このページの先頭です

【保土ケ谷区】会計年度任用職員(生活衛生課事務補助業務 事務職)の募集

  保土ケ谷区会計年度任用職員「生活衛生課事務補助業務(事務職)」を1名募集します。

最終更新日 2023年12月6日

1 募集概要

募集概要
募集職種 会計年度任用職員(生活衛生課事務補助業務 事務職)

募集人数

1名
業務内容

(1) 衛生監視関連業務の補助

(2) 窓口・電話等における市民対応

(3) パソコンを使用した資料作成他の事務処理

(4) その他生活衛生課に関する業務

※ その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)

応募要件

(1) パソコンでの作業(エクセル、ワード)ができること

(2) 窓口・電話対応ができること

募集人数
雇用期間

令和6年1月5日~令和6年3月31日  1名


2 勤務条件

勤務条件

報酬額

時給 1,132円
通勤費用(実費相当額:上限あり)を別途支給

勤務場所 保土ケ谷区生活衛生課
勤務時間 午前8時45分~午後5時15分(うち休憩時間1時間を含みます)
勤務日

日曜日、土曜日、祝日、年末年始を除く週3日

休暇 年次休暇等(横浜市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則のとおり)
社会保険 雇用保険、厚生年金及び健康保険に加入
その他 勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます

3 応募方法

応募方法
申込書類

会計年度任用職員申込書(所定の様式)、作文用紙

申込書類の入手方法

当ホームページ(5 募集要項・申込書類)からのダウンロード
保土ケ谷区役所福祉保健センター生活衛生課(本館3階)窓口にて配布

申込方法 保土ケ谷福祉保健センター生活衛生課(保土ケ谷区役所別館3階)あて上記書類を持参又は郵送
申込期日

【令和5年12月13日(水曜日)午後5時必着】
※持参時の受付は、平日の午前8時45分から午後5時00分まで
※郵送の場合は[簡易書留郵便]でお願いします。

郵送先 〒240-0001
横浜市保土ケ谷区川辺町2番地9
保土ケ谷福祉保健センター 生活衛生課あて

4 選考方法等

選考方法等

書類及び面接
による選考

提出書類による第一次選考で合否決定した上、第二次選考として面接を実施します。

(申込者が少数の場合、一次選考を実施せず、二次選考において作文及び面接による選考を行います。)

面接  令和5年12月15日(金曜日)(予定)
※日時の詳細は第一次選考の書類選考に合格された方のみに後日ご連絡します。
※選考結果は、合否にかかわらず文書で通知します。

健康診断 採用予定者に別途日時をお知らせします。

5 募集要項・申込書類(ファイルダウンロード)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

保土ケ谷区福祉保健センター福祉保健課

電話:045-334-6311

電話:045-334-6311

ファクス:045-333-6309

メールアドレス:ho-fukuho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:532-682-125

先頭に戻る