2023(令和5)年12月号 / ほどがや区版 No.314 ここから12ページまではほどがや区版です 特集1 集え! 子どもたちのために 青少年指導員 6 特集2 なんと区役所で 家計相談ができます 7 ホームページからPDF版を見ることができます 本でつながるまち ほどがや 〜読書に親しむための活動を紹介〜 ブックマーケット(ほどがや花フェスタ)  読書活動推進会は、「横浜市民の読書活動の推進に関する条例」に基づき、本をきっかけとした人・団体・施設とのつながりを広げるため、さまざまな読書活動を行っています。メンバーは地域で活動している市民団体や図書館・小中学校などの職員から構成されています。 読み聞かせブース (ほどがや区民まつり) 親子おはなし会 (保土ケ谷図書館) わらべ歌で遊んだり、絵本の読み聞かせをしたりします。 保土ケ谷図書館のイベントは11ページ おそとで紙芝居 (保土ケ谷図書館×KIKCAFE(キッカフェ)/保土ケ谷宿場まつり) 大人の本だけでなく、 子どもの本も たくさんあります♪ 保土ケ谷図書館 司書 司書が持っている本 (左)『まかせとけ』 三浦太郎/作 偕成社 (中央)『いやだいやだ』 せなけいこ/さく・え 福音館書店 (右)『たまごのあかちゃん』 かんざわとしこ/ぶん、やぎゅうげんいちろう/え 福音館書店 横浜市立図書館(保土ケ谷図書館を含む)は図書館情報システムの更新のため、 12月25日(月)〜2024年1月14日(日)の間、全館臨時休館します。 読書活動推進講演会 時空を旅する 〜チベットから江戸へ〜 無料 作家の沢木耕太郎さんが 来ます!  沢木耕太郎氏を招き、現在新聞に連載中の小説『暦のしずく』と近著『天路の旅人』を取り上げながら、「書く」という仕事における、時間や空間の移動の難しさや面白さについて話していただきます。 日 時 2024年1月27日(土)14時〜 会 場 保土ケ谷公会堂(相鉄線「星川」駅より徒歩3分) 定 員 500人(抽選) 講 師 沢木 耕太郎氏 申込み 12月22日必着ではがきか電子申請システム氏名(ふりがな)・電話番号・Eメールアドレスを明記 〒240-0001 川辺町2-9 区役所地域活動係 「読書活動推進講演会」担当 ▲電子申請システム ※参加できない場合のみ、12月28日までに連絡します。 沢木 耕太郎氏 プロフィール 1947年生まれ、横浜国立大学卒業。1979年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、1982年『一瞬の夏』で新田次郎文学賞を受賞。その後も『深夜特急』『檀』など今も読み継がれる名作を発表し続けている。 問合せ 区役所地域活動係 電話 334-6303 FAX 332-7409 特集1 集え! 子どもたちのために 青少年指導員  青少年指導員は、自治会・町内会から推薦され、神奈川県と横浜市から委嘱を受けて活動しています。子どもたちが健やかに成長し、安心して暮らすことを目的に、幅広い年代の交流の場をつくっています。 区内で活動している 青少年指導員は約160人です。 仕事をしながら活動して いる人もたくさんいます。 区青少年指導員協議会 会長 白石さん 紙ヒコーキ大会  地区予選を勝ち抜いた選手がオリジナルの紙飛行機を飛ばし、滞空時間を競います。 子ども科学教室  ほどがや区民まつりで科学の面白さを子どもたちに伝え、知識を育む機会をつくります。 夜間パトロール  夏休みが始まる時期に、地域のコンビニエンスストア・公園・学校周辺などを夜間にパトロールします。 ほどがやバンドバトル  高校生と一緒に企画・運営し、バンド演奏の場をつくります。優勝・準優勝のバンドはラジオに出演します! その他、地域のイベントでも活躍しています! 地域の子どもたちと接し、 笑顔になってくれると、とても嬉しいです。 みなさんに合えるのを楽しみに しています。 子どもたちとのふれあいを 大切に、これからも明るく 楽しく見守っていきます。 若い人もぜひ! 青少年指導員の皆さん 第29期 青少年指導員を募集中! 興味のある人は自治会町内会長、またはお近くの青少年指導員にご相談ください。 任 期 2024年4月から2年間 対 象 原則18歳以上70歳未満(再任の場合は原則75歳未満) 詳細▲ 問合せ 区役所生涯学習支援係 電話 334-6307  FAX 332-7409 特集2 なんと区役所で 家計相談ができます 区役所生活支援係で、家計の見直しや滞納・債務などについて相談できます。 実際にこんな相談がきています 借金の返済が多く、 生活費が足りない 収入が減って、 ローンなどの支払いが 滞っている 介護費用・ 医療費の支払いに 困っている こどもの進学費用が 準備できない 相談内容の 秘密は守ります  「収支・債務の整理をしたい」「いろいろな料金を滞納してしまっている」など、困っている人はぜひ相談してください。専門の相談員が一緒に考えます。必要に応じて、法律の専門窓口なども案内します。 時 間 平日9時〜12時、13時〜17時 場 所 区役所生活支援係 支出・収入を書き出して、見直してみませんか? 家計のやりくりワークブック 『わたしのミライノート』 配布場所 区役所生活支援係 ※相談内容によって配布します。 ※なくなり次第終了。 ダウンロード▲ 相談の一般的な流れ ※状況によって内容は変わります。 ▲収支の確認  月々の収入と支出について、具体的な金額を 書き出しながら状況を整理します(収支の見える化)。 ▲支出の見直し  優先したい支出や利用できる制度などについて、 専門の相談員のアドバイスを受けながら確認します。 ▲目標の設定  毎月の貯金額や返済額などについて、 具体的な目標を一緒に考えます。 