2019(令和元)年9月号 / ほどがや区版 広報よこはま 5面 ほどがや7月号 No.263 ここから12ページまではほどがや区版です ホームページからPDF版を見ることができます 特集 ●今のあなたはどこにいますか?〜すぐにできる生活習慣病予防〜…6・7 誇りを胸に地域の絆 保土ケ谷消防団では団員を募集しています。 あなたの力を地域のために活かしてみませんか? ・消防団って?  消防団とは、普段は本業のある会社員や自営業の人・主婦・学生などが、火災や大災害発生時に消火・救助活動を行う地域に密着した組織です。  保土ケ谷区には4つの分団があり、それぞれの受け持つ地域で活動しています。 ・どんなことをするの?  消防署と連携し、火災のときは消火活動、大きな災害時には救助活動や避難誘導などを行います。  平常時には訓練(消火・救助)のほか、応急手当など防災知識の普及や火災予防の呼びかけなど、区民に対する広報活動も行っています。 ・消防団員になると?  消防団員は、非常勤の特別職地方公務員です。  報酬が支給されるほか、災害や訓練に出動した場合は出動報酬も支給されます。  また、活動中に負傷した場合の補償制度があります。 「消防団はハードルが高い?大丈夫です!その不安や疑問にお答えしましょう」 Q.やってみたいけど、仕事があるし… A.他の団員も仕事や学業があり、お互い理解があります。また、みんな無理のない範囲で参加しています。所属する分団によって異なりますが、活動日数は月2回程度です。」 第二分団 中村さん「普段はサラリーマンです」 Q.子どもが小さいから無理そう…  保土ケ谷消防団は「親子でも参加できる消防団」。子どもと一緒でも訓練などに参加できます。お父さん・お母さんが訓練に参加している間、子どもは消防署の車両や施設を見学できます。 第四分団 竹田さん「子育て奮闘中ですがみんながサポートしてくれます」 Q.女性でも大丈夫かな… A.消防団だからといって、体力重視というわけではありません。もちろんハードな訓練に参加することもありますが、無理のない範囲で参加しています。また、地域での防災教育や応急手当の普及指導の場面でも力を十分発揮しています。 第二分団 小口さん「普段はソムリエとして働いています」 ■保土ケ谷消防団初!女性分団長が誕生しました  私自身も仕事や地域活動と両立しながら活動しています。  女性ができることを考え、心肺蘇生法の普及に力を入れています。  分団長としてスタートしたばかりですが、団員と共に地域と連携して活動していきます。 第三分団長 平野さん ■消防団員募集中 ・区内在住・在勤・在学 ・18歳以上70歳未満 ・特別な資格は必要ありません 消防団については「保土ケ谷消防団」で検索 問合せ 保土ケ谷消防署消防団係 TEL 334-6695 FAX 334-6699 2019(令和元)年9月号 / ほどがや区版 広報よこはま 6-7面 特集 [9〜11月は“健康づくり月間”です] 今のあなたはどこにいますか? 〜すぐにできる生活習慣病予防〜  生活習慣病は、放っておくと状態が悪化してしまいます。 下のチェックが1つでもあてはまった場合は改善が必要です。からだの負担になっている荷物を降ろしましょう。 区福祉保健センター 小野医師「チェックして自分のレベルを知りましょう!」 レベル1:生活習慣病予備軍の入り口 □歯科の定期受診に行かない □食べすぎ・飲みすぎ  □運動不足  □喫煙している  □ストレスのある生活 レベル2:生活習慣病予備軍 □歯周病の放置  □太り気味 □血圧が高い  □血糖値が高い □血液検査で指摘されたことがある レベル3:生活習慣病を発症 □歯の喪失 □肥満 □糖尿病 □脂質異常症 □高血圧 □むせる・誤嚥(ごえん) レベル4:生活習慣病の進行 □誤嚥性肺炎 □心筋梗塞 □狭心症 □脳出血 □脳梗塞(のうこうそく)  □糖尿病の合併症(失明・人工透析など) 歯(は)っと気づいた今がチャンス!  歯周病は生活習慣病と関係していることを知っていますか? 口腔ケアを含め、生活スタイルを改善しましょう。 〇歯・口腔 ・定期的に歯科健診やクリーニング(プロフェッショナルケア)を受けましょう。 ・デンタルフロスや歯間ブラシも使い効果的な歯みがきをしましょう。 ・舌や口周りの筋肉を動かす「健口体操」を行い、口腔機能を維持しましょう。 一人一人がお口の健康に取り組んでいくことが4月から条例(横浜市歯科口腔保健の推進に関する条例)で明記されました。 ≪歯周病が影響する全身の病気≫ 全身…がん 心臓…狭心症・心筋梗塞・心内膜炎 肺…肺炎 すい臓…糖尿病 お腹…肥満 子宮…胎児の低体重・早産 血管…動脈硬化 骨…骨粗しょう症 〇食事 ・1日3食、主食・主菜・副菜のそろったバランスの良い食事を心がけましょう。 ・野菜不足にならないよう、1日350g以上食べましょう。 〇禁煙 自分だけでなく、周りの人にも影響を与えてしまいます。 〇睡眠 同じ時間に起きる習慣をつけましょう。 〇運動 ★10分≒1,000歩 1日の目標 男性 9,000歩 女性 8,500歩 ※65歳以上は8,000歩 生活習慣病予防は介護予防にもつながります。 介護予防に関する具体的な取組は、「横浜型地域包括ケアシステムの構築に向けた保土ケ谷区行動指針」でご確認ください。 「保土ケ谷区行動指針」で検索 ぜひ、参加してみましょう![無料] ★お口の健康フェスティバル 問合せ 区役所健康づくり係 TEL334-6347 FAX333-6309 ★糖尿病セミナー 日時 10月4日(金)・25日(金)、12月3日(火)(3回1コース)13時30分〜15時30分 会場 区役所本館301・302会議室 対象・定員 HbA1cが高めの人 30人(抽選) 申込み 9月20日までに電話 問合せ 区役所健康づくり係 TEL334-6347 FAX333-6309 糖尿病に関する医学的な話、食事や運動、お口のケアなどの生活習慣に関するポイントなど。 ★膝痛・腰痛予防の生活のコツ 日時 10月9日(水)13時30分〜15時30分 会場 保土ケ谷公会堂[申込不要] 問合せ 区役所高齢者支援担当 TEL334-6328 FAX331-6550 健康運動指導士 黒田恵美子氏による講演や実演。 ★区民まつりでのブース     日時 10月19日(土)9時30分〜15時 会場 保土ケ谷公園 ロコモ(※)度テストやクイズ形式で体のことを知る楽しい企画があります。 ※ロコモ」とは、加齢や病気により、立つ・歩くなどの移動機能が低下している状態。(「ロコモティブシンドローム」の略称) 問合せ 区役所健康づくり係 TEL334-6347 FAX333-6309     区役所高齢者支援担当 TEL334-6328 FAX331-6550 ★健康貯筋(ちょきん)始めませんか? 〜保土ケ谷の地で楽しく介護予防〜 日時 11月12日(火)14時〜16時 会場 保土ケ谷公会堂[申込不要] 問合せ 区役所高齢者支援担当 TEL334-6328 FAX331-6550 リハビリ専門職による、介護予防に関する講演など。 ★脳卒中予防講演会 日時 11月27日(水)14時〜16時 会場 保土ケ谷公会堂[申込不要] 問合せ 区役所高齢者支援担当 TEL334-6328 FAX331-6550 医師による脳卒中の予防法や早期発見につながるポイントに関する講演、当事者による体験談。 ★食と生活の健康相談 食生活や生活習慣を改善したいと思っている人が対象。 問合せ 区役所健康づくり係 TEL334-6347 FAX333-6309 2019(令和元)年9月号 / ほどがや区版 広報よこはま 8面 ▼その咳、本当に風邪ですか?<9月24日〜30日は結核予防週間です> 問合せ 区役所健康づくり係 TEL 334-6344 FAX 333-6309  結核は「結核菌」という細菌を吸い込むことによって起こる感染症です(空気感染)。   初期段階では症状が表れず、気が付かないうちに進行してしまいます。早期に適切な治療をしないと、さらに症状が悪化し周りの人 にうつしてしまう可能性もあります。  感染拡大を防ぐには、一人ひとりが自分の体調を気にかけ、自己管理することが大切です。 チェック!こんなときは病院へ もしかして結核かも? □咳が2週間以上続いている □たんが出る □微熱がある □体がだるい  ・一番の発病予防は免疫力を高めること 規則正しい生活・栄養バランスの良い食事をとることで免疫力が高まります。 ・早期発見のために年に1回は胸部レントゲンを撮りましょう  結核の早期発見は、病気の重症化を防ぐだけでなく、家族や友人、職場などへの感染拡大を防ぐことにつながります。 ・乳幼児は発病すると重症化しやすい  生後5〜8か月にBCGの予防接種を必ず受けましょう。 ▼「保土ケ谷区高齢者作品展」作品募集 問合せ 保土ケ谷区老人クラブ連合会 TEL・FAX 331-3322     区役所高齢・障害係 TEL 334-6381 FAX 331-6550    日頃の趣味や特技の成果を展示してみませんか? 展示期間 11月1日(金)〜5日(火) 展示会場 岩間市民プラザ 募集期間 10月1日(火)〜15日(火) 対象 区内在住60歳以上 募集作品 手芸、書、絵画・ちぎり絵、その他の4部門から1人1点(絵画は30号以下、書は半切以下)※搬入は10月31日 申込み 区老人クラブ連合会(岩間町1-7-15 三師会館内)または区役所高齢・障害係(別館2階)窓口か電話 ▼老人クラブでいきいきシニアライフ始めませんか? 問合せ 保土ケ谷区老人クラブ連合会 TEL・FAX 331-3322     区役所高齢・障害係 TEL 334-6381 FAX 331-6550    保土ケ谷区では120以上の老人クラブが、身近な地域で元気に楽しく活動しています。 「生きがいを見つけたい」「仲間をつくりたい」「地域に貢献したい」など、人生をより豊かに送るきっかけとして老人クラブで活動しませんか。お住まいの地域の老人クラブを紹介しますので、興味のある人は気軽に問い合わせてください。 <60歳以上の人はだれでも参加できます> 老人クラブではこんな活動をしています  趣味の集まりから、スポーツを通した健康づくり・介護予防、清掃美化活動など、地域にはさまざまな活動を行う老人クラブがあります。 また、クラブ間の交流として、グラウンドゴルフ、レクリエーション大会、カラオケ大会、旅行などの行事を定期的に開催しています。 ・高齢者福祉大会での演奏の様子 ・地域のクラブでの手芸教室 ・グラウンドゴルフ大会 <きらり☆シニア通信>第24回 問合せ 区役所高齢者支援担当 TEL 334-6328 FAX 331-6550  保土ケ谷区では、いつまでも健康で、イキイキと暮らし続けるために、地域でシニアの健康づくりの活動を行っているグループを「きらり☆シニア塾」と認定しています。 健康づくりの活動をしている地域のグループさん、きらり☆シニア塾の認定を受けませんか? (2019年7月末現在の認定は91団体) 「きらり☆シニア塾」認定団体を紹介 No.48 いきいきピンポン 発足から6年目、平均年齢81歳のメンバーで集まり、卓球を行っています。 6分間のラリーを行い、途中のお茶タイムでは楽しく談笑しています。 活動日時 毎週木曜(最終週は金曜)13時〜15時30分 場所 川島第二町内会館 対象者 川島第ニ町内会在住の人 参加費 100円/回 No.49 めだかの学校1  「仲良く 楽しく」をモットーに、テレビ体操や簡単な脳トレ、新桜ケ丘音頭など誰でもできるやさしい運動を行っています。 毎回みんなで歌を歌って、楽しく活動しています。 活動日時 第1・3木曜 13時〜15時 場所 今井地域ケアプラザ 対象者 概ね65歳以上の人 2019(令和元)年9月号 / ほどがや区版 広報よこはま 9面 ▼お口の健康フェスティバル 〜知って得する歯のはなし〜[無料] 問合せ 鹿郷歯科医院 TEL 381-1900 FAX 333-6309     区役所健康づくり係 TEL 334-6344 FAX 333-6309  お口の健康を保つことは健康寿命を延ばすことにつながります。 この機会にぜひ、お口の健康について学びませんか。 食を中心とした健康づくりを 学んで 伝えて 地域で仲間づくり! 健康の輪を広げよう! 日時 9月26日(木)10時〜12時(受付:9時30分〜) 会場 保土ケ谷公会堂 申込み 直接会場へ 第1部:特別講演 荒井歯科医院 荒井法行氏 歯周病予防で「未病」対策! 第2部:区民公開講座 口腔がん〜これって口腔がん?口内炎?〜 ☆健口(けんこう)体操、わがまち保土ケ谷体操、栄養コーナー、口腔機能チェックもあるよ! ▼災害時にあなたの力を貸してください 〜Yナース募集〜 問合せ 区役所事業企画担当 TEL 334-6343 FAX 333-6309  横浜市では、災害時の医療救護活動を支援していただける看護職を募集しています。 Yナースって何?  横浜市災害支援ナースのことです。  大震災発生時に、あらかじめ登録された医師・薬剤師・市職員と共に、横浜市防災計画に基づく「医療救護隊」として活動する看護職のことです。 活動内容は、区内の避難所などで主に軽症者に対する応急医療を行います。 登録資格  市内在住または在勤の保健師・助産師・看護師・准看護師の有資格者で、大震災などの災害発生時に区内の地域防災拠点(指定された小・中学校)などで活動できる人。 ※ただし、病院勤務などで災害時に職場参集することになっている人は原則除きます。 登録方法 登録申込票を、区役所事業企画担当へ持参(本館3階33番窓口)または郵送してください。 ※登録申込票は、事業企画担当で配布しています。ホームページからもダウンロードできます。 「保土ケ谷区 Yナース」で検索 ▼災害時に備えてペット対策はできていますか? 問合せ 区役所環境衛生係 TEL 334-6363 FAX 333-6309  いざという時のためにも、飼い主は次の準備をしておきましょう。 〇飼い主がわかるもの  飼い主と離れてしまったときに備えて、身元がわかるものが必要です。鑑札・狂犬病予防注射済票・迷子札・マイクロチップなどをつけましょう。 〇健康管理  ワクチン接種、ダニ・ノミの駆除など、健康管理に気を配っておきましょう。 〇しつけ  運搬やハウスとして使えるよう、日頃からキャリーバッグやケージに慣らしておきましょう。 犬には「待て」「座れ」などの訓練を、猫は人に慣らしておくことが必要です。 〇預け先  親戚や友人など、預けられるところを探しておきましょう。 〇避難用具  キャリーバッグやケージ、ペット用の非常持出袋を準備しておきましょう。 [非常持出袋の中身(例)] ・引き綱 ・フード、水、薬(1週間分以上) ・食器、水入れ ・ワクチン接種証明書、鑑札(犬) ・ペットシーツ ・飼育手帳 ・新聞紙、タオル、ビニール袋 など 9月20〜26日は動物愛護週間です  動物を虐待したり、捨てたりすることは犯罪です。  動物の習性などを正しく理解し、最後まで大切に飼うことが飼い主の責任です。飼っている動物が人に危害を加えたり、 近隣に迷惑をかけることのないようにしましょう。 一人ひとりの輝きが、元気な地域を作ります! <ほどがや地域力レポート> 第21回 問合せ 区役所企画調整係 TEL 334-622 FAX 333-7945 11月30日にいよいよ開業!相鉄・JR直通線 相模鉄道株式会社 経営企画部 河村佳泰(こうむら よしやす)さん  相模鉄道(以下、「相鉄」)株式会社の河村さんは相鉄・JR直通線の開業に向け、JR東日本や事業の支援を行っている国・県・市などの関係者と調整を行っています。 「以前は駅係員や電車の車掌・運転士をしていたので、異動当初は今までと違う仕事内容に戸惑いを感じたこともありましたが、今は地域の人と直接接する中でいただいた、さまざまな声や現場の感覚を生かして業務に取り組んでいます。」  7月には相鉄・JR直通線の運行区間や停車駅といったダイヤ概要が発表され、11月30日からは西谷駅に特急・快速も停車することになりました。 「西谷駅周辺の方々には長年にわたる工事にご理解いただいていることを心から感謝しています。 西谷駅は、相互直通運転の開始に伴い分岐駅となり、渋谷・新宿または横浜方面へのアクセスも格段に向上します。 開業により、相鉄線の利便性・快適性をさらに向上させることで、地域の皆さんに還元していきたいと思っています。」  さらに、2022年度下期には相鉄線と東急東横線・目黒線が相互直通運転を行う相鉄・東急直通線も開業し、より便利になります。  「まずは11月30日の相鉄・JR直通線の開業を無事に迎えられるよう、開業準備を鋭意進めていきます。そして、多くの人に『相鉄線を選んでよかった』と思っていただけるようになることが私の夢です。」と語ってくれました。 2019(令和元)年9月号 / ほどがや区版 広報よこはま 10-11面 アイコンの見方 日時・期間 会場 対象・定員 費用 内容 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 Eメールアドレス 休館日 無料 保育 要予約 区役所から ▼ブルガリア料理教室 日時 9月28日(土)10時〜13時(受付は9時30分から) 会場 初音が丘地区センター 対象・定員 区内在住・在勤 先着20人 費用 500円 内容 ブルガリア料理の調理、ブルガリアの紹介など 申込み 9月15日9時30分から初音が丘地区センター窓口(電話は仮予約で翌日から)TEL 352-3992 問合せ 区役所生涯学習支援係 TEL 334-6305 FAX 332-7409 ▼市民精神保健福祉フォーラム 〜こころの扉をいま開こう〜 伝える 伝わる 私たちのこと 無料 日時 9月14日(土)13時〜16時 会場 泉区民文化センター テアトルフォンテ(泉区和泉中央南5-4-13)※直接会場へ 定員 380人 内容 生きづらさを抱えた人たちからの メッセージ、当事者の体験発表(手話通訳あり、車いす対応) 問合せ 区役所障害者支援担当 TEL 334-6383 FAX 331-6550、 NPO法人横浜市精神障害者家族連合会事務局 TEL 548-4816 ▼保土ケ谷歯科医師会口腔がん検診 無料  歯ぐきや舌、粘膜などにできるがんを早期発見するための検診です。 日時 10月20日(日)9時30分〜13時  会場 区役所本館3階 対象・定員 区内在住の30歳以上 35人(抽選) 申込み 9月21日必着ではがき 〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・年齢を明記 〒240-0065 保土ケ谷区和田1-13-20 三須歯科医院内 保土ケ谷歯科医師会口腔がん検診係 問合せ 区役所健康づくり係 TEL 334-6344 FAX 333-6309、三須歯科医院 TEL 331-0637 ▼都岡地区恵みの里「稲刈り・脱穀体験教室」 日時 @稲刈り:10月5日(土)9時〜※雨天時は6日(日)に順延、A脱穀:10月19日(土)13時〜(全2回) 会場 旭区矢指町の田んぼ 対象・定員 市内在住の家族・グループ 20組(抽選)※単身可 費用 3,000円/組※玄米5sのお土産付き 申込 9月20日必着ではがきかFAX 〒住所・電話番号・参加者全員の氏名・年齢を明記 〒241-0031 旭区今宿西町289 都岡地区恵みの里運営協議会事務局「稲刈り・脱穀体験教室」係 FAX 955-5057 問合せ 北部農政事務所 TEL 948-2481 FAX 948-2488 ▼まちなか農家さんの“ほどがや朝市”〜旬な“ほどがや野菜”を直売します〜 日時 9月28日(土)9時30分〜(売り切れ次第終了) 会場 区役所前広場(小雨決行、荒天中止。マイバッグを持参) ※直接会場へ 問合せ 地域力推進担当334-6380 FAX 333-7945 ▼フリーマーケット出店者募集(ほどがや区民まつりに出店) 日時 10月19日(土)10時30分〜15時(小雨中止、順延なし) 会場 保土ケ谷公園  定員 50店(抽選) 費用 1,000円(当日支払い)  内容 1区画:約2m×2m、駐車場なし 申込み 9月18日必着ではがきかHP 〒住所・氏名・電話番号・品名・点数・販売価格帯・車搬入の有無を明記 〒240-0001 川辺町2-9 ほどがや区民まつり実行委員会 問合せ 地域活動係 TEL 334-6302 FAX 332-7409 HPは「令和元年度ほどがや区民まつり」で検索 @食物・動物・営利目的の出店は不可。 A駐車は搬出入時のみ(時間厳守)で常駐不可。 ▼第19回保土ケ谷区民写真展 無料 日時 9月21日(土)〜28日(土)10時〜18時※最終日は17時まで 会場 岩間市民プラザ※直接会場へ 問合せ 保土ケ谷区民写真展実行委員会 大関 TEL 335-0168、区役所生涯学習支援係 TEL 334-6307 FAX 332-7409 ▼第32回保土ケ谷区民芸能祭 出演者募集 無料 日時 12月15日(日)10時30分〜16時  会場 保土ケ谷公会堂 内容 舞踊、唄、ダンス、楽器演奏など 申込・問合せ 申込書を10月17日必着で窓口(本館2階23番・郵送・FAX 〒240-0001川辺町2-9 区役所生涯学習支援係「区民芸能祭」担当 TEL 334-6307 FAX 332-7409※所定 の申込書は区役所、区内地区センター・コミュニティハウス、保土ケ谷公会堂で配布 ▼横浜中部地区市民朝市  野菜・果物・花などを即売します。(主催:横浜中部地区市民朝市出店者会) 日時 9月15日、10月6日の日曜 7時30分〜(売り切れ次第終了) 会場 保土ケ谷公園ミニ運動広場 ※直接会場へ。公園駐車場(有料)は5時からオープン。  問合せ 北部農政事務所 TEL 948-2481 FAX 948-2488 ▼ギャラリーガイド ■区民ギャラリー(区役所1階ロビー) 問合せ 生涯学習支援係 TEL 334-6307 ・それぞれの富士山 期間 9月12日(木)〜25日(水) ・ほどがや街の学習応援隊 活動PR 期間 9月27日(金)〜10月7日(月) ・保土ケ谷区民写真展入賞作品の展示 期間 10月9日(水)〜17日(木) ■アーバンアートほどがや (JR保土ケ谷駅ビル3階) ・第14回アトリエプリマベーラ生徒作品展 期間 9月11日(水)〜20日(金) ・ミャンマー木皮作品展 期間 9月22日(日)〜10月1日(火) ・カラー魚拓展 期間 10月3日(木)〜12日(土) ▼「全国一斉!法務局休日相談所」を開設します! 無料 要予約  土地・建物の登記、相続、供託、戸籍、国籍、人権問題、遺言に関することなどお気軽にご相談ください。司法書士、人権擁護委員などが相談に応じます。 日時 10月6日(日)10時〜16時 会場 横浜第2合同庁舎1階会議室(中区北仲通5-57) 申込み・問合せ 横浜地方法務局総務課に事前に電話 TEL 641-7461 FAX 651-3395 施設から 西谷地区センター 〒240-0052 西谷町918 TEL 371-3794  FAX 370-3161 休館日 9/17(火) ■親子リトミック教室 日時 10月11日(金)10時〜11時 対象・定員 幼児と保護者 先着15組 費用 300円 申込み 9月20日から電話かHP ■パーソナルカラー講座〜色で自分を演出〜 日時 10月11日・18日・25日の金曜(全3回) 9時30分〜11時30分 対象・定員 成人 先着10人 費用 1,000円 申込み 9月20日から電話かHP ■親子ヨガ 日時 10月19日(土)10時〜11時 対象・定員 乳児と保護者 先着8組 費用 300円 申込み 9月28日から電話かHP 初音が丘地区センター 〒240-0031 藤塚町15-1 TEL 352-3992 FAX 442-3559 休館日9/17(火) ■くつろぎのひととき“レコードcafe 初音” 日時 9月20日(金)12時〜16時30分  費用 200円(スイーツ付き) 申込み 直接会場へ ■幼稚園準備〜おやこリトミック〜 日時 10月16日〜2年3月4日の第1・3水曜 ※1月1日は除く(全9回)10時〜11時  対象・定員 2年度幼稚園入園児と保護者 先着12組 費用 3,600円 申込み 9月20日9時30分から窓口(電話は仮予約で翌日から) ■ぴよぴよ1・2歳会 後期 日時 10月〜2年2月の第4木曜(全5回)@10時〜11時A11時15分〜12時15分(選択不可) 対象・定員  1・2歳児と保護者 先着24組 費用 2,000円 申込み 9月20日9時30分から窓口(電話は仮予約で翌日から) 今井地区センター 〒240-0035 今井町412-8 TEL 352-1183 FAX 352-1196 休館日9/24(火) ■筋力トレーニング 日時 9月11日・25日の水曜 15時10分〜16時10分 対象・定員 成人 先着15人 費用 500円 申込み 当日窓口へ ■ウクレレ体験会 日時 10月19日(土)10時30分〜11時30分 対象・定員 成人 先着15人 費用 500円 申込み 9月15日9時30分から窓口か電話 ■第20回 今井囲碁大会 日時 10月19日(土)13時〜17時30分  対象・定員 成人 先着24人 費用 200円 申込み 9月15日9時30分から窓口か電話 峯小学校コミュニティハウス 〒240-0064 峰岡町1-10 TEL・FAX 337-3319 休館日 火・金曜 ■第14回ふれあい発表会 無料  踊り・音楽・芸術など日頃の成果を発表します。  日時 10月6日(日)10時〜15時 会場 峯小学校体育館 申込み 直接会場へ くぬぎ台小学校コミュニティハウス 〒240-0045 川島町1374-1 TEL・FAX 371-7611 休館日 火・金曜 ■秋のウォーク「相州道」を歩く 日時 10月26日(土)9時〜12時(荒天時は27日に順延) 対象・定員 小学生以上 先着20人 費用 100円(保険料) 内容 民話の題材となった史跡や旧跡などを訪ねる 申込み 9月15日から窓口・電話・FAX 住所・氏名・年齢・電話番号を明記 権太坂コミュニティハウス 〒240-0026 権太坂3-1-1 権太坂スクエアA-1 TEL 713-6625 FAX 713-6695 休館日 9/17(火) ■ごんたカフェ 日時 9月14日・28日の土曜 13時30分〜15時30分 対象 65歳以上 費用 100円 内容 14日:ギターほか演奏会、28日:はまちゃん体操、脳トレ 申込み 直接会場 ■パパ向け親子3B体操 日時 10月20日(日)10時〜11時30分  対象・定員 1歳〜未就学児と父親 先着12組  費用 400円 申込み 9月18日から窓口か電話 桜ケ丘コミュニティハウス 〒240-0015 岩崎町15-30 TEL 331-5368 FAX 331-8990 休館日 9/17(火) ■子どもパン講座 ふかふかパンを作ろう! 日時 10月12日(土)10時30分〜12時  対象・定員 小学生 先着8人 費用 500円 ■秋ごはんを作りましょう!旬の食材で美味しく簡単に 日時 10月22日(火・祝)10時〜13時 対象・定員 成人 先着8人 費用 800円 ■実用書道 令和元年だから毛筆で年賀状をかいてみる 日時 10月28日、11月11日の月曜(全2回)13時30分〜15時 対象・定員 成人 先着8人  費用 500円 【共通】申込9月16日9時30分から窓口(電話は18日から) 常盤台コミュニティハウス 〒240-0067 常盤台53-2 TEL348-8277 FAX 348-8288 休館日 9/24(火) ■ヘルキー秋フェスタ&利用者発表会 無料 日時 10月6日(日)11時30分〜15時 内容 登録サークルによるミニコンサート、各種イベントなど 申込み 直接会場へ ■コアトレーニング  体の軸である、体幹を鍛えよう。 日時 10月31日、12月19日、1月16日、2月20日、3月19日の木曜(全5回)13時〜14時 定員 先着20人 費用 300円/回 申込み 9月15日から窓口か電話 浅間コミュニティハウス 〒220-0072 西区浅間町5-375-1-2 TEL 311-6085 FAX 311-6050 休館日 9/17(火) ■大人のためのおはなし会 無料 日時 10月1日(火)11時〜11時45分 対象・定員 成人 先着12人 申込み 9月15日から窓口か電話 ■開館3周年 ありがとうイベント 日時 10月5日(土)12時〜15時 内容 アイシングクッキー、バルーンアート、作品展、レコード鑑賞など  アイシングクッキー・バルーンアート各100円 申込み  直接会場へ ■開館3周年事業 影絵を楽しもう 日時 10月20日(日)11時〜12時 対象・定員 3歳〜小学生 先着30人 費用 100円 申込み 9月15日から窓口か電話 川島地域ケアプラザ 〒240-0045 川島町360-25 TEL 370-1550 FAX 744-6443 ■消防署に教わる避難訓練AED訓練 無料  消火器やAEDの使い方を学びましょう。 日時 9月27日(金)13時30分〜15時  定員 先着40人 申込み 9月15日から窓口か電話 仏向地域ケアプラザ 〒240-0044 仏向町1262-3 TEL 336-1565 FAX 342-1571 休館日9/24(火) ■いすフラ〜いすに座ってフラダンス〜 日時 9月26日(木)10時30分〜14時30分 費用 100円 申込み 事前に窓口か電話 ■森のコーラス隊  みんなでひとつのハーモニーを作りましょう。 日時 10月11日(金)10時30分〜12時  費用 200円 申込み 事前に窓口か電話 瀬戸ケ谷スポーツ会館 〒240-0024 瀬戸ケ谷町71 TEL 712-2412 FAX 9/17(火) ■親子リトミック教室〜音とリズム遊び〜 日時 10月7日(月)・15日(火)・25日(金)・31日(木)(全4回)10時〜11時30分  対象・定員 1歳6か月以上の未就園児と保護者 先着15組 費用 1,000円 申込み 9月18日から窓口(電話は翌日から) 保土ケ谷図書館 〒240-0006 星川1-2-1 TEL 333-1336 FAX 335-0421 休館日 9/17(火) ■定例おはなし会 無料 日時 9月18日、10月2日の水曜 15時30分〜16時 対象 ひとりで話を聞ける子ども 内容 絵本、紙芝居の読み聞かせなど 申込み 直接会場へ ■まずはここから!絵本の読み聞かせのコツのコツ 無料 日時 10月9日(水)10時〜12時・23日(水)9時45分〜12時(全2回) 対象・定員 両日出席でき、区内や近隣区の小学校で絵本の読み聞かせボランティアをしている、またはボランティアをする予定がある人 先着15人 申込み 9月26日9時30分から窓口か電話 ■声を出そう!音読の会 無料 日時 10月31日(木)10時〜11時30分  定員 先着18人 申込み 10月10日9時30分から窓口か電話 ほどがや市民活動センター アワーズ 〒240-0006 星川1-2-1 TEL 334-6306 FAX 339-5120 休館日 9/17(火) Eメール toiawase@hodogaya-ours.jp ■パソコン相談会 無料  パソコンの使い方や不調などの相談を受けます。 日時 毎週金曜 13時30分〜16時30分(休会あり) 申込み 直接会場へ ■みんなのひろば「保土ケ谷の環境を次世代  に残すために私たちが出来ること」 無料  第10回“環境”って何?〈応用編〉地域が変わる!?みんなで考える 保土ケ谷のそうじ力。 日時 10月11日(金)18時30分〜20時30分 対象・定員 区内で環境活動をしている団体・個人、環境に興味がある人 先着30人  申込み 9月15日から窓口・はがき・FAX・Eメール 〒住所・氏名・年代・電話番号・Eメールアドレス・環境に関する活動をしている場合は活動内容を明記 岩間市民プラザ 〒240-0004 岩間町1-7-15 TEL 337-0011 FAX 337-2500 休館日 9/17(火)、10/7(月) ■岩間シネクラブ第144回「非行少女」 日時 10月24日(木)13時30分〜 費用 全席指定800円※会員制 内容 監督:浦山桐郎/出演:和泉雅子、浜田光夫ほか 申込み 9月20日から予約開始 ■午前の音楽会vol.118  「魅惑のバンドネオン アルゼンチンタンゴの世界」 日時 11月16日(土)11時10分〜 費用 全席指定1,000円 内容 出演:七澤清貴、平田耕治ほか 申込み 9月22日からチケット販売 ほどがや国際交流ラウンジ 〒240-0004 岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階 TEL 337-0012 FAX 337-0013 休館日 9/17(火)、10/7(月) ■日本語教室 無料 日時9月12日〜10月10日の木曜夜、金曜午前、土曜午後 ※8月14日〜31日はお休み 対象 外国人 ■子どもの勉強会 無料 日時 9月14日・21日・28日、10月5日の土曜 10時〜12時 対象 日本語を母語としない小・中学生 ■異文化理解講座 日時 10月12日(土)10時30分〜12時  内容 イタリア〜日本人の知らないイタリア料理〜、共催(協力):横浜国際学生会館  費用 500円(お菓子付き) 申込み 9月15日10時から窓口か電話 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 戸塚区上倉田町435-1 TEL 862-5052 FAX 862-3101 休館日 9/26(木) ■理科っておもしろい!女の子のための実験教室 無料 日時 11月16日(土)13時〜15時30分  対象・定員 小学4〜6年生の女子 先着20人 内容 イカの目・口・耳はどこ?ハサミを使って解剖 申込み 9月17日9時から窓口・電話・HP ※保育は2か月〜未就学児、予約制、有料 申込み 子どもの部屋 TEL862-4750 川島町公園こどもログハウス 〒240-0045 川島町825-1 電話・FAX373-8566 休館日 9/17(火) ■みんな集まれ! 〜秋まつり〜 無料 日時 9月28日(土)13時〜14時 対象 中学生以下 内容 スーパーボールすくい、射的大会 申込み 直接会場へ ■おはなし会 無料 日時 10月1日(火)11時〜11時20分 対象 幼児と保護者 申込み 直接会場へ ■まどにお絵かき テーマ「ハロウィーン」 無料 日時 10月5日(土)13時〜13時30分 対象 中学生以下 申込み 直接会場へ 三ツ沢公園青少年野外活動センター 〒221-0855 神奈川区三ツ沢西町3-1 TEL 314-7726 FAX 311-6444 休館日 9/11(水)・12(木) ■鉄板料理教室C・D 日時 11月9日(土)・10日(日) 対象・定員 家族・グループ 各80人(抽選) 費用 中学生以上:2,200円、小学生:1,800円、4歳〜未就学児:1,000円、3歳以下:100円 内容 鉄板焼、ダッチオーブン料理 ■あったかエコキャンプ 日時 11月16日(土)13時〜17日(日)15時※一泊二日 対象・定員 小学1〜6年生 50人(抽選) 費用 6,500円 【共通】申込み 9月29日までに往復はがきかHP 〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・年齢(学年)・事業名を明記 こども植物園 〒232-0066 南区六ツ川3-122 TEL 741-1015 FAX 742-7604 休館日 9/17(火) ■秋の木の実のリース作り 日時 10月6日(日)10時〜12時 対象・定員 3歳〜小学生と保護者 10組(抽選) 費用 500円 申込み 9月22日必着 ■イチゴを植えよう!今が植え時!親子で楽しむイチゴ栽培 日時 10月19日(土)10時〜12時 対象・定員 小学生と保護者 15組(抽選) 費用 2,500円  申込み 10月5日必着 【共通】申込み 各締切日までに窓口・はがき・FAX・HP 〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・事業名・年齢を明記 こども自然公園青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 TEL 811-8444 FAX 812-5778 休館日10/7(月) ■どきどきデイキャンプ 日時 11月10日、1月12日、3月8日の日曜(全3回) 9時30分〜15時30分 対象・定員 小学1〜3年生 48人(抽選) 費用 9,000円  内容 野外炊事、自然遊び、自然観察 申込み 10月7日消印有効 ■おひさまクラブV 日時 11月13日・20日・27日、12月4日・11日・18日・25日の水曜(全7回)14時〜16時 対象・定員 4歳以上の未就学児と保護者 24組(抽選) 費用 1組7,350円(追加 中学生以上:4,000 円、4歳〜小学生:3,000円、3歳以下:300円) 内容 自然観察、野外ゲームなど 申込み 10月8日消印有効  【共通】申込み 各締切日までに往復はがきかHP 〒住所・氏名(フリガナ)・電話番号・年齢・性別・事業名・Eメールアドレスを明記 Assisted by 横国naviGATE 横国生のほどがや推(お)しスポット 問合せ 区役所広報相談係 TEL 334-6221 FAX 333-7945 ラ サコン(La Sacon)  神明社の近くにある、ピザとパスタがイチオシのレストラン。平日夜限定のディナーセットは、ドリンクやデザートがついてお得!手軽に絶品イタリアンを楽しめます。 所在地:神戸町46-3 アクセス:相鉄線「天王町」駅より徒歩5分、JR「保土ケ谷」駅より徒歩8分 営業時間:ランチ11時〜15時、ディナー17時〜21時 定休日:日曜  電話:333-4546 保土ケ谷区インスタグラムアカウント(@hodogaya_official)でも この写真を紹介! 2019(令和元)年9月号 / ほどがや区版 広報よこはま 12面 保健・子育てインフォメーション 申込み・問合せ 健康づくり係 TEL 334-6345〜7 FAX333-6309 ■肺がん・胃がん・子宮がん・乳がん・大腸がん・前立腺がん検診、横浜市健康診査 要予約  内容などの詳細は広報ほどがや区版5月号「保存版保健だより」に掲載 ■エイズ・梅毒検査  要予約 無料 匿名での検査 TEL 334-6347 日時 毎週火曜(閉庁日を除く)〈受付〉9時〜9時15分 会場 区役所本館3階 内容 結果を翌週以降の火曜(閉庁日を除く)に説明〈受付〉8時45分〜9時 ■食と生活の健康相談 要予約 無料 TEL 334-6346  食生活・運動・禁煙などの相談(糖尿病・脂質異常症・高血圧・肥満など) 日時 @9月19日(木)9時〜、10時〜、11時〜 A10月8日(火)13時30分〜、14時30分〜、15時30分〜 会場 区役所本館3階栄養相談室 ■子どもの食生活相談 要予約 無料 TEL 334-6346 日時 9月20日(金)9時〜、10時〜、11時〜  会場 区役所本館3階栄養相談室 内容 0〜18歳の食事の相談 持ち物 母子健康手帳 ■離乳食教室 要予約 無料 TEL 334-6346 日時 9月20日(金)13時30分〜15時 会場 区役所本館3階会議室 定員 生後7〜8か月児(離乳食1日2回程度) 先着30人 内容 離乳食の話、調理実演、試食、個別相談 持ち物 離乳食用スプーン、タオル、スタイ、母子健康手帳 ■歯っぴいいきいき1歳児 要予約 無料 TEL 334-6347 日時 10月2日(水)9時45分〜11時15分〈受付〉9月17日から 会場 区役所本館3階 定員 2018年9〜11月生まれ 先着30人  持ち物 ナイロン歯ブラシ(親子とも)、母子健康手帳 申込み・問合せ こども家庭係 TEL 334-6323 FAX 333-6309 ■妊産婦健康相談 要予約 無料 日時 10月11日(金)9時〜11時  会場 区役所本館3階母子相談室 対象 妊娠中・産後1年以内の方 持ち物 母子健康手帳 ■乳幼児歯科相談 要予約 無料 TEL 334-6297 日時 10月8日(火)13時30分〜14時45分 会場 区役所本館3階母子相談室 対象 未就学児 持ち物 ナイロン歯ブラシ、母子健康手帳 ■乳幼児健康診査 無料 ※予約不要 対象 4か月児 日程 9月18日、10月2日の水曜 受付時間 12時45分〜13時30分 対象 1歳6か月児 日程 9月12日(木)・25日(水)、10月10日(木) 受付時間 12時45分〜13時30分 対象 3歳児 日程 9月19日、10月3日の木曜 受付時間 12時45分〜13時30分 会場 区役所本館3階 持ち物 問診票、母子健康手帳、おむつ・パンツの予備、バスタオル(4か月児)、ナイロン歯ブラシ(1歳6か月児、3歳児)、尿・尿検査申込書(3歳児) ※体調不良や都合の悪いときは次回以降の日程にお越しください。 ※転入された方にはご案内が届かない場合がありますので、お問い合わせください。 ■ほめ方しかり方練習講座 保育 無料  親子のコミュニケーション力を高めるため、子育て中の保護者が子どものほめ方しかり方を練習し、身に着けるための講座です。 日時 10月30日、11月6日・13日・20日・27日の水曜(全5回)9時30分〜11時30分 会場 親と子のつどいのひろば「とぴあ」(帷子町2-99-2-209) 対象・定員 おおむね3歳〜未就学児の保護者 先着8名(保育は4か月〜未就学児) 申込み 9月17日から電話 地域子育て支援拠点こっころからのお知らせ 〒240-0001 川辺町2-5 パークタワー横濱星川1階 TEL 340-0013 FAX 332-3190 休館日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜) ■絵本作家 保科琢音(ほしな たくお)と12人のお父さん達 〜お父さんと笑おう「おとわらの日」〜 無料 日時 9月21日(土)10時30分〜11時30分 対象 未就学児と保護者 内容 絵本作家と保土ケ谷のお父さん達の面白い話&絵本と紙芝居の読み笑わせなど 申込み 直接会場へ ■横浜子育てサポートシステム 入会説明会 無料  子どもを預けたい人と子育てを応援したい人(預かる人)を対象とした説明会です。 