ここから本文です。

「(仮称)豊岡町複合施設」に関する民間事業者の皆さまとの対話について

最終更新日 2024年1月17日

最新情報

〇 R5.12.26  (仮称)豊岡町複合施設再編整備事業基本構想(素案)を公表しました。
〇 R5.04.13  サウンディング調査結果を公表しました。(記者発表資料) (調査結果)(PDF:234KB)
〇 R5.01.11  提案書の受付を終了しました。
〇 R4.12.26  追加質問に対する回答を公表しました。 (追加質問に対する回答)(PDF:277KB)
〇 R4.12.16  追加質問の受付を終了しました。
〇 R4.12.09  現地見学会の資料の一部に、誤りがありました。(訂正のお知らせ(PDF:358KB))
         現地見学会資料(令和4年12月9日訂正版)(PDF:12,653KB)
〇 R4.12.05  現地見学会の資料を公表しました。(現地見学会資料)(PDF:8,880KB)
〇 R4.12.05  実施要領の「別紙2」の一部に、誤りがありました。(訂正のお知らせ)(PDF:767KB)
         実施要領(令和4年12月5日訂正版)(PDF:954KB)
〇 R4.11.30  質問に対する回答を公表しました。(質問に対する回答)(PDF:399KB)
〇 R4.11.24  参加申込の受付を終了しました。
〇 R4.11.10  サウンディング調査実施を公表しました。(記者発表資料)



(仮称)豊岡町複合施設再編整備事業基本構想(素案)に関する対話

(仮称)豊岡町複合施設再編整備事業基本構想(素案)を公表しました

幅広く市民の皆さまの声を伺い、それらを活かして(仮称)豊岡町複合施設再編整備事業基本構想(以下、「基本構想」という)を策定するため、基本構想(素案)を作成し、公表しました。



民間事業者の皆さまとの対話を行います。ご提案、ご意見等がありましたら、令和6年1月31日(水曜日)までに、下に記載の連絡先までご連絡ください。


連絡先 :財政局ファシリティマネジメント推進課
電話番号:045-671-3803
メールアドレス:ky-toyooka@city.yokohama.jp



サウンディング調査(令和4年度)の概要【終了しました】

豊岡小学校(鶴見区)の建替えをきっかけに、鶴見図書館、鶴見保育園、つるみ区民活動センター等との複合化を検討しています。効率的な整備等に加え、各施設の機能を結び付けた相乗効果や新たな価値を創出し、地域の活性化や魅力向上に寄与する施設を目指します。この度、基本構想の策定に向けて、施設づくり、その実現に向けた事業スキーム等、民間事業者の皆さまからアイデアをお聞きする「対話」(サウンディング型市場調査)を実施します。

現地見学会及び「対話」の実施

現地見学会の概要
日時令和4年12月7日(水曜日)13:30~15:30
集合場所

鶴見国際交流ラウンジ 研修室A・B(鶴見区鶴見中央1丁目31−2)
※一部の方は集合場所が変更になっています。
 詳しくは参加申し込み時に頂いたメールアドレスにご連絡しますので、
 ご確認ください。

実施内容

豊岡小学校及び周辺の案内、周辺地域や地域活動等の紹介

その他連絡事項 

・学校施設内の見学をご希望される方は、上履き(スリッパも可)をご持参ください。
現地見学の参加における依頼事項(PDF:209KB)をご確認ください。
・当日の詳細内容や使用資料は、ダウンロードしてご持参ください。 現地見学会資料
・当日の連絡先:こども青少年局保育・教育支援課(045-671-2407)
 ※参加が遅れた場合は対応しかねる場合がありますので、ご注意ください。


「対話」の実施概要
日時令和5年1月17日(火曜日)~31日(火曜日)
場所横浜市庁舎
対話内容

・魅力ある機能や空間づくりのアイデア
・想定される民間機能
・想定する事業スキーム等

実施方法

直接対話(個別・非公開)
1事業者あたり60~90分


 報道の皆さまへ(取材について)
 現地見学会、対話ともに、参加される事業者名は非公表で実施するため、事業者に対する取材はご遠慮ください。当日の取材 ※や事業内容については、実施要領記載の「問い合わせ先」までご連絡ください。
 ※当日の取材については、実施の2日前(休庁日に該当する場合はその前日)の17時までにご連絡ください。

