2023(令和5)年5月号 / ほどがや区版 No.307 ここから12ページまではほどがや区版です 特集1 仕事をしながら活躍する 民生委員・児童委員の一日 5・6 特集2 命を守る! 自転車ルールとヘルメット 7 ホームページからPDF版を見ることができます ほどがや花フェスタ 2023 5月20日(土)9時30分〜15時 ※小雨決行、荒天時は翌日に延期 会 場 星川中央公園(星川2-16) フラワーコンサート 花・苗木の販売 藤田 智トークショー 藤田 智氏 プロフィール  NHK「趣味の園芸 やさいの時間」や日本テレビ「世界一受けたい授業」など多数出演。 保土ケ谷区は 「花と緑にあふれ、清潔で美しい街づくり」を すすめるため、平成10年にほどがや花憲章を制定しました 当日参加できる体験教室も! コーヒーカップ いけばな教室 500円(材料費) 木の実クラフト 無料 会場のご案内 星川中央公園 区役所 帷子川 星川中央公園前 星川小学校前 星川駅 横浜 アクセス 相鉄線「星川」駅より徒歩5分、 市営・相鉄バス「星川中央公園前」バス停すぐ 開催の確認はこちら ホームページ (当日7時〜) ほどがや花フェスタ2023 検索 横浜の花と緑をPRする マスコットキャラクター ガーデンベア GREEN×EXPO 2027 2027年、横浜で初めての万博となる 国際園芸博覧会が開催されます その他イベント情報は8ページへ 主催:ほどがや花の街推進連絡会/保土ケ谷区役所 問合せ  区役所資源化推進担当 電話 334-6304 FAX 332-7409 就任のごあいさつ 保土ケ谷区長 神部 浩(じんぶ ひろし)  はじめまして。4月1日、保土ケ谷区長に就任しました神部 浩です。どうぞよろしくお願いいたします。   保土ケ谷区は旧東海道の歴史が残るまち並みや豊かな自然、活気ある商店街など、さまざまな魅力あふれるまちだと感じております。  こうした保土ケ谷の良さを生かしたまちづくりを進めるとともに、区民の皆さまとの助け合い、つながりを大切にした区政運営ができるよう努力してまいります。  令和9年度の区制100周年に向け「いつまでも住み続けたいまち」を目指し、地域に寄り添いながら、区役所一丸となって取り組んでまいりますので、引き続きのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 特集1 5月12日は「民生委員・児童委員の日」 仕事をしながら活躍する 民生委員・児童委員の一日 1917年5月12日に、現在の民生委員・児童委員制度の元となる 岡山県済世(さいせい)顧問制度設置規程が公布されたことに由来 民生委員・児童委員ってどんな人? (民生委員は児童委員を兼ねています) ● 日常の福祉にかかる困りごとの相談に乗ります。 ● 内容により、関係機関を紹介し、必要な支援が受けられるよう、 「福祉のつなぎ役」となります。 ● 地域の推薦を受け、厚生労働大臣から委嘱を受けて活動しています。 高齢者の見守りなどを する民生委員・・・ 仕事をしながらだと 難しいのかなぁ そんなことはありません 区内には仕事や子育てをしながら 活動している民生委員がたくさん! 今回は、2人の民生委員に活動日の スケジュールを聞きました。 ※毎日活動があるわけではありません。 横浜市民生委員・児童委員 キャラクター よこはまミンジー 民生委員・児童委員 田村さんの活動日 起床・朝食 仕事 昼食 移動 帰宅・夕食など 就寝 24時 12時 高齢者向けサロンの開催  地域の人同士の交流を深めるために開催しています。 折り紙教室の様子 見守り活動  徘徊や急病時の身元確認のために作成した「まごころホルダー」を活用し、高齢者などの見守り活動をしています。 (作成:岩間地区社会福祉協議会) 自営業(染物屋)です 活動するうちに「福祉に目覚めた」  活動は空いている時間に行っています。地区の民生委員の7割以上は、働きながら自分のペースで活動しています!  活動を通じて福祉に目覚め、人に優しくなるなど、自分自身が成長できたと実感しています。 民生委員 星川地区会長 田村さん 8期目(22年目) 主任児童委員※ 蒲谷さんの活動日 ※子どもや子育ての支援を主に担当する民生委員・児童委員 起床・朝食 仕事 夕食など 帰宅・就寝 24時 12時 地区定例会  月1回の定例会では、自治会町内会からも情報を得ています。 登校の見守り・学校への連絡  週1回、朝の登校の見守りに参加しています。子どもの様子で気付いたことを、出勤時や帰宅途中に学校へ連絡します。 美容師です 日頃の「気付き」を大切に  活動を通じて、地域とのつながりを持つことができます。日頃の見守り活動では、子どものちょっとした変化に気付くことを大切にしています。  また、会議は委員が交代で出席し、それぞれの負担を減らしています。 区主任児童委員代表 蒲谷さん 2期目(5年目) 区内では約270人が 活動しています。 できる範囲で工夫し、 みんなで協力し合って います! 区民生委員・児童委員協議会 会長 中村さん 区役所運営企画係までお気軽にお問合せください ● 民生委員・児童委員の活動に興味がある人 ● 福祉に関する相談をするために、お住まいの 地域の民生委員・児童委員を知りたい人 活動を紹介する パネルを展示します! 日 程 5月12日(金)〜19日(金) 会 場 区役所本館1階 区民ギャラリー横 ▲詳細 問合せ 区役所運営企画係 電話 334-6311 FAX 333-6309 特集2 命を守る! 自転車ルールとヘルメット 4月1日に改正されました 自転車を利用する大人も子どもも ヘルメット着用が努力義務に! あなたの命を守るヘルメット 自転車事故で亡くなった人の 約6割は頭部を損傷しています。 (自転車死亡事故での損傷部位) 頭 56% 胸 12% 首 8% 腰 5% その他 19% また、ヘルメット非着用時の致死率は 着用時に比べ約2.1倍も高くなっています。 [警察庁資料より(2018〜2022年)] ヘルメットがあると もしものときも安心! 実際にヘルメットを着用している菅野さん親子 いろんなデザインの ヘルメットがたくさん♪ 子どものヘルメット着用も忘れずに 幼児・児童を自転車に 乗せるときは、ヘルメットを 着用させましょう。 区内の自転車事故が倍増しています! 2019年 44件 2022年 77件 自転車事故の件数は、この4年間で約2倍に増えています! 特に、国道16号線で出会い頭の事故が多いことが特徴です。 また、保土ケ谷駅周辺は自転車の利用者が多いため、 自転車ルールを守って、安全運転を心掛けましょう! 保土ケ谷警察署 仲山さん 知っていますか? 守っていますか? 自転車ルール @車道は左側通行が原則!歩道は例外  普通自転車歩道通行可の標識がある場合、自転車は歩道を通行できます。 ※ただし、歩行者が優先です。 A交差点では信号確認と一時停止を!  一時停止の道路標識などがある場合は、必ず一時停止し、安全を確認しましょう。 その他の自転車ルール▲ 神奈川県条例で 自転車保険の加入が 義務付けられています 自転車保険、入っていないと!? 事例:賠償額 9,521万円  小学5年生の児童が歩行者と衝突し、歩行者は後遺障害で寝たきりに…小学生の保護者に損害賠償が命じられました。 自転車に乗る人は 加入しましょう! 詳細▲ 問合せ 区役所地域活動係 電話 334-6302  FAX 332-7409 花フェスタ2023 出店ブースの一部を紹介 問合せ フードドライブ・苗木配布について  区役所資源化推進担当 電話 334-6304 FAX 332-7409 ブックマーケットについて  区役所地域活動係  電話  334-6303 FAX 332-7409 フードドライブ 余っている食品を おすそ分けしませんか?  家庭などで使い切れない食品を集めて、区内の福祉施設や必要としている人に届けます。 受付できるもの 賞味期限が2か月以上あり、常温保存可能な食品  お米、乾麺、缶詰、レトルト・インスタント食品、調味料、防災備蓄食品など 受付できないもの  賞味期限が2か月を切っているもの、生鮮食品、アルコール、開封されているもの、賞味期限の記載がない食品など 「もったいない」を「ありがとう」へ 「ヨコハマ3R夢!(スリム)」マスコット イーオ ブックマーケット(本の無料市)  簡単なアンケートに答えて、好きな本をゲット! 普段手に取らない本も気軽に試すチャンスです。また、読まなくなった本も活用しますので、ぜひお譲りください。 本を通じた人と人との 交流のきっかけづくりに ブルーベリーの苗木プレゼント 先着300人 オープニングセレモニー終了後、整理券を配布します。 ハチと蚊の対策は、お早めに! 問合せ 区役所環境衛生係 電話 334-6363 FAX 333-6309 ハチ  ハチの活動が活発になる7〜8月より前であれば、個人でも駆除が可能な場合があります。巣が小さいほど簡単に駆除できますので、家の周りに巣ができていないか早めに点検しましょう。 ●区役所ではハチの巣の駆除は行っていません。 ●アレルギー体質の人は自分で駆除しないでください。 区役所では区民を対象に 防護服や器具を 貸し出しています。詳細は お問合せください。 駆除の方法や業者について 保土ケ谷区 ハチ 検索 蚊  蚊は、デング熱やジカウイルス感染症など、さまざまな感染症を引き起こします。普段から蚊を増やさない、蚊に刺されない対策をしましょう。 ■蚊を増やさないために ● 植木鉢やプランターの受け皿などに溜まって いる水は、すぐに捨てましょう。 ● 草刈りなどを定期的に行い、風通しを良くしましょう。 ■蚊に刺されないために ● 蚊が多い場所では長袖・長ズボンを着用し、 虫よけ剤を使用しましょう。 ● 雑草の茂った場所や、風通しが悪い湿った 場所に長時間いることは控えましょう。 ● 網戸を使い、ドアの開閉を少なくしましょう。 一人ひとりの輝きが、元気な地域をつくります! ほどがや地域力レポート 第58回 ブルガリアと日本をつなぐ架け橋に ブルガリア出身 アントニオ・アンゲロフさん 問合せ 区役所生涯学習支援係 電話 334-6305 FAX 332-7409  「保土ケ谷区は国際交流に力を入れていて、ブルガリアとのつながりをとても大切にしていると感じます」と語るのは、ブルガリア出身のアントニオ・アンゲロフさん。アントニオさんは、17歳の時に初めて来日し、温泉や桜などの日本文化に魅せられたそうです。その後、日本に留学して教員免許を取得後、教員だけではなく広く活動したいと日本の大学・大学院を卒業しました。現在は国際イベント業務の他、英会話教室講師、通訳・翻訳、タレントなど幅広い分野で活躍しています。「ブルガリアと日本をつなぐ存在になりたい」と、ブルガリア文化の普及にも積極的に取り組んでいます。  区とブルガリアのソフィア市は2008年3月にパートナー都市協定を締結し、現在まで15年以上も交流を続けています。さまざまな自治体とブルガリア関連の事業に携わってきたアントニオさんは、区とブルガリアのつながりが深いことに驚いたそうです。区内ではブルガリア料理教室や小学校での国際文化理解授業、ほどがや区民まつりなどでのブルガリア紹介ブースなど、さまざまな交流事業に参加してきました。「3年ぶりに開催した昨年の料理教室では、コロナ前にも参加してくれた人から、『料理教室が開催されるのを待っていました』と言ってもらえたのがとてもうれしかったです」と笑顔で話します。  「今後は、区内の中高校生に対しブルガリアの授業や企業向けにビジネス講座をするなど、新たな企画を積極的に提案していきたいと思っています。ブルガリア親善大使として両国の連携をさらに深めていきたいです」と今後の展望を力強く語ってくれました。 アントニオ・アンゲロフさん ブルガリア料理教室 区民まつりのブルガリア紹介ブース 区民意識調査を実施します! 問合せ 区役所企画調整係 電話 334-6227 FAX 333-7945  区民の皆さんの防災・福祉保健・地域との関わりに対する意識や、区政への ニーズを把握し、区政運営に役立てるための調査を実施します。  お手元に調査票が届いた場合は、調査へご協力ください。 対 象 区内在住の18歳以上 4,000人(無作為抽出) 調査方法 郵送またはインターネット回答によるアンケート形式 ▲ホームページ (期間など詳細は随時更新します) 調査結果は 広報ほどがや区版やホームページで 公表する予定です。 加入したままになっていませんか?国民健康保険 問合せ 区役所保険係 電話 334-6335 FAX 334-6334 ■国民健康保険をやめるには届出が必要です  職場の健康保険に加入しても、健康保険は自動的に切り替わりません。  新しい健康保険証ができたら、早めに窓口(本館1階7番)か郵送で届出をしてください。 ■やめる手続きが遅れると… ● 支払う必要のない保険料を請求されたり、口座から 引き落とされたりすることがあります。 ● 資格のない保険証を誤って使うと、後で医療費の保険 負担分を請求されることがあります。 やめるときの届出に必要なもの 1 新しい健康保険証(やめる人全員分) 2 国民健康保険証(やめる人全員分) 3 本人確認書類(免許証・パスポート・   マイナンバーカードなど) 4 印鑑(保険料の現金還付が必要な場合) 郵送でも届出ができます 手続方法や届出書のダウンロードについて 国民健康保険 喪失届出 検索 「きらり☆シニア塾」に参加しませんか? 問合せ 区役所高齢者支援担当  電話  334-6328 FAX 331-6550  「きらり☆シニア塾」の認定が100団体を達成!100団体目に認定された「63(ろくさん)会」の活動の様子を紹介します。 活動のきっかけは?  2008年、災害時の支援を目的にボランティアグループを結成しました。「普段からの付き合いが大切」と感じ、地域の交流の場として毎朝公園で体操をしています。 発起人 大井さん 毎日の体操で朝から元気! 参加して良かったことは?  今まで知らなかった地域の人と交流ができるようになり、数日お休みの人がいると「どうしたのかな」と声を掛けに行くこともあります。また、体操後に清掃することで公園がきれいになり、うれしいです! リーダー 古屋さん 春には桜が咲く瀬戸ケ谷公園で活動中 「きらり☆シニア塾」の 活動はいいことだらけ! 人とつながること・ 地域社会に参加することは 心と体の健康を 維持するために大切です。 きらり☆シニア通信 第45回 問合せ 区役所高齢者支援担当 電話 334-6328 FAX 331-6550 活動はホームページからも 見ることができます。 きらりシニア塾 検索  保土ケ谷区では、いつまでも健康でイキイキと暮らし続けるために、地域でシニアの健康づくりの活動を行っているグループを「きらり☆シニア塾」と認定し、活動を紹介しています。健康づくりの活動をしている地域のグループの皆さん、きらり☆シニア塾の認定を受けませんか?(3月末現在の認定は105団体) きらり☆シニア塾 認定団体 No.101 新桜ケ丘住宅住民支え合いグループ  ノルディックウォーキングや体操・太極拳を行っています。「おはよう喫茶」や「わいわい菜園」など、さまざまな活動を通じて、住民同士のつながりを広げています。 日 時 隔週金曜(月2回)7時〜8時20分 場 所 新桜ケ丘第5公園周辺 対 象 どなたでも 会 費 無料 No.102 西谷第7町会 ボッチャの会  障害者や子どもから高齢者まで誰でもできる、楽しいボッチャ競技。ボッチャを通じて、健康増進や親睦を図り、今後は他団体とも交流していきたいです! 日 時 原則水曜(月1回)10時〜11時 場 所 西谷地区センター 対 象 どなたでも 会 費 無料  ※各団体の活動状況は、高齢者支援担当までお問合せください。 アイコンの見方 日時・期間   会場   対象・定員   費用   内容   持ち物   申込み   問合せ   電話番号   ファクス番号 Eメールアドレス   休館日   無料   保育   要予約 区役所から ブルガリア料理教室 日時 6月28日(水)10時〜13時(受付:9時30分〜) 会場 初音が丘地区センター 対象 区内在住・在勤 先着16人 費用 800円 内容 ブルガリア料理の調理、ブルガリアの紹介など 持ち物 エプロン、三角巾、布巾  申込み 5月26日9時30分から初音が丘地区センター窓口※電話(電話352-3992)は翌日から 問合せ 生涯学習支援係 電話 334-6305 FAX 332-7409 まちなか農家さんの“ほどがや朝市” 〜旬な“ほどがや野菜”を直売します〜 日時 5月13日(土)・26日(金)、6月10日(土)9時30分〜(売り切れ次第終了) 会場 区役所前広場 申込み 直接会場へ(小雨決行・荒天中止。マイバッグを持参) 問合せ 地域力推進担当 電話 334-6380 FAX 333-7945 横浜中部地区市民朝市  野菜・花などを即売します。(主催:横浜中部地区市民朝市出店者会) 日時 5月21日、6月4日の日曜 7時30分〜8時30分(売り切れ次第終了) 会場 保土ケ谷公園ミニ運動広場 直接会場へ※公園駐車場(有料)は5時からオープン 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 FAX 948-2488 都岡地区恵みの里 「玉ねぎ収穫体験 in 都岡」 日時 @6月10日(土)・A17日(土)9時30分※荒天時は翌日同時刻に延期 会場 旭区下川井町の畑(相鉄・神奈中バス「程ヶ谷カントリークラブ前」バス停より徒歩6分※車での来場可) 対象 市内在住 15組(抽選)※1組4人程度、当選者のみ郵送で通知 費用 1キログラムあたり500円(収穫した分買取り) 申込み 5月26日必着ではがき 〒住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・希望日(@・A・どちらでも)を明記 〒241-0031 旭区今宿西町289 都岡地区恵みの里運営協議会事務局「玉ねぎ収穫体験in都岡」係 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 FAX 948-2488 都岡地区恵みの里 「枝豆収穫体験教室 in 都岡」 日時 @6月24日(土)・A7月1日(土)9時※荒天時は翌日同時刻に延期 会場 旭区今宿南町の畑(相鉄バス「ニュータウン第4」バス停より徒歩9分※駐車場なし) 対象 市内在住 15組(抽選)※当選者のみ郵送で通知 費用 500円/組、別途収穫した分買取り 1口2,000円(10本程度)※試食あり 申込み 6月9日必着ではがき 〒住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・希望日(@・A・どちらでも)・希望口数を明記 〒241-0031 旭区今宿西町289 都岡地区恵みの里運営協議会事務局「枝豆収穫体験教室in都岡」係 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 FAX 948-2488 ギャラリーガイド 問合せ 生涯学習支援係 電話 334-6307 ●区民ギャラリー(区役所本館1階ロビー) ・ごみの分別啓発展 日時 6月10日(土)〜20日(火) ●アーバンアートほどがや  (JR保土ケ谷駅ビル3階) ・ごみの分別啓発展 日時 5月19日(金)〜6月1日(木) ・保土ケ谷町寿会 水墨画サークル作品展 日時 6月3日(土)〜15日(木) 食べに行こう! ほどがや野菜 問合せ 区役所地域力推進担当 電話 334-6380 FAX 333-7945 紹介したお店の詳細▲ パーネ ディ トゥッティ パン  国産小麦と天然酵母から作ったパンは、小麦の風味や食感を楽しむことができます。人気の季節野菜のフォカッチャは、じゃがいも・小松菜・さつまいもなど、旬のほどがや産野菜を使用。こだわりの素材で一つ一つ丁寧に焼き上げられたパンをぜひお楽しみください。 ほどがや産野菜を使ったメニュー 季節野菜のフォカッチャ 300円(税込) 提供時期 通年 営業情報 所在地 天王町1-1-9 日 時 火・水・金・土曜 11時〜18時 電 話 465-4503 アクセス 相鉄線「天王町」駅東口より徒歩5分 松原商店街入口 洪福寺 橘樹神社 西横浜駅入口 天王町駅 横浜→ パーネ ディ トゥッティ 施設から 西谷地区センター 〒240-0054 西谷3-15-1 電話 371-3794 FAX 370-3161 休日 5/15(月) ■親子ヨガ 日時 6月3日(土)10時〜11時 対象 乳児と保護者 先着6組 費用 300円 申込み 5月16日10時から電話かHP ■料理技法(揚げる)を学ぼう! 日時 6月8日(木)10時〜12時30分 対象 成人 先着12人 費用 1,500円 申込み 5月18日10時から電話かHP ■草花を楽しもう!〜草木染め〜 日時 6月29日(木)9時30分〜13時 対象 成人 先着15人 費用 1,500円 申込み 6月8日10時から電話かHP ほどがや地区センター 〒240-0003 天王町1-21 電話 333-0064 FAX 520-1650 休日  5/15(月) ■親子茶道体験教室 日時 6月11日(日)@10時30分〜11時30分・A12時〜13時 対象 小学生と保護者 各先着5組 費用 300円 持ち物 白い靴下 申込み 5月16日9時30分から電話   ■親子体操 日時 6月17日(土)11時15分〜12時 対象 3歳以上の未就学児と保護者 先着15組 費用 500円 持ち物 上履き・汗拭きタオル・飲み物 申込み 5月25日9時30分から電話 今井地区センター 〒240-0035 今井町412-8 電話 352-1183 FAX 352-1196 休日  5/30(火) ■親子リトミック教室 日時 6月6日(火)10時〜11時 対象 幼児と保護者 先着20人 費用 300円   ■英語で親子おはなし会 日時 6月9日(金)10時〜11時 対象 幼児と保護者 先着20人 費用 300円 内容 英語の絵本・紙芝居の読み聞かせ 共通申込み 5月15日から窓口か電話 初音が丘地区センター 〒240-0031 藤塚町15-1 電話 352-3992 FAX 442-3559 休日 5/15(月) ■スマイル写真館 無料 日号 5月12日(金)10時30分〜12時 対象 未就学児と保護者 申込み 直接会場へ   ■レコードCafe初音 日時 5月19日(金)14時〜16時 対象 成人 先着32人 費用 200円(飲み物、お茶菓子付き) 申込み 直接会場へ    ■将棋教室 日時 5月22日(月)15時30分〜16時50分 対象 小学3年生以上 先着12人 申込み 直接会場へ 桜ケ丘コミュニティハウス 〒240-0015 岩崎町15-30 電話 331-5368 FAX  331-8990 休日  5/15(月) ■子育てサロン(第1期) 地域でお友達をつくりましょう 無料 日時 5月25日、6月22日、7月27日の木曜(全3回)10時30分〜11時30分 対象 未就園児と保護者 先着8組 ■紙飛行機を飛ばそう! 無料 日号 6月11日(日)10時30分〜12時30分 定員 先着10人 共通申込み 5月16日9時30分から窓口(電話は翌日から) くぬぎ台小学校コミュニティハウス 〒240-0045 川島町1374-1 電話・FAX 371-7611 休日 火・金曜 ■懐かしのポピュラーソング  コンサート 無料 日時 6月18日(日)14時〜15時30分 定員 先着40人 内容 ポップスバンド「コーヒーカップス」による1960・70年代ヒット曲の演奏 申込み 5月15日から窓口・電話・FAX 〒住所・氏名・電話番号を明記 常盤台コミュニティハウス 〒240-0067 常盤台53-2 電話 348-8277 FAX 348-8288 休日 5/22(月) ■ユニカール 日時 5月18日(木)14時〜15時 定員 先着10人 費用 500円 内容 陸上で行うカーリング 持ち物 動きやすい服装・上履き ■地区防災計画発表会 無料 日時 6月3日(土)13時30分〜15時30分 定員 先着20人 共通申込み 5月15日から窓口か電話 峯小学校コミュニティハウス 〒240-0064 峰岡町1-10 電話・FAX 337-3319 休日 火・金曜 ■スマートフォン初心者向け講座 日時 6月15日・22日の木曜(全2回)13時30分〜16時 定員 先着10人 費用 500円 内容 LINEの基本操作 持ち物 LINEをインストール済みのスマートフォン 申込み 5月17日9時から電話 権太坂コミュニティハウス 〒240-0026 権太坂3-1-1権太坂スクエアA-1 電話 713-6625 FAX  713-6695 休日 5/15(月) ■パソコン・スマホ相談会 無料 日時 5月16日・23日・30日、6月6日の火曜 13時30分〜16時30分 持ち物 パソコン・スマートフォン 申込み 直接会場へ ■女性のためのシェイプアップ体操 日時 5月17日(水)10時〜11時30分 対象 20〜50代の女性 先着20人 費用 500円 持ち物 動きやすい服装・上履き 申込み 随時窓口か電話 ■脳トレ&タオル体操 無料 日時 6月12日(月)13時30分〜15時 対象 65歳以上 先着25人 持ち物 タオル 申込み 5月16日から窓口か電話 今井地域ケアプラザ 〒240-0035 今井町412-8 電話 351-8812 FAX 351-8814 休日 5/30(火) ■はじめてみよう!