第10回ほどがや防犯川柳コンクール
最終更新日 2023年12月6日
保土ケ谷区内では「特殊詐欺(振り込め詐欺など)」の被害が近年増加しています。
そこで、保土ケ谷区民の防犯意識の向上および犯罪被害の防止を目的とした「第10回ほどがや防犯川柳コンクール」を開催します。
「第10回ほどがや防犯川柳コンクール」チラシ(PDF:560KB)
募集概要
テーマ
小中学生の部:「特殊詐欺(振り込め詐欺など)」や「こどもの安全」など、犯罪と被害の防止を呼びかける川柳
一般 の部:「特殊詐欺(振り込め詐欺など)」について、犯罪と被害の防止を呼びかける川柳
対象
保土ケ谷区内に在住・在勤・在学の方
締め切り
令和6年1月9日(火曜日)※消印有効
応募にあたっての条件
(1)原則として「五・七・五」の形式であること
(2)未発表の作品であること
(3)作品の著作権は保土ケ谷区役所に帰属すること
応募方法
はがき・FAX・Eメール・電子申請にて応募してください
〒住所、氏名、年齢、電話番号、作品(句)を明記
※小中学生は学校名、学年も明記
「第10回ほどがや防犯川柳コンクール」応募用紙(PDF:116KB)
宛先
「ほどがや防犯川柳コンクール担当」
〒240-0001 保土ケ谷区川辺町2-9 保土ケ谷区役所地域振興課地域活動係
FAX:045-332-7409
Eメール:ho-bouhan@city.yokohama.jp
※件名は必ず「ほどがや防犯川柳応募」としてください!
【応募用】電子申請システム(外部サイト)
電子申請システムでの応募はこちらから!
選考
審査委員による投票により、入賞作品を決定します。
入賞者には後日表彰式での表彰を行うほか、優秀作品については、今後の啓発活動でも活用してまいります。
表彰
入賞作品の考案者には、表彰式にて賞状と賞品を授与します(2月~3月を予定)。
お問い合わせ先
保土ケ谷区地域振興課地域活動係 防犯川柳担当
電話:045-334-6302
メール:ho-bouhan@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