このページの先頭です

よこはま健康応援団

最終更新日 2023年5月18日

よこはま健康応援団の画像


横浜市では、市民の健康づくりの指針として「健康横浜21市のサイトへ」を策定しています。
そして、食や禁煙などの分野で、市民の健康づくりを支援する取り組みを自主的に行っている事業者の方々を「よこはま健康応援団」と呼んでいます。
これらの情報をまとめ、横浜市の「健康情報バンク」ホームページ等で市民の皆さんに提供することにより、健康に関する意識を啓発し、健康づくりに取り組もうとする市民が増えることを目指しています。

このマークが参加店の目印です
よこはま健康応援団ステッカー

●健康応援団の取組内容●
取組内容取組内容取組内容
バランスメニューバランスメニューイラスト
主食、主菜、副菜がそろったメニューがあります。
栄養バランス◎
野菜たっぷりメニュー野菜たっぷりメニューイラスト
1人前で120g以上の野菜を使用したメニューがあります。
ヘルシーオーダーヘルシーオーダーイラスト
主食の量や調味料(減塩しょうゆ・減塩ソース・ノンオイルドレッシング)を選択できます。
バランス朝食メニューバランス朝食メニューイラスト
主食、主菜、副菜がそろった朝食限定メニューがあります。
栄養成分表示
エネルギー(カロリー)を表示しているメニューががあります。
店内終日禁煙店内終日禁煙イラスト
店内をすべて終日禁煙にしています。

磯子区内の「よこはま健康応援団」参加店

磯子区全域の地図


「よこはま健康応援団」の認定店には、「磯子の逸品」の認定店がたくさん!

磯子の逸品ロゴマーク

「磯子の逸品とは」…磯子区の魅力再発見や地域商業の活性化を目的に、区内の食べ物や飲み物の中から広く逸品を募集し、区民モニターの審査を経て「磯子の逸品」として認定されました。
「磯子の逸品」詳細


根岸地区の地図


店名をクリックすると、詳細ページ(PDF)が開きます。

根岸地区認定店
No.店名実施内容
1ほっぺのこめつぶ(PDF:836KB)PDF

バランスメニュー、店内終日禁煙

2お好み焼 ころんぶす(PDF:968KB)PDF
野菜たっぷり、店内終日禁煙、磯子の逸品
3

柴原珈琲店(PDF:673KB)PDF

店内終日禁煙、磯子の逸品

岡村~滝頭地区の地図


店名をクリックすると、詳細ページ(PDF)が開きます。

岡村~滝頭地区認定店
No.店名実施内容
1中華料理 平和楼(PDF:801KB)PDF
野菜たっぷり、磯子の逸品
2レストラン シン(PDF:772KB)PDF
バランスメニュー、野菜たっぷり、店内終日禁煙、磯子の逸品
3西洋料理 たじま(PDF:818KB)PDF
バランスメニュー、野菜たっぷり、店内終日禁煙、磯子の逸品

岡村~滝頭地区の地図


店名をクリックすると、詳細ページ(PDF)が開きます。

滝頭~磯子地区認定店
No.店名実施内容
1カフェレストラン 洗濯船(PDF:743KB)PDFバランスメニュー、野菜たっぷり、店内終日禁煙、磯子の逸品
2洋食 デッサン(PDF:636KB)PDFバランスメニュー、店内終日禁煙

磯子~汐見台地区



店名をクリックすると、詳細ページ(PDF)が開きます。

磯子~汐見台地区認定店
No.店名実施内容
1韓料理 夢回廊(PDF:696KB)PDFバランスメニュー、野菜たっぷり、磯子の逸品
2大宅門(PDF:468KB)PDFバランスメニュー、野菜たっぷり、店内終日禁煙

店名をクリックすると、詳細ページ(PDF)が開きます。

杉田地区

杉田地区認定店
No.店名実施内容
1杉田料理 1+11(けい)(PDF:664KB)PDFバランスメニュー、野菜たっぷり、磯子の逸品

2

はなまるうどん らびすた新杉田店(PDF:756KB) PDF店内終日禁煙
3とんかつ 奄美(PDF:760KB) PDFバランスメニュー、野菜たっぷり
4さかえや食堂(PDF:542KB)PDFバランスメニュー

洋光台地区の地図


店名をクリックすると、詳細ページ(PDF)が開きます。

洋光台地区認定店
No.店名実施内容
1富貴(PDF:699KB)PDF野菜たっぷり、磯子の逸品
2チャイニーズテーブル 由(PDF:775KB)PDFバランスメニュー、店内終日禁煙、磯子の逸品

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

磯子区福祉保健センター福祉保健課

電話:045-750-2442

電話:045-750-2442

ファクス:045-750-2547

メールアドレス:is-fukuho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:791-422-778

先頭に戻る