相談者の声 一人でやりくりに 悩んでいました。 一緒に考えてくれる人が できて心強く感じました! 支援制度は他にもいろいろ ▲就労支援  ハローワークと連携しながら、仕事探しを手伝います。 ▲住居確保給付金  求職活動中に家賃相当分を支給する制度です(支給には要件があります)。 仕事探しだけの 相談もできます その他の支援制度▲ 問合せ 区役所生活支援係 電話 334-6266 FAX 334-6030 保土ケ谷区消防出初式 無料 申込不要 問合せ 保土ケ谷消防署庶務係  電話・FAX 342-0119  4年ぶりの消防訓練・一斉放水のほか、川島囃子(ばやし)も行います! ぜひご来場ください。 日 時 2024年1月6日(土)  10時〜11時40分 ※荒天中止 会 場 保土ケ谷公会堂とその周辺 ※駐車場なし 内 容 式典、消防訓練、一斉放水、川島囃子など 一斉放水 横浜市無形民俗文化財「川島囃子」 市民税・県民税の申告は早めの準備をお願いします 問合せ 区役所市民税担当 電話 334-6241 FAX 332-7489  個人の市民税・県民税の申告は、できる限り郵送で提出してください。2024年2月16日(金)〜3月15日(金)の間は、区役所本館4階で受け付けます。申告に必要な書類を紛失しないようにご注意ください。書類を紛失した・届かない場合は、勤務先などに確認・相談してください。 申告に必要な書類と発行元の例 書 類                    発行元 ● 給与所得の源泉徴収票            勤務先 ● 公的年金等の源泉徴収票           日本年金機構など ● 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、 介護保険料年間納付済額のお知らせ      区役所保険年金課 ● 国民年金保険料控除証明書          日本年金機構 ● 生命保険料、地震保険料控除証明書 保険会社など 医療費控除を申告する人へ 「医療費控除の明細書」の添付が必要になります ● 医療費の領収書の添付・提示では受付できません。 ● 医療費の領収書は自宅で5年間保存する必要があります。 (求められたときは、提示または提出しなければなりません) ● 医療保険者から交付を受けた医療費通知※を添付すると、明細 の記入を省略できます。 ※健康保険組合などが発行する「医療費のお知らせ」など ふるさと納税をした人はご注意ください  医療費控除などの確定申告をする場合は、ワンストップ特例の適用は受けられません。ふるさと納税をした地方公共団体が発行する寄付金の証明書や領収書を添付して、必ず医療費控除などの申告と併せて税務署に確定申告をしてください。 「スマイルガーデン ホドガヤ」出張販売! 問合せ 区役所障害者支援担当 電話 334-6383 FAX 331-6550  区内の障害福祉サービス事業所などで製作された手工芸品・食品を展示販売する「スマイルガーデン ホドガヤ」。イオンスタイル天王町の協力のもと、出張販売をします! 日 程 12月6日、2024年1月17日、2月21日、3月13日の水曜 時 間 11時〜14時 会 場 イオン天王町ショッピングセンター(川辺町3-5)1階 スマイルガーデン ホドガヤ 検索 買い物の際にぜひ立ち寄ってください! イオンスタイル天王町 伊東課長 「スマイルガーデン」ののぼりが目印! ※過去に販売した商品(一部) 保土ケ谷区のあゆみ 〜区制100周年に向けて〜 No.8 富士瓦斯(ガス)紡績株式会社 保土ケ谷工場 横浜都市発展記念館 調査研究員 松本 和樹 問合せ 横浜市都市発展記念館  電話 663-2424 FAX 663-2453  明治時代後期以降、保土ケ谷には多くの工場が進出しました。そのうち特に大きな規模を誇ったのが、富士瓦斯紡績株式会社(以下、富士瓦斯紡績)の保土ケ谷工場です。1903(明治36)年に日本絹綿紡績株式会社を買収した富士瓦斯紡績は、現在の保土ケ谷区川辺町に土地5万1千坪を買収して工場の建設に着手、1908(明治41)年に完成しました。  保土ケ谷工場では多くの職工が働いていました。工場を写した絵葉書※1に「男工募集」「女工募集」という文字を確認できますが、工場が活況を呈していた1920(大正9)年には、6月時点で男女合わせて6,347人の職工が働いていました。その60%を占めていたのが寄宿工女と呼ばれる女性職工でした。彼女たちは、宮城県や青森県などの東北地方を中心に、日本各地から単身で保土ケ谷に出てきて、工場内の寄宿舎※2で生活をしていました。  富士瓦斯紡績では、労働運動が広がり、労働者の保護が全国的に議論されるようになるなか、職工の待遇改善や職場環境の向上を目指した取り組みが行われます。その活動は、模範工の表彰、運動会、遠足、各種の講話会や講習会など多岐にわたりますが、ここでは、富士瓦斯紡績の社内新聞『富士のほまれ』に掲載された活動のいくつかを紹介します。  富士瓦斯紡績では、職工同士の親睦、修養、技術向上を図る目的で、男工懇話会が開催され、処女会が組織されました。男工懇話会は2月11日の紀元節に開催されました。当日は工場長の挨拶、主任技師の講話の後、浪花(なにわ)節の観劇や食事の席が用意され、男性職工の修養、慰安、親睦の場となりました。女性職工では、1920(大正9)年1月に保土ケ谷工場処女会が組織されました。処女会とは当時内務省が組織化を奨励した女子青年団のことです。処女会は定期的に春季・秋季大会を開催し、歌劇や舞踊を披露しています。仕事の休憩時間に行なわれる歌劇・舞踊の練習は、当時注目された「工場音楽」の活動の一環と考えられます。