閉じる

ここから本文です。

認知症支援の取組

最終更新日 2023年10月17日

認知症カフェ

認知症の方もそうでない方も気軽に集えるカフェです。
保土ケ谷区内認知症カフェ・介護者の集い(PDF:378KB)

家族・介護者の集い

家族同士で悩みを共有し、日々の介護をねぎらい合っています。
各地域ケアプラザで開催しています。
※感染症対策のため、実施を見送る場合があります。
各地域ケアプラザにお問い合わせください。

認知症の方の社会参加

認知症になっても、できることはたくさんあります。
その人ができることをいかして、ボランティア活動などの社会参加を支援しています。

本人・家族・支える人の話し合い(地域ケア会議)

地域の関係機関の方と、認知症の方やその家族を見守る話し合いを行います。

お問合せ先

お住まいのエリアの地域ケアプラザ(地域包括支援センター)

〇保土ケ谷区役所高齢・障害支援課(別館2階窓口)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

保土ケ谷区福祉保健センター 高齢・障害支援課 高齢者支援担当

電話:045-334-6328

電話:045-334-6328

ファクス:045-334-6550

メールアドレス:ho-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:432-611-213

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube