44ページ 第4期保土ケ谷ほっとなまちづくり(地域福祉保健計画)地区別計画 岩間 地区 【わたしたちのまちの概況・特徴】 ●岩間地区は、相鉄線星川駅から天王町駅、JR保土ケ谷駅付近まで連なる地区です。帷子川、今井川に沿った比較的平坦な土地と、高台の住宅地も一部含まれます。 ●岩間町1〜2丁目、西久保町、神戸町、桜ケ丘一丁目(一部)、星川一〜三丁目、明神台で構成され、駅周辺にマンションが立ち並ぶ一方、昔からの住民など戸建も多い地域です。また、旧東海道が通り、沿線に商店が立地する地区と工場跡地に開発されたビジネスパークもあり、バラエティに富んでいます。 ●住民は約10,500世帯、約20,400人で20代後半など若年層が区平均より多いですが、高齢化率も徐々にあがっています。 ●地区の多くのエリアでは、駅が近く、バス路線もあるため、比較的外出しやすい環境にあるといえます。 目指す地域の姿(スローガン) 相手に寄り添い若い世代を巻き込んだ ゆるやかなつながりのあるまち 岩間地区 孫子老(まごころ)が 笑顔でつなぐまち 多数の地域の方が参加する「ワールドカフェ」「ミニ運動会」「講座・研修会」を引き続き実施することで、家族や地域の方たちとのつながりを深めます 地域の団体が活発に つながっていくまち 地区社協、地域ケアプラザ、区社協、区役所、自治会、老人クラブ、こども会、民生委員・児童委員などが連携して地域活動や居場所づくり・担い手づくりに取り組みます 人と人とが つながって気づいて 見守るまち 地域での人と人とのつながりやあいさつ運動を通じたちょっとした様子の変化や気づきのなかで、認知症高齢者の見守り、児童虐待等の早期発見、障害のある方への支援に取り組み、問題が発生した場合は適切な対応がとれるようにします 45ページ 取組目標や具体的な取組 ●地区社協の活動 保土ケ谷区内唯一 まごころホルダー (見守りキーホルダー) 元気なうちからの関係づくりや、いざという時のために、緊急連絡先がわかるキーホルダーなどの見守りツールを活用し、高齢者対象の見守り活動を行っています 道に迷った時 急に気分が悪くなった時 日頃からのつながりに 地域で見守りの目を増やし、いつまでも安心して暮らせるように取り組んでいます! 地域の声 ホルダーを持つことで安心感があると家族が喜んでくれました ★これからの取組★ ★小・中学校と連携を図り、まごころホルダーの周知を図ります ★子どもや若い世代にも取組を知って頂く為、イベントや事業を開催し、普及啓発をします ミニ運動会 保土ケ谷小学校で孫・子・老の三世代が一緒に楽しめるふれあいの場をつくります ★これからの取組★今後も三世代の交流を目標に、見守りやいざというときの防災の意識を高めていきます。 講座・研修 健康づくりや防災など、若い世代が関心をもつ講座や研修会を開催していきます ★これからの取組★子育て世代を含めた若い世代と交流を図る機会を設け、一緒にまちづくりを進めていきます。 広報活動 岩間地区社協だよりの発行等地域の情報をわかりやすく発信しています ★これからの取組★広報活動拡充の為、広報紙の発行やイベントの実施により、情報発信に力を入れていきます。 ●地域の取組 @ 見守り支え合う交流の場 明神台サロン「ひだまり」、明神台買い物クラブ、星川3丁目配食の会、 星川3丁目サロンはなみずき、星川2丁目星の輪、星川1丁目ひまわりの会、 神戸町東部会食会、ステージ星川ふれあいサロン、 天王町サンハイツゆうゆうクラブ、神戸町西部ゆうゆうサロン、 西久保町東部脳トレミュージック、西久保町公園ハイツほのぼのクラブ、 岩間町おしゃべりのたまり場 A 健康づくりの場 明神台ふれあい体操、西久保町南部町内会清掃活動、岩間町公園清掃 B 次世代応援の場 子育てサロンハーモニー、星の子学援隊、保土小パトロール隊 地域で支え合いの仕組みづくりが活発に行われています!