「工場音楽」は、歌舞の練習が、作業中下を向きがちな職工の姿勢の改善や、生活に抑揚をつけることによる仕事の能率向上につながるなど、職場環境の改善策として提起されました(小林愛雄「工場音楽の創作と指導」『大横浜』20巻1号、1923(大正12)年1月)。  寄宿する男性・女性職工とその家族向けの活動として実施されたものに父兄慰安会があります。1919(大正8)年11月18日、青森県青森市の聚楽座(しゅらくざ)で第2回保土ケ谷工場父兄慰安会が催されました。会場には青森県、北海道出身の女性職工とその家族600余名が集まり、工場次長の講演の後、家族で浪花節や食事を楽しみました。会は青森県の五所川原町(現在の五所川原市)や宮城県の古川町(現在の古川市)でも開催されました。  こうした取り組みを通じて、富士瓦斯紡績では労使協調が図られていきます。一方で、恐慌が国内を襲った1920年代後半には、 保土ケ谷工場でもストライキや労働争議が見られました。職工たちの待遇改善、職場環境の向上は、戦前を通じて企業の課題でした。 ※1 「富士瓦斯紡績株式会社保土ケ谷工場正門」 横浜都市発展記念館蔵 ※2 「富士瓦斯紡績株式会社保土ケ谷工場(其三)」 横浜都市発展記念館蔵 次回(2月号)は、「保土ケ谷のむかしばなし」 について紹介します。 粗大ごみの申込みは早めに! 問合せ 区役所資源化推進担当   電話 334-6304  FAX 332-7409 資源循環局保土ケ谷事務所 電話 742-3715 FAX 742-4931  大掃除・引っ越しのシーズンは、電話がつながりにくくなったり、希望日に申込みが集中したりするので早めに準備しましょう。 粗大ごみとは ● 金属製品:一番長い辺が30cm以上 ● それ以外(プラスチック製品・木製品など) :一番長い辺が50cm以上 流れ 申込みから収集までの目安:約2週間 1.申し込む 申込先 粗大ごみ受付センター 申込方法 ● 電話:月〜土曜(12月29日〜2024年1月3日を除く) 8時30分〜17時  一般加入電話から   電話  0570-200-530(ナビダイヤル)  携帯電話・IP電話から  電話 330-3953 ● FAX(聴覚・言語に障害のある人専用) FAX 550-3599 ● インターネット・チャット・LINE:年中無休 ▲インターネット ▲チャット ▲LINE 2.手数料を支払う ● 市内の金融機関・郵便局・コンビニでシールを受け取り ましょう。 ● クレジットカード・PayPay(ペイペイ)決済 :インターネット・チャット・LINEで申し込んだ人のみ可能です。 3.粗大ごみを指定の場所に出す  シールなどを見やすい位置に貼り、収集日当日の朝8時までに、申し込んだときに確認した場所へ出してください。 災害時のために アマチュア無線非常通信 ボランティア募集 問合せ 区役所庶務係 電話  334-6203 FAX 334-6390  大震災などの災害発生時に、地域の災害状況について、区役所と情報のやりとりをするボランティアを募集します。定期的な通信訓練も行います。 対 象 区内在住でアマチュア無線資格がある人・資格取得に興味がある人 申込み 随時Eメール 〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記     横浜市アマチュア無線非常通信協力会 保土ケ谷区支部長 中田宛     Eメール kazinoko@icloud.com 「脱炭素」につながる生活を心掛けよう! 問合せ 区役所企画調整係 電話 334-6227 FAX 333-7945 家電などに由来する 家庭からのCO2排出量は、 市域全体で最も高い割合!  2050年までの脱炭素化実現のため、日常生活の中に脱炭素の取り組みを積極的に取り入れましょう。 脱炭素とは  CO2をはじめとする温室効果ガスの排出量から、森林管理などによる吸収量を差し引いて、排出量を実質的にゼロにすること。 市域の二酸化炭素排出量の割合(速報値) (令和3年度) 家庭部門 27.7% 業務部門 19.6% 産業部門 9.9% エネルギー転換部門 21.3% 運輸部門 18.6% 廃棄物部門 2.9% 出典:横浜市ホームページ 「横浜市温室効果ガス排出状況」 CO2を減らすために… 電気カーペットの 設定温度を「強」から「中」にする 年間で90.8kgの削減 シャワーを流す時間を 1分短くする 年間で28.7kgの削減 冷蔵庫内に物を 詰め込み過ぎない 年間で21.4kgの削減 CO2 1s=500mlペットボトル約1,000本分 出典:経済産業省ホームページ「省エネポータルサイト」 エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)実施中! 申請期限 2024年1月31日(水) 健康・医療に関するひとことアドバイス 親が認知症になった! その時どうする? ときた内科クリニック 常田 陽子  長く通院している患者さんが、物忘れや理解力の低下など、いわゆる「認知症」の状態になってしまったときのことです。「物忘れが多くなっているよ。しっかりして!」「医者へ行って薬をもらってきたら?」と家族から心ない言葉を掛けられたとよく耳にします。  「置いた場所に財布や鍵が見当たらない」「知らないことを忘れたと言われ、怒られる」。一番戸惑っているのは患者さん本人です。不安や戸惑いを感じているところに心ない言葉をかけられると、負の刺激となり余計に患者さんを追い詰め、症状を悪化させます。  大切なことは、患者さんが置かれている状況を理解し、困っていることについて手助けをすることです。とはいえ、家族だけで24時間体制のサポートをすることは困難です。困ったら、かかりつけ医・地域包括支援センター・区役所・居宅介護支援事業所などに相談してください。  幼かったあの日、つないだ手であなたを安心させてくれたのは誰の手だったでしょうか。今は小さくしわしわになってしまったその手を、今度はあなたがしっかりとつないで守ってあげてください。 問合せ 区役所健康づくり係 電話 334-6344 FAX 333-6309 アイコンの見方 日時・期間   会場   対象・定員   費用   内容   持ち物   申込み   問合せ   電話番号   ファクス番号 Eメールアドレス   休館日   無料   保育   要予約 区役所から 区賀詞交換会 日時  2024年1月6日(土)12時30分〜13時30分 会場 ほどがや地区センター 対象 区内在住の人 費用 3,000円(当日持参)申込み 直接会場へ 問合せ 統計選挙係 電話 334-6207、庶務係  電話 334-6203 FAX 334-6390 総務省デジタル活用支援推進事業 「これから始める、楽しいスマホ!」無料  当日は1人1台体験機を貸し出します。 日時 2024年1月17日(水)13時30分〜15時40分・22日(月)10時〜12時10分 会場 区役所会議室 対象 市内在住でスマートフォンの操作に不慣れな人 各20人(抽選)※申込みが5人以上で開催 申込み・問合せ 12月20日17時必着で窓口・郵送・FAX・Eメール 〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・参加希望日を明記 〒240-0001 川辺町2-9 区役所企画調整係 電話 334-6227 FAX 333-7945 Eメール ho-ict@city.yokohama.jp かがやき囲碁・将棋大会 無料 日時 2024年1月23日(火)10時〜16時(受付:9時30分〜) 会場 保土ケ谷公会堂 対象 区内在住の60歳以上 申込み・問合せ 12月22日17時必着で窓口・はがき・FAX 〒住所・氏名・電話番号・大会名・出場種目・段位を明記 〒240-0001川辺町5-11かるがも3階 区老人クラブ連合会 電話・FAX 331-3322、区役所高齢・障害支援係 電話 334-6382 FAX 331-6550 「ほどがやJr.Dance Performance(ジュニア ダンス パフォーマンス)」 出演者募集! 無料 日時 2024年3月23日(土)13時〜 会場 保土ケ谷公会堂 対象 区内在住・在学・在勤で、主に18歳以下を中心とした団体・個人 20団体程度(抽選) 申込み 2024年1月10日までに電子申請システム 問合せ ほどがやJr.Dance Performance実行委員会事務局(地域振興課内) 電話 334-6303 FAX 332-7409 電子申請システム▲ ほどがや朝市 〜旬な“ほどがや産野菜”を直売します〜 日時  12月22日(金)9時30分〜(売り切れ次第終了) 会場 区役所前広場 申込み 直接会場へ(雨天中止。マイバッグを持参) 問合せ 地域力推進担当 電話 334-6380 FAX 333-7945 横浜中部地区市民朝市  野菜・花などを即売します。(主催:横浜中部地区市民朝市出店者会) 日時 12月24日(日)7時30分〜8時30分(売り切れ次第終了) 会場 保土ケ谷公園ミニ運動広場 申込み 直接会場へ※公園駐車場(有料)は5時からオープン 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 FAX 948-2488 引きこもり等の困難を抱える 若者専門相談 無料  よこはま西部ユースプラザによる無料相談会を実施しています。 日時 毎週第1・3木曜の午後 会場 区役所3階相談室 対象 区内在住でおおむね15〜39歳の人とその家族 各回先着3組 申込み・問合せ 西部ユースプラザへ随時電話かEメール 氏名・電話番号を明記  電話 744-8344 Eメール nishi-pla@reroad.jp、区役所学校連携・こども担当 電話 334-6322 FAX 333-6309 ギャラリーガイド 問合せ 地域活動係 電話 334-6303 ●区民ギャラリー(区役所本館1階ロビー) ・保土ケ谷の風景 日時 12月21日(木)〜2024年1月10日(水) ●アーバンアートほどがや  (JR保土ケ谷駅ビル3階) ・ほどがや版画グループ ”木端の会” 日時 12月20日(水)〜2024年1月9日(火) 1/11(木)開館 上菅田笹の丘コミュニティハウス 利用事前申込み開始 所 在 地 上菅田町134-1 開館時間 月〜土曜:9時〜21時、日曜・祝日:9時〜17時 休 館 日 第3月曜(月曜祝日の場合は翌平日) 対 象 2024年1月11日(木)〜2月29日(木)利用分(先着) 申込み 12月26日(火)〜28日(木)、2024年1月4日(木)・5日(金)・9日(火)・10日(水)10時〜16時に窓口 問合せ 上菅田笹の丘コミュニティハウス 電話 381-8810(12月25日から) FAX 744-5113(土・日曜、祝日、12月29日〜2024年1月3日を除く9時〜17時)、区民施設担当 電話 334‐6305 FAX 332-7409 上菅田笹の丘コミュニティハウス 検索 施設から ほどがや地区センター 〒240-0003 天王町1-21 電話 333-0064 FAX 520-1650 休日 12/18(月)・28(木)〜2024/1/4(木) ■親子で楽しむクリスマスコンサート 無料 日時 12月16日(土)@11時〜12時・A13時30分〜14時30分(開場:@10時30分・A13時) 内容 出演団体:@ママ音楽ユニット♪ショコラッティ♪、Aトランピア 定員 各先着40人 持ち物 上履き 申込み 直接会場へ 初音が丘地区センター 〒240-0031 藤塚町15-1 電話 352-3992 FAX 442-3559 休日 12/18(月)・28(木)〜2024/1/4(木) ■レコードCafe初音 日時 12月15日(金)14時〜16時 対象 成人 先着32人 費用 200円(飲み物・お菓子付き) 申込み 直接会場へ ■アコーディオンにのせて 冬 日時 2024年1月17日(水)13時〜14時30分 対象 成人 先着30人 費用 200円 ■初心者のための健康マージャン教室 日時 2024年1月22日(月)12時30分〜14時30分 対象 成人 先着8人 費用 200円 共通申込み 12月15日9時30分から窓口(電話は翌日から) 西谷地区センター 〒240-0054 西谷3-15-1 電話 371-3794 FAX 370-3161 休日 12/18(月)・28(木)〜2024/1/4(木) ■マタニティヨガ 日時 2024年1月27日(土)15時30分〜16時30分 対象 20週以上の妊婦 先着8人 費用 300円 申込み 1月6日から窓口かHP 桜ケ丘コミュニティハウス 〒240-0015 岩崎町15-30 電話 331-5368 FAX 331-8990 休日 12/18(月)・29(金)〜2024/1/3(水) ■こどもフェスタ 日時 12月17日(日)10時〜15時 対象 プログラム参照 内容 ミニ縁日・体験会・おはなし会など 費用 一部有料 申込み 直接会場へ ■桜ケ丘コンサート  「講師たちによるもう一つの桜まつり」 日時 2024年1月14日(日)14時〜15時15分 定員 先着40人 費用 300円 ■アロマサークル体験会 日時 2024年1月22日(月)14時〜 定員 先着15人 内容 うるおい化粧水作り 費用 1,000円 共通申込み 12月16日9時30分から窓口(電話は翌日から) くぬぎ台小学校コミュニティハウス 〒240-0045 川島町1374-1 電話・FAX 371-7611 休日 火・金曜、12/28(木)〜2024/1/4(木) ■新春くぬぎ台寄席 無料 日時 2024年1月7日(日)14時〜15時30分 定員 先着50人 内容 落語と手品 申込み 12月16日から窓口・電話・FAX 〒住所・氏名・電話番号を明記 権太坂コミュニティハウス 〒240-0026 権太坂3-1-1権太坂スクエアA-1 電話 713-6625  FAX  713-6695 休日 12/18(月)・29(金)〜2024/1/3(水) ■今のうちから考える相続セミナー 無料 日時 2024年1月19日(金)14時〜15時 定員 先着25人 申込み 12月15日から窓口か電話 ■おはなし村 無料 日時 2024年1月20日(土)11時〜11時30分 対象 2歳以上 先着15人 内容 紙芝居の実演見学 申込み 12月16日から窓口か電話 ■大人のための漢字講座 無料 日時 2024年1月20日(土)13時30分〜15時 対象 成人 先着20人 申込み 12月19日から窓口か電話 常盤台コミュニティハウス 〒240-0067 常盤台53-2 電話 348-8277 FAX 348-8288 休日 12/25(月)・29(金)〜2024/1/3(水) ■ときわCafe「クリスマスコンサート」 日時 12月22日(金)10時〜13時 費用 100円 申込み 直接会場へ ■書き初め教室 日時 12月26日(火)9時30分〜 対象 小学3〜6年生 先着6〜10人 費用 100円 持ち物 習字道具 ■親子初釜 抹茶の会 日時 2024年1月11日(木)10時〜11時30分 定員 先着20組 費用 100円 共通申込み 12月15日から窓口か電話 ほどがや市民活動センター アワーズ 〒240-0006 星川1-2-1 電話 334-6306  FAX 339-5120 休日 12/18(月)・29(金)〜2024/1/3(水) ■街の学習応援隊による講座 無料 日時 @12月11日(月)10時30分〜11時40分・A2024年1月19日(金)10時〜11時40分 定員 各先着20人 内容 @横浜近代化の足あとを振り返る「横浜の怪物・高島嘉右衛門」A自分の「自筆証書遺言」を作成してみよう 申込み @直接会場へA12月15日から窓口か電話 保土ケ谷図書館 〒240-0006 星川1-2-1 電話 333-1336 FAX 335-0421 休日 12/11(月)・25(月)〜2024/1/14(日) ■土曜日のおはなし会 無料 日時 12月23日(土) 10時30分〜11時 対象 一人で話を聞ける子ども 先着15人 内容 ボランティア「ばばーるの会」による絵本の読み聞かせなど 申込み 当日10時20分から窓口か電話 瀬戸ケ谷スポーツ会館 〒240-0024 瀬戸ケ谷町71 電話・FAX 712-2412 休日 12/18(月)・28(木)〜2024/1/4(木) ■小学生お楽しみ工作 日時 12月16日(土)10時〜15時 対象 小学生 費用 300円/1種、500円/2種 内容 キャンドル作り 申込み 直接会場へ ■小学生卓球DAY 無料 日時 12月16日(土)10時〜15時 対象 小学生(親子可) 持ち物 上履き 申込み 直接会場へ ■ナイトヨガ〜温活で冷え性改善〜 日時 2024年1月16日(火)18時30分〜19時30分 定員 先着15人 費用 500円 申込み 12月15日から窓口(電話は翌日から) 岩間市民プラザ 〒240-0004 岩間町1-7-15 電話 337-0011 FAX 337-2500 休日 12/11(月)・18(月)・29(金)〜2024/1/3(水) ■講演「司馬遼太郎作品にみる横浜」 日時 2024年2月25日(日)14時〜 定員 先着150人 費用 500円 内容 講師:増田恒男氏、内容:司馬遼太郎作品の保土ケ谷を紹介 申込み 12月15日から窓口か電話 ほどがや国際交流ラウンジ 〒240-0004 岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階 電話 337-0012 FAX 337-0013  Eメール  toiawase@hodogaya-kokusai.com 休日 12/11(月)・18(月)・29(金)〜2024/1/3(水)・9(火) ■外国人母親交流会〜ぴっころ〜 無料 日時 12月12日・19日の火曜 10時30分〜11時30分※12日はオンライン 対象 外国人と日本人 申込み 直接会場へ ■日本語教室 無料 日時 12月14日(木)〜23日(土)の木曜夜・金曜午前・土曜午後 申込み 直接会場へ ■ハローギャザリング 無料 日時 12月16日(土)15時〜16時 対象 外国人・日本人 内容 テーマ:年末年始 申込み 直接会場へ 川島町公園こどもログハウス 〒240-0045 川島町825-1 電話・FAX 373-8566 休日 12/18(月)・29(金)〜2024/1/3(水) ■チャレンジタイム 無料 日時 12月20日(水)15時30分〜15時45分 対象 中学生以下 申込み 直接会場へ 横浜市こども植物園 〒232-0066 南区六ツ川3-122 電話 741-1015 FAX 742-7604 休日 12/18(月)・29(金)〜2024/1/3(水) ■果樹の元肥(もとごえ)の施し方 日時 2024年1月22日(月)10時〜12時 対象 成人 14人(抽選) 費用 1,000円 申込み 2024年1月8日 ■ばらを愉(たの)しむ〜冬の剪定〜 日時 2024年1月27日(土)9時30分〜11時30分 対象 成人 20人(抽選) 費用 1,000円 申込み 2024年1月13日 共通申込み 各締切日必着で窓口・はがき・FAX・HP 〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・事業名を明記 浅間コミュニティハウス 〒220-0072 西区浅間町5-375-1-2F 電話 311-6085 FAX 311-6050 休日 12/18(月)・29(金)〜2024/1/3(水) ■本のクリスマスプレゼント 無料 日時 12月19日(火)〜25日(月) 対象 幼児・小学1〜3年生・成人 各先着5人 申込み 直接会場へ ■ヨガ&ハンドマッサージ 日時 2024年1月16日・30日、2月13日・27日の火曜(全4回)13時〜14時30分 対象 成人 先着8人 費用 1,500円 申込み 12月15日から窓口(費用持参)か同日13時から電話(1週間以内に手続き)※代理申込不可 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 戸塚区上倉田町435-1 電話 862-5052 FAX  865-4671 休日 12/28(木)〜2024/1/3(水) ■パソコン&ワード・エクセル入門 保育 日時 2024年1月9日(火)・10日(水)(全2回)10時〜15時30分 対象 女性 先着15人 費用 11,000円 ■即戦力UP!実践エクセル 保育 日時 2024年1月27日(土)・28日(日)(全2回)10時〜15時30分 対象 女性 先着15人 費用 11,000円   共通申込み 12月15日9時30分から電話(電話 862-4496)かHP 保育は2か月〜未就学児、予約制(4日前まで)、有料 子どもの部屋 電話 862-4750 こども自然公園 青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 電話 811-8444 FAX 812-5778 休日 12/29(金)〜2024/1/3(水)  ■おひさまクラブW 日時 2024年1月17日〜3月6日の水曜(全8回)14時〜16時 対象 4歳以上の未就学児とその保護者 20組(抽選) 費用 8,800円/組(追加 中学生以上:4,400円、4歳〜小学生:3,300円、3歳以下:300円) 内容 自然遊び・クラフト・おやつ作りなど 申込み 12月22日 ■わくわくデイキャンプ 日時 2024年2月11日(日)9時30分〜15時30分 対象 小学3〜6年生 42人(抽選) 費用 3,300円 申込み 2024年1月8日 共通申込み 各締切日消印有効で往復はがきかHP 〒住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・Eメールアドレス・事業名を明記 中央図書館 〒220-0032 西区老松町1 電話 262-0050 FAX 231-8299 休日 12/25(月)〜2024/1/14(日) ■移動図書館 はまかぜ号 無料 日時 12月20日(水)15時10分〜16時※荒天中止 会場 狩場町第三公園(狩場町325-5) 申込み 直接会場へ 子どもと読もう 今月の1冊 問合せ 保土ケ谷図書館 電話 333-1336 FAX 335-0421 ゆきのひ 幼児〜小学校低学年向け ゆきの あさ、ピーターは さっそく そとへ とびだしました。あしあとを つけ、ゆきだるまを つくり、やまのぼりごっこを して あそびます。そのよる、ゆきが すっかり とけてしまう ゆめを みましたが、つぎのひ、ゆきは どうなって いたでしょうか。 E.J.キーツ/ぶん・え きじまはじめ/やく 偕成社 雪に感動する幼いピーターの愛らしさが、美しい切り絵や貼り絵で表現された名作絵本です。