このページへのお問合せ
磯子区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-750-2442
電話:045-750-2442
ファクス:045-750-2547
メールアドレス:is-fukuho@city.yokohama.jp
ワクチン接種、検査キット、解熱鎮痛剤の準備をお願いします。
最終更新日 2022年11月8日
感染が拡大する前に接種をご検討ください。
・新型コロナワクチンの接種
新型コロナワクチンの早期の接種をお願いします。
・インフルエンザワクチンの接種
接種を希望される方は早期の接種をお願いします。
・新型コロナ抗原定性検査キットや解熱鎮痛薬
かかりつけ薬剤師・薬局にご相談ください。
あわせて確認しておきましょう!
・電話相談窓口などの連絡先
横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター(045-550-5530)、横浜市予防接種コールセンター(045-330-8561)、「救急車利用マニュアル」の参照や#7119(救急要請相談)、#8000(こども医療相談)など
・その他、生活必需品なども用意しておきましょう。(体温計・日持ちする食料(5~7日分)など)
・抗原定性検査キット
「研究用」ではなく国が承認した「医療用」もしくは「一般用」のキットを使用してください。
インフルエンザ(季節性インフルエンザ)について(横浜市)(外部ページ)
新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応(厚生労働省)(PDF:441KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
磯子区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-750-2442
電話:045-750-2442
ファクス:045-750-2547
メールアドレス:is-fukuho@city.yokohama.jp
ページID:660-333-270