ここから本文です。
【経済局】会計年度任用職員(横浜市中央卸売市場本場 せり立会業務・月額職)募集案内(令和7年4月1日採用)
横浜市中央卸売市場では、会計年度任⽤職員6名を公募により募集し、選考を⾏います。
最終更新日 2025年1月10日
1.募集要項
2.業務内容
(1)せり取引の立会
(2)相対売の承認
(3)販売前の異状品の検査
(4)販売後の事故品の検査
(5)販売原票の検印及び訂正確認
(6)上場物品の数量等の掲示
(7)物品の品質管理に関する指導
(8)場内における取引の秩序維持に関すること
(9)その他経済局長が必要と認めること
(10)大規模災害発生時における災害対応業務を含む(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
3.応募資格等
(1)健康状態が良好で業務を滞りなく行うことができる方
(2)下記勤務時間の通勤および勤務が可能な方
4.募集人数
6名(青果部3名、水産物部3名)
5. 勤務条件等
(1) 任用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
勤務成績が良好な場合等、再度任用する場合があります(最大4回)
(2) 勤務時間 ※場合によってお互いに応援業務あり
水産物部 午前4時00分から午前10時15分まで(休憩時間 45分)
青 果 部 午前4時30分から午前11時00分まで(休憩時間 45分)
(3) 勤務場所
横浜市神奈川区山内町1番地 中央卸売市場本場内
(4) 給与
横浜市の規定に基づき支給
【参考】令和6年度 基本月額報酬224,200円 その他、通勤手当、期末手当支給
(5) 勤務日
横浜市中央卸売市場本場の開場日のうち、所属長が指定する日
(4週8休となるように、市場休業日及び所属長が指定した日を勤務不要日とします。)
(6) 休暇
年次休暇、夏季休暇ほか
横浜市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則のとおり
(7) 社会保険
雇用保険、厚生年金保険及び健康保険に加入
その他勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の
関連規定に基づきます。
6.申込方法
「会計年度任用職員申込書」に必要事項を記入し写真を貼付の上、課題作文(800字以内、直筆で記入)を同封し、下記提出先まで持参または郵送してください。
課題は「作文テーマ」と書かれた表紙に印字されています。表紙には配属希望先に〇印を入れ、記載済みの作文を合わせて左上をホチキス止めしたものを提出してください。
各様式は当ホームページ掲載の様式を使用してください。
会計年度任用職員申込書(PDF:117KB)
作文原稿用紙(PDF:240KB)
【提出先】
〒221-0054
横浜市神奈川区山内町1番地 市場センタービル4F
横浜市経済局中央卸売市場本場経営支援課 担当:藤本宛
【受付期間】
令和7年1月10日(金曜日)から令和7年1月23日(木曜日)必着
※持参の場合、受付時間は土曜日、日曜日、祝日を除く平日8時45分から午後5時00分まで
「会計年度任用職員申込書」に必要事項を記入し写真を貼付の上、
課題作文(800字以内、直筆で記入)を同封し、下記提出先まで持参
または郵送してください。
※課題は「作文テーマ」と書かれた表紙に印字されています。
表紙には配属希望先に〇印を入れ、記載済みの作文を合わせて
左上をホチキス止めしたものを提出してください。
7.選考日程
第一次選考として書類選考、第二次選考として面接を行います。
(1) 一次選考(書類):令和7年1月30日(木曜日)までに結果通知を発送(予定)
(2) 二次選考(面接):令和7年2月10日(月曜日)、14日(金曜日)のいずれか(予定)
※面接場所は横浜市中央卸売市場本場です。 (PDF)会場地図(PDF:505KB)
8.採用者内定
令和7年2月末頃
採用予定者には健康診断を受診していただきます。(3月初、中旬予定)
※詳細については内定した方に別途ご連絡します。採用決定前に結果を確認します。
9.備考
(1)応募資格にあてはまらない、また申込書記載事項が事実と異なる場合は
採用が取り消されます。
(2)提出された書類は一切返却しません。
(3)この選考に際してご提供いただいた個人情報は、採用選考及び採用に
関する事務以外の目的への使用は一切いたしません。
ただし、採用者の個人情報は、人事情報として使用いたします。
(4)本件は令和7年度横浜市予算が横浜市会において議決されることを停止条件とします。
10.問い合わせ先
(1)所属
横浜市経済局中央卸売市場本場経営支援課
(2)連絡先
〒221-0054
横浜市神奈川区山内町1番地 市場センタービル4F
横浜市経済局中央卸売市場本場経営支援課 担当:深谷、藤本
TEL:045-459-3333
(3)受付時間
土日を除く平日8時45分から午後5時00分まで
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
経済局中央卸売市場本場経営支援課
電話:045-459-3333
電話:045-459-3333
ファクス:045-459-3307
メールアドレス:ke-shien@city.yokohama.lg.jp
ページID:759-623-553