このページへのお問合せ
保土ケ谷区総務部区政推進課企画調整係
電話:045-334-6228
電話:045-334-6228
ファクス:045-333-7945
メールアドレス:ho-kikaku@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年2月25日
「保土ケ谷区大学・地域連携活動支援補助金」事業では、横浜国立大学の学生や教員の方々が行う、地域課題の解決及び地域の活性化につながる活動に対し、補助金交付による支援を行いました。ここでは、活動団体の取組などをご紹介します。
団体名 | 活動内容 | 活動の様子 |
---|---|---|
ほどがや無料塾 | 経済的に事情を抱える区内の児童等を対象に、 |
|
保土ヶ谷 電子マップ プロジェクト | 実地調査などにより区のデータを収集し、 |
|
団体名 | 活動内容 | 活動の様子 |
---|---|---|
ワダヨコ | 和田町の活動拠点で、子どもたちと勉強をする「寺子屋」、 |
|
和田べんプロジェクト | 25年度に引き続き、和田町商店街のお弁当を |
|
団体名 | 活動内容 | 活動の様子 |
---|---|---|
ワダヨコ | 「寺子屋」として、毎週小中学生向けに勉強を教え |
|
公共空間デザインプロジェクト | 和田町べっぴんマーケッットにて、子ども向けの |
|
和田べんプロジェクト | 和田町商店街のお弁当を大学構内での販売を |
|
横浜国立大学 都市計画研究室 和田町PJ | 大学では、平成13年から和田町商店街を中心に |
|
松原商店街バザール創造PJ | 商店街活性化の取組の一つとして、ナイトバザールの 企画・運営を行っています。 11月9日には、多くの方にご来場いただき、 事前の実施に向けて商店街の方々と 検討を行っていきます。 |
|
横浜国立大学防災研究チーム | 11月30日に行われた、保土ケ谷区民会議で研究内容 |
|
保土ケ谷区総務部区政推進課企画調整係
電話:045-334-6228
電話:045-334-6228
ファクス:045-333-7945
メールアドレス:ho-kikaku@city.yokohama.jp
ページID:222-473-821