統計調査のお知らせ
最終更新日 2022年4月4日
今年度(令和4年・2022年度)に実施する統計調査
学校基本調査
- 調査期日 5月1日
- 調査周期 毎年
- 調査対象 学校教育法に規定されるすべての学校
- 調査目的 学校に関する基本的事項を調査し,学校教育行政上の基礎資料を得る
- 調査事項 学校数、在学者数、学校施設、卒業後の進路状況など
- 結果利用 当面する教育の諸問題を解決する基礎資料、将来の教育計画を立てる際の資料として利用されます
- 所管省庁 文部科学省
- 関係リンク 学校基本調査(文部科学省)(外部サイト)
就業構造基本調査
- 調査期日 10月1日
- 調査周期 5年
- 調査対象 総務大臣から指定された調査区内から、統計理論に基づく方法により無作為に選ばれた世帯(15歳以上の世帯員)
- 調査目的 正規・非正規雇用者の就業の違い、高齢層・若年層の就業状況、育児・介護と就業の関係などについて、全国・地域別に明らかにする
- 調査事項 男女の別、出生の年月、教育の状況、育児・介護の有無、雇用契約期間、仕事内容、1週間あたりの就業時間、現職に就いた理由、就業希望の有無、希望する職種、求職活動の有無など
- 結果利用 国や地方公共団体において、雇用対策、職業能力の開発、人材の育成、育児や介護・看護と就業の両立支援など各種施策の基礎資料として利用されています
- 所管省庁 総務省
- 関係リンク 就業構造基本調査(外部サイト)
統計調査の実施予定
所管省庁 | 調査名 | 周期 | 期日 | 実施予定 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
総務省 | 国勢調査 | 5年 | 10月1日 | 令和7年(2025年) | ||
経済センサス-基礎調査 | 5年 | 6月~3月 | 令和6年(2024年) | |||
住宅・土地統計調査 | 5年 | 10月1日 | 令和5年(2023年) | |||
就業構造基本調査 | 5年 | 10月1日 | 令和4年(2022年) | |||
全国家計構造調査 | 5年 | 10月・11月 | 令和6年(2024年) | |||
文部科学省 | 学校基本調査 | 毎年 | 5月1日 | 令和4年(2022年) | ||
農林水産省 | 農林業センサス | 5年 | 2月1日 | 令和6年(2024年) | ||
漁業センサス | 5年 | 11月1日 | 令和5年(2023年) | |||
総務省・経済産業省 | 経済センサス-活動調査 | 5年 | 6月1日 | 令和8年(2026年) |