ここから本文です。
【財政局】会計年度任用職員(税制課 事務補助業務)(日額職)(令和6年12月9日~令和7年3月31日)
財政局税制課において、事務補助に従事する会計年度任用職員を募集します。
最終更新日 2024年11月11日
応募要件
パソコンの基本操作(エクセル・ワード・パワーポイントなどの入力、端末機操作)、書類の確認、電話対応ができること。
担当業務
- 電話取次事務、資料等印刷事務、PC入力事務
- PCデータ確認(システムのデータ検証等)
- 会議資料等各種資料の作成事務
- 各種資料等の確認事務
- 各種庶務事務の補助
- その他、企画事務に係る補助業務
- 大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
募集人数
1名
勤務条件
任用期間
令和6年12月9日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
勤務時間
午前8時45分から午後5時15分まで(休憩時間は正午から午後1時まで)
勤務日
原則週5日(月曜日から金曜日まで)
※祝日を除く
勤務場所
横浜市財政局税制課(横浜市中区本町6-50-10)
報酬等
日額9,150円(時給1,220円)、通勤費用(実費相当額)を別途支給
休暇
年次休暇(5日)等
社会保険
雇用保険、健康保険(横浜市職員共済組合)、厚生年金に加入
その他
その他勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
応募方法
書類提出方法
以下の提出書類に所定の事項を記載し、顔写真(縦4cm、横3cm)を貼付の上、郵送又は持参してください。
郵送の場合、必ず簡易書留にて封筒の表面に赤字で「会計年度任用職員採用選考書類在中」と記載して送付してください。
持参の場合、財政局税制課(横浜市役所 12階 北側)までお持ちください。
提出書類
- 会計年度任用職員申込書(様式はこちらからダウンロードしてください。会計年度任用職員申込書(ワード:22KB)
- 返信用封筒(表面に自分の郵便番号、住所、氏名を書き、110円分の切手を貼付してください。)
宛先
〒231-0005
横浜市中区本町6-50-10
横浜市役所財政局税制課会計年度任用職員採用担当
提出期限
令和6年11月19日(火曜日)午後5時必着
その他
- 提出書類に記載されている個人情報は、会計年度任用職員の任用手続き以外の目的で使用することはありません。
- 提出された書類は返却しませんので、あらかじめご了承願います。
選考方法、スケジュール
(1)第1次選考:書類審査
応募書類を審査します。
(2)第1次選考結果通知
令和6年11月22日(金曜日)までに郵送にて発送予定
(3)第2次選考:面接
面接は令和6年11月27日(水曜日)に実施する予定です。
集合場所:横浜市財政局税制課(横浜市中区本町6-50-10)
集合時間等は、第1次選考通過者に個別に書面にてご連絡します。
(4)最終選考結果
合否にかかわらず、令和6年12月2日(月曜日)までに郵送にて発送予定
募集要項
問合せ先
財政局税制課 会計年度任用職員採用担当
畠中
電話:045-671-4699
このページへのお問合せ
財政局主税部税制課
電話:045-671-4699
電話:045-671-4699
ファクス:045-641-2775
ページID:500-525-884