会員になるためには、この説明会への参加が必要です。同室保育もあります。 日時 10月26日(土)10時30分〜11時30分 対象・定員 子ども(生後57日〜小学6年生)を預けたい人、預かる人(市内在住の成人で健康な人) 先着15人 申込み・問合せ 9月18日日から窓口か電話 TEL333-3885 スポーツ情報 区民大会 問合せ 区体育協会事務局(保土ケ谷スポーツセンター内) 電話・FAX 332-1130(月〜金曜の13時〜17時) ※申込書は事務局で配布 大会名 秋季女子ダブルステニス大会 日程(申込締切) 10月8日(火)(9月20日必着) 会場 三ツ沢公園庭球場 費用 5,000円/組 申込み・問合せ先 蘭(あららぎ)透美(とおみ) TEL 715-2647 大会名 第236回卓球大会(お楽しみ) 日程(申込締切) 10月20日(日)(10月4日必着) 会場 保土ケ谷スポーツセンター 費用 800円/ペア 申込み・問合せ先 石田 昌子 TEL 332-3646 大会名 秋季バレーボール大会 日程(申込締切) 10月20日(日)(10月4日必着) 会場 保土ケ谷スポーツセンター 費用 5,000円/チーム 申込み・問合せ先 山崎 都 TEL 382-8722 大会名 ミックスダブルステニス大会 日程(申込締切) 10月27日(日)(10月11日必着) 会場 岡村公園 費用 5,000円/組 申込み・問合せ先 蘭(あららぎ)透美(とおみ) TEL 715-2647 大会名 第237回卓球大会(男女別・ペアチーム団体戦) 日程(申込締切) 11月3日(日・祝)(10月18日必着) 会場 保土ケ谷スポーツセンター 費用 1,800円/チーム 申込み・問合せ先 石田 昌子 TEL 332-3646 大会名 第63回剣道大会(個人戦、小学生・中学生・高校生・一般) 日程(申込締切) 11月10日(日)(10月2日必着) 会場 保土ケ谷スポーツセンター 費用 1,000円/人 申込み・問合せ先 田村 裕一郎 TEL 090-3598-6240 平沼記念体育館 〒221-0855 神奈川区三ツ沢西町3-1 TEL 311-6186 FAX 316-8521 休館日 9/17(火) ■スポーツレクリエーションフェスティバル ※詳細はHPをご確認ください。 日時 10月20日(日) コース <事前申込み>@卓球(小学4年〜中学1年生)Aスポンジテニス(年中〜小学6年生※年中〜小学1年生は保護者同伴)Bバドミントンジュニア(小学3年〜中学1年生)Cサークル発表会 <当日受付>@卓球・バドミントン・スポンジテニス・ボッチャA大人も子どもも体力測定 申込み 9月30日までにHP(抽選)※サークル発表会は9月15日から先着でHP 保土ケ谷プール 〒240-0025 狩場町238-3 TEL 742-2003 FAX 742-2005 HP:yokohama-wp.com/hodogaya/contact ■教室第4期(11〜12月)参加者募集 ※詳細は電話かHPでご確認ください。 【プール】 水泳教室(成人・小学生クラス)・アクアビクス・水中ウオーキング 【トレーニング室】  ヨガ・ピラティス・エアロビクス・姿勢改善・スロージョギング 申込み 9月28日から窓口 常盤公園弓道場 〒240-0067 常盤台42-1 TEL・FAX 333-3735 ■初級者 弓道教室 日時 9月20日〜10月25日の火・金曜※9月24日を除く(全10回)10時〜12時 対象・定員 中学生以上で市内在住・在勤 先着30人 費用 5,000円 コース 弓道の基本動作 持ち物 動きやすい服装 申込み 9月15日から窓口か電話 すみれ通信〜区民の情報広場〜 ※区民が主催する活動を掲載 ■家族による家族学習会参加募集 精神障害者を家族に持つ方、一緒に学びませんか。 日時 10月3日・17日、11月7日・14日・21日の木曜(全5回)13時30分〜16時30分 会場 かるがも3階 対象・定員 精神障害者を持つ家族 10人 費用 テキスト代1,200円   申込み 9月20日までに電話 問合せ 大羽 TEL 090-4129-1367 ■かるがもキッズ養成講座受講生募集  保育や親子遊びなど、子育て支援に興味のある方、一緒に活動しませんか。 日時 10月10日(木)・21日(月)、11月13日(水)・18日(月)、12月16日(月)(全5回)10時〜12時 会場 かるがも、市民活動センター アワーズ、今井地区センター 対象 20人 費用 500円 申込み 9月30日までに電話・FAX・Eメール 問合せ 美河 TEL・FAX 352-4437 Eメール karugamo.kids.2019@gmail.com 区社会福祉協議会からのお知らせ 〒240-0001 川辺町5-11 かるがも3階 TEL 341-9876 FAX 334-5805 ■善意銀行  5月匿名2件、6月サロン花見台様・あじさい祭りチャリティフリーマーケット実行委員会様から寄付がありました。ありがとうございました。 9月号には原則として9月11日〜10月10日の情報を掲載しています。 編集・発行 保土ケ谷区役所 広報相談係 〒240-0001 保土ケ谷区川辺町2-9 TEL 334-6222 FAX 333-7945 (代)TEL 334-6262 ホームページ 保土ケ谷区役所 検索 SNSでも保土ケ谷の魅力・情報発信中 インスタグラム ツイッター 区の人口 205,771人 区の世帯数 96,210世帯 (2019年8月1日現在)