。
令和4年8月20日土曜日から8月28日日曜日まで
磯子区総合庁舎1階区民ホール
パネルは展示終了後、記念品として差し上げます。
広報等に写真展の様子やパネル写真を掲載することがあります。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
磯子区福祉保健センター生活衛生課
電話:045-750-2451
電話:045-750-2451
ファクス:045-750-2548
メールアドレス:is-eisei@city.yokohama.jp
ページID:465-251-844