閉じる

ここから本文です。

「わたしの災害対策ノート」で防災対策をしましょう

最終更新日 2019年10月1日

特にこのような方におすすめします。

電源を使用する医療・介護機器を使用している、医療処置を日常的に行う必要のある方(電動ベッド・エアマット・人工呼吸器・たん吸引器・在宅酸素療法中の方など)

保土ケ谷区では、在宅で療養されている方に活用していただけるよう「わたしの災害対策ノート」を作成しました。
東日本大震災のような大規模災害に関わらず、停電は台風・大雪などでも日常的に発生する可能性があります。電源を必要とする医療機器などを使用されている方は、一般的な災害対策に加えて停電対策などの特別な備えをすることが被害を減らすことにつながります。
災害対策の第一歩を進めてみませんか?

例えば・・こんな対策は出来ていますか?

  • 停電時に対応できる準備(外部バッテリー、予備電池)はしていますか?
  • 火災などで万が一避難が必要なときはどこにどうやって避難しますか?
  • 災害発生から3日間、ご自分たちだけで乗り切るための準備は万全ですか?(お薬・医療資材は十分にありますか)

お問い合わせ・ご相談窓口

保土ケ谷区役所高齢・障害支援課(別館2階窓口)高齢者支援担当(保健師)
電話番号:045-334-6328
ファクス:045-331-6550
※上記窓口で「わたしの災害対策ノート」をお配りしています。
※下記URLからダウンロードすることもできます。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

保土ケ谷区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-334-6381

電話:045-334-6381

ファクス:045-331-6550

メールアドレス:ho-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:817-393-181

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube