このページの先頭です

NIKKEIグローバル戦略フォーラムでアフリカとの連携を紹介

最終更新日 2019年2月25日

平成28年5月27日(金曜日)、日本経済新聞社・日経BP社主催の「NIKKEIグローバル戦略フォーラム」(外部サイト)に、横浜市から荒木要国際局担当部長がパネリストとして参加しました。
今年8月に、初めてのアフリカ開催となる第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)がケニア・ナイロビで開催されます。本フォーラムでは「TICAD VIに向けて~アフリカの持続可能な経済成長とビジネス投資機会~」をテーマに、講演やパネルディスカッションが行われました。アフリカ各国からは、駐日エリトリア大使、駐日ケニア共和国大使、駐日ブルキナファソ大使が参加されました。また日本側からは、丸山則夫外務省アフリカ部長や、加瀬豊双日会長(経団連サブサハラ地域委員会委員長)をはじめとする日本企業の方々も参加されました。
荒木部長は、「地方自治体とアフリカ市場」をテーマとしたパネルディスカッションに登壇しました。「アフリカに一番近い都市・横浜」をテーマにTICAD IV・ Vの開催都市としての実績や、横浜市が行っているアフリカへの技術協力、公民連携により市内企業の海外インフラビジネス展開を支援する取組、またアフリカに進出している横浜企業の事例などを紹介しました。
横浜市がこれまで培ってきた都市課題解決の技術・経験とネットワークを活かし、今後アフリカの都市に積極的に協力していくこと、また、横浜企業のアフリカ進出を引き続き支援していくことを伝え、フォーラム終了後には、参加者と活発な情報交換や交流を行いました。

フォーラムの様子

このページへのお問合せ

国際局国際政策部国際連携課

電話:045-671-4704

電話:045-671-4704

ファクス:045-664-7145

メールアドレス:ki-renkei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:398-662-988

先頭に戻る