このページへのお問合せ
道路局総務部交通安全・自転車政策課
電話:045-671-2323
電話:045-671-2323
ファクス:045-663-6868
道路局交通安全・自転車政策課で会計年度任用職員(自転車等対策指導員)を募集します。
最終更新日 2022年3月4日
(1)パソコン(ワード、エクセルを使用した簡易な資料作成)の基本操作ができること
(2)地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事由に該当しないこと
1名
令和4年5月1日~令和5年3月31日
※勤務成績が良好な場合等、再度任用する場合があります。(最大4回)
週5日(土曜日、日曜日を除く)
※国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日、12月29日から翌年1月3日までの間は休業日になります。
9時00分から16時00分(休憩時間1時間含む)
※10時00分から17時00分となる場合もあります。
横浜市 道路局 交通安全・自転車政策課
(横浜市中区本町6丁目50番地10 横浜市役所22階)
月額157,700円
その他、期末手当、通勤費用(実費相当額)を別途支給します。
年次休暇、夏季休暇 等
健康保険(全国健康保険協会)、厚生年金保険、雇用保険に加入
※申込は終了しました。
令和4年2月18日(金曜日) から 令和4年3月4日(金曜日)まで(持参の場合は同日17時00分まで)
※申込は終了しました。
※申込は終了しました。
令和4年3月18日(金曜日)までに郵送により結果を発送します。
※書類選考合格者には、選考結果通知とともに面接選考の日時及び場所をお知らせします。
令和4年3月22日(火曜日)予定
令和4年3月下旬
※合格及び不合格通知を郵送によりお知らせします。
雇入れ時に健康診断を受診していただく予定です。(令和4年4月予定)
(1)応募資格にあてはまらないこと、または申込書記載事項が正しくないことが明らかになった場合は、合格を取り消します。
(2)提出された応募書類は返却しません。
(3)この選考に際して提供された個人情報については、採用選考及び採用に関する事務以外の目的への使用は一切しません。
ただし、採用者の個人情報は、人事情報として使用します。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
道路局総務部交通安全・自転車政策課
電話:045-671-2323
電話:045-671-2323
ファクス:045-663-6868
ページID:270-932-360