このページへのお問合せ
保土ケ谷区福祉保健センター生活支援課
電話:045-334-6314
電話:045-334-6314
ファクス:045-334-6030
保土ケ谷区生活支援課で生活保護決定・支援業務を行う会計年度任用職員(福祉職・事務職)を募集します。
最終更新日 2021年1月4日
1 生活保護決定・支援業務(福祉職)
要保護者に対して生活保護の相談・決定・支援業務
居宅・施設・病院等の訪問
生活保護に関する事務補助全般
2 生活保護決定・支援業務(事務職)
要保護者に対して生活保護の決定・支援業務
生活保護に関する事務補助全般
詳しくは募集案内、登録募集職種一覧をご確認ください。
手続き | 内容 |
---|---|
① 登録書類の記入・提出 | 登録用紙に必要事項を記入の上、下記の申込先に郵送または持参で提出してください。 |
② 登録手続き | 申込先で登録手続きを行います。 |
③ 面接の連絡 | 登録者の中から募集する職種・勤務日数等条件のあてはまる方について面接を実施します。 |
④ 面接選考 | 面接選考を実施します。 |
⑤ 選考結果連絡 | 選考実施後、選考の結果を連絡します。 |
⑥ 会計年度任用職員として | 選考の結果、採用となった場合には、会計年度任用職員としての任用手続きを行います。 |
登録募集職種一覧のとおり
・登録は、任用を約束するものではありません。ご登録いただいても、条件に合わない場合には面接の連絡は行いません。
・申込書等記載事項が正しくないことが明らかになった場合は合格を取り消します。
・提出された書類は返却いたしません。
・この選考に対して市が収集する個人情報については、採用選考及び採用に関する事務以外の目的への使用は一切いたしません。
下記の登録用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、申込先へ持参またはご郵送ください。
(持参の場合、平日午前9時から午後5時までの間にご持参ください。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
保土ケ谷区福祉保健センター生活支援課
電話:045-334-6314
電話:045-334-6314
ファクス:045-334-6030
ページID:489-138-164