ダンスで脳トレ 日時 6月14日(水)10時〜11時 対象 成人 先着20人 費用 300円 内容 初心者向けダンス 持ち物 室内用運動靴 申込み 5月24日10時から電話 保土ケ谷図書館 〒240-0006 星川1-2-1 電話 333-1336 FAX 335-0421 休日 5/15(月) ■子どもおはなし会 無料 日時 @6月7日・A21日の水曜 15時45分〜16時15分 対象 一人で話を聞ける子ども 各先着9人 内容 絵本、紙芝居の読み聞かせなど 申込み @5月31日・A6月14日 9時30分から窓口か電話 ■親子おはなし会 無料 日時 6月15日(木)10時30分〜11時 対象 0〜2歳の乳幼児と保護者 先着10組 内容 わらべ歌、絵本の読み聞かせなど 申込み 6月8日9時30分から窓口か電話 岩間市民プラザ 〒240-0004 岩間町1-7-15 電話 337-0011 FAX 337-2500 申込み 5/15(月) ■午前の音楽会vol.140「ジャズを楽しむ」 日時 7月15日(土)11時10分〜 費用 全席指定1,200円 内容 出演:七澤清貴(バイオリン)ほか、曲目:スタンダードジャズ、日本のメロディほか 申込み 5月21日からチケット発売 ほどがや国際交流ラウンジ 〒240-0004 岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階 電話 337-0012 FAX 337-0013 Eメール toiawase@hodogaya-kokusai.com 休日 5/15(月) ■日本語教室 無料 日時 5月11日〜6月10日の木曜夜・金曜午前・土曜午後※金曜午前・土曜午後は要申込 対象 外国人 申込み 直接会場へ ■外国人母親交流会〜ぴっころ〜 無料 日時 @6月6日・A27日の火曜 10時30分〜11時30分※Aはオンライン開催 対象 外国人と日本人 各先着10組(うち日本人は5組まで) 申込み 5月16日10時から電話かEメール 氏名(親子とも)・電話番号・子どもの年齢を明記 川島町公園こどもログハウス 〒240-0045 川島町825-1 電話・FAX 373-8566 休日  5/15(月) ■チャレンジタイム 無料 日時 5月17日(水)15時30分〜15時45分 対象 中学生以下 申込み 直接会場へ ■おはなし会 無料 日時 6月6日(火)11時〜11時20分 対象 幼児と保護者 申込み 直接会場へ ■まどにお絵かき 無料 日時 6月10日(土)13時〜13時30分 対象 中学生以下 内容 テーマ:どうぶつ 申込み 直接会場へ 瀬戸ケ谷スポーツ会館 〒240-0024 瀬戸ケ谷町71 電話・FAX 712-2412 休日 5/15(月) ■親子リトミック教室 日時 5月27日、6月10日の土曜(全2回)10時〜11時30分 対象 1歳半以上の未就学児と保護者 先着15組 費用 500円 申込み 5月16日から窓口(電話は翌日から) 横浜市こども植物園 〒232-0066 南区六ツ川3-122 電話 741-1015 FAX 742-7604 休日 5/15(月) ■こどもサイエンス講座  1ミリよりも小さい世界をのぞいてみよう!「葉っぱの超スゴイひみつ」 日時 6月11日(日)13時30分〜15時30分 対象 小中学生 10人(抽選)※小学生は要保護者同伴 費用 1,000円 申込み 5月28日まで ■初夏のアレンジメント 日時 6月14日(水)14時〜16時 対象 成人 14人(抽選) 費用 2,500円 申込み 5月31日まで 共通申込み 各締切日必着で窓口・はがき・FAX・HP 〒住所・氏名(ふりがな、「こどもサイエンス講座」は保護者氏名も)・学年・電話番号・事業名を明記 三ツ沢公園 青少年野外活動センター 〒221-0855 神奈川区三ツ沢西町3-1 電話 314-7726 FAX 311-6444  ■あったかエコキャンプ 日時 7月2日(日)10時〜15時30分 対象 小学生 48人(抽選) 費用 3,500円 内容 野外炊事体験・クラフトなど 申込み 6月10日必着で往復はがきかHP 〒住所・氏名(ふりがな)・学年・電話番号・事業名を明記 浅間コミュニティハウス 〒220-0072 西区浅間町5-375-1-2F 電話 311-6085 FAX 311-6050 休日 5/15(月) ■美空ひばりエクササイズ 日時 6月9日・23日、7月14日・28日の金曜(全4回)13時〜14時30分 対象 成人 先着12人 費用 1,000円 申込み 5月17日9時から窓口(費用持参)か13時から電話(1週間以内に手続き) ■大人のためのおはなし会 無料 日時 6月22日(木)10時30分〜11時15分 対象 成人 先着8人 申込み 5月25日から窓口か電話 こども自然公園 青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 電話 811-8444 FAX 812-5778 ■デジカメテクニックB 日時 7月1日(土)9時30分〜12時 対象 小学5年生以上 10人(抽選) 費用 1,000円 申込み 6月2日消印有効で往復はがきかHP 〒住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・Eメールアドレス・事業名を明記 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 戸塚区上倉田町435-1 電話 862-5052 FAX  865-4671 休日 5/25(木) ■パソコン&ワード・エクセル入門 保育あり 日時 6月7日(水)・8日(木)(全2回)10時〜15時30分 対象 女性 先着15人 費用 11,000円 ■ワード中級 保育あり 日時 6月26日(月)・27日(火)(全2回)10時〜15時30分 対象 女性 先着15人 費用 11,000円 共通申込み 5月16日から電話(電話862-4496)かHP ※保育は2か月〜未就学児、予約制(4日前まで)、有料 子どもの部屋 862-4750 中央図書館 〒220-0032 西区老松町1 電話 262-0050 FAX 231-8299 ■移動図書館 はまかぜ号 無料 日時 5月17日・31日の水曜 15時10分〜16時※荒天中止 会場 狩場町第三公園(狩場町325-5) 図書館にある約3,000冊の本を載せて巡回し、本の貸出・返却・予約を行う 申込み 直接会場へ 横浜FCの応援にスタジアムへ行こう! 5・6月のホームゲーム (ニッパツ三ツ沢球技場) 5月20日(土) VS 川崎フロンターレ   24日(水) VS サンフレッチェ広島 6月 3日(土) VS サガン鳥栖 スポーツ情報 区民大会 区スポーツ協会事務局(保土ケ谷スポーツセンター内) 電話・FAX  332-1130(月〜金曜の13時〜17時) ※申込書は事務局で配布 大会名  ソフトテニス大会 中学生の部(団体戦) 日程(申込締切) 6月10日(土)(5月23日必着) 会 場 三ツ沢公園庭球場 費 用 3,000円/団体 申込み・問合先 境木中学校 浜田 電話 822-8626 大会名  ソフトテニス大会 一般男女の部 日程(申込締切) 6月18日(日)(5月29日必着) 会 場 三ツ沢公園庭球場 費 用 2,000円/組 申込み・問合先 西村 泰 電話 801-1423 大会名  シングルス卓球大会 日程(申込締切) 6月18日(日)(5月29日必着) 会 場 保土ケ谷スポーツセンター 費 用 1,000円/人 申込み・問合先 石田 昌子 電話 332-3646 大会名  男子シングルステニス大会 日程(申込締切) 6月18日(日)(5月26日必着) 会 場 三ツ沢公園庭球場 費 用 3,000円/人 申込み・問合先 板垣 進哉 電話 338-7014(20〜22時) 大会名  男女初中級ダブルステニス大会 日程(申込締切) 7月2日(日)(6月9日必着) 会 場 三ツ沢公園庭球場 費 用 4,500円/組 申込み・問合先 板垣 進哉 電話 338-7014(20〜22時) 保土ケ谷スポーツセンター 〒240-0005 神戸町129-2 電話 336-4633 FAX 336-4635 ※詳細はHPをご覧ください。 ■定期教室(7〜9月) 月曜日  教室名 モーニング太極拳、ベビー体操、テニス 火曜日  教室名 筋力バランス向上、キッズ体操、ボディリセット、テニス、託児付きテニス、初めての将棋など 水曜日  教室名 卓球、横浜FCサッカー、インラインスケート、すっきりピラティス、テニス、色鉛筆絵画など 木曜日  教室名 バドミントン、太極拳、フラダンス、骨盤リメイクヨガ、キッズダンス、テニス、ハワイアンキルト 金曜日  教室名 親子体操、らくらく筋トレ、レディースフィットネス、幼児・ジュニア体操、 リラックスリンパ、テニス、インラインスケート 土曜日  教室名 ストレッチ&ピラティス、イスヨガゆるやか体操、テニス、エンジョイイングリッシュ 申込み  5月22日までにはがきかHP 保土ケ谷プール 〒240-0025 狩場町238-3 電話 742-2003 FAX  742-2005 休日 5/23(火) ■第2期レッスン 参加者募集 講座名 プール 水泳 対象・定員(先着) 成人 15人、小学生 15〜25人、幼児 10〜20人 費用/回 成人 1,000円、小学生 900円、幼児 850円 講座名 プール アクアウォーキング 対象・定員(先着) 成人 15人 費用/回 850円 講座名 プール アクアビクス 対象・定員(先着) 成人 30人 費用/回 1,050円 講座名 プール アクアフィットネス 対象・定員(先着) 成人 20人 費用/回 1,050円 講座名 プール サップヨガ 対象・定員(先着) 成人 10人 費用/回 1,350円 講座名 スタジオ 対象・定員(先着) 成人 7〜8人 費用/回 1,000円 持ち物  プール:水着・水泳帽・ゴーグル・タオル、スタジオ:室内履き・タオル 申込み 6月1日から窓口かHP ※詳細は要問合せ 清水ケ丘公園 〒232-0007 南区清水ケ丘87-2 電話 243-4447 FAX 243-4497 休日 6/5(月)〜7(水) ■初級成人水泳教室 参加者募集 日 程 6月13日〜7月18日の火曜(全6回) 時 間 前半:9時30分〜11時 後半:11時5分〜12時35分 対象・定員 18歳以上 各20人(抽選) 費 用 5,400円 日 程 6月15日〜7月20日の木曜(全6回) 時 間 前半:9時30分〜11時 後半:11時5分〜12時35分 対象・定員 18歳以上 各20人(抽選) 費 用 5,400円 内容  前半:水慣れ〜クロール・背泳ぎ、後半:平泳ぎ・バタフライ  水着・水泳帽・ゴーグル・タオル 申込み 5月18日必着で窓口か郵送 氏名・電話番号・希望クラスを明記 保健・子育てインフォメーション 地域子育て支援拠点 こっころからのお知らせ 〒240-0001 川辺町2-5 パークタワー横濱星川1階 電話 340-0013 FAX 332-3190 休日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜)・祝日    ※詳細はHPをご覧ください。 ■おとわらの日〜毎月第3土曜日はお父さんと笑おう〜 日時 5月20日(土)10時30分〜11時30分 対象 未就学児と保護者 ■横浜子育てサポートシステム入会説明会 無料   子どもを預けたい人と子育てを応援したい人(預かる人)を対象とした説明会です。会員になるためには、この説明会への参加が必要です。子どもも同席できます。 日時 6月10日(土)・23日(金)10時30分〜11時30分 対象 子ども(生後57日〜小学6年生)を預けたい人、預かる人(市内在住の成人で健康な人) 各先着8人 申込み 5月16日から窓口か電話(電話333-3885) 地域子育て支援拠点 こっころサテライトからのお知らせ 〒240-0004 岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階 電話 459-9140  FAX 459-9150 休日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜)・祝日    ※詳細はHPをご覧ください。 ■保育士相談 無料 日時 5月11日(木)10時30分〜12時 対象 未就学児と保護者、妊婦とパートナー 子どもと読もう 今月の1冊 問合せ 保土ケ谷図書館 電話 333-1336 FAX 335-0421 ぼちぼちいこか   幼児から ぼく、しょうぼうしに なれるやろか…なれへんかったわ。カバくんが はしごに のぼると、おもみで はしごが こわれてしまいました。あたらしい しごとに つぎつぎと チャレンジする カバくんですが、なかなか うまくいきません。さて、カバくんは どうするのでしょう。 マイク=セイラー/作 ロバート=グロスマン/絵 いまえよしとも/訳 偕成社 のんびりしたカバくんの様子が可笑(おか)しくて、大阪弁が楽しい一冊です。疲れたら、ちょっとひと息しながら、絵本でも読んでみませんか。 すみれ通信 〜区民の情報広場〜 ※区民が主催する活動を掲載 ■サクラやさい農園 体験者募集  野菜作りを通じて、仲間とのつながりを増やしませんか? 日時 毎週水・木・日曜 10時〜11時 会場 特区農園(峰沢町248) 申込み・問合せ 飯田 電話 331-1862 ■行政書士無料相談会  相続・遺言・贈与・成年後見など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 日時 5月27日(土)12時〜15時 会場 ほどがや地区センター 申込み 事前に電話 問合せ 江口 電話 324-1708 ■第54回小椋煌一まつりチャリティショー  民謡・演歌・舞踏・ジャズダンスに加え、新曲の披露や民謡のステージもあります。 日時 5月27日(土)13時30分〜17時(開場:13時) 会場 保土ケ谷公会堂 申込み 直接会場へ 問合せ 小椋 電話 361-9289 禁煙は今からでも遅くない! 5月31日は世界禁煙デー  長年たばこを吸っていても、禁煙するのに遅すぎることはありません。  禁煙すると24時間で心臓発作のリスクが減り、1か月経過するとせきなどの症状が改善します。また、免疫機能が回復し、感染症にかかりにくくなります。  さらに、1年経過すると肺機能が改善し、2~4年後には虚血性心疾患や脳梗塞のリスクが減ります。  区役所では無料禁煙相談を実施しています。詳細は「保存版 ほどがや保健だより」1ページ「食と生活の健康相談」をご確認ください。近くの禁煙外来についても、お気軽にお問合せください。 問合せ 区役所健康づくり係 電話 334-6345 FAX 333-6309 たばこをやめたいと思ったら… 横浜市禁煙情報サイト「禁煙NOTE」 禁煙の効果 (厚生労働省HP)▲ 5月号には原則として5月11日〜6月10日の情報を掲載しています。 編集・発行 保土ケ谷区役所 広報相談係 〒240-0001 保土ケ谷区川辺町2-9 電話 334-6221 FAX 333-7945 (代)電話 334-6262 ホームページ 保土ケ谷区役所 検索 SNSでも保土ケ谷の魅力・情報発信中 インスタグラム ツイッター 区の人口  205,791 人 区の世帯数 100,550 世帯   (2023年4月1日現在) ※令和2年国勢調査人口速報集計結果による推計