1963年にアメリカの権威ある賞を受賞しました。 ほっとな なぞとき! 問合せ 区役所事業企画担当 電話 334-6341 FAX 333-6309 ほっとなまちづくり※に関する謎解きに挑戦! ※保土ケ谷区地域福祉保健計画の愛称 何と読むのかな? ちしきはいらないよ 横浜市地域福祉 保健計画の キャラクター ちふくちゃん し け ち き ん こ う ち ヒント          答えは記事の下 心と体の「◯◯◯◯」づくりのためにできること ● 運動・栄養・休息をバランスよく生活に取り入れる ● 不調を感じたら周囲の人や専門機関に相談する ● 趣味の活動や社会参加を通じた生きがいづくり など 答え:けんこう 保健・子育てインフォメーション 申込み・問合せ  健康づくり係 電話 334-6344〜7 FAX 333-6309 ■肺がん・胃がん・子宮がん・乳がん・大腸がん・前立腺がん検診・横浜市健康診査 無料  内容などの詳細は、広報ほどがや区版5月号「保存版保健だより」に掲載 ■肺がん検診 要予約 (受診は年度1回) 電話 334-6345 日時 2024年1月17日(水)〈受付〉9時〜10時30分〈予約〉12月20日から 会場 区役所本館3階 対象 40歳以上(2024年4月1日時点) 先着50人 費用 エックス線撮影680円※協力医療機関でも実施 ■エイズ・梅毒検査 要予約 無料  匿名での検査 電話 334-6347  ※事前に実施状況を電話で問合せてください。 日時 原則毎週火曜(閉庁日を除く)〈受付〉9時〜9時15分 会場 区役所本館3階 内容 結果を翌週以降の火曜(閉庁日を除く)に説明〈受付〉8時45分〜9時 ■食と生活の健康相談 要予約 無料 電話 334-6344 日時 @12月12日(火)13時30分〜、14時30分〜、15時30分〜 A21日(木)9時〜、10時〜、11時〜 会場 区役所本館3階栄養相談室 ■子どもの食生活相談 要予約 無料 電話 334-6344 日時 12月22日(金)9時〜、10時〜、11時〜 会場 区役所本館3階栄養相談室 対象 0〜18歳の食事の相談 持ち物 母子健康手帳 ■離乳食教室 要予約 無料 電話 334-6344 日時 12月22日(金)13時30分〜15時 会場 区役所本館3階会議室 対象 生後7〜8か月児(離乳食1日2回程度)と保護者 先着20組 内容 離乳食の話、調理実演、試食、個別相談 持ち物 母子健康手帳・試食用スプーン(親子とも)・タオル ■歯っぴいいきいき1歳児 要予約 無料 日時 2024年1月10日(水)9時45分〜、10時45分〜〈予約〉随時 対象 区役所本館3階受付 内容 2022年12月〜2023年2月生まれ 各回先着10人 持ち物 歯ブラシ(親子とも)、母子健康手帳 申込み・問合せ こども家庭係 電話 334-6323 FAX 333-6309 ■乳幼児歯科相談 要予約 無料  電話 334-6297 日時 12月21日(木)9時30分〜、10時〜、10時30分〜 会場 区役所本館3階母子相談室 対象 未就学児 持ち物 歯ブラシ・母子健康手帳 ■乳幼児健康診査 無料  ※予約不要 対 象 4か月児 日 程 12月20日(水) 受付時間 12時45分〜13時30分の間で個別に案内した時間 対 象 1歳6か月児 日 程 12月21日(木) 受付時間 12時45分〜13時30分の間で個別に案内した時間 対 象 3歳児 日 程 12月14日・28日の木曜 受付時間 12時45分〜13時30分の間で個別に案内した時間 会場 区役所本館3階健診受付 持ち物 問診票、母子健康手帳、おむつ・パンツの予備、バスタオル、歯ブラシ(1歳6か月児・3歳児)、尿・尿検査申込書(3歳児) ※体調不良や都合の悪いときは次回以降の日程にお越しください。 ※転入された人には案内が届かない場合がありますので問合せてください。 地域子育て支援拠点 こっころからのお知らせ 〒240-0001 川辺町2-5 パークタワー横濱星川1階 電話 340-0013 FAX 332-3190 休日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜)・祝日、12/29(金)〜2024/1/3(水)・9(火) ※詳細はHP ■絵本作家 保科琢音(ほしな たくお)と12人のお父さん達〜シーズン5〜 無料 日時 12月16日(土)10時30分〜11時30分 対象 未就学児と保護者 ■横浜子育てサポートシステム入会説明会 無料 日時 2024年1月13日(土)・26日(金)10時30分〜11時30分 対象 子ども(生後57日〜小学6年生)を預けたい人、預かる人(市内在住の成人で健康な人) 各先着8人 申込み 12月15日から窓口か電話(電話 333-3885) 地域子育て支援拠点 こっころサテライトからのお知らせ 〒240-0004 岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階 電話 459-9140  FAX 459-9150 休日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜)・祝日、12/29(金)〜2024/1/3(水)・9(火) ※詳細はHP ■サテライト プレパパ・プレママDAY 無料 日時 2024年1月13日(土)13時30分〜15時 対象 初産で妊娠16週から32週までの妊婦とパートナー 先着6組 内容 沐浴体験・妊婦体験 持ち物 子育てガイドブック・バスタオルなど 申込み 12月16日9時30分から電話 年末年始の急病は 保土ケ谷区休日急患診療所へ 診 療 日 日曜、祝日、年末年始(12月30日〜2024年1月3日) 診療時間 10時〜16時(電話予約:10時〜15時30分) 診療科目 内科、小児科  所 在 地 天王町1-21 アクセス 相鉄線「天王町」駅より徒歩8分 市営・相鉄・神奈中バス「宮田町」バス停より徒歩3分 問 合 せ 電話 335-5975 12月1日は世界エイズデー エイズについて意識をアップデートしよう あなたが変わればエイズのイメージが変わる。 UPDATE HIV!  HIV陽性者は、治療を早く開始し、続けることで、エイズの発症を防ぎ、HIVに感染していない人と変わらない生活を送ることができるようになりました。  区役所3階で、エイズに関する情報展示を行います。  エイズについて、最新の知識を身に付ける機会にしませんか? 期 間 12月22日(金)まで 内 容 エイズに関する知識や検査方法 レッドリボンは、HIV/エイズと共に生きる人々を 差別しないというメッセージです 問合せ 区役所健康づくり係 電話 334-6347 FAX 333-6309 すみれ通信 〜区民の情報広場〜 ※区民が主催する活動を掲載 ■サクラ有機やさい農園 無料  野菜の収穫を通じて居場所・仲間づくりをしませんか? 日時 毎週水・日曜 10時〜11時 会場 特区農園(峰沢町248) 申込み・問合せ 平本 電話 090-5820-6507 ■楽しいパソコンライフ 受講生募集 無料  会員ボランティアによる親切な指導。初級講座。 日時 2024年1月9日(火)〜24日(水)(全6回)9時30分〜12時30分※修了者には活用講座有 会場 かるがも3階(川辺町5-11) 定員 先着8人 費用 2,000円 申込み・問合せ ほどがやパソボラ 佐藤 電話 090-4412-4078 スポーツ情報 区民大会 区スポーツ協会事務局(保土ケ谷スポーツセンター内) 電話・FAX  332-1130(月〜金曜の13時〜17時) ※申込書は事務局で配布 大会名 新春バレーボール大会 日程(申込締切) 2024年1月14日(日)(2024年1月12日必着) 会 場 保土ケ谷スポーツセンター 費 用 5,000円/チーム 申込み・問合先 山崎 都 電話 382-8722 大会名 ミックスダブルステニス大会 日程(申込締切) 2024年1月21日(日)(12月29日必着) 会 場 清水ケ丘公園庭球場 費 用 4,000円/チーム 申込み・問合先 板垣 進哉 電話 338-7014(20時〜22時) ■バドミントン講習会 日時 2024年1月20日(土)13時〜17時 会場 保土ケ谷スポーツセンター 対象 中学生以上で、初心者・初級者・中級者 費用 500円(当日持参) 持ち物 運動靴・ラケットなど 申込み 2024年1月10日までにはがき・FAX・Eメール 〒住所・氏名・電話番号・年齢・性別・希望クラス(初心・初級・中級)を明記 〒241-0806 旭区下川井町89-4-5-402 宮城宛 問合せ 下田 電話・FAX 335-7263 Eメール yhama3186@outlook.jp(宮城) 保土ケ谷スポーツセンター 〒240-0005 神戸町129-2 電話 336-4633 FAX 336-4635 休日 12/11(月)、12/30(土)〜2024/1/3(水)・9(火) ※詳細はHP ■当日受付教室 教室名 ズンバ R 日時 12月12日・19日・26日の火曜 11時25分〜12時10分 対象・定員(先着) 中学生以上 48人 費用 650円/回 教室名 夜のリセットピラティス 日時 12月15日・22日の金曜 21時10分〜22時 対象・定員(先着) 16歳以上 40人 費用 650円/回 教室名 フットサルタイム 日時 12月16日・23日の土曜 19時15分〜20時45分 対象・定員(先着) 16歳以上 40人 費用 650円/回 教室名 カーディオキックボクシング 日時 12月16日・23日の土曜 19時40分〜20時40分 対象・定員(先着) 中学生以上 30人 費用 650円/回 持ち物  飲み物・タオル・動きやすい服装など 申込み 直接会場へ 清水ケ丘公園 〒232-0007 南区清水ケ丘87-2 電話 243-4447 FAX 243-4497 休日 12/29(木)〜2024/1/3(水) ■体育館教室 参加者募集 教室名 @ボディデザイン60 日 程 2024年1月4日〜25日の木曜 時 間 10時45分〜11時45分 対象・定員(先着) 18歳以上 10人 費 用 2,000円 教室名 A幼児体操 日 程 2024年1月9日〜30日の火曜 時 間 15時〜15時50分 対象・定員(先着) 3歳〜6歳 5人 費 用 3,200円 教室名 B小学生体操 日 程 2024年1月9日〜30日の火曜 時 間 15時55分〜16時45分 対象・定員(先着) 小学1年生 5人 費 用 3,200円 教室名 Cバドミントン 日 程 2024年1月10日〜31日の水曜 時 間 前半:9時30分〜11時30分 後半:12時〜14時 対象・定員(先着) 18歳以上 10人 費 用 2,800円 申込み 12月16日から窓口 12月号には原則として12月11日〜1月10日の情報を掲載しています。 編集・発行 保土ケ谷区役所 広報相談係 〒240-0001 保土ケ谷区川辺町2-9 電話 334-6221 FAX 333-7945 (代)電話 334-6262 ホームページ 保土ケ谷区役所 検索 SNSでも魅力・情報発信中 Instagram X(旧Twitter) 区の人口 205,838 人 区の世帯数 101,108 世帯   (2023年10月1日現在) ※令和2年国勢調査人口速報集計結果による推計