ここから本文です。
【募集は終了しました】【健康福祉局】会計年度任用職員(月額職:介護保険課 介護保険に関する事務補助業務)募集案内(令和7年4月1日採用)
最終更新日 2024年12月27日
職務内容
(1)介護保険事業者からの介護報酬請求に係る各種手続関連業務(過誤取下事務等)の補助、
事業者からの請求手続き等に関する問合せ対応など
(2)介護保険システムによる給付実績の確認、各種書類等の内容確認、結果等集計
(3)住宅改修受領委任払い登録事業者の管理、研修会開催の事務補助、問合せ対応
(4)一般的な事務作業(パソコンでの文書作成、発送作業、一般的な電話応対など)
(5)その他、所属長が必要と認める業務
※大規模災害時における災害対応業務を含む(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
応募資格及び募集人数
応募資格
(1)、(2)両方を満たす方
(1)パソコン検定3級以上又は、MOS(Microsoft Office Specialist)Word及びExcelと同等以上
(資格の取得の有無は問いませんが、データ入力・修正・集計等が多いため、パソコン操作に
慣れていることが必須)
(2)データベースソフトウェアAccessの操作ができる方が望ましい
募集人数
若干名
勤務条件及び報酬 ※報酬額については令和6年12月時点の情報です。制度改正等により金額は変更になる可能性があります。
任用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
※上記の任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の
結果が良好である場合は、公募によらず再度任用される可能性があります。(最大4回)
勤務日
日曜、土曜日を除く週5日(国民の祝日及び年末年始の閉庁日を除く)
勤務場所
横浜市役所市庁舎16階 健康福祉局介護保険課
(住所)横浜市中区本町6-50-10
給与
月額 198,300円
期末勤勉手当、通勤費用(実費相当額)を別途支給
休暇
横浜市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則のとおり
社会保険
健康保険(横浜市職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入
※その他勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に
基づきます。
応募方法及び選考日程等
書類提出期限
令和6年12月17日(火曜日)(持参の場合は同日17時00分まで)
※郵送または持参にてお申込みください。
提出書類
・会計年度任用職員申込書 兼 履歴書(ワード:25KB)
・選考申込書(小論文等記入様式)(ワード:23KB)
(提出先)〒231-0005 横浜市中区本町6-50―10
健康福祉局介護保険課
※封筒に「会計年度任用職員応募書類在中」と朱書きしてください。
※応募書類は返却いたしません。
選考日程
第1次選考(書類選考):令和6年12月20日(金曜日)
第2次選考(面接日) :令和6年12月26日(木曜日)
※面接時間、場所については、書類選考通過者のみに令和6年12月23日(月曜日)までに電話にて
連絡します。
合否決定及び採用・不採用通知
令和7年1月下旬以降に郵送で連絡します。
雇入時健康診断
必要に応じ雇入れ時に健康診断を受診していただくことがあります。
問合せ先
〒231-0005
横浜市中区本町6-50―10
横浜市健康福祉局介護保険課
担当:三浦
TEL:045(671)4255
その他
この募集は、令和7年度予算が横浜市議会において議決されることを停止条件とする案件です。
予算の議決がなされない時は、選考に合格していても採用されないことがあります。
このページへのお問合せ
健康福祉局高齢健康福祉部介護保険課
電話:045-671-4252
電話:045-671-4252
ファクス:045-550-3614
ページID:946-862-058