申込方法及びお問い合わせ先

(1)参加対象者

  事業の実施主体となる意欲を有する民間事業者(法人又は法人のグループ)

(2)申込方法

ア 現地見学会及び対話の参加申込 <受付は終了しました>

 【申込締切】令和4年11月24日(木曜日)17時
 下記URLの申込フォームからお申し込みください。
 <受付は終了しました>

イ 質問書の提出(任意) <受付は終了しました>

 【提出締切】令和4年11月24日(木曜日)17時
 ご質問がある場合は、下記URLの質問書受付フォームからご提出ください。
 <受付は終了しました>

ウ 提案書の提出 <受付は終了しました>

 【受付期間】令和4年12月8日(木曜日)9時から令和5年1月11日(水曜日)17時まで
 対話に参加申込をいただいた方に、応募フォームに入力いただいたメールアドレスあてに、提案書提出フォームのURLを送付します。
 同フォームから、受付期間内にご提出ください。
 <受付は終了しました>

エ 追加質問書の提出(任意)<受付は終了しました>

 【受付期間】令和4年12月8日(木曜日)9時から令和4年12月16日(金曜日)17時まで
 対話に参加申込をいただいた方に、応募フォームに入力いただいたメールアドレスあてに、追加質問書提出フォームのURLを送付します。追加でご質問がある場合は、同フォームから、受付期間内にご提出ください。
 <受付は終了しました>

オ 申込・提出方法に関する担当部署

 こども青少年局保育・教育支援課 連絡先:045-671-2407 担当:高橋、多田 ky-toyooka@city.yokohama.jp

(3)現地見学会・対話に関するお問合せ先

 その他、現地見学会・対話に関するお問い合わせは以下に御連絡ください。
 財政局ファシリティマネジメント推進課 連絡先:045-671-2027 担当:吉原 ky-toyooka@city.yokohama.jp

実施要領・参考資料

実施要領

実施要領の「別紙2」の一部に、誤りがありました。(訂正のお知らせ)(PDF:767KB)

参考資料(実施要領の参考資料リストにあるもの)

(1) 主な関連計画等
(2) 当該地に係る資料(敷地現況図)
(3) 各公共施設の整備の考え方等

参考資料(追加する場合はこちらに掲載します)

各施設の所管課

豊岡小学校
 教育委員会事務局教育施設課
 TEL︓045-671-3531
 メールアドレス︓ky-tatekae@city.yokohama.jp
〇豊岡⼩学校放課後キッズクラブ
 こども⻘少年局放課後児童育成課
 TEL︓045-671-4068
 メールアドレス︓kd-kids@city.yokohama.jp
〇⽇本語教室豊岡教室
 教育委員会事務局⼩中学校企画課
 TEL︓045-671-3588
 メールアドレス︓ky-nihongo@city.yokohama.jp
〇鶴⾒保育園
 こども⻘少年局保育・教育⽀援課
 TEL︓045-671-2407
 メールアドレス︓kd-hoikushien@city.yokohama.jp
〇鶴見図書館
 教育委員会事務局中央図書館企画運営課
 TEL︓045-262-7342
 メールアドレス︓ky-libkiun@city.yokohama.jp
〇つるみ区民活動センター
 市⺠局市⺠協働推進課
 TEL︓045-671-4734
 メールアドレス︓sh-shiminkyodo@city.yokohama.jp

質問に対する回答(R4年11月30日追加)
現地見学会資料(令和4年12月9日訂正版)

現地見学会資料(PDF:12,653KB)
 現地見学会資料の一部に、誤りがありました。(訂正のお知らせ)(PDF:358KB)

追加質問に対する回答(R4年12月26日追加)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

財政局ファシリティマネジメント推進室ファシリティマネジメント推進課

電話:045-671-3803

電話:045-671-3803

ファクス:045-662-5369

メールアドレス:za-shrkty@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:970-980-751

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews