このページの先頭です

アフリカ5か国の女性企業家が横浜を訪問

最終更新日 2019年3月25日

~日・アフリカビジネスウーマン交流プログラム~

平成28年7月29日(金曜日)、アフリカ5か国(ブルキナファソ、カメルーン共和国、コートジボワール共和国、コンゴ民主共和国、セネガル共和国)の女性企業家・政府職員の方11名が横浜を訪問されました。

第5回アフリカ開発会議横浜開催を機に、横浜市とJICAの連携でスタートした「日・アフリカビジネスウーマン交流プログラム」の参加者の皆さんで、渡辺巧教副市長が市役所で歓迎し、「女性企業家の皆さんの活躍こそが、将来のアフリカ・日本の成長につながる」と挨拶しました。また、日本アフリカ友好横浜市会議員連盟の佐藤祐文会長は、議連のロゴマークが横浜の女子学生によってデザインされたことを紹介し、「ぜひ横浜の女性とネットワークを深めてほしい」と伝えました。

その後、市内にあるスタートアップシェアオフィス「F-SUSよこはま」を案内したほか、経験豊富な先輩女性起業家等によるアドバイスを受けられるメンター事業など女性起業家支援施策を紹介しました。参加者の皆さんからは、スタートアップオフィスが会員同士の情報交換・交流の場となっていることに高い関心が示されました。

また、女性の起業を応援する「女性起業UPルーム」の取組の紹介に続き、横浜の女性起業家とのワークショップを行いました。資金のないところからスタートする苦労、知識・経験・信頼がない中での販路開拓の苦労、信頼できるスタッフの育成の課題など、起業家の苦労は、国を超えても共通するものが多く、互いの経験を共有し、それを踏まえてどのような支援が必要なのかという学びの機会となりました。

このページへのお問合せ

国際局国際政策部国際連携課

電話:045-671-4704

電話:045-671-4704

ファクス:045-664-7145

メールアドレス:ki-renkei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:506-107-499

先頭に戻る