このページへのお問合せ
都市整備局国際園芸博覧会推進部国際園芸博覧会推進課
電話:045-671-4627
電話:045-671-4627
ファクス:045-212-1223
メールアドレス:tb-engeihaku@city.yokohama.jp
「2027横浜 国際園芸博覧会推進ロゴマーク」協力者の募集については、公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会にて、博覧会公式ロゴマークの公募が終了、決定されることを受け、募集を停止します。また、公式ロゴマークが決まるまでの期間にて使用承認をさせていただいた企業のみなさまには、今後の運用についての通知を送付しています。
最終更新日 2023年3月23日
2027年に横浜で開催する「国際園芸博覧会」を「2027横浜 国際園芸博覧会推進ロゴマーク」(以下、「推進ロゴマーク」という)を活用して、一緒に盛り上げていただく協力者を募集します。
PRしていただいた内容は、ウェブサイトや印刷物等広報媒体でご紹介します。
ぜひ2027年の国際園芸博覧会のPRにご協力をお願いします。
推進ロゴマークを活用して国際園芸博覧会のPRに協力していただける企業・団体等(個人は除きます)
令和3年2月17日(水曜日)
※予告なく早期に募集を終了する可能性があります。
記入した所定の申請書と添付書類を「5 申請先」にご提出ください。事業開始日の原則3週間前までに、承認を受ける必要があります。使用申請を行い、承認を受けると、推進ロゴマークの使用が可能となります。
お申し込みの前に、「2027横浜 国際園芸博覧会推進ロゴマーク使用取扱要領」と「2027横浜 国際園芸博覧会推進ロゴマーク使用ガイドライン」を必ずご確認ください。
※現在、協力者の募集は停止しています。
横浜市都市整備局 国際園芸博覧会推進課 広報担当宛
【電子メールでの送付】
tb-engei-intl@city.yokohama.jp
【郵送での送付】
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
都市整備局国際園芸博覧会推進部国際園芸博覧会推進課
電話:045-671-4627
電話:045-671-4627
ファクス:045-212-1223
メールアドレス:tb-engeihaku@city.yokohama.jp
ページID:425-251-704