Q
住民基本台帳カードの暗証番号がわからなくなってしまった場合はどうしたらいいのか。
最終更新日 2022年11月15日
A
住民基本台帳カードの暗証番号がわからなくなってしまった場合は、再設定の手続きが必要です。
申請先
お住まいの区の区役所戸籍課登録担当窓口
必要なもの
- 免許証方式の場合(本人による手続きのみ)
次のものをお持ちいただいた場合は、申請したその場で手続きが完了します。
- 暗証番号再設定を行う住民基本台帳カード
- 運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の内いずれか
- 文書照会方式の場合
上記1.の手続きによらない場合又は代理人による手続きの場合は、文書照会方式となります。
文書照会方式は、申請・届出を受付後、区役所から本人の意思を確認するための照会書をお送りします。同封の回答書に必要事項を記載し、30日以内に申請・届出を行った区役所にお持ちいただいた時点で、申請・届出された処理を行ないます。