磯子区提案項目一覧
最終更新日 2019年3月20日
※各案件の対応状況については、区提案反映制度調書をご覧ください。
平成31年度予算編成に向けた区提案反映制度調書(PDF:605KB)
- 女性福祉に関する相談体制の強化
(所管局:こども青少年局、提案区:磯子区ほか5区) - 放課後児童育成事業の補助金実績報告の簡潔化・効率化
(所管局:こども青少年局、提案区:磯子区ほか12区) - 市立保育所の施設等に関する老朽化対策の推進
(所管局:こども青少年局、提案区:磯子区ほか15区) - 特定健康診査・がん検診の啓発について
(所管局:健康福祉局、提案区:磯子区ほか6区) - 最低賃金の上昇に伴う学校施設活用型コミュニティハウス委託料の見直し及び最低賃金上昇時の人件費予算の増額制度新設
について
(所管局:教育委員会事務局、提案区:磯子区ほか17区) - 次期指定管理者公募時に提示する指定管理料の「区指定上限額」の適切な設定について
(所管局:市民局、提案区:磯子区ほか12区) - 青少年の地域活動拠点づくり事業の充実について
(所管局:こども青少年局、提案区:磯子区ほか1区) - 高齢者や外国人に配慮した庁舎内案内表示の設置
(所管局:市民局) - 磯子区総合庁舎における浸水対策
(所管局:市民局) - 行政対象暴力や交通事故の被害にあった職員への寄り添った対応
(所管局:総務局、提案区:磯子区ほか14区) - 磯子区休日急患診療所跡地(市有地)の活用
(所管局:都市整備局) - 磯子区バリアフリー基本構想における2巡目地区の策定について
(所管局:道路局) - 堀割川における不法係留船舶(プレジャーボート等)の対策の推進
(所管局:港湾局)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