2021(令和3)年3月号 / ほどがや区版 広報よこはま 5面  No.281 ここから12ページまではほどがや区版です ホームページからPDF版を見ることができます ※令和3年度予算の執行を伴う事業などは、市会での議決後に確定します。 保土ケ谷のイイトコロ集めました 区公式インスタグラム @hodogaya_official 問合せ 区役所広報相談係 電話 334-6221 FAX 333-7945 #保土ケ谷公園 #ふれあいせせらぎの道 #BURGERS NEW YORK(バーガーズ ニューヨーク) #逆田橋公園 #まちかど博物館 #Pepper(ペッパー) #横浜ビジネスパーク #Le mitron shokupan(ル・ミトロン  食パン) インスタグラムって? 写真を見たり、投稿したりするアプリです。 好きなことや物を 検索すると、それに関する世界中の写真を見ることができます。 例えば・・・「桜」「絶景」「コーヒー」「時短レシピ」など インスタデビューしませんか? ・スマートフォンで、インスタグラムのアプリをダウンロード。 ・メールアドレスなどを登録すると利用できます! インスタグラムのダウンロードは iPhone用 https://apps.apple.com/jp/app/instagram/id389801252 Android用 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android&hl=ja&gl=US 保土ケ谷を見る 自然・グルメ・街並みなど、保土ケ谷のキレイやおいしいが見られます 保土ケ谷区公式アカウント https://www.instagram.com/hodogaya_official/ 保土ケ谷を投稿する #フォトガヤ 保土ケ谷区の写真を撮影したら、#フォトガヤを付けて投稿してください!あなたの写真が区のアカウントで紹介されるカモ すてきな賞品が当たる保土ケ谷インスタグラム3周年キャンペーン “保土ケ谷区公式アカウント@hodogaya_official”を開設して3月で3周年! 区には「自然」「緑」「花」「食」「街並み」など の魅力がたくさんあります。このような区の魅力を多くの人に知ってもらい、共有するためのキャンペーンを実施します。 横浜の花と緑をPRするマスコットキャラクター「ガーデンベア」 応募期間:3月1日(月)〜5月9日(日) 応募方法 (1) フォトガヤ賞 区内で撮影した、春を感じる写真を投稿! Step1:保土ケ谷区公式アカウント@hodogaya_official をフォロー Step2:投稿本文に「#フォトガヤ」を付けて投稿 (2) フォロー賞  キャンペーン最終日までに保土ケ谷区公式  アカウント@hodogaya_official をフォローするだけ! 賞品 応募いただいた中から抽選で当たります※賞品は選べません (1) フォトガヤ賞・・・各5人(計20人) ア:キタムラK2デニムトートバッグ イ:横浜FCタオルマフラー ウ:図書カード(2,000円) エ:バーバパパ ステンレスボトル (2) フォロー賞・・・20人 ガーデンネックレス横浜メモパッド・赤レンガ箸置き付きエコ箸・エコバッグセット ・当選の連絡はインスタグラムのダイレクトメッセージで送ります。 ・取得した個人情報は賞品発送の目的以外には使用しません。 ・当落に関わらず、写真を区の広報で使用させていただく場合があります。 その他、応募の詳細は 保土ケ谷区インスタグラムキャンペーン 検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/kusei/koho/hodogayainsutakyanpe.html 2021(令和3)年3月号 / ほどがや区版 広報よこはま 6面 特集1 まちがつながる 駅とつながる星川駅・天王町駅 ますます便利に! 3月27日星川駅1階自由通路オープン! 3月27日(土)の始発から、星川駅の南北を結ぶ、駅1階の自由通路がオープンします。 区役所のある北口と交通広場が整備される南口が、地上で行き来できるようになります。 星川駅南口完成イメージ 5月29日天王町駅YBP口(横浜ビジネスパークぐち)改札オープン! 5月29日(土)の始発から、横浜ビジネスパーク方面へのアクセスが便利なYBP口改札がオープンします。 こちらはIC専用改札になるにゃん 相模鉄道キャラクターそうにゃん 天王町駅YBP口改札完成イメージ 相模鉄道(株)が野村不動産(株)の協力を得て整備を進めています。 相模鉄道本線星川駅〜天王町駅 連続立体交差事業 平成30年11月に相鉄線の星川駅と天王町駅の区間を高架化し、9か所の踏切がなくなりました。 天王町駅ホームの整備状況 周辺道路の整備状況(昨年9月開通) さらに住みやすいまちへ ・南北の一体化 ・歩行者にやさしい街 ・利便性が高く魅力あふれる街 市は令和3年度の連続立体交差事業完成に向けて、相模鉄道線駅舎の整備や列車走行音の低減に向けた環境対策のほか、星川駅南口の交通広場・周辺道路・歩道の整備などを進めていきます。 星川駅(南口)周辺整備イメージ ※ここに掲載したイメージ図は、実際とは異なることがあります。 問合せ 星川駅1 階自由通路・天王町駅YBP 口改札に関すること:道路局建設課(鉄道交差調整担当) 電話 671-2792 FAX 663-8993 星川駅周辺のまちづくりに関すること:区役所まちづくり調整担当 電話 334-6227 FAX 333-7945 2021(令和3)年3月号 / ほどがや区版 広報よこはま 7面 特集2 仲間をつくって、自分らしく活動を始めてみませんか? 地域で何かをやってみたい人たちが楽しく学び合い、仲間づくりができる「はぐくみ塾」があります。 新たな出会いや新しい自分を見つけてみませんか? こんな思いを持つ人にピッタリ! ・新しい出会いや仲間がほしい ・やりたいことを見つけたい ・新しいことにチャレンジしたい グループ運営のコツや講座づくりのノウハウを楽しく学べます はぐくみ塾 参加者とのおしゃべりを通して、新しい発見や気づかなかった思い・考えを楽しみながら見つけることができます。1人ではできないことも、みんながいるからできる。それがはぐくみ塾の特徴です。 どんなことをやっているの? ・パズルゲームなどで交流を深める ・ゲーム感覚で楽しく企画作り ・考えた企画をみんなで共有 同じ思いを持つ仲間を作ってチャレンジしよう! 昨年はこんな企画を考えました ・保土ケ谷の縁(へり)から歴史を知ろう ・保土ケ谷アドベンチャー家族(縁日や国際交流イベント) ・ほどがやを歩こう ・ママがげんきで子どももうれしい講座〜運動と食事がゆるっと学べます〜 ・親子でパラリンピックを100倍楽しむ方法 など はぐくみ塾に参加した人や参加予定の人に話を聞いてみました 保育付きで安心 子育て中のママ 服部さん Q参加したきっかけは? 参加した運動講座が楽しかったので、私も講座を作りたいと思い参加しました。 Q小さな子どもがいても大丈夫? 保育付きなので、安心して活動に参加できます。私も娘もそれぞれの時間を過ごす練習になりました。 仕事のモチベーションもアップ! 地元企業で働く 黒田さん Q参加して良かったことは? まちを良くしようとしている人たちと活動ができて、仕事へのモチベーションアップにつながりました。 Q仕事と両立は難しい? 仕事をしながら活動することは大変ですが、その中でもできることはたくさんあると感じます。 新しい出会いや発見があるといいな! はぐくみ塾参加予定の 美森さん Qはぐくみ塾を知ったきっかけは? 区主催のイベントで知り合ったはぐくみ塾生から紹介されました。 Qどんなことをしてみたい? 将来を考えて、長く付き合える地域の仲間づくりをしたいです。 はぐくみ塾生を募集します 1回 日程:5月20日(木) 内容:オリエンテーション 講師:参画はぐくみ工房 代表 竹迫和代さん 2回 日程:5月27日(木) 内容:地域でやってみたいこと探し 講師:参画はぐくみ工房 代表 竹迫和代さん 3回 日程:6月3日(木) 内容:企画づくりのポイントの説明・練習 講師:参画はぐくみ工房 代表 竹迫和代さん 4回 日程:6月10日(木) 内容:企画づくりのポイントの説明・練習 講師:参画はぐくみ工房 代表 竹迫和代さん 5回 日程:6月17日(木) 内容:企画の良いとこ探し 講師:参画はぐくみ工房 代表 竹迫和代さん 時間:14時〜16時30分(受付:15分前) 会場:保土ケ谷公会堂 ほか 定員:20人(抽選) 保育:6か月以上の未就学児 申込み 4月16日までにはがき・FAX・Eメール 〒住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・応募動機、保育希望の場合は子どもの名前(ふりがな)・生年月日を明記 〒240-0001 川辺町2-9 区役所生涯学習支援係「はぐくみ塾」担当 ※Eメールは件名に「はぐくみ塾」と明記、FAXの場合は送信後に電話で送信確認をしてください。 はぐくみカフェ 無料/申込制 日時:4月9日(金)10時〜12時30分 会場:保土ケ谷公会堂 はぐくみ塾に申込むのはハードルが高い!? まずはお試し体験ができる「はぐくみカフェ」で雰囲気を感じてみませんか? 詳細はこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/kurashi/kyodo_manabi/manabi/hagukumicafe.html 問合せ 区役所生涯学習支援係 電話 334-6307 FAX 332-7409 Eメール ho-manabi@city.yokohama.jp 2021(令和3)年3月号 / ほどがや区版 広報よこはま 8面 ▼第4期(令和3〜7年度)保土ケ谷ほっとなまちづくり(地域福祉保健計画)の区全域計画が4月からスタートします! 問合せ 区役所事業企画担当 電話 334-6341 FAX 333-6309 第4期計画のポイント ・社会状況の変化に対応し、第3期計画で進められてきた取組をさらに充実していくため、地域の困りごとを自分事として捉え、ほっとなまちづくりに関わる人をさらに増やしていきます。 ・新型コロナウイルス感染症により、不安を感じるときだからこそ、改めて「つながり・支えあい」の大切さを見つめ直し、孤立を生まないための取組をより一層進めていきます。 基本理念 つながり支えあい 安心していきいきと暮らせるまち ほどがや 見守り・支えあい 地域に住むすべての人が孤立せず、自然な見守り・支えあいがあるまち いきいき健康 仲間とともに楽しみながら健康づくりを続けられるまち 担い手づくり・情報 ・いろいろな世代のより多くの人ができることをできる時にできる範囲で活動しているまち ・必要な人に必要な情報が届いているまち 大切にする視点 地域のみんなを対象に/地域のみんなで進めよう 第4期計画の内容は、4月以降ホームページで案内します ほっとなまちづくり 検索 https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/kurashi/fukushi_kaigo/chiikifukushi/fukushi-plan/4th/4th.html ※ほっとなまちづくりの取組は、広報ほどがや区版5月号で紹介します。 ▼粗大ごみの申込みはお早めに! 問合せ 区役所資源化推進担当 電話 334-6304 FAX 332-7409 問合せ 資源循環局保土ケ谷事務所 電話 742-3715 FAX 742-4931   3・4月は、粗大ごみの申込みが特に混み合います。 受付から収集まで2週間程度かかりますので、早めに申込みをしてください。 粗大ごみとは 収集には事前申込みが必要です。(有料) ・金属製品は、一番長い辺が30cm以上 ・それ以外(プラスチック製品・木製品など)は一番長い辺が50cm以上 粗大ごみ受付センター(申込みや問合せ) ◆インターネット・LINE(市公式アカウント)・チャット(年中無休) チャットでは、搬入日・手数料の確認や、わからないことをオペレーターに相談できます。 横浜市 粗大ごみ 検索 ※インターネット受付の品目一覧にないものは、電話で申し込んでください。 ◆電話 月〜土曜 (年末年始以外は祝日も受付) 8時30分〜17時 一般加入電話などから 電話 0570-200-530(ナビダイヤル) 携帯電話・IP電話などから 電話 330-3953 ※混雑時でも話し中になりません。長く呼び出している順につながります。 ◆FAX(聴覚・言語に障害のある人専用) FAX 550-3599 小型家電については、10ページをご覧ください。 お急ぎの人は市内に4か所ある粗大ごみ自己搬入ヤードへ直接持ち込めます。事前申込みが必要ですので受付センターへ! 「ヨコハマ3R夢」マスコットイーオ 一人ひとりの輝きが、元気な地域をつくります! 保土ヶ谷地域力レポート 第36回 地域の皆さまがあって、我々も成長できる 横浜ケーブルビジョン株式会社 代表取締役社長 京 克樹さん 問合せ 区役所企画調整係 電話 334-6228 FAX 333-7945  昭和63年の開局以来、お客様一人ひとりとの出会いとつながりを大切にし、地元に密着した地域情報を提供してきた横浜ケーブルビジョン株式会社。「地域いきいき、暮らしわくわく」の企業理念のもと、ケーブルテレビならではの配信サービスのほか、大容量ネットワークを活用したインターネット、固定電話といった生活に密着した事業を展開しています。平成30年度には、地域を意識した経営と地域社会づくりに貢献する取組が高く評価され、「横浜型地域貢献企業」の最上位認定を取得しました。  「地元に密着して、地域の細かな変化や情報をすぐに手に入れることができるのが我が社の強みです。」そう語るのは代表取締役社長の京さん。昨年、現場社員の声を反映させ、策定した放送方針は「安全・安心」がキーワード。このまちで暮らす人たちに必要な、安全・安心な情報とは何かを常に考え、正しい情報を発信するほか、人と人とのつながりを大切にしたチャンネルづくりに努めています。  令和元年10月には天王町商店街とネーミングライツ契約を締結し、同商店街の愛称は「YCVテレミン商店街」に生まれ変わりました。 これにより商店街のPR番組やYCV加入者への特典の提供など、ケーブルテレビ局の資源を生かし、地域の活性化と商店街振興を目指しています。また、保土ケ谷区をはじめ、行政機関と地域の防災・防犯に関する連携を行っています。防災・防犯情報の提供のほか、発災時には人的・物的な支援や徒歩帰宅者支援を行う協定を締結するなど、安全・安心なまちづくりに貢献しています。  「私たちの会社は、地域の皆さまに育てられてきました。この地域でずっと生きていくと決めています。これまでに得た資源やノウハウを地域のみなさまに還元していけたら。」と語る京さんの笑顔と力強い言葉に、これまで地域と歩んできた軌跡を辿ることができました。 YCVテレミン商店街ネーミングライツ調印式 2021(令和3)年3月号 / ほどがや区版 広報よこはま 9面 ▼狂犬病予防注射のお知らせ 問合せ 区役所環境衛生係 電話 334-6363 FAX 333-6309 犬の登録と狂犬病予防注射の接種は、狂犬病予防法で義務付けられています。(毎年1回、原則4月1日~6月30日の間) 狂犬病予防注射は動物病院で受けられます 事前に動物病院へ実施の有無や注射料金などをお問合せください。 ※令和3年度の出張会場での狂犬病予防注射は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。 予防注射の接種後は、次の注射済票の交付手続きをしてください。 ・横浜市委託動物病院・・・その場で「狂犬病予防注射済票」の交付手続きができます。 ・その他の動物病院・・・獣医師が発行した「狂犬病予防注射済証」を区役所環境衛生係(本館3階30番)に持参し、「狂犬病予防注射済票」の交付手続きをしてください。 ※注射料金は、動物病院によって異なります。 ※「注射済票」交付手数料は550円です。 ※犬の引越し手続き・登録内容の変更・死亡している場合は、環境衛生係までご連絡ください。 横浜市委託動物病院の一覧や手続きの詳細はこちら 横浜市狂犬病 手続き 検索 ▼休日急患診療所が一時移転します 問合せ 区役所運営企画係 電話 334-6311 FAX 333-6309 老朽化などに伴い、建替えを行います。工事期間中は仮診療所に移転して診察します。 移転期間:4月4日(日)〜2022年3月(予定) 所在地:三師会館(岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階) 診療日:日曜、祝日、年末年始 診療時間:10時〜16時(受付:9時30分〜15時30分) 電話番号:335-5975(※変更なし) ※駐車場がありませんので公共交通機関を利用してください。 ▼二輪車(オートバイ)交通事故が多く発生しています 問合せ 区役所地域活動係 電話 334-6302 FAX 332-7409 問合せ 保土ケ谷警察署 電話 335-0110 区内で発生した交通事故のうち4割以上が二輪車の絡んだ交通事故で、最も多くなっています。二輪車事故による死者数も急増しています。(2019年:1件→2020年:4件) 区内で起きた交通事故(408件)(2020年1月〜12月) 二輪車が絡んだ交通事故:175件(約43%) 高齢者の交通事故:113件(約28%) 自転車や子どもなどの交通事故:120件(約29%) 無理、無謀な運転は絶対にやめましょう! 二輪車は、体をむき出しで乗車しているため、けがのリスクが高くなります。 安全運転のポイント ・状況に応じた危険を予測して、「ゆとりをもった運転」を心掛ける ・「車が飛び出してくるかも」といった「かもしれない運転」を心掛ける ・交差点では「直進車が優先」、「右折車が待って当然」などの「優先意識」を持たない ▼きらり シニア通信 第32回 きらり☆シニア塾 活動はホームページからもご覧いただけます。 きらりシニア塾 検索 問合せ 区役所高齢者支援担当 電話 334-6328 FAX 331-6550 保土ケ谷区では、いつまでも健康で、イキイキと暮らし続けるために、地域でシニアの健康づくりの活動を行っているグループを「きらり☆シニア塾」 と認定しています。健康づくりの活動をしている地域のグループの皆さん、きらり☆シニア塾の認定を受けませんか?(1月末現在の認定は96団体) 「きらり☆シニア塾」認定団体 No.64 ひるがお(絆) ビデオを見ながら体操や転倒予防・脳トレになる運動などを行っています。 みんなで助け合い、励まし合いながら、楽しく活動しています。 日時:第2・4火曜 10時〜12時 場所:常盤台東部自治会館 会費:500円/年 No.66 ふれあい広場 早起き会 毎朝ラジオ体操を楽しんでいます。どなたでも気軽に参加してください。 日時:6時30分〜6時40分 場所:上菅田自治会 ふれあい広場 会費:無料 ※活動の様子は過去のものです。現在は、新型コロナウイルス感染症対策をしながら活動しています。各団体の活動状況は、高齢者支援担当へお問合せください。 2021(令和3)年3月号 / ほどがや区版 広報よこはま 10面 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、掲載しているイベントなどが中止・延期となる場合があります。事前にホームページや問合先でご確認ください。 区役所から ▼まちなか農家さんの“ほどがや朝市”〜旬な“ほどがや野菜”を直売します〜 日時 3月26日(金)9時30分〜(売り切れ次第終了) 会場 区役所前広場※直接会場へ(小雨決行・荒天中止。マイバッグを持参) 問合せ 地域力推進担当 電話 334-6380 FAX 333-7945 ▼横浜中部地区市民朝市 野菜・果物・花などを即売します。(主催:横浜中部地区市民朝市出店者会) 日時 3月21日、4月4日の日曜 7時30分〜8時30分(売り切れ次第終了) 会場 保土ケ谷公園ミニ運動広場※直接会場へ。公園駐車場(有料)は5時からオープン。 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 FAX 948-2488 ▼ギャラリーガイド  問合せ 生涯学習支援係 電話 334-6305 ■区民ギャラリー(区役所本館1階ロビー) ・横浜西部工業会の紹介 日時 3月17日(水)〜29日(月) ・えにし会 和紙 ちぎり絵 日時 3月6日(土)?15日(月) ■アーバンアートほどがや(JR保土ケ谷駅ビル3階) ・第25回 清潔できれいな、花の街ほどがやポスター展 日時 3月19日(金)〜31日(水) ▼小型家電は回収ボックスへ! 回収した小型家電はリサイクルされ、有効活用されます。 問合せ 区役所資源化推進担当 電話 334-6304 FAX 332-7409 回収ボックス 対象 回収ボックスの投入口(30cm×15cm)に入る長さ30cm未満の電気・電池で動作する製品 ・携帯電話・ゲーム機・電気カミソリ・パソコン 回収場所 ・区役所本館1階 ・資源循環局保土ケ谷事務所(狩場町355) ・西谷地区センター(西谷3-15-1) 横浜市 小型家電 検索 ▼フードドライブ実施中! フードドライブとは 家庭で使い切れない未使用食品を持ち寄り、地域の福祉施設・団体などに寄付する活動をフードドライブといいます。 ・受付できる食品 缶詰・レトルト食品・お米など 未開封で、賞味期限まで2か月以上あり、常温保存が可能なもの ・受付できない食品 賞味期限まで2か月を切っているもの・開封されているもの・生鮮食品など 受付場所 ・区役所資源化推進担当(本館2階24番)平日:8時45分〜17時 ・資源循環局保土ケ谷事務所2階(狩場町355)日曜以外:9時〜16時(11時30分〜13時30分は除く) 問合せ 区役所資源化推進担当 電話 334-6304 FAX 332-7409 問合せ 資源循環局保土ケ谷事務所 電話 742-3715 FAX 742-4931 ▼特別相談のご案内 問合せ 区役所広報相談係 電話 334-6221 FAX 333-7945 区役所では、専門相談員による特別相談を実施しています。「相続の流れや手続き方法がわからない」「遺言書の書き方がわからない」など、身近な問題解決のアドバイスが受けられます。ぜひ利用してください。 相談の種類:法律相談【予約制】★ 相談内容:弁護士による法律相談 日時:第1・3・5火曜13時〜16時 相談の種類:司法書士相談【予約制】★ 相談内容:相続、不動産登記、成年後見など 日時:第2木曜 9時〜12時/第4木曜 13時〜16時 相談の種類:交通事故相談 相談内容:示談の方法、保険金請求など 日時:第3水曜 9時〜16時(12時〜13時は除く) 相談の種類:行政相談 相談内容:国や特殊法人の仕事への苦情など 日時:第3木曜 13時〜16時 相談の種類:行政書士相談 相談内容:官公署提出書類などの作成について 日時:第4金曜 13時〜16時 相談の種類:公証相談【予約制】 相談内容:公正証書、遺言など 日時:第2金曜 13時〜16時 ★は、相談日1週間前の8時45分から予約受付 ※新型コロナウイルスの感染拡大により、電話相談への切り替えや休止となる場合があります。 ※電話相談の場合は、予約時間に区から電話をかけるため、通話料の負担はありません。 ※密を避けるため、相談は原則1人でお願いします。 ※相談時間は1人25分です。 換気・アクリル板の設置など感染対策を行い、相談を実施しています。 保土ケ谷区 特別相談 検索 2021(令和3)年3月号 / ほどがや区版 広報よこはま 11面 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、掲載しているイベントなどが中止・延期となる場合があります。事前にホームページや問合先でご確認ください。 施設から ※詳細は各施設にお問合せください。 西谷地区センター 〒240-0052 西谷3-15-1 電話 371-3794 FAX 370-3161 休館日 3/15(月) ■親子リトミック教室 日時 4月23日(金)10時?11時 定員・対象 幼児と保護者 先着10組 費用 300円 申込み 4月2日10時から電話かHP 権太坂コミュニティハウス 〒240-0026 権太坂3-1-1 権太坂スクエアA-1 電話 713-6625 FAX 713-6695 休館日 3/15(月) ■パソコン相談会 無料 パソコンの困りごとを相談できます。 日時 3月16日・23日・30日の火曜 13時30分?16時30分 持ち物 パソコン 申込み 直接会場へ 桜ケ丘コミュニティハウス 〒240-0015 岩崎町15-30 電話 331-5368 FAX 331-8990 休館日 3/15(月) ■子育てサロン 日時 4月1日(木)10時30分?11時30分 定員・対象 未就園児と保護者 先着6組 申込み 3月16日9時30分から窓口(電話は翌日から) ■季節のおりがみ 春を折りましょう 日時 4月3日(土)10時30分?12時 定員・対象 先着10人 費用 100円 申込み 3月16日9時30分から窓口(電話は翌日から) 浅間コミュニティハウス 〒220-0072 西区浅間町5-375-1-2F 電話 311-6085 FAX 311-6050 休館日 3/15(月) ■大人のためのおはなし会 無料 日時 4月6日(火)11時?11時45分 定員・対象 成人 先着6人 内容 おはなしの語り・絵本紹介・詩など 申込み 3月16日から窓口か電話 ■親子のおはなし会 無料 日時 4月15日(木)11時?11時30分 定員・対象 2歳以下の乳幼児と保護者 先着5組 内容  わらべうた・手あそび・絵本など 申込み 3月18日から窓口か電話 くぬぎ台小学校コミュニティハウス 〒240-0045 川島町1374-1 電話・FAX 371-7611 休館日 火・金曜 ■夫婦・親子で考える老後生活とその準備?自分と家族を守る遺言・後見? 無料 日時 4月11日(日)10時30分?12時 定員・対象 先着24人 内容 セミナー、個別相談 申込み 3月15日から窓口・電話・FAX 〒住所・氏名・電話番号を明記 保土ケ谷図書館 無料 〒240-0006 星川1-2-1 電話 333-1336 FAX 335-0421 休館日 3/15(月) ■生きもののおはなし会 無料 日時 3月24日(水)15時30分?16時 定員・対象 一人で話を聞ける子ども 先着9人 内容 生きものの絵本、紙芝居の読み聞かせなど 申込み 3月17日9時30分から窓口か電話 ■定例おはなし会 無料 日時 1.4月7日・2.21日の水曜 15時30分?16時 定員・対象 一人で話を聞ける子ども 各先着9人 内容 絵本、紙芝居の読み聞かせなど 申込み  1.3月31日、2.4月14日9時30分から窓口か電話 ■親子おはなし会 無料 日時 4月15日(木)10時30分?、11時?※各回同一内容 定員・対象 2歳以下の乳幼児と保護者 各先着7組 内容 わらべ歌、絵本の読み聞かせなど 申込み 4月8日9時30分から窓口か電話 ほどがや国際交流ラウンジ 〒240-0004 岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階 電話 337-0012 FAX 337-0013 休館日 3/15(月) Eメール toiawase@hodogaya-kokusai.com ■日本語教室 無料 日時 3月11日?4月8日の木曜夜※3月25日を除く 定員・対象 外国人 申込み 直接会場へ ■ハローギャザリング(オンライン) 無料 日時 3月13日(土)14時30分?15時30分 定員・対象 外国人、日本人 内容 テーマ:春よ来い 申込み 事前にEメール 氏名を明記 ■外国人母親交流会?ぴっころ? 無料 日時 4月13日(火)10時30分?11時30分 定員・対象 先着10組(日本人は5組まで) 内容  テーマ:こんにちは!ぴっころです 申込み 3月16日10時から電話かEメール 氏名(親子とも)・電話番号・子どもの年齢を明記 ■日本語ボランティア養成講座 日時 5月7日?7月9日の金曜(全10回)10時?11時30分 会場 保土ケ谷公会堂など 定員・対象 区内で日本語ボランティアの活動をしたい人 先着30人 費用 5,000円 申込み 3月16日から窓口かEメール※詳細はHP 岩間市民プラザ 〒240-0004 岩間町1-7-15 電話 337-0011 FAX 337-2500 休館日 3/15(月) ■岩間シネクラブ第149回「時代屋の女房」 日時 4月15日(木)午前の部:10時30分?、午後の部:13時30分? 費用 全席指定:900円※会員制 内容 下町の人々の生活を人情味豊かに描いた作品/監督:森崎東、出演:渡瀬恒彦、夏目雅子ほか 申込み 3月17日から予約開始 ■午前の音楽会VOl.127 日時 5月22日(土)11時10分? 費用 全席指定:1,200円 内容 七澤清貴(バイオリン)ほか 申込み 3月21日からチケット発売 ■“シルクロードの旋律を奏でる20”「曹雪晶 二胡コンサート」 日時 6月26日(土)14時? 費用 全席指定3,000円(当日券3,300円) 申込み 3月18日からチケット発売 こども植物園 〒232-0066 南区六ツ川3-122 電話 741-1015 FAX 742-7604 休館日 3/15(月) ■さつき盆栽作り 日時 4月15日、6月17日、10月21日の木曜(全3回)13時?16時 定員・対象 成人 20人(抽選) 費用 3,000円 申込み 4月1日までに窓口・はがき・FAX・HP 〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・事業名を明記 ■タケノコ収穫体験 日時 4月17日(土)10時?12時 定員・対象 小学生※小学3年生以下は保護者同伴 10人(抽選) 費用 1,000円  申込み 4月3日までに窓口・はがき・FAX・HP 〒住所・氏名(フリガナ)・学年・保護者氏名・電話番号・事業名を明記 ■みどりの学校 日時 4月18日?2022年3月20日の原則第3日曜(全13回)10時?12時 定員・対象 市内在住の新小学5・6年生 10人(抽選) 費用 4,000円、図鑑代1,500円程度 内容 園内で野菜の植え付け・収穫・クラフト作りなどを体験  申込み 3月19日までに窓口・はがき・FAX・HP 〒住所・氏名(フリガナ)・学年・保護者氏名・電話番号・事業名を明記 ■みどりの学校サポーター 無料 日時 ?当日サポーター:4月18日?2022年3月20日の原則第3日曜(全13回)9時30分?12時30分、?準備サポーター:Aの前日(全13回)13時30分?15時30分 定員・対象 高校生以上 10人(抽選) 内容 子どもたちの活動をサポート 申込み 3月19日までに窓口・はがき・FAX・HP 〒住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・事業名(A・Bまたは両方)を明記 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 戸塚区上倉田町435-1 電話 862-5052 FAX 865-4671 休館日 3/25(木) ■交流スペース「FriendSHIP よこはま」 無料 セクシュアリティの悩みを自由に話したり、情報を得ることができる交流スペースです。 