調査季報総目次186号~187号 ●第186号〈2020年12月〉 特集 横浜の地域における子育て支援 1 はじめに ~特集のねらい~ ― 編集部 2 ”地域における子育て支援”に関する国の動向 ― 渡辺顕一郎 3 第2期横浜市子ども・子育て支援事業計画の目指す方向性 ― 齋藤聖 4 ニーズ調査からみる本市の子育て家庭の状況について ― 三堀浩平 5 第2期計画にみる、地域における子育て支援の目指す姿 ― 中島千里、柘植慎一郎 6 地域における子育て支援 ~本市の施策の全体像 ― 川瀬早貴、成田萌子、江原紗帆 7 座談会/地域子育て支援拠点の始まりとこれから ― 髙村美智子、塚原泉、原美紀 8 地域における子育て支援の取組の過去・現在・未来 ~市民活動団体の視点から ― 奥山千鶴子 9 インタビュー/市民の力を活用した地域での子育て支援 ~横浜子育てサポートシステムを通した取組 ― 木村真佐子、長島真美 10 座談会/区における子育て支援の取組の今 ~子育て家庭の多様化が進む中で ― 山岡佐江子、渡辺悠司、三橋静香、内山みのり <コラム> 日本における児童虐待防止・予防のための支援 ― 大場エミ 11 こんにちは赤ちゃん訪問事業 ~地域の中で赤ちゃんの誕生をお祝いするまちに ― 瀬戸晶子、松田悟、小澤美奈子、丹野久美 12 インタビュー/子育て支援事業の立ち上げを振り返る ― 荒木田百合 13 子どもの貧困対策と子ども食堂 ― 田邊保 <コラム> 子どもの貧困対策 ~横浜市社会福祉協議会の取組から ― 小澤幸 14 横浜市版子育て世代包括支援センターとは ― 矢原亜紀、谷川みちる <コラム> 新型コロナウイルス感染症から始まるオンラインでの子育て支援の取組と今後の可能性 ― 柘植慎一郎 15 「横浜市版子育て世代包括支援センター」を通じた南区の取組について ― 戸矢﨑悦子 16 地域における子育て支援のこれから ― 矢原亜紀 17 インタビュー/子育て支援に関するフィールドワークから ― 里方沙枝、遊佐菜月、井上舞、大西銀次郎、須田采李、佐藤真優 18 現代版群れた子育てを実現するための「まち保育」からの視座 ~子育て支援をまちづくりからとらえる ― 三輪律江 19 インタビュー/子育て支援で求められる視点 ― 大日向雅美 ●第187号〈2021年3月〉 特集 「国際都市横浜」が推進する国際協力 1 座談会/なぜ今国際協力なのか  ― 長岡裕、土井一成、赤岡謙 2 横浜市の国際協力を振り返る  ― 桑田雄飛 3 多面性を見せる国際協力の取組~ Y-PORT事業~  ― 千葉愁子、舟木由以子 4 シティネット横浜プロジェクトオフィスによる国際協力の推進~横浜市の防災分野の取組を中心に振り返る~  ― 工藤由貴子 5 アフリカ開発会議(TICAD)の横浜開催を契機としたアフリカとの連携・協力の推進  ― 江成政義、杉浦綾音、辰巳秋穂、瀬川進太 6 座談会/国際協力に携わる職員から見た成果と課題  ①都市インフラ ― 窪田明仁、辻笑子、牛田皓介、正岡千尋、高木佑介、杉山伸康 ②インフラビジネス  ― 中村恭揚、冨岡典夫、赤坂真司、山下朋美、神澤育生 7 横浜の特色ある政策・まちづくりの海外への発信 ― 名取史記、小野寺智香、杉浦綾音、池宮秀平 8 経済産業省の取り組むスマートシティ海外展開について  ― 妹尾亮 9 JICAから見た横浜市の国際協力  ①東南アジアに長期的なまちづくりの神髄を  ― 田中寧 ②横浜市の国際協力の特色と今後の期待  ― 熊谷晃子 10 座談会/連携企業から見たY-PORT事業  ― 阿部博、小西武史、高橋元、保延勇太、山口泰広、米田善治 <コラム>北九州市の環境国際協力  ― 中島龍則 11 アカデミックコンソーシアムを通じた横浜市との連携  ― 太田塁 12 知見共有を通じた国際開発協力 ~世界銀行都市連携プログラムと横浜市  ― 三木はる香、田邉信、俵渉子 13 技術協力を受けた海外都市からの声  ― エヴェリン・ナカリオ=カストロ、アルチャナ シュレスタ 14 座談会/アジアの持続可能な都市づくりに対する横浜市への期待 ― ビンドゥ・ロハニ、メリー・ジェーン・オルテガ、アルフォンゾ・ヴェガラ、橋本徹 <コラム> 都市におけるSDGsの潮流と横浜の強み  ― 谷澤寿和 15 横浜市の国際協力の展望と大学の役割  ― 中村文彦 編集・発行 横浜市政策局政策課 〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 TEL 045-671-2028 FAX 045-663-4613 2023年3月発行 印刷/株式会社第一サンエー 500円(消費税込み)