日時 4月3日(土)1.13時?14時(10代の人のみ)2.14時?17時(すべての年代の人) 定員・対象 性的少数者当事者と家族・教員・友人などの関係者 申込み 直接会場へ ■女性のための起業準備セミナー 日時 4月17日(土)10時?11時30分 定員・対象 起業を目指している女性 先着20人 費用 2,200円 内容 初心者向け入門セミナー・起業に向けての具体的ステップを解説 申込み 3月15日9時から窓口・電話・HP ■女性のためのしごと応援デスク「キャリア・カウンセリング」 無料 日時 5月1日(土)・5日(祝・水)・15日(土)・19日(水)・29日(土)10時?、11時?、13時?、14時?(各50分) 定員・対象 女性 各先着1人 内容 再就職・転職・今後のライフプランなどについて女性コンサルタントによる相談 申込み 4月1日9時から窓口か電話 ※保育は2か月?未就学児、予約制(4日前まで)、有料 申込み 子どもの部屋 電話 862-4750 こども自然公園青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 電話 811-8444 FAX 812-5778 休館日 4/5(月) ■アウトドアクラブI期 日時 4月24日、5月15日・29日、6月12日・26日、7月10日の土曜(全6回)10時?12時 定員・対象 小学生と保護者 12組(抽選) 費用 4,600円/人(4歳?未就学児:2,000円、3歳以下:500円) 内容 野外遊び・野外料理を中心とした野外活動体験 申込み 3月26日消印有効で往復はがきかHP 〒住所・参加者全員の氏名(フリガナ)・電話番号・年齢・事業名・Eメールアドレスを明記 ■ファミリークッキング バーベキューA・B 自然の中で、本格的なバーベキューを楽しみませんか。 日時 ?4月25日(日)、?29日(祝・木)10時?14時※各日同一内容 定員・対象 8人以内の家族 各12組(抽選) 費用 中学生以上:2,500円、小学生:2,000円、4歳?未就学児:1,200円、3歳以下:100円 申込み 3月26日消印有効で往復はがきかHP 〒住所・参加者全員の氏名(フリガナ)・電話番号・年齢・事業名・Eメールアドレスを明記 ■ほのぼのファミリーキャンプ春 日時 5月4日(祝・火)13時?5日(祝・水)15時※1泊2日 定員・対象 6人以内の家族 18組(抽選) 費用 中学生以上:6,000円、小学生:5,500円、4歳?未就学児:4,000円、3歳以下:500円 内容 自然遊び・フィールドゲーム・クラフト・野外炊事・キャンプファイヤー 申込み 3月26日消印有効で往復はがきかHP 〒住所・参加者全員の氏名(フリガナ)・電話番号・年齢・事業名・Eメールアドレスを明記 2021(令和3)年3月号 / ほどがや区版 広報よこはま 12面 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、掲載しているイベントなどが中止・延期となる場合があります。事前にホームページや問合先でご確認ください。 保健・子育てインフォメーション 申込み・問合せ 健康づくり係 電話 334-6344〜7 FAX 333-6309 ■肺がん・胃がん・子宮がん・乳がん・大腸がん・前立腺がん検診、横浜市健康診査 要予約 内容などの詳細は、広報ほどがや区版5月号「保存版保健だより」に掲載 ■エイズ・梅毒検査 要予約 無料 匿名での検査 電話 334-6347 ※事前に実施状況を電話で問合せてください。 日時 原則毎週火曜(閉庁日を除く)〈受付〉9時〜9時15分 会場 区役所本館3階  内容 結果を翌週以降の火曜(閉庁日を除く)に説明〈受付〉8時45分〜9時  ■食と生活の健康相談 要予約 無料 電話 334-6346 食生活・運動・禁煙などの相談(糖尿病・脂質異常症・高血圧・肥満など) 日時 1.3月16日(火)、2.4月13日(火)13時30分〜、14時30分〜、15時30分〜 会場 区役所本館3階栄養相談室 ■子どもの食生活相談 要予約 無料 電話 334-6346 日時 3月26日(金)9時〜、10時〜、11時〜 会場 区役所本館3階栄養相談室  内容 0?18歳の食事の相談  持ち物 母子健康手帳 ■離乳食教室 要予約 無料 電話 334-6346 日時 3月26日(金)13時30分〜、14時30分〜※時間は後日連絡 会場 区役所本館3階会議室  対象 生後7〜8か月児(離乳食1日2回程度)とその保護者 各先着12組  内容 離乳食の話、調理実演、個別相談  持ち物 タオル、母子健康手帳 スマートフォンからの申込みはこちら https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/dform.do?id=1594173313117 ■歯っぴいいきいき1歳児 要予約 無料 電話 334-6347 日時 4月7日(水)9時45分〜、10時45分〜※時間は後日連絡〈予約〉3月15日から  会場 区役所本館3階受付  対象 2020年2月?4月生まれ 各先着10人  持ち物 歯ブラシ(親子とも)、母子健康手帳 スマートフォンからの申込みはこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/kurashi/kenko_iryo/kenkozukuri/kenko-event/k-kyoushitsutosoudan.html#A53B1 申込み・問合せ こども家庭係 電話 334-6323 FAX 333-6309 ■乳幼児歯科相談 要予約 無料 電話 334-6297 日時 4月13日(火)13時30分〜、14時〜、14時30分〜 会場 区役所本館3階母子相談室  対象 未就学児  持ち物 歯ブラシ、母子健康手帳 ■乳幼児健康診査 無料 ※予約不要 4か月児:3月17日、4月7日の水曜 1歳6か月児:3月24日(水)、4月1日(木) 3歳児:3月11日・25日、4月8日の木曜 受付時間:12時45分?13時30分の間で個別にご案内した時間 会場 区役所本館3階健診受付 持ち物 問診票、母子健康手帳、おむつ・パンツの予備、バスタオル、歯ブラシ(1歳6か月児、3歳児)、尿・尿検査申込書(3歳児) ※体調不良や都合の悪いときは次回以降の日程にお越しください。 ※転入された方にはご案内が届かない場合がありますのでお問合せください。 地域子育て支援拠点こっころからのお知らせ 〒240-0001川辺町2-5 パークタワー横濱星川1階 電話 340-0013 FAX 332-3190 休館日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜)・祝日 ■横浜子育てサポートシステム入会説明会 無料 子どもを預けたい人と子育てを応援したい人(預かる人)を対象とした説明会です。会員になるためには、この説明会への参加が必要です。子どもも同席できます。 日時 4月2日(金)10時30分〜11時30分  対象・定員 子ども(生後57日〜小学6年生)を預けたい人、預かる人(市内在住の成人で健康な人) 先着7人 申込み 3月16日から窓口か電話 電話 333-3885 スポーツ情報 清水ケ丘公園体育館 〒232-0007 南区清水ケ丘87-2 電話 243-4447 FAX 243-4497  休館日 4/5(月) ■シェイプアップダンス 日程 4月1日〜22日の木曜(全4回) 時間 10時〜11時 費用 2,000円 対象 18歳以上 定員 先着20人 申込み 3月16日から窓口 ■健康ダンス&ストレッチ 日程 4月2日〜30日の金曜(全5回) 時間 10時〜11時 費用 2,500円 対象 18歳以上 定員 先着40人 申込み 3月16日から窓口 常盤公園弓道場 〒240-0067 常盤台42-1 電話 333-3735 ■弓道初心者教室 日時 4月16日〜5月21日の火・金曜※祝日を除く(全10回)10時〜12時 定員・対象 市内在住・在勤 先着30人 費用 5,000円 内容 弓道の基本動作 持ち物 綿のくつ下、ボタンのない服 申込み 4月8日から窓口・電話・FAX 〒住所・氏名・電話番号・年齢・性別を明記 子どもと読もう今月の一冊 問合せ 保土ケ谷図書館 電話 333-1336 FAX 335-0421 ちびゴリラのちびちび(幼児向け) ルース・ボーンスタイン/作 岩田みみ/訳 ほるぷ出版 ちいさな かわいいゴリラの ちびちび。おかあさんも おとうさんも ちびちびが だいすきでした。かぞくだけでなく、ピンクのちょうもみどりのおうむも でっかいへびだって、ちびちびが だいすきでした。そんなある日、ちびちびに なにかが おこりはじめたのです。 小さなゴリラの成長と、それを温かく見守る森の動物たちをユーモラスに描いています。ちびちびの可愛らしさに癒される一冊です。 3月1日〜8日は「女性の健康週間」です 問合せ 区役所健康づくり係 電話 334-6346 FAX 333-6309 女性は、思春期・妊娠・出産期・更年期・老年期と生涯を通じて、ホルモンバランスが大きく変動し、心と体にさまざまな変化が生じます。 この機会に、ぜひ自分の健康について考えてみましょう。 区では女性の健康について、相談を受けています ■女性の健康相談 日時 毎月第3金曜 9時〜11時 会場 区役所本館3階母子相談室 ※都合により日時・場所が変更となる場合があります。 問合せ 区役所こども家庭係 電話 334-6323 FAX 333-6309 3月号には原則として3月11日〜4月10日の情報を掲載しています。 編集・発行 保土ケ谷区役所 広報相談係 〒240-0001 保土ケ谷区川辺町2-9 電話 334-6221 FAX 333-7945 (代)電話 334-6262 ホームページ 保土ケ谷区役所 検索 SNSでも保土ケ谷の魅力・情報発信中 インスタ-グラム https://www.instagram.com/hodogaya_official/ ツイッター https://twitter.com/ho_yokohama 区の人口 206,013人 区の世帯数 97,635世帯 (2020年9月